ホーム > 星野 豊/ Hoshino, Yutaka
星野 豊
Hoshino, Yutaka
人文社会系 , 教授 Institute of Humanities and Social Sciences , Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
教育と法(第162回)教員免許更新制廃止と今後の研修制度のあり方
星野, 豊
月刊高校教育 55: 100 (2022)
-
22.
論文の盗用を巡る諸問題
星野, 豊
末川民事法研究 37 (2022)
-
23.
いじめ自殺と学校の責任
星野, 豊
月刊高校教育 55: 96 (2022)
-
24.
「校則」の現状と今後の方向性
星野, 豊
月刊高校教育 55: 102 (2022)
-
25.
教員の時間外労働と労働基準法32条
星野, 豊
月刊高校教育 55: 106 (2022)
-
26.
大学教員の不祥事と懲戒解雇の判断基準
星野, 豊
Tsukuba Hosei 35 (2022)
-
27.
大学におけるハラスメント事案の特徴と問題点
星野, 豊
Tsukuba Hosei 35 (2022)
-
28.
「性の多様化」と学校教育
星野, 豊
月刊高校教育 55: 94 (2022)
-
29.
研究指導上の言動及び共著論文の取扱いに係るハラスメント該当性
星野, 豊
新・判例解説Watch◆民法(財産法) (2022)
-
30.
SNSによる情報発信上の問題点
星野, 豊
月刊高校教育 54: 100 (2021)
-
31.
看護教育×法律相談 知っておきたいトラブル対応のポイント(第24回・最終回)学費を払えなくなったと相談がありました
星野,豊
看護教育 = The Japanese journal of nursing education 62: 1177 (2021)
-
32.
看護教育×法律相談 知っておきたいトラブル対応のポイント(第23回)卒業旅行を制限できますか?
星野,豊
看護教育 = The Japanese journal of nursing education 62: 1081 (2021)
-
33.
大学におけるハラスメント事案の特徴と問題点
星野, 豊
末川民事法研究 35 (2021)
-
34.
教員の自殺と学校管理者の安全配慮義務
星野, 豊
月刊高校教育 54: 92 (2021)
-
35.
看護教育×法律相談 知っておきたいトラブル対応のポイント(第22回)非常に理想の高い学生がいます
星野,豊
看護教育 = The Japanese journal of nursing education 62: 995 (2021)
-
36.
成年の生徒に対する学校としての取り扱い
星野, 豊
月刊高校教育 54: 104 (2021)
-
37.
看護教育×法律相談 知っておきたいトラブル対応のポイント(第21回)学生が行方不明になりました
星野,豊
看護教育 = The Japanese journal of nursing education 62: 915 (2021)
-
38.
精神不安定に陥った学生に対する大学の安全配慮義務
星野, 豊
筑波法政 79 (2021)
-
39.
看護教育×法律相談 知っておきたいトラブル対応のポイント(第20回)成績評価に異議申し立てがありました
星野,豊
看護教育 = The Japanese journal of nursing education 62: 827 (2021)
-
40.
公立学校の廃止処分における設置管理者の権限
星野, 豊
月刊高校教育 54: 98 (2021)
-
1.
熟議民主主義×科学技術×法学の共振と相互連関:新研究領域のシーズ
星野,豊
(担当:分担執筆, 範囲:ハラスメント防止対策における「話し合い」の効用)
筑波法政学会 2022年3月
-
2.
学校トラブルと法の役割
星野,豊
筑波法政学会 2020年3月 (ISBN: 9784910114002)
-
3.
先生のための学校トラブル相談所
星野,豊; 井上 健一; 弦間 一雄; 小出 篤史; 櫻田 直弘; 畑中 綾子; 福住 多一; 松澤 幸太郎; 宮本 幸裕
(担当:編者(編著者))
学事出版 2016年1月
-
4.
信託法
星野, 豊
信山社 2011年7月 (ISBN: 9784797280395)
-
5.
学校のための法律救急箱--危機管理のためにすべきこと、してはいけないこと
星野豊; 井上健一; 小出篤史; 櫻田直弘; 畑中綾子; 宮本幸裕
学事出版 2010年8月
-
6.
スクール・ロー
星野豊; スクール・ロー研究会; 齋藤桂; 清水佐知; 滝澤美佐子; 津田昌宏; 森島久幸
(担当:単訳)
学事出版 2009年9月
-
7.
学校トラブル
星野豊; 坂田仰; 井上健一; 岩下雅充; 大津尚志; 河内祥子; 菊澤道生; 黒川雅子; 小島優生; 櫻田直弘; 島尻直幸; 新保史生; 田中洋; 畑中綾子; 松澤幸太郎; 山口亨; 山口瞳; 山本順一
学事出版 2007年2月
-
8.
Securities Laws in Japan
YAMASHITA, Hideaki; HOSHINO, Yutaka; YANAGA, Masao; MOTONAGA, Kazuhiko; MURAKAMI, Masako; INOUE, Kenichi; KUSUNOKI, Shigeki; IWASHITA, Tomomitsu; LIU, Ting; SAKURADA, Naohiro; FU, Yue
(担当:単訳)
Capital Markets Research Institutes 2004年11月
-
9.
学校教育の基本判例
坂田仰; 星野豊; 松原幸恵; 付月; 松澤幸太郎; 藤澤奈央; 山口瞳; 田中洋; 高橋大輔; 黒川雅子; 岩下雅充; 河内祥子; 大川るみ; 園山繁
(担当:編者(編著者))
学事出版 2004年5月
-
10.
学校教育の基本法令
坂田仰; 星野豊; 斎藤一久; 山本順一; 小川佳万; 藤原文雄; 菅沼日出彦; 加藤崇英; 小島優生; 横山泉; 小川正人; 山口瞳; 黒川雅子; 大川るみ; 大迫章史; 横澤, 幸仁; 田中洋; 岩下雅充; 関谷みのぶ; 高橋大輔; 園山繁; 付月; 河内祥子; 原田伸一朗; 根本彰; 大津尚志; 入澤充; 秋元健治; 岡田賢宏; 藤澤奈央; 鎌田浩子; 松澤幸太郎
(担当:編者(編著者))
学事出版 2004年4月
-
11.
信託法理論の形成と応用
星野豊
信山社 2004年3月
-
12.
Securities and Exchange Law / Law on Foreign Securities Firms
YAMASHITA, Hideaki; HOSHINO, Yutaka; MOTONAGA, Kazuhiko; MURAKAMI, Masako; KUSUNOKI, Shigeki; IWASHITA, Tomomitsu; LIU, Ting; FU, Yue; TAKEUCHI, Yoshihito
(担当:単訳)
Capital Markets Research Institutes 2003年11月
-
13.
Securities and Exchange Law / Law on Foreign Securities Firms
YAMASHITA, Hideaki; HOSHINO, Yutaka; MOTONAGA, Kazuhiko; MURAKAMI, Masako; KUSUNOKI, Shigeki; IWASHITA, Tomomitsu; LIU, Ting; FU, Yue; TAKEUCHI, Yoshihito
(担当:単訳)
Capital Markets Research Institutes 2003年11月
-
1.
論文盗用調査における大学の注意義務の範囲
星野,豊
日本知財学会第19回学術研究発表会 2021年11月28日
-
2.
閲覧制限申立に対する相手方の配慮義務の成否
星野,豊
情報ネットワーク法学会第21回研究大会 2021年11月27日
-
3.
主題及び構成の酷似する論文に係る「論文の盗用」の該当性
星野,豊
日本知財学会第18回学術研究発表会 2020年11月28日
-
4.
閲覧制限情報と非公開情報の交錯
星野,豊
情報ネットワーク法学会第20回研究大会 2020年10月31日
-
5.
研究指導者による指導対象論文からの盗用
星野, 豊
日本知財学会第17回学術研究発表会 2019年12月7日
-
6.
再び、模倣品の「価値」について : 中国携帯電話産業の発展経緯から
星野, 豊; 胡勇
日本知財学会第17回学術研究発表会 2019年12月7日
-
7.
訴訟記録閲覧の権利化による閲覧情報拡散の抑止
星野, 豊
情報ネットワーク法学会第19回研究大会 2019年11月3日
-
8.
死者の秘密に係る情報保護と遺族の情報開示請求権
星野,豊
情報ネットワーク法学会第18回研究大会 2018年12月9日
-
9.
論文の盗用に関する関係者及び関係組織の責任
星野,豊
日本知財学会第16回学術研究発表会 2018年12月2日
-
10.
知財強国政策下の中国におけ る知財の行方
星野, 豊; 胡勇
日本知財学会第16回学術研究発表会 2018年12月2日
-
11.
著作権侵害に対する制裁の相当性
星野,豊
日本知財学会第15回年次学術研究発表会 2017年12月3日
-
12.
著作権の保護と商標権の保護との交錯・衝突
楊 倫理; 星野, 豊
日本知財学会第15回年次学術研究発表会 2017年12月3日
-
13.
中国における商標悪意出願に対する救済手段
胡 勇; 星野, 豊
日本知財学会第15回年次学術研究発表会 2017年12月2日
-
14.
裁判情報のインターネット公開による不法行為の成否
星野,豊
情報ネットワーク法学会第17回研究大会 2017年11月12日
-
15.
保険金の管理における信託の活用可能性
Hoshino,Yutaka
日本保険学会関西部会平成28年度第3回報告会 2017年2月18日
-
16.
不適切な保護手段による「被害者」から「加害者」への転換----中国におけるホンダ技研意匠権侵害敗訴事案から
胡 勇; Hoshino, Yutaka
日本知財学会第14回年次学術研究発表会 2016年12月4日
-
17.
図書館の管理する資料に関する図書館の責任の成否
Hoshino, Yutaka
日本知財学会第14回年次学術研究発表会 2016年12月3日
-
18.
「非誠勿擾」事件から見る中国における商標先願の効果
楊 倫理; Hoshino, Yutaka
日本知財学会第14回年次学術研究発表会 2016年12月3日
-
19.
情報公開請求権の濫用
Hoshino, Yutaka
情報ネットワーク法学会第16回研究大会 2016年11月13日
-
20.
今後のアジア金融市場における日本の知財信託の役割
星野,豊
日本知財学会第13回年次学術研究発表会 2015年12月5日
知財情報はまだありません。
2,552 total views