ホーム > 蕨 栄治/ Warabi, Eiji
蕨 栄治
Warabi, Eiji
医学医療系 , 准教授 Institute of Medicine , Associate Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
81.
Peroxiredoxin I protects gastric mucosa from oxidative injury induced by H-pylori infection
Daisuke Sato; Akinori Yanaka; Takeshi Shibahara; Hirofumi Matsui (+4 著者) Ichinosuke Hyodo
JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY AND HEPATOLOGY 23: 652 (2008) Semantic Scholar
-
82.
OE-290 A170 Deficiency Causes Enhanced Vascular Remodeling and Vascular Smooth Muscle Cell Proliferation(Vascular smooth muscle (IHD),Oral Presentation(English),The 72nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
Sakai, Satoshi; Katayanagi, Satoru; Warabi, Eiji; Sugimoto, Rika (+4 著者) Ishii, Tetsuro
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 72: 253 (2008)
-
83.
Differential roles for Nrf2 and AP-1 in upregulation of HO-1 expression by arsenite in murine embryonic fibroblasts
Harumi Harada; Rika Sugimoto; Ayaka Watanabe; Shigeru Taketani (+5 著者) Tetsuro Ishii
FREE RADICAL RESEARCH 42: 297 (2008) Semantic Scholar
-
84.
Homeostatic levels of p62 control cytoplasmic inclusion body formation in autophagy-deficient mice
Masaaki Komatsu; Satoshi Waguri; Masato Koike; Yu-shin Sou (+20 著者) Keiji Tanaka
CELL 131: 1149 (2007) Semantic Scholar
-
85.
Shear stress stabilizes NF-E2-related factor 2 and induces antioxidant genes in endothelial cells: Role of reactive oxygen/nitrogen species
Eiji Warabi; Wakako Takabe; Takashi Minami; Kenji Inoue (+4 著者) Noriko Noguchi
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE 42: 260 (2007) Semantic Scholar
-
86.
Tissue Prx I in the protection against Fe-NTA and the reduction of nitroxyl radicals
J Uwayama; A Hirayama; T Yanagawa; E Warabi (+5 著者) T Ishii
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 339: 226 (2006) Semantic Scholar
-
87.
A simple method of isolating mouse aortic endothelial cells.
Kobayashi, M; Inoue, K; Warabi, E; Minami, TKodama, T
J Atheroscler Thromb. (2005)
-
88.
Effect on endothelial cell gene expression of shear stress, oxygen concentration, and low-density lipoprotein as studied by a novel flow cell culture system.
Warabi, E; Wada, Y; Kajiwara, H; Kobayashi, M (+6 著者) Noguchi, N
Free Radic Biol Med. (2004)
-
89.
A novel method of following oxidation of low-density lipoprotein using a sensitive fluorescent probe, diphenyl-1-pyrenylphosphine.
Okimoto, Y; Warabi, E; Wada, Y; Niki, E (+1 著者) Noguchi, N
Free Radic Biol Med. (2003)
-
90.
オキシフルオルフェン抵抗性および非抵抗性ダイズ培養細胞間におけるプロトポルフィリン IX の蓄積の差異
蕨, 栄治; 臼井, 健二; 松本, 宏
Journal of pesticide science 27: 106 (2002)
-
91.
Oxyfluorfen 抵抗性ダイズ培養細胞における抗酸化系酵素活性およびプロトポルフィリン IX 蓄積量の測定
蕨, 栄治; 臼井, 健二; 松本, 宏
講演要旨集 27: 119 (2002)
-
92.
Oxyfluorfen抵抗性ダイズ培養細胞に過剰発現したプロトックスの局在性
蕨, 栄治; 松本, 宏; 臼井, 健二
Journal of Weed Science and Technology. Supplement 34 (2001) Semantic Scholar
-
93.
Oxyfluorfen抵抗性ダイズ培養細胞に過剰発現したプロトックスの局在性
蕨, 栄治; 松本, 宏; 臼井, 健二
雑草研究 46: 34 (2001) Semantic Scholar
-
94.
Resistance of a soybean cell line to oxyfluorfen by overproduction of mitochondrial protoporphyrinogen oxidase.
Warabi, E; Usui, K; Tanaka, Y; Matsumoto, H
Pest Manag Sci. (2001)
-
95.
選抜ダイズ培養細胞のプロトックス阻害剤に対する耐性機構の遺伝子レベルでの解析
蕨, 栄治; 松本, 宏; 臼井, 健二; 田中, 喜之
Journal of Weed Science and Technology. Supplement 28 (2000)
-
96.
選抜ダイズ培養細胞のプロトックス阻害剤に対する耐性機構の遺伝子レベルでの解析
蕨, 栄治; 松本, 宏; 臼井, 健二; 田中, 喜之
雑草研究 45: 28 (2000)
-
97.
選抜ダイズ培養細胞におけるプロトックス阻害剤耐性機構
蕨, 栄治; 松本, 宏; 臼井, 健二
雑草研究 44: 68 (1999)
-
98.
選抜ダイズ培養細胞におけるプロトックス阻害剤耐性機構
蕨, 栄治; 松本, 宏; 臼井, 健二
Journal of Weed Science and Technology. Supplement 68 (1999)
-
1.
医学のあゆみ
蕨,栄治
(担当:分担執筆, 範囲:抗酸化ストレス応答と分子スポーツ医学)
2013年1月
-
1.
速筋線維の形成に不可欠な新規制御因子である大Maf転写因子の機能解析
定木駿弥; 藤田, 諒; 林, 卓杜; 中村, 綾乃; 岡村, 結; 布施谷, 清香; 濱田, 理人; 蕨, 栄治; 久野, 朗広; 村谷, 匡史; 岡田, 理沙; 芝, 大; 工藤, 崇; 高橋, 智
日本分子生物学会年会 2022年12月
-
2.
月重力による骨格筋可塑性への影響
林, 卓杜; 藤田, 諒; 岡田理沙; 濱田理人; 布施谷清香; 金井真帆; 井上由理; 定木駿弥; 村谷匡史; 蕨栄治; 工藤, 崇; 高橋, 智
第95回日本生化学会大会 2022年11月9日
-
3.
大Maf転写因子は速筋線維を制御する主要な因子である
定木駿弥; 藤田, 諒; 林卓杜; 中村綾乃; 岡村結; 布施谷清香; 濱田理人; 蕨栄治; 久野朗広; 村谷匡史; 岡田理沙; 芝大; 工藤崇; 高橋, 智
第8回日本筋学会学術集会 2022年8月5日
-
4.
オートファジー選択的基質p62/Sqstm1の細胞質−核間シャトリング異常はポドサイト障害を引き起こす
蕨栄治; Ning, Baoshuo; 布施谷清香; 臼井, 俊明; 森戸直記; 柳川徹; 水野聖哉; 川西邦夫; 高橋智
第6回ポドサイト研究会 2022年3月26日
-
5.
微小重力において引き起こされるヒラメ筋の可塑的変化の解析
林卓杜; 藤田, 諒; 工藤崇; 岡田理沙; 藤田晋一郎; 全孝静; 濱田理人; 久野朗広; 芝大; 白川正輝; 村谷匡史; 蕨栄治; 鈴木隆史; 山本雅之; 高橋智
第7回日本筋学会学術集会 2021年12月11日
-
6.
微小重力下でのNrf2によるヒラメ筋可塑性制御機能
林, 卓杜; 工藤, 崇; 藤田, 諒; 藤田, 晋一郎; 布施谷, 清香; 鈴木, 陸; 濱田, 理人; 岡田, 理沙; 村谷, 匡史; 芝, 大; 鈴木, 隆史; 蕨, 栄治; 山本, 雅之; 高橋, 智
第94回日本生化学会大会 2021年11月3日
-
7.
p62遺伝子欠失マウスにおける脂肪性肝炎の発症にはサルコペニア形成が随伴する
三浦 征; 石井, 亜紀子; 小峰 昇一; 岡田 浩介; 蕨, 栄治; 正田純一
第6回日本筋学会 2020年12月19日
-
8.
活性イオウ分子排出機構によるレドックス恒常性維持とフェーズゼロ反応
秋山雅博; 鵜木隆光; 蕨栄治; 西田基宏; 本橋ほずみ; 赤池孝章; 熊谷, 嘉人
第73回日本酸化ストレス学会学術集会 2020年10月
-
9.
活性イオウ分子の細胞外排出機構
秋山雅博; 鵜木隆光; 蕨栄治; 本橋ほづみ; 赤池孝章; 熊谷, 嘉人
第19回分子予防環境医学研究会 2020年3月
-
10.
継続的走運動は高脂肪食摂餌p62遺伝子欠失マウスにおける脂肪性肝炎を改善する <デジタルポスター>
和田聖大; 小峰昇一; 岡田浩介; 呉世昶; 蕨栄治; 大森, 肇; 正田純一
JDDW 2019 KOBE(第27回日本消化器関連学会週間) 2019年11月
-
11.
Regulation of electrophilic stress by reactive persulfide released in out of cell:Phase-zero reaction.
M, Akiyama; T, Unoki; E, Warabi; Y, Shinkai; I, Ishii; Lin, Joseph; H, Motohashi; M, Yamamoto; Fukuto, Jon M; T, Akaike; Kumagai, Yoshito
The Society for Redox Biology and Medicine's 26th Annual Conference (SfRBM 2019) 2019年11月
-
12.
Role of p62 in leptomycin B cytotoxicity
Warabi, Eiji
Tsukuba Conference 2019 2019年10月4日
-
13.
Role of p62 in leptomycin B cytotoxicity
Warabi,Eiji
Tsukuba Conference 2019 2019年10月4日
-
14.
17β-Estradiol protects sequestosome 1 deficient mice from hyperphagia and obesity
Warabi,Eiji
Physiology 2019 2019年10月4日
-
15.
活性イオウ分子排出輸送機構によるレドックス制御.
秋山雅博; 鵜木隆光; 蕨栄治; 新開泰弘; 安孫子ユミ; 石井功; 山本雅之; 赤池孝章; 熊谷, 嘉人
第92回日本生化学会大会 2019年9月
-
16.
Phase-zero reaction as a primary defense systeme against electrophilic stress in out of cell: Involvement of reactive persulfides.
M, Akiyama; T, Unoki; E, Warabi; Y, Shinkai; Y, Abiko; I, Ishii; Lin, Joseph; H, Motohashi; M, Yamamoto; Fukuto, Jon M; T, Akaike; Kumagai, Yoshito
1st International Conference on Persulfide and Sulfur Metabolism in Biology and Medicine 2019年9月
-
17.
Sqstm1/p62 and Nrf2 double knockout mice spontaneously develop nonalcoholic steatohepatitis
Warabi,Eiji
Physiology 2019 2019年7月9日
-
18.
Phase-zero Reaction as a Primary Defense System Against Electrophilic Stress in out of Cell: Involvement of Reactive Persulfides
Akiyama, Masahiro; Unoki, Takamitsu; Warabi, Eiji; Motohashi, Hozumi; Shinkai, Yasuhiro; Lin, Joseph
26th Annual Meeting of the Society-for-Redox-Biology-and-Medicine (SFRBM) 2019年
-
19.
活性イオウ分子:親電子ストレスに対する防御的役割とその細胞内過剰蓄積による還元ストレス
秋山, 雅博; 鵜木, 隆光; 蕨, 栄治; 新開, 泰弘; 石井, 功; 赤池, 孝章; 熊谷, 嘉人
第45回日本毒性学会学術年会 2018年7月
-
20.
食餌によるメトトレキサート毒性の増強
樋口貴士; 吉村美郁; 岡笑美; 川﨑綾; 蕨栄治; 水野聖哉; 小野栄夫; 高橋智; 當間重人; 土屋尚之; 古川, 宏
第22回腸内細菌学会 2018年5月31日
-
1. : 癌の再発及び/又は転移の予測診断用マーカー
武川 寛樹; 柳川, 徹; 正田 純一; 蕨 栄治; 山縣 憲司; 長谷川 正午; 瀬戸 佳穂里 -
2. : 生体細胞の遺伝子発現状態解析法及び解析システム
蕨栄治; 小林美佳; 土屋正年; 梶原寛子
1,966 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- SHASHNI BABITA ALUMNI Cancer, NASH
- 杉原 英志 ALUMNI Cancer, 酸化ストレス
- 齋藤 慎二 ALUMNI Lipopolysaccharide, LPS
- 松村 崇志 Reactive oxygen species, 転写因子
- 中田 由夫 肥満


