ホーム > 嵐田 雄介/ Arashida, Yusuke
嵐田 雄介
Arashida, Yusuke
数理物質系 , 助教 Institute of Pure and Applied Sciences , Assistant Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Visualizing the Transient Response of Local Potentials on Photoconductive Antennas Using Scanning Ultrafast Electron Microscopy
Yusuke Arashida; Samuel Jeong; Kouhei Kawasaki; Yuga Emoto (+6 著者) Jun-ichi Fujita
ACS Photonics 11: 2171 (2024) Semantic Scholar
-
2.
Next-generation Time-resolved Scanning Probe Microscopy -Ushering in a New Era of Nanoscale Exploration with Enhanced Usability
Iwaya, Katsuya; Mogi, Hiroyuki; Yoshida, Shoji; Arashida, Yusuke (+1 著者) Shigekawa, Hidemi
Imaging & Microscopy 26: 34 (2024)
-
3.
Time-resolved force microscopy using delay-time modulation method
Mogi, Hiroyuki; Wakabayashi, Rin; Yoshida, Shoji; Arashida, Yusuke (+4 著者) Shigekawa, Hidemi
APPLIED PHYSICS EXPRESS 17: 015003 (2024) Semantic Scholar
-
4.
Polphylipoprotein-induced autophagy mechanism with high performance in photodynamic therapy
Taninaka, Atsushi; Kurokawa, Hiromi; Kamiyanagi, Mayuka; Ochiai, Takahiro (+3 著者) Shigekawa, Hidemi
COMMUNICATIONS BIOLOGY 6: (2023) Semantic Scholar
-
5.
Electronic intraband scattering in a transition-metal dichalcogenide observed by double-excitation ultrafast electron diffraction
Yui Iwasaki; Takumi Fukuda; Godai Noyama; Mizuki Akei (+4 著者) Masaki Hada
Applied Physics Letters 123: (2023) Semantic Scholar
-
6.
Photoinduced Structural Dynamics of 2H-MoTe2 Under Extremely High-Density Excitation Conditions
Takumi Fukuda; Uta Ozaki; Samuel Jeong; Yusuke Arashida (+6 著者) Masaki Hada
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 127: 13149 (2023) Semantic Scholar
-
7.
Pulse-to-pulse ultrafast dynamics of highly photoexcited Ge2Sb2Te5 thin films
Masataka Kobayashi; Yusuke Arashida; Kanta Asakawa; Keisuke Kaneshima (+5 著者) Ikufumi Katayama
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 62: (2023) Semantic Scholar
-
8.
Streaking of a Picosecond Electron Pulse with a Weak Terahertz Pulse
Wataru Yajima; Yusuke Arashida; Ryota Nishimori; Yuga Emoto (+10 著者) Masaki Hada
ACS PHOTONICS 10: 116 (2023) Semantic Scholar
-
9.
Cell-Level Analysis Visualizing Photodynamic Therapy with Porphylipoprotein and Talaporphyrin Sodium
Mayuka Kamiyanagi; Atsushi Taninaka; Shunta Ugajin; Yu Nagoshi (+5 著者) Hidemi Shigekawa
INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES 23: (2022) Semantic Scholar
-
10.
Ultrafast nanoscale exciton dynamics via laser-combined scanning tunneling microscopy in atomically thin materials
Hiroyuki Mogi; Yusuke Arashida; Ryusei Kikuchi; Ryosuke Mizuno (+6 著者) Hidemi Shigekawa
NPJ 2D MATERIALS AND APPLICATIONS 6: (2022) Semantic Scholar
-
11.
Laser-combined multiprobe microscopy and its application to the materials with atomic layer thickness
Hiroyuki Mogi; Zi-han Wang; Ibuki Kuroda; Yuhei Takaguchi (+5 著者) Hidemi Shigekawa
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 61: (2022) Semantic Scholar
-
12.
Subcycle Mid-Infrared Electric-Field-Driven Scanning Tunneling Microscopy with a Time Resolution Higher Than 30 fs
Yusuke Arashida; Hiroyuki Mogi; Masashi Ishikawa; Ippo Igarashi (+5 著者) Hidemi Shigekawa
ACS PHOTONICS 9: 3156 (2022)
-
13.
Phase-controllable multi-laser system with coaxially combined near-infrared and subcycle mid-infrared and THz pulsed beams
Yusuke Arashida; Naoki Umeda; Hiroyuki Mogi; Masashi Ishikawa (+3 著者) Hidemi Shigekawa
APPLIED PHYSICS EXPRESS 15: (2022) Semantic Scholar
-
14.
Low-frequency multiplex CARS microscopy with a high-repetition near-infrared supercontinuum laser
Yusuke Arashida; Atsushi Taninaka; Takahiro Ochiai; Hiroyuki Mogi (+3 著者) Hidemi Shigekawa
Applied Physics Express 14: 122006 (2021) Semantic Scholar
-
15.
Observation of ultrafast amorphization dynamics in GeCu2Te3 thin films using echelon-based single-shot transient absorbance spectroscopy
Yusuke Arashida; Takayuki Suzuki; Shuhei Nara; Ikufumi Katayama (+4 著者) Jun Takeda
APPLIED PHYSICS LETTERS 119: (2021) Semantic Scholar
-
16.
High-throughput terahertz spectral line imaging using an echelon mirror
Gaku Asai; Daiki Hata; Shintaro Harada; Tatsuki Kasai (+1 著者) Ikufumi Katayama
OPTICS EXPRESS 29: 3515 (2021) Semantic Scholar
-
17.
Terahertz Scanning Tunneling Microscopy for Visualizing Ultrafast Electron Motion in Nanoscale Potential Variations
Shoji Yoshida; Yusuke Arashida; Hideki Hirori; Takehiro Tachizaki (+3 著者) Hidemi Shigekawa
ACS Photonics 8: 315 (2021) Semantic Scholar
-
18.
Nanoscale phase change on Ge2Sb2Te5 thin films induced by optical near fields with photoassisted scanning tunneling microscope
Kanta Asakawa; Dang-il Kim; Shotaro Yaguchi; Mikito Tsujii (+7 著者) Jun Takeda
Applied Physics Letters 117: (2020) Semantic Scholar
-
19.
Ultrafast optical modulation of Dirac electrons in gated single-layer graphene
Ikufumi, Katayama; Kei-ichi, Inoue; Yusuke, Arashida; Yang, Wu (+6 著者) Jun, Takeda
101: 245408-1 - 245408-6 (2020) Semantic Scholar
-
20.
Ultrafast optical modulation of Dirac electrons in gated single-layer graphene
Katayama, I; Arashida, Y; Inoue, K; Wu, Y (+6 著者) Takeda, J
PHYSICAL REVIEW B 101: 245408 (2020)
書籍等出版物情報はまだありません。
-
1.
時間分解 STM のための中赤外パルスの高強度化
髙松, 暉; 嵐田, 雄介; 畑中, 陽; 茂木, 裕幸; 吉田, 昭二; 武内, 修; 重川, 秀実
第22回レーザー学会東京支部研究会 2023年3月3日
-
2.
中赤外レーザー融合走査型トンネル顕微鏡と物質科学
嵐田 雄介; 畑中 陽; 梅田 直樹; 高松 暉; 茂木 裕幸; 吉田 昭二; 武内 修; 重川 秀実
第22回レーザー学会東京支部研究会 2023年3月3日 招待有り
-
3.
高密度電子励起に伴うMoTe2の超高速格子ダイナミクス
福田, 拓未; 蕪内, 涼太; 齊藤, 雄太; 牧野, 孝太郎; Paul, Fons; 石川, 良; 上野, 啓司; 嵐田, 雄介; 吉田, 昭二; 羽田, 真毅; 長谷, 宗明
2022年 第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月23日
-
4.
表面プラズモン共鳴デバイスを用いた近接場光による光触媒反応
楊, 港; 嵐田, 雄介; 鄭サムエル; 赤田圭史; 伊藤, 良一; 藤田淳一
第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月20日
-
5.
Analysis of Trap-related Conduction Dynamics in Atomically Thin Materials by an Optically Excited Multiprobe Setup
22nd international vacuum congress (IVC-22) 2022年9月11日
-
6.
最先端光技術とSPMを利用したダイナミクス計測の現状と展開
吉田 昭二; 嵐田 雄介; 茂木 裕幸; 武内 修; 重川 秀実
表面と真空 2022年2月10日 公益社団法人 日本表面真空学会
-
7.
光励起多探針技術の開発と低次元半導体評価への応用
茂木 裕幸; 汪 子涵; 高口 裕平; 遠藤 尚彦; 嵐田 雄介; 吉田 昭二; 谷中 淳; 大井川 治宏; 宮田 耕充; 武内 修; 重川 秀実
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2021年2月26日 公益社団法人 応用物理学会
-
8.
光電子計測を用いた金属探針先端における中赤外近接場の波形計測
嵐田 雄介; 五十嵐 一歩; 石川 雅士; 吉田 昭二; 武内 修; 重川 秀実
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2021年2月26日 公益社団法人 応用物理学会
-
9.
時間分解STMのための高繰返しテラヘルツ励起パルス強電場化
梅田 直輝; 嵐田 雄介; 石川 雅士; 畑中 陽; 茂木 裕幸; 吉田 昭二; 武内 修; 重川 秀実
日本表面真空学会学術講演会要旨集 2021年 公益社団法人 日本表面真空学会
-
10.
時間分解多探針STMを用いた単層WS2の局所励起子ダイナミクス評価
水野 良祐; 茂木 裕幸; 和田 尚樹; 宮田 耕充; 嵐田 雄介; 吉田 昭二; 武内 修; 重川 秀実
日本表面真空学会学術講演会要旨集 2021年 公益社団法人 日本表面真空学会
-
11.
テラヘルツ電場誘起トンネリングによる金属探針におけるプラズモン発光
森永 悠太; 木村 謙介; 堀川 聖; 吉岡 克将; 浅川 寛太; 嵐田 雄介; 片山 郁文; 今田 裕; 金 有洙; 武田 淳
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2020年2月28日 公益社団法人 応用物理学会
-
12.
高繰り返しシングルショット分光によるGe2Sb2Te5薄膜のLIPSS形成に伴う超高速ダイナミクス
小林 真隆; 浅川 寛太; 嵐田 雄介; 小西 邦昭; 湯本 潤司; 五神 真; 武田 淳; 片山 郁文
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2020年2月28日 公益社団法人 応用物理学会
-
13.
時間分解多探針STMを用いたWS2/WSe2面内ヘテロ接合デバイス評価
水野 良祐; 菊地 隆成; 茂木 裕幸; 和田 尚樹; 宮田 耕充; 嵐田 雄介; 吉田 昭二; 武内 修; 重川 秀実
日本表面真空学会学術講演会要旨集 2020年 公益社団法人 日本表面真空学会
-
14.
STM探針先端における近接場サブサイクル中赤外波形の計測
石川 雅士; 五十嵐 一歩; 山本 祐揮; 嵐田 雄介; 吉田 昭二; 武内 修; 重川 秀実
日本表面真空学会学術講演会要旨集 2020年 公益社団法人 日本表面真空学会
-
15.
光励起-中赤外STMによる時間分解トンネル電流測定
五十嵐 一歩; 石川 雅士; 山本 祐揮; 嵐田 雄介; 吉田 昭二; 武内 修; 重川 秀実
日本表面真空学会学術講演会要旨集 2020年 公益社団法人 日本表面真空学会
-
16.
表面電子系の高強度THz現象解明へ向けた超高真空THz-STMの開発
小玉 暢之; 嵐田 雄介; 浅川 寛太; 金島 圭佑; 片山 郁文; 武田 淳
日本物理学会講演概要集 2020年 一般社団法人 日本物理学会
-
17.
THz誘起走査型トンネル分光におけるTip増強THz波形の直接観察
嵐田 雄介; 吉田 昭二; 廣理 英基; 立崎 武弘; 五十嵐 一歩; 吉岡 克将; 佐成 晏之; 武内 修; 金光 義彦; 重川 秀実
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2019年9月4日 公益社団法人 応用物理学会
-
18.
時間分解THz-STMを用いた光励起キャリアダイナミクスの計測
五十嵐 一歩; 吉田 昭二; 嵐田 雄介; 廣理 英基; 立崎 武弘; 吉岡 克将; 佐成 晏之; 武内 修; 金光 義彦; 重川 秀実
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2019年9月4日 公益社団法人 応用物理学会
-
19.
高繰り返しシングルショット分光を用いたGe2Sb2Te5薄膜のLIPPS形成に伴う超高速ダイナミクスの観測
小林 真隆; 浅川 寛太; 嵐田 雄介; 小西 邦昭; 湯本 潤司; 五神 真; 武田 淳; 片山 郁文
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2019年9月4日 公益社団法人 応用物理学会
-
20.
光波駆動 STM のための高繰り返しサブサイクル中赤外パルス発生
吉岡 克将; 五十嵐 一歩; 吉田 昭二; 嵐田 雄介; 片山 郁文; 武田 淳; 重川 秀実
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2019年9月4日 公益社団法人 応用物理学会
-
1. 特願2020-100165号: 分光観察システム、観察方法
重川 秀実; 嵐田 雄介 -
2. 特願2017-160104: トンネル電流制御装置およびトンネル電流制御方法
河田 陽一; 高橋 宏典; 武田 淳; 片山 郁文; 嵐田 雄介; 吉岡 克将 -
3. 特願2017-160107: トンネル電流制御装置およびトンネル電流制御方法
河田 陽一; 高橋 宏典; 武田 淳; 片山 郁文; 嵐田 雄介; 吉岡 克将 -
4. 特願2017-160107: トンネル電流制御装置およびトンネル電流制御方法
河田 陽一; 高橋 宏典; 武田 淳; 片山 郁文; 嵐田 雄介; 吉岡 克将 -
5. 特願2017-160104: トンネル電流制御装置およびトンネル電流制御方法
河田 陽一; 高橋 宏典; 武田 淳; 片山 郁文; 嵐田 雄介; 吉岡 克将
1,119 total views