ホーム > 羽田 真毅/ Hada, Masaki
羽田 真毅
Hada, Masaki
数理物質系 , 教授 Institute of Pure and Applied Sciences , Professor
-
マルチフェロイック結晶の分極を10兆分の1秒の光で制御
2024-12-05
羽田 真毅
-
入れ子状にした物質への光照射で生じる新しいエネルギー現象を観測
2024-06-03
羽田 真毅
-
第23回山崎貞一賞 エネルギー物質科学研究センター 羽田 真毅
2024-02-28
羽田 真毅
-
第23回山崎貞一賞 エネルギー物質科学研究センター 羽田 真毅
2023-09-27
羽田 真毅
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
81.
Stress measurement of carbon cluster implanted layers with in-plane diffraction technique
Jiro Matsuo; Kazuya Ichiki; Masaki Hada; Satoshi Ninomiya (+3 著者) Masayasu Tanjyo
Extended Abstracts of the 9th International Workshop on Junction Technology, IWJT 2009 84 (2009) Semantic Scholar
-
82.
Low damage smoothing of magnetic material films using a gas cluster ion beam
S. Kakuta; S. Sasaki; T. Hirano; K. Ueda (+3 著者) J. Matsuo
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms 257: 677 (2007) Semantic Scholar
書籍等出版物情報はまだありません。
-
1.
Molecular Dynamics of Photofunctionalized Liquid Crystal
The 77th Okazaki Conference Series: International Symposium on Ultrafast Dynamics in Molecular and Material Sciences 2017年
-
2.
Ultrafast Snapshots of a Columnar Liquid Crystal Forming a Twisted Structure at Local Photoexcited Sites
Symposium on Surface Science & Nanotechnology -25th Anniversary of SSSJ Kansai- 2017年
-
3.
Nonthermal Photo-Switching Process of Phase-Change Memory Material revealed by Ultrafast Electron Diffraction
PCOS相変化研究会 2016年
-
4.
フェムト秒電子プローブで探索する機能性有機物質の光誘起ダイナミクス
CSJ化学フェスタ 2016年
-
5.
超高速時間分解電子線回折法―動きで埋もれた構造を探る
X線分析討論会 2016年
-
6.
時間分解電子線回折法で液晶の埋もれた構造を探る
2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会 2016年
-
7.
酸化グラフェンの光還元によるsp3からsp2への構造ダイナミクス
2016年 日本物理学会 秋季大会 2016年
-
8.
時間分解電子線回折法を用いた有機・無機結晶から液晶にわたる光誘起構造変化
2016年 日本物理学会 秋季大会 2016年
-
9.
Ultrafast Snapshots of the Molecules Twisting in Liquid Crystal State
International Conference on Ultrafast Phenomena 2016 2016年
-
10.
トポロジカル絶縁体Sb2Te3の光励起キャリアダイナミクス
第63回応用物理学会春季学術講演会 2016年
-
11.
光照射を用いて還元した窒素ドープグラフェンの開発とスーパーキャパシタ電極への応用
第63回応用物理学会春季学術講演会 2016年
-
12.
Time-resolved Electron Diffraction Revealing the Structure and Dynamics of Photo-active Materials, From Phase Change Memory, Graphene Oxide to Liquid Crystal
Zernike seminar 2016年
-
13.
時間分解電子線回折法を用いた有機・無機結晶から液晶にわたる光誘起構造変化
マルチプローブ融合利用による新奇強誘電体材料の物性解明 第4回研究会 2016年
-
14.
Time-resolved electron diffraction revealing a new structural ordering of the photo-excited liquid crystal
Ultrafast Phenomena in Cooperative Systems Gordon Research Conference 2016 2016年
-
15.
曖昧な構造を持つ有機系における時間分解電子線回折法の利用
レーザー学会学術講演会 第36回年次大会 2016年
-
16.
Femtosecond electron diffraction: the nonthermal dynamics of near-UV photoexcitation-induced amorphization in phase change memory
International Symposium on Ultrafast Intense Laser Science 2015 2015年
-
17.
フェムト秒電子線回折法で見る近紫外光照射によるGe2Sb2Te5の非熱的アモルファス化
日本物理学会 2015年秋季大会 2015年
-
18.
フェムト秒電子線回折法で見る近紫外光照射によるGe2Sb2Te5 の非熱的アモルファス化
第76回応用物理学会秋季学術講演会 2015年
-
19.
フェムト秒時間分解電子線回折法:無機化合物のダイナミクス
第53回化合物新磁性材料専門研究会 2015年
-
20.
Near-UV optical pulse induces transient short-range lattice disordering in a topological insulator
2015 MRS Spring Meeting 2015年
知財情報はまだありません。
1,567 total views