ホーム > 山﨑 信哉/ Yamasaki, Shinya
山﨑 信哉
Yamasaki, Shinya
数理物質系 , 准教授 Institute of Pure and Applied Sciences , Associate Professor
https://scholar.google.co.jp/citations?user=DofnadIAAAAJ&hl=ja (Google Scholar)
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Second gadolinium loading to Super-Kamiokande
Abe, K.; Bronner, C.; Hayato, Y.; Hiraide, K. (+246 著者) 信哉, 山﨑
NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHISICS RESERCH Section A 1065: 169480 (2024)
-
2.
Microbially formed Mn (IV) oxide as a novel adsorbent for removal of Radium
Tanaka, Kazuya; Yamaji, Keiko; Masuya, Hayato; Tomita, Jumpei (+9 著者) Grambow, Bernd
CHEMOSPHERE 355: 1 (2024)
-
3.
Simple and convenient preconcentration procedure for the isotopic analysis of uranium in seawater
Abe, Minami; Seko, Noriaki; Hoshina, Hiroyuki; Wada, Shigeki (+2 著者) Sakaguchi, Aya
ANALYTICAL METHODS 16: 2478 (2024) Semantic Scholar
-
4.
“Invisible” radioactive cesium atoms revealed: Pollucite inclusion in cesium-rich microparticles (CsMPs) from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant
Miyazaki, Kanako; Takehara, Masato; Minomo, Kenta; Horie, Kenji (+13 著者) Utsunomiya, Satoshi
Journal of Hazardous Materials 134104: (2024)
-
5.
Rapid Analysis of 226Ra in Ultrapure Gadolinium Sulfate Octahydrate
Sakakieda, Y; Hosokawa, K; Nakanishi, F; Hino, Y (+6 著者) Sekiya, H
PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS ptad117: 1 (2023)
-
6.
Occurrence of radioactive cesium-rich micro-particles (CsMPs) in a school building located 2.8 km south-west of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant
Fueda, Kazuki; Komiya, Tatsuki; Minomo, Kenta; Horie, Kenji (+8 著者) Utsunomiya, Satoshi
CHEMOSPHERE 328: 1 (2023) Semantic Scholar
-
7.
Reconstructing the chronology of the natural and anthropogenic uranium isotopic signals in a marine sediment core from Beppu Bay, Japan
Takahashi, Hodaka; Sakaguchi, Aya; Hain, Karin; Wiederin, Andreas (+4 著者) Sueki, Keisuke
HELIYON 9: 1 (2023) Semantic Scholar
-
8.
SK-Gd によるニュートリノ検出に向けた硫酸ガドリニウム中の226Ra質量分析法の確立
榊?枝優真; 坂口, 綾; 高久雄一; 関谷洋之 (+4 著者) 末木啓介
Proceedings of the 23rd Workshop on Environmental Radioactivity 138 - 143 (2022)
-
9.
Gravitational separation of 137Cs contaminated soil in Fukushima environment: density dependence of 137Cs activity and application to volume reduction
Yamasaki, Shinya; Saito, Hikaru; Nakamura, Tsukasa; Morooka, Kazuya (+1 著者) Utsunomiya, Satoshi
Journal of Environmental Radioactivity 246: 1 (2022) Semantic Scholar
-
10.
Volatilization of B4C control rods in Fukushima Daiichi nuclear reactors during meltdown: B–Li isotopic signatures in cesium-rich microparticles
Fueda, Kazuki; Takami, Ryu; Minomo, Kenta; Morooka, Kazuya (+10 著者) Utsunomiya, Satoshi
Journal of Hazardous Materials 128214 (2022) Semantic Scholar
-
11.
A review of efforts for volume reduction of contaminated soil in the ten years after the accident at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant
Yamasaki, Shinya; Satoshi, Utsunomiya
Journal of Nuclear Science and Technology 59: 135 (2021) Semantic Scholar
-
12.
New highly radioactive particles derived from Fukushima Daiichi Reactor Unit 1: Properties and environmental impacts
Kazuya, Morooka; Eitaro, Kurihara; Masato, Takehara; Ryu, Takami (+12 著者) Satoshi, Utsunomiya
Science of The Total Environment 773: 1 (2021) Semantic Scholar
-
13.
マイクロビームPIXEによる福島第一原子力発電所事故で放出された放射性粒子の元素分布測定
中村, 司; 山﨑, 信哉; 石井, 聡; 冨田, 成夫 (+1 著者) 末木, 啓介
Proceedings of the 22nd Workshop on Environmental Radioactivity 108 (2021)
-
14.
汚染土壌の減容を目的とした重液分離による放射性微粒子回収法の高度化
山﨑,信哉
令和元年度 英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業 成果報告書 1 (2020)
-
15.
Particulate plutonium released from the Fukushima Daiichi meltdowns
Eitaro, Kurihara; Masato, Takehara; Mizuki, Suetake; Ryohei, Ikehara (+14 著者) Satoshi, Utsunomiya
Science of The Total Environment 743: 1 (2020) Semantic Scholar
-
16.
Abundance and distribution of radioactive cesium-rich microparticles released from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant into the environment
Ryohei, Ikehara; Kazuya, Morooka; Mizuki, Suetake; Tatsuki, Komiya (+13 著者) Satoshi, Utsunomiya
Chemosphere 241: 1 - 9 (2020) Semantic Scholar
-
17.
Abundance and distribution of radioactive cesium-rich microparticles released from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant into the environment
Ryohei, Ikehara; Kazuya, Morooka; Mizuki, Suetake; Tatsuki, Komiya (+13 著者) Satoshi, Utsunomiya
Chemosphere 241: 1 (2020) Semantic Scholar
-
18.
Adsorption mechanism of ReO4− on Ni–Zn layered hydroxide salt and its application to removal of ReO4− as a surrogate of TcO4−
Tanaka, Kazuya; Kozai, Naofumi; Yamasaki, Shinya; Ohnuki, Toshihiko (+1 著者) Grambow, Bernd
Applied Clay Science 182: 1 (2019) Semantic Scholar
-
19.
ポリタングステン酸ナトリウムを用いた放射性セシウム含有粒子の分離法の検討
斎藤, 輝; 山﨑, 信哉; 植松, 慎一郎; 末木, 啓介
Proceedings of the 20th Workshop on Environmental Radioactivity 223 (2019)
-
20.
Nano-scaled calcium molybdate particles formation on egg phosphatidylcholine liposome surface
Yamasaki, Shinya; Kurita, Saori; Ochiai, Asumi; Sueki, KeisukeUtsunomiya, Satoshi
Chemistry Letters 48: 1480 (2019) Semantic Scholar
-
1.
Environmental Nanopollutants: Sources, Occurrence, Analysis and Fate
S., Utsunomiya; K., Fueda; K., Minomo; K., Horie; M., Takehara; S., Yamasaki; H., Shiotsu; T., Ohnuki; G.T.W., Law; B., Grambow; R.C., Ewing
2022年11月 (ISBN: 9781839164897)
-
2.
汚染土壌の減容を目的とした重液分離による放射性微粒子回収法の高度化
山﨑,信哉
2021年12月
-
3.
汚染土壌の減容を目的とした重液分離による放射性微粒子回収法の高度化(委託研究) 令和2年度 成果報告書
山﨑,信哉
2021年12月
-
4.
汚染土壌の減容を目的とした重液分離による放射性微粒子回収法の高度化(委託研究) 成果報告書
山﨑,信哉
2020年12月
-
5.
汚染土壌の減容を目的とした重液分離による放射性微粒子回収法の高度化(委託研究) 令和元年度 成果報告書
山﨑,信哉
2020年12月
-
6.
汚染土壌の減容を目的とした重液分離による放射性微粒子回収法の高度化(委託研究) 成果報告書
山﨑,信哉
2020年1月
-
7.
汚染土壌の減容を目的とした重液分離による放射性微粒子回収法の高度化(委託研究) 平成30年度 成果報告書
山﨑,信哉
2020年1月
-
8.
Marine Environmental Research
Sakaguchi, Aya; Inaba, R; Sasa, K; Matsunaka, T; Hosoya, S; Takahashi, T; Honda, M; Yamano, H; K. Sasaki; S. Yamasaki; T.Watanabe; Sueki, K
(担当:分担執筆, 範囲:Reconstruction of anthropogenic 129I temporal variation in the Japan Sea using a coral core sample,)
2019年8月
-
9.
Marine Environmental Research
Sakaguchi, Aya; Inaba, R; Sasa, K; Matsunaka, T; Hosoya, S; T. Takahashi; Honda, M; Yamano, H; K. Sasaki; S. Yamasaki; T.Watanabe; Sueki, K
(担当:分担執筆, 範囲:Reconstruction of anthropogenic 129I temporal variation in the Japan Sea using a coral core sample,)
2018年11月
-
10.
Isotope News
山﨑,信哉
(担当:分担執筆, 範囲:【書評】本棚 (エネルギーの視点からみた放射線 強くて,恐いけど,怖くない))
2018年6月
-
1.
SK-Gd によるニュートリノ検出に向けた硫酸ガドリニウム中の Ra-226 質量分析法の確立
榊枝, 優真; 坂口, 綾; 高久 雄一; 関谷 洋之; 伊藤 慎太郎; 池田 一得; 市村 晃一; 山﨑 信哉; 末木, 啓介
第 23 回「環境放射能」研究会 2022年3月8日
-
2.
海水循環トレーサー利用に向けた極微量放射性核種 135Cs の測定法確立
椎根, 大輔; 坂口, 綾; 笹, 公和; 松村, 万寿美; 高橋, 努; 山﨑 信哉; 末木, 啓介
第 23 回「環境放射能」研究会 2022年3月8日
-
3.
別府湾堆積物に存在する極微量放射性核種ウランの同位体の分析 〜人新世の時代区分定義への取り組み〜
高橋, 穂高; 坂口, 綾; 高久雄一; 加三 千宣; Karin, Hain; Andreas, Wiederin; 山﨑 信哉; 末木, 啓介
第 23 回「環境放射能」研究会 2022年3月8日
-
4.
核分裂生成核種135Csの測定法確立に向けた取り組み
椎根, 大輔; 坂口, 綾; 笹 公和; 松村 万寿美; 高橋 努; 末木, 啓介; 山﨑 信哉
2021年度日本地球化学会第68回年会 2021年9月1日
-
5.
極微量人工放射性Uの海洋循環トレーサー利用簡便化に向けた海水中U捕集法の検討
阿部, 美波; 坂口, 綾; 瀬古, 典明; 保科, 宏行; Karin Hain; 和田, 茂樹; 山﨑 信哉; 末木, 啓介
2021年度日本地球化学会第68回年会 2021年9月1日
-
6.
水環境中における有機・無機ヨウ素同位体定量の試み
西塚 魁人; 坂口, 綾; 笹, 公和; 高橋 努; 松村, 万寿美; 三浦, 勉; 浅井, 志保; 和田, 彩佳; 高久, 雄一; 山﨑 信哉; 末木, 啓介
2021年度日本地球化学会第68回年会 2021年9月1日
-
7.
極微量人工放射性核種233Uと236Uの海洋循環デュアルトレーサー利用に向けた海水中U濃縮法の検討
阿部, 美波; 坂口, 綾; 瀬古, 典明; 保科, 宏行; 山﨑, 信哉; 末木, 啓介
第22回「環境放射能」研究会 2021年3月10日 日本放射化学会
-
8.
マイクロビーム PIXE による福島第一原子力発電所事故で放出された放射性粒子の元素分布測定
中村, 司; 山﨑, 信哉; 石井, 聡; 冨田, 成夫; 笹, 公和; 末木, 啓介
第22回「環境放射能」研究会 2021年3月10日
-
9.
極微量人工放射性核種 233U と 236U の海洋循環デュアルトレーサー利用に向けた海水中 U 濃縮法の検討
阿部 美波; 坂口, 綾; 瀬古 典明; 保科 宏行; 山﨑 信哉; 末木, 啓介
第22回「環境放射能」研究会 2021年3月10日 日本放射化学会
-
10.
極微量人工放射性核種 2 33 U と 2 3 6 U の海洋循環デュアルトレーサー利用に向けた 海水中 U 濃縮法の検討
阿部 美波; 坂口, 綾; 瀬古 典明; 保科 宏行; 山﨑 信哉; 末木, 啓介
第22回「環境放射能」研究会 2021年3月10日 日本放射化学会
-
11.
232Th+7 Li 反応における反跳率補正に よる核分裂断面積測定法の確立
阿部 美波; 坂口, 綾; 瀬古 典明; 保科 宏行; 山﨑 信哉; 末木, 啓介
第22回「環境放射能」研究会 2021年3月10日 日本放射化学会
-
12.
質量分析による環境中237Np定量法確立に向けて
中島 朗久; 坂口, 綾; 早川 優太; 羽場 宏光; 塚田 和明; Karin Hain; Jian, Zheng; 瀬古, 典明; 保科, 宏行; 山﨑信哉; 末木, 啓介; 横山, 明彦
2021年度日本地球化学会第68回年会 2021年
-
13.
Npスパイク製造に向けた化学分離法確立と励起関数の作成
中島, 朗久; 坂口, 綾; 早川, 優 太; 羽場, 宏光; 松村, 夏紀; 寺西, 翔; 森田, 涼雅; 横北, 卓也; 小森, 有希子; Yang, Wang; 森, 大輝; Karin, Hain; 山﨑信哉; Jian, Zheng; 末木, 啓介; 横山, 明彦
日本放射化学会第 64 回討論会(2020) 2020年9月9日 日本放射化学会
-
14.
Np スパイク製造に向けた化学分離法 確立と励起関数の作成
中島, 朗久; 坂口, 綾; 早川, 優 太; 羽場, 宏光; 松村, 夏紀; 寺西, 翔; 森田, 涼雅; 横北, 卓也; 小森, 有希子; Yang, Wang; 森, 大輝; Karin, Hain; 山﨑信哉; Jian, Zheng; 末木, 啓介; 横山, 明彦
日本放射化学会第 64 回討論会(2020) 2020年9月9日 日本放射化学会
-
15.
3価陽イオン状態におけるランタノイド・アクチノイドの錯形成能の差異とイオン半径の推定
柏原, 歩那; 塚田, 和明; 豊嶋, 厚史; 山﨑, 信哉; 田中, 万也; 藤田, 睦; 末木, 啓介
日本放射化学会第63回討論会 2019年9月24日
-
16.
重液分離法を用いた土壌中の放射性セシウム含有粒子の分離の評価
斎藤, 輝; 山﨑, 信哉; 植松, 慎一郎; 末木, 啓介
日本放射化学会第63回討論会 2019年9月24日
-
17.
ポリタングステン酸ナトリウムを用いた放射性セシウム含有粒子の分離法の検討
斎藤, 輝; 山﨑, 信哉; 植松, 慎一郎; 末木, 啓介
第20回「環境放射能」研究会 2019年3月12日
-
18.
高濃度放射性セシウム含有微粒子(Cesium-rich microparticle, CsMP)の本質的解明に基づく炉内の情報と環境影響(6)福島表層土壌における高濃度放射性セシウム含有微粒子定量法の応用
池原, 遼平; 末武, 瑞樹; 小宮, 樹; 古木, 元気; 山崎, 信哉; Law, Gareth; 大貫, 敏彦; Grambow, Bernd; Ewing, Rodney; 宇都宮, 聡
日本原子力学会2018年秋の大会 2018年9月5日
-
19.
高濃度放射性セシウム含有微粒子(Cesium-rich microparticle, CsMP)の本質的解明に基づく炉内の情報と環境影響(7)屋内から採取したダストの放射能分析
小宮, 樹; 池原, 遼平; 末武, 瑞樹; 古木, 元気; 山﨑, 信哉; 大貫, 敏彦; Law, Gareth; Grambow, Bernd; Ewing, Rodney; 宇都宮, 聡
日本原子力学会2018年秋の大会 2018年9月5日
-
20.
高濃度放射性セシウム含有微粒子(Cesium-rich microparticle, CsMP)の本質的解明に基づく炉内の情報と環境影響(8)高濃度放射性セシウム含有微粒子の模擬肺胞溶液中における溶解機構の解明
末武, 瑞樹; 中野, 友里子; 山崎, 信哉; 大貫, 敏彦; Grambow, Bernd; Law, Gareth; Ewing, Rodney; 宇都宮, 聡
日本原子力学会2018年秋の大会 2018年9月5日
知財情報はまだありません。
952 total views