ホーム > 常木 晃/ Tsuneki, Akira
常木 晃
ALUMNI
2025年5月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Tsuneki, Akira
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
81.
The Earliest Pottery Sequence of the Levant: New Data from Tell el-Kerkh 2, Northern Syria
Tsuneki, A; Y., Miyake
Paléorient 22: 109-123 (1996)
-
82.
Neolithic and Early Bronze Age Layers of Tell Mastuma : The Results of Sounding at Square 15GC
常木, 晃
Bulletin of the Ancient Orient Museum XV1: 75-107 (1996)
-
83.
Tell Mastuma-A Preliminary Report of the Excavation in Idlib,Syria,1993
常木, 晃; 中村, 徹
Bulletin of the Ancient Orient Museum 15: 23-49 (1995)
-
84.
Fatty Acid Analysis of Archaeological Pottery vessels excavated in Tell Mastuma,Syria(共著)
常木, 晃
Bulletin of the Chemical Society of Japan 68: 1565-1568 (1995)
-
85.
The Prehistory of the Rouj Basin,Northwest Syria.
常木, 晃
Anatolica XXI: 143-187 (1995)
-
86.
シリア・シドリブ県エル・ルージュ盆地における考古学的調査
常木, 晃
日本考古学協会第59回総会発表要旨 14-17 (1993)
-
87.
王子ノ台遺跡西区1991年の調査概要
常木, 晃
東海大学校地内遺跡調査団報告 3-22 (1992)
-
88.
La production de l'huile d'olive dans l'antiquite dans le nord-ouest de la Syrie
常木, 晃
Bulletion of the Ancient Orient Museum 97-120 (1990)
-
89.
The Manufacture of Spondylus Shell Objects' at Neolithic Dimini, Greece
常木, 晃
Orient 1-21 (1990)
-
90.
A Reconsideration of Spondylus shell Rings' from Agia Sofia Magoula, Greece.
常木, 晃
Bulletion of the Arcient Orient Museum 1-15 (1989)
-
91.
ハラフ土器をめぐる一考察
常木, 晃
歴史人類 43-112 (1986)
-
1.
危機にあるシリア文化遺産の記録
常木, 晃; 渡部展也; ジャンモ, サリ
筑波大学西アジア文明研究センター 2020年6月
-
2.
Nsha al-Hidara Souria fi Asour ma Fil al Tarikh
Tsuneki, Akira; 五十嵐あゆみ; ジャンモ, サリ
文化庁、筑波大学 2020年3月
-
3.
都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究成果報告2018年度
常木, 晃
(担当:分担執筆, 範囲:イラク・クルディスタン、チャルモ遺跡の調査と新石器化への新視角)
2019年3月
-
4.
Serjilla
Tsuneki, Akira
University of Tsukuba 2019年3月
-
5.
Saving the Syrian Cultural Heritage for the Next Generation: Palmyra, A Massage from Nara
Tsuneki,Akira
(担当:分担執筆, 範囲:Symposium: Saving the cultural heritage for the next generation; Opening remarks)
Nara Prefecture 2018年9月
-
6.
Ahmiyatu al-Athar Alsurieti fi Tarihi al-Alami Suria fi Asour ma Qabul al-Tarih.
Tsuneki, Akira
University of Tsukuba 2018年7月
-
7.
al-BARA
常木, 晃; 滝沢, 誠
(担当:分担執筆, 範囲:Ancient Villages in Northern Syria Photogrammetry Project)
Research Center for West Asian Civilization, University of Tsukuba 2018年3月
-
8.
Al-Bara: A Series of Photogrammetry for Protection of Syrian Cultural Heritage, Ancient Villages of Northern Syria Vol. 2
Tsuneki, Akira; Watanabe, N; Jammo, Sari; Takizawa, Makoto
(担当:分担執筆, 範囲:Al-Bara)
University of Tsukuba 2018年3月
-
9.
アフリカを脱出した人類最初の奇跡―西アジア・ザグロスの考古地質学―
常木, 晃
(担当:分担執筆, 範囲:「第1章2:ホモサピエンスの一地域新仮説」「第1章3:ホモ・サピエンスの出アフリカをめぐる二つのルート」「第1章4:ザグロス山脈の重要性」「第2章:西アジア・ザグロス山脈の考古学」)
愛智出版 2018年2月 (ISBN: 9784872564204)
-
10.
アジアの考古学3:農耕の起源と拡散
常木,晃
(担当:分担執筆, 範囲:西アジア型農耕社会の誕生)
高志書院 2017年12月 (ISBN: 9784862151728)
-
11.
世界遺産パルミラ 破壊の現場から:シリア紛争と文化遺産
常木,晃
(担当:分担執筆, 範囲:日本によるシリア調査の歴史)
雄山閣 2017年11月 (ISBN: 9784639025399)
-
12.
『季刊考古学』第141号特集『西アジア考古学・最新研究の動向』
常木,晃
(担当:分担執筆, 範囲:西アジア考古学の現在地)
2017年10月 (ISBN: 9784639025252)
-
13.
The Emergence of Pottery in West Asia
Tsuneki, Akira; Nieuwenhuyse, O; Campbell, S
(担当:編者(編著者), 範囲:The Emergence of Pottery in West Asia)
Oxbow Books 2017年3月 (ISBN: 9781785705267)
-
14.
Qalb Lozeh
Tsuneki,Akira
(担当:分担執筆, 範囲:Qalb Lozeh)
2017年3月
-
15.
Tarikh Suria fi Mia Muwaqa Ashariya
KaJou, Youssef; Tsuneki, Akira
(担当:編者(編著者), 範囲:Tarikh Suria fi Mia Muwaqa Ashariya)
Salhani Printing Establishment 2017年2月
-
16.
Ancient West Asian Civilization: Geoenvironment and Society in the Pre-Islamic Middle East,
Tsuneki, Akira; Yamada, Shigeo; Hisada, Ken-ichiro
(担当:編者(編著者), 範囲:Ancient West Asian Civilization: Geoenvironment and Society in the Pre-Islamic Middle East,)
Springer 2016年9月 (ISBN: 9789811005534)
-
17.
A History of Syria in One Hundred Sites
Tsuneki,Akira
(担当:分担執筆, 範囲:A History of Syria in One Hundred Sites)
Archaeopress 2016年7月
-
18.
シリア・アラブ共和国における文化遺産被災状況調査
常木,晃; Abdoulkarim,,M
(担当:編者(編著者))
筑波大学 2015年3月
-
19.
シリア内戦下の文化遺産:その危機と保護にむけて
常木,晃
(担当:分担執筆, 範囲:シリア内戦下の文化遺産:その危機と保護にむけて)
2015年3月
-
20.
週刊 地球46億年の旅45号 最終氷期の終焉
常木,晃
(担当:分担執筆, 範囲:研究最前線 西アジアの地で農耕社会開始を探究する)
朝日新聞出版 2014年12月
-
1.
From farming societies to urban civilization: A case of ancient West Asia
Tsuneki,Akira
Fortification and Urbanization: The First Dialogue between Ancient Civilizations, 2019年11月28日 壇国大学・東洋学研究院 招待有り
-
2.
西アジアにおける初期の印章と封泥
常木,晃
科学研究費補助金新学術領域研究『都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究』計画研究01「西アジア先史時代における生業と社会構造」第8回研究会 2019年11月24日 科学研究費補助金新学術領域研究『都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究』計画研究01
-
3.
新石器時代のメガサイトとしてのテル・エル・ケルク遺跡
常木,晃
日本西アジア考古学会第24回総会 2019年6月15日 日本西アジア考古学会
-
4.
Importance of the Near Eastern archaeology
Tsuneki, Akira
Three days’ workshop Importance of the Near Eastern Archaeology for the Next Generation 2019年3月1日 University of Tsukuba
-
5.
Difference in occupation and violence by gender in the Kerkh Neolithic society, northwestern Syria
Tsuneki,Akira
11th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East 2018年4月3日 Ludwig-Maximilians-Universität Munich
-
6.
Reconsidering the Neolithization of Slemani Area, Iraq-Kurdistan
Tsuneki, Akira
11th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East, 2018年4月3日 International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East,
-
7.
Difference in occupation and violence by gender in the Kerkh Neolithic society, northwestern Syria
Tsuneki, Akira
11th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East 2018年4月3日 International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East
-
8.
肥沃な三日月地帯東部の新石器化―イラク・クルディスタン、スレマニ地域チャルモ遺跡・トゥルカカ遺跡の調査(2017年)-
常木, 晃; 渡部展也; 安間了; 西山伸一; サリ, ラワ・カリム
第25回西アジア発掘調査報告会報告集(平成29年度考古学が語る古代オリエント) 2018年3月24日
-
9.
アッシリア帝国東部辺境を掘る-イラク・クルディスタン、ヤシン・テペ考古学プロジェクト第2次(2017年)
西山伸一; アブドゥラー; ハーシム・ハマ; 常木, 晃; 山田重郎; 沼本 宏俊
第25回西アジア発掘調査報告会報告集(平成29年度考古学が語る古代オリエント) 2018年3月24日
-
10.
Syria in prehistory
Tsuneki,Akira
UNDP The Silk Road Friendship Project: Saving Syrian Cultural Heritage for the Next Generation Beirut Workshop 2018年2月26日 UNDP - United Nations Development Programme 招待有り
-
11.
General introduction for the archaeology of Syria
Tsuneki,Akira
Three days’ workshop Syrian History and Archaeology for the Next Generation 2018年2月13日
-
12.
シリア内戦下の文化遺産保護に関する国際協力
常木,晃
『東洋学・アジア研究の新たな振興をめざして』Part V-国際学術協力と情報発信― 2017年12月16日 東洋学・アジア研究連絡協議会 招待有り
-
13.
Opening remarks for the session “Saving the cultural heritage for the next generation”
Tsuneki,Akira
The Silk Road Friendship Project, Saving the Syrian cultural Heritage for the Next Generation: Palmyra, A Message from Nara 2017年7月11日 The Executive Committee of the Silk Road Friendship Project, 奈良県立橿原考古学研究所
-
14.
学会設立20周年記念セッション:モニュメントと古代社会:趣旨説明
常木,晃
日本西アジア考古学会第22回総会・大会 2017年7月1日 日本西アジア考古学会
-
15.
日本によるシリア調査の歴史
Tsuneki, Akira
シリア内戦と文化遺産―世界遺産パルミラ遺跡の現状と復興に向けて 2016年11月23日 東京文化財研究所 招待有り
-
16.
日本によるシリア調査の歴史
Tsuneki,Akira
シリア内戦と文化遺産―世界遺産パルミラ遺跡の現状と復興に向けて 2016年11月20日 東京文化財研究所 招待有り
-
17.
Qalat Said Ahmadan prehistoric pottery sequence
Tsuneki,Akira
The Later Prehistory of the Shahrizor. 2016年10月11日 University of Sulaimaniya 招待有り
-
18.
Introduction to the sumposium on the future of the Syrian cultural heritage
Tsuneki,Akira
T15G Future of the Syrian Cultural Heritage undre the Crisis, The Eight World Archaeological Congress 2016年8月28日
-
19.
西アジア文明学-人類最古の文明を解き明かす加速器の役割
Tsuneki,Akira
筑波大学6WVタンデム加速器完成記念式典 2016年7月1日 招待有り
-
20.
Excavations at Qalat Said Ahmadan
Tsuneki,Akira
The Japanese Contribution to Kurdistan Archaeology 2016年2月27日
知財情報はまだありません。
1,048 total views