ホーム > 八畑 謙介/ Yahata, Kensuke
八畑 謙介
Yahata, Kensuke
生命環境系 , 講師 Institute of Life and Environmental Sciences , Assistant Professor
-
体細胞と生殖細胞の新たな連絡様式を多足類の卵巣から発見
2025-05-02
八畑 謙介
-
多足類の卵巣に定説とは異なる構造的多様性を発見
2024-04-25
八畑 謙介
-
イモリは再生因子を赤血球で運んでいる!? ~血液の概念を変える新発見~
2019-01-08
千葉 親文 八畑 謙介 丸尾 文昭 櫻井 啓輔
-
進化の絵巻物を描く!~「生物の歴史」を明らかに~
2018-08-14
八畑 謙介
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
41.
倍脚綱オビヤスデ類数種の成体卵巣の構造について(共著)
八畑謙介; 牧岡俊樹; 八畑, 謙介
Proceedings of Arthropodan Embryological Society of Japan 30: 29-30 (1995)
-
42.
Postembryonic development of the ovary in the penicillate diplopod, Eudigraphis nigricans(Miyosi)(Diplopoda, Penicillata)(共著)
Kensuke, Yahata; Toshiki, Makioka
Journal of Morphology 224: 213 (1995) Semantic Scholar
-
43.
Phylogenetic implications of structure of adult ovary and oogenesis in the penicillate diplopod, Eudigraphis nigricans(Miyosi)(Diplopoda : Myriapoda)(共著)
Kensuke, Yahata; Toshiki, Makioka
Journal of Morphology 222: 223 (1994) Semantic Scholar
-
44.
Tissue specificity of arthropod tropomyosin(共著)
Jun-ichi, Miyazaki; Kensuke, Yahata; Toshiki, Makioka; andTamio Hirabayashi
The Journal of Experimental Zoology 267: 501-509 (1993) Semantic Scholar
-
45.
Note on the postembryonic development of the male reproductive system in Eudigraphis nigricans (Miyosi) (Diplopoda, Penicillata) (共著)
Kensuke, Yahata; Toshiki, Makioka
Proceedings of Arthropodan Embryological Society of Japan. 27: 9-12 (1992)
-
46.
Tissue specificity of arthropod tropomyosin(共著)
Jun-ichi, Miyazaki; Kensuke, Yahata; Yoshihiro, Fujiwara; andTamio Hirabayashi
Zoological Science 9: 1141 (1992)
-
47.
Common features in ovarian structure of some Japanese penicillate diplopods(共著)
Kensuke, Yahata; Toshiki, Makioka
Zoological Science 9: 1283 (1992)
-
48.
Preliminary note on the ovarian structure in the penicillate diplopod, Eudigraphis takakuwai nigricans(Miyosi)(共著)
Kensuke, Yahata; Toshiki, Makioka
Proceedings of Arthropodan Embryological Society of Japan. 26: 13-16 (1991)
-
49.
Postembryonic development of ovary in Eudigraphis nigricans(Pselaphognatha, Diplopoda, Arthropoda)(共著)
Kensuke, Yahata; Toshiki, Makioka
Zoological Science 7: 1162 (1990)
-
1.
動物学の百科事典
八畑,謙介
(担当:分担執筆, 範囲:節足動物の上陸 —いつなのか? 何回なのか?)
日本動物学会 2018年9月 (ISBN: 4621303090)
-
2.
生物学オリンピック問題集
八畑, 謙介
(担当:分担執筆, 範囲:生物学オリンピック問題集)
羊土社 2008年5月
-
1.
オビヤスデ目における濾胞上皮の折畳み構造の 2 タイプ
千頭康彦; 八畑, 謙介
日本動物学会第88回大会 2017年9月 日本動物学会
-
2.
多足類に見出された濾胞上皮と卵母細胞との接触構造
千頭康彦; 八畑, 謙介
日本節足動物発生学会第53回大会 2017年5月 日本節足動物発生学会
-
3.
Structure of the follicle epithelium of myriapods and its evolutionary implication
Yasuhiko, Chikami; Yahata, Kensuke
日本動物学会第87回大会 2016年11月 日本動物学会
-
4.
ヤマトタマヤスデ Hyleoglomeris japonica 卵巣における上皮組織の構造と機能の分化について
千頭康彦; 八畑, 謙介
日本節足動物発生学会第52回大会 2016年6月 日本節足動物発生学会
-
5.
コムカデ類卵巣の形態学的研究 ―多足類の卵巣のグラウンドプランを探る―
八畑, 謙介; 梅谷絵梨香; 千頭康彦
日本節足動物発生学会第52回大会 2016年6月 日本節足動物発生学会
-
6.
Transgenic analysis of the Masc gene in the silkworm, Bombyx mori
Sakai, Hiroki; Sumitani, Megumi; Chikami, Yasuhiko; 八畑, 謙介; Uchino, Keiro; Kiuchi, Takashi; Katsuma, Susumu; Aoki, Fugaku; Sezutsu, Hideki; Suzuki; G. Masataka
日本応用動物昆虫学会第60回大会 2016年3月 日本応用動物昆虫学会
-
7.
多足類で見出された濾胞上皮の構造分化
千頭康彦; 八畑, 謙介
日本動物学会第86回大会 2015年9月 日本動物学会
-
8.
進化しないことを選んだ多足類の進化?
八畑,謙介
第21回創発システム・シンポジウム 2015年8月 計測自動制御学会 招待有り
-
9.
コウライハエトリ Pseudicius koreanus (クモ目: ハエトリグモ科) および関連する種についての分類学的再検討
須黒達巳; 八畑, 謙介
日本蜘蛛学会第46回大会 2014年8月 日本蜘蛛学会
-
10.
Taxonomic revision of Pseudicius koreanus (Araneae: Salticidae) and its related species
Suguro, Tatsumi; Yahata, Kensuke
2nd meeting of Asian Society of Arachnology 2014年6月 Asian Society of Arachnology
-
11.
Evarcha sp. (C)とは何か −核 DNA からの検討−
須黒,達巳; 八畑,謙介
日本蜘蛛学会第45回大会 2013年8月24日 日本蜘蛛学会
-
12.
Geohistorical population dynamics within a marginal sea in East Asia: effects of Pleistocene glacial activities on the genetic divergence and demog- raphy of semi-terrestrial arthropods
Niikura,Miyuki; Yahata,Kensuke
International Biogeography Society 6th Biennial Meeting 2013年1月9日 International Biogeography Society
-
13.
日本沿岸におけるイソカニムシ Garypus japonicus の遺伝的集団構造
新倉弥幸; 八畑,謙介
日本動物学会 第83回大会 2012年9月13日 日本動物学会
-
14.
アカムカデ類における卵巣の形態学的研究 — 多足類の卵巣の基本構造とは —
宮地,結; 八畑,謙介
日本動物学会 第83回大会 2012年9月13日 日本動物学会
-
15.
Evarcha sp. (C)とは何か −分子系統解析による検討−
須黒,達巳; 八畑,謙介
日本蜘蛛学会第44回大会 2012年8月25日 日本蜘蛛学会
-
16.
無毒ヘビとされてきたヒバカリが弱毒を有しているという仮説の予備的検証
宗像, 優生; 八畑, 謙介; 澤田, 聖人
日本爬虫両棲類学会第63回姫路大会 日本爬虫両棲類学会
知財情報はまだありません。
987 total views