ホーム > 村上 暁信/ Murakami, Akinobu
村上 暁信
Murakami, Akinobu
システム情報系 , 教授 Institute of Systems and Information Engineering , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
地域・土地との関係性の希薄化
村上, 暁信
IATSS Review 49: 106 (2024)
-
2.
季節の違いが緑化に対する支払意思額に与える影響
花田, 大地; 村上, 暁信
Environmental Information Science 53: 115 (2024)
-
3.
人流ビッグデータを用いた「Natural Cities」と温熱環境の関係分析についての研究
QUANG; Nguyen Huu; 村上, 暁信
Environmental Information Science 53: 131 (2024)
-
4.
屋外空間利用がオフィスワーカーに与える心理・生理的影響とその要因に関する研究
池田, 千紘; 村上, 暁信
Environmental Information Science 53: 128 (2024)
-
5.
企業の緑地創出と維持管理に関する第三者認証取得行動に関する研究 -SEGESとABINCを題材に-
植田, 直樹; 菊池, 佐智子; 村上, 暁信
Reports of the City Planning Institute of Japan 22: 586 (2024) Semantic Scholar
-
6.
An Empirical Study on Using Green Spaces Around an Office as Workplace in Summer: Considerations Based on Office Employees’ Trait Anxiety Tendencies
Umehara, Mizuki; Arai, Naomi; Komori, Misaki; Takeda, Eri (+3 著者) Iwasaki, Yutaka
Journal of the Human-Environment System 26: 1 (2024)
-
7.
移動の体験と景観
村上, 暁信
IATSS Review 48: 149 (2024)
-
8.
ランドスケープ分野におけるDX
村上, 暁信
ランドスケープ研究 : 日本造園学会会誌 : journal of the Japanese Institute of Landscape Architecture 87: 188 (2023)
-
9.
可視化された温熱環境情報が屋外空間の利用に与える影響に関する研究
深谷恭平; 村上, 暁信
都市計画論文集 58: 1439 (2023) Semantic Scholar
-
10.
ノルウェーにおける地表面での雨水管理策に関する法改正における議論の特徴
木藤, 健二郎; 村上, 暁信
Journal of the City Planning Institute of Japan 58: 1485 (2023) Semantic Scholar
-
11.
これからの自律的な民間緑地整備に関する考察
植田, 直樹; 村上, 暁信; 横張, 真
Reports of the City Planning Institute of Japan 22: 194 (2023) Semantic Scholar
-
12.
グリーンインフラと緑の基本計画
村上, 暁信
公園緑地 = Parks and open space 84: 36 (2023)
-
13.
人流ビッグデータを用いた空間利用パターンの特性分析
Nguyen, Huu QUANG; 村上, 暁信
Environmental Information Science 52: 137 (2023)
-
14.
都市公園の利用実態把握におけるGPS ログデータの利用可能性
山崎, 貴大; Quang; Nguyen Huu; 村上, 暁信
Environmental Information Science 52: 139 (2023)
-
15.
都市農地に対する周辺住民の評価と保全の意向に関する研究
中村, 剛士; 小森, 美咲; 村上, 暁信
Environmental Information Science 52: 111 (2023)
-
16.
記憶に残る日常の風景に関する研究
池田, 千紘; 村上, 暁信
Environmental Information Science 52: 134 (2023)
-
17.
「地元には何もない」と思う理由に関する研究
谷口, 渚; 村上, 暁信
Environmental Information Science 52: 113 (2023)
-
18.
温熱環境情報の提示が空間利用に与える影響に関する研究
深谷, 恭平; 村上, 暁信
Environmental Information Science 52: 135 (2023)
-
19.
How far people walk during lunchtime: Comparing actual and perceived walking distances in the Central Business District of Bangkok, Thailand
Janpathompong, Shusak; Tontisirin, Nij; Murakami; Akinobu
Nakhara: Journal of Environmental Design and Planning 21: 1 (2022)
-
20.
身近な環境の理解を通じた豊かな住生活の実現
村上, 暁信
家とまちなみ 41: 11 (2022)
-
1.
スマートモビリティ時代の地域とクルマ : 社会工学アプローチによる課題解決
川島, 宏一; 谷口, 守; 吉瀬, 章子; 藤川, 昌樹; 鈴木, 勉; 村上, 暁信; 大澤, 義明
2023年9月
-
2.
造園大百科事典
村上, 暁信
2022年7月 (ISBN: 9784254410419)
-
3.
造園学概論
村上, 暁信
朝倉書店 2021年9月 (ISBN: 9784254440317)
-
4.
Sustainable Landscape Planning in Selected Urban Regions
Murakami,Akinobu
Springer Japan 2017年 (ISBN: 9784431564)
-
5.
SUSTAINABLE LANDSCAPE PLANNING IN SELECTED URBAN REGIONS
Palijon, Armando; Hara, Yuji; Murakami, Akinobu; De Guzman; Constancio; Yokohari, Makoto
(担当:分担執筆, 範囲:Biowaste Reuse Through Composting: The Response of Barangay Holy Spirit in Quezon City, Philippines, to Solid-Waste Management)
SPRINGER JAPAN 2017年 (ISBN: 9784431564454)
-
6.
SUSTAINABLE LANDSCAPE PLANNING IN SELECTED URBAN REGIONS
Yokohari, Makoto; Murakami, Akinobu; Hara, Yuji; Tsuchiya, Kazuaki
(担当:分担執筆, 範囲:Sustainable Landscape Planning in Selected Urban Regions Preface)
SPRINGER JAPAN 2017年 (ISBN: 9784431564454)
-
7.
白熱講義 これからの日本に都市計画は必要ですか
蓑原,敬; 藤村,龍至; 饗庭,伸; 姥浦,道生; 中島,直人; 野澤,千絵; 日埜,直彦; 村上,暁信
学芸出版社 2014年5月 (ISBN: 4761525711)
-
8.
21世紀の日本型田園都市の形成 -「支え」を考慮した自然立地的土地利用計画-.(『復興の風景像』)
村上暁信; 俊作編; 村上暁信
マルモ出版 2012年1月
-
9.
環境分析とプランニング手法の進化.(『ランドスケープデザインの歴史』)
村上暁信; 武田史郎; 山崎亮; 長濱伸貴編著; 村上暁信
学芸出版 2010年1月
-
10.
未来社会の設計―横浜の環境空間設計を考える
村上暁信
Bankart1929 2008年4月
-
11.
都市自治体における土地利用行政の現状と課題―合併市を素材として―
金井利之; 内海麻利; 鎌崎孝善; 長谷川貴陽史; 本多幸久; 村上暁信; 吉田敏治; 黒崎武英; 鈴木潔; 福島貴希
財団法人日本都市センター 2008年4月
-
12.
みどりを活かした環境時代の都市づくり.(分担執筆 UDCY横浜アーバンデザイン研究機構編纂『未来社会の設計-横浜から環境空間計画を考える-』第2章)
村上暁信
UDCY 2008年1月
-
13.
開発と農地保全の調整.(分担執筆 財団法人日本都市センター『都市自治体における土地利用行政の現状と課題―合併市を素材として―』第2部第4章)
村上暁信
財団法人日本都市センター 2008年1月
-
14.
田園都市論.(分担執筆 丸田頼一編『環境都市計画辞典』B)
村上暁信
朝倉書店 2005年1月
-
15.
エコシティとエコビレッジの事例.(分担執筆 都市・農業共生空間研究会編『これからの国土・定住地域圏づくり-都市と農業の共生をめざして-』4.2)
武内和彦; 村上暁信
鹿島出版会 2002年1月
-
16.
新時代の田園都市計画案として.(分担執筆 都市・農業共生空間研究会編『これからの国土・定住地域圏づくり-都市と農業の共生をめざして-』4.1)
村上暁信; 武内和彦
鹿島出版会 2002年1月
-
17.
都市近郊農村と田園都市.(分担執筆 「緑の環境設計」編集委員会編纂『緑の環境設計』9.6)
村上暁信
エヌ・ジー・ティー 2002年1月
-
18.
教育施設における緑地計画とデザイン.(分担執筆 「緑の環境設計」編集委員会編纂『緑の環境設計』6.3)
村上暁信
エヌ・ジー・ティー 2002年1月
-
19.
Trends in spatial extension and land-use mixture in Metro Manila. (edited by Ohmachi, T. and Roman, E. “Metro Manila: In search of a sustainable future”)
A.Murakami; K.Takeuchi; A.Tsunekawa; A.Zain
University of the Philippines Press 2002年1月
-
20.
『「明日の田園都市」への誘い ハワードの構想に発したその歴史と未来』
東秀紀; 風見正三; 橘裕子; 村上暁信; 村上暁信
彰国社 2001年1月
-
1.
How to bridge environmental evaluation to actual urban planning- case study of countermeasure against urban heat island.
Murakami; Akinobu
International Workshop on Urban Planning and Environmental Research Cooperation 2022年3月18日 招待有り
-
2.
地域循環共生圏の実現に向けた研究の推進
村上, 暁信
環境情報科学センター設立50周年記念一般公開シンポジウム 2021年12月10日 環境情報科学センター 招待有り
-
3.
Landscape and ecology
Murakami; Akinobu
International Conference of Asian-Pacific Planning Societies 2021 2021年8月21日 招待有り
-
4.
津波で失われた町並みの3次元再現モデルを用いた景観認識・記憶に関する研究
村上,暁信
第14回環境情報科学ポスターセッション 2017年12月8日 一般社団法人 環境情報科学センター
-
5.
都市と農のまちづくり
村上,暁信
ふるさとまちなみデザインセミナー 2017年11月14日 山梨県
-
6.
「公園を作る」から「公園を使う」「まちを作る」へ
村上,暁信
東海村近隣公園整備研究会 2017年10月3日 招待有り
-
7.
Thermal Infrared Remote Sensing and Numerical Simulation for Analysis of Urban Heat Island
Murakami; Akinobu
Tsukuba Global Science Week 2017年9月25日 招待有り
-
8.
A study on everyday landscape analysed using a virtual 3D procedural model, in Ryouri, Iwate, Japan
村上,暁信
Tsukuba Global Science Week 2017年9月25日
-
9.
The Living Environment in Tsukuba Science City, Japan: Progress and Current Challenges
Kunihiro,Hino; Sayaka,Fujii; Sachko,Yamamoto; Akinobu,Murakami; Shun,Watanabe
Proceedings of the 16th International Planning History Society 2014年7月
-
10.
街路からの距離と建築更新に着目した密集市街地における緑被分布の増減に関する研究
梶田大介; 村上暁信; 梅干野晁; 小山田早希子
日本環境管理学会大会2008学術講演梗概集____129-132 2008年6月
-
11.
砺波散村の保全を目的とした環境教育用教材の開発
小高典子; 村上暁信; 梅干野晁
日本環境管理学会大会2008学術講演梗概集____125-128 2008年6月
-
12.
江戸時代後期の江戸町人地路地における3D-CADモデルの作成とシミュレーションによる夏季の熱放射環境評価
高田眞人; 梅干野晁; 村上暁信
日本環境管理学会大会2008学術講演梗概集____105-108 2008年6月
-
13.
3D-CAD対応熱環境シミュレータを用いた熱環境調整効果の高い緑の配置及び形態の分析
佐藤理人; 村上暁信; 梅干野晁
日本環境管理学会大会2008学術講演梗概集____101-104 2008年6月
-
14.
今後のランドスケープデザインと DX の視点・論点
村上, 暁信
ランドスケープ分野におけるデジタルトランスフォーメーションの広がりと未来 日本造園学会 招待有り
-
15.
ランドスケープ分野におけるデジタルトランスフォーメーションの広がりと未来
村上, 暁信
ランドスケープ分野におけるデジタルトランスフォーメーションの広がりと未来 日本造園学会 招待有り
-
16.
魅力的な国土・都市・地域づくりを評価するグリーンインフラに関する省庁連携基盤
村上, 暁信
SIP スマートインフラ キックオフシンポジウム 日本造園学会 招待有り
-
17.
第6次環境基本計画への期待と環境情報科学センターの貢献
村上, 暁信
第6次環境基本計画への期待と環境情報科学センターの貢献 (一社)環境情報科学センター 招待有り
-
18.
魅力的な国土・都市・地域づくりを評価するグリーンインフラに関する省庁連携基盤
村上, 暁信
SIP スマートインフラ キックオフシンポジウム 日本造園学会 招待有り
-
19.
魅力的な国土・都市・地域づくりを評価するグリーンインフラに関する省庁連携基盤
村上, 暁信
SIP スマートインフラ キックオフシンポジウム 内閣府 招待有り
-
20.
ヒートアイランド緩和に向けた緑化手法の提案とその評価
村上暁信
環境省/IR3Sシンポジウム「ヒートアイランド対策と持続可能で快適な社会 2009」
知財情報はまだありません。
2,892 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- EOM SUNYONG ALUMNI Urban Planning, 都市計画
- 飯田 義彦 Phenology, 生物季節
- 吉田 奈穂子 Well-being, ウェルビーイング
- ARANHA CLAUS DE CASTRO Simulation, シミュレーション
- 歳森 敦 GIS, GIS