ホーム > 善甫 啓一/ Zempo, Keiichi
善甫 啓一
Zempo, Keiichi
システム情報系 , 准教授 Institute of Systems and Information Engineering , Associate Professor
-
ピンポイントな「チラ聞かせ」がデジタルサイネージ広告の認知を高める
2023-05-30
善甫 啓一
-
対話相手の位置と話し声のズレで印象が変わる?〜快適なVRサービス創生に向けて〜
2022-12-09
善甫 啓一
-
#001オーバーショルダーアタック!!? 歪み画像でパスワードを守れ!
2022-04-16
善甫 啓一
-
歪み画像を用いるパスワードシステムを提案~個人の記憶を活用して盗み見が不可能に~
2022-03-15
善甫 啓一
-
#093:キーワードは情報の変換
2019-03-05
善甫 啓一
-
聞こえる地図(ピンポイント再生立体音響ナビゲーション装置)
2018-07-23
善甫 啓一
-
赤外線リモコンを使った屋内測位
2017-10-24
善甫 啓一
-
赤外線リモコンを使った屋内測位
2017-07-27
善甫 啓一
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
161.
Relation between sound sources layout and error of self-localization method in two-dimension for mobile robot using microphone array
Satoki Ogiso; Takuji Kawagishi; Koichi Mizutani; Naoto WakatsukiKeiichi Zempo
Proceeding of the 22nd International Congress on Sound and Vibration 626(R) (4-pages) (2015)
-
162.
Monitoring of swine cough and sneezing sounds using time-frequency analysis for detecting respiratory tract infection
Takuji,Kawagishi; Koichi,Mizutani; Zempo,Keiichi; Naoto,Wakatsuki
Proceedings of the 22nd International Congress on Sound & Vibration (ICSV22) (2015)
-
163.
Small Sound Extraction Using Virtual Counter Sound Source Method in Loud Noise Environment
Keiichi Zempo; Yukino Hirai; Takuto Sakai; Koichi Mizutani (+1 著者) Hiroshi Yoshinaga
2015 IEEE 4TH GLOBAL CONFERENCE ON CONSUMER ELECTRONICS (GCCE) 386 (2015)
-
164.
Caption Support System for Complementary Dialogical Information Using See-Through Head Mounted Display
Kazuki Suemitsu; Keiichi Zempo; Koichi Mizutani; Naoto Wakatsuki
2015 IEEE 4TH GLOBAL CONFERENCE ON CONSUMER ELECTRONICS (GCCE) 368 (2015)
-
165.
筑波大学における「プレゼンひろば」の事例報告 ―総合大学における日常的異分野コミュニケーション―
角谷,雄哉; 佐藤,良太; 秋山,茉莉花; 松原,悠 (+4 著者) 上道,茜
科学技術コミュニケーション 77 (2014)
-
166.
ロボティック遊具を用いた地域イベントにおける利用者行動の計測と賑わいの活性化(一般セッション 経済・経営)
善甫, 啓一; 北村, 光司; 西田, 佳史; 本村, 陽一
日本行動計量学会大会発表論文抄録集 42: 310 - 313 (2014)
-
167.
直達音と地面反射音を利用する少素子ジオフォンアレイによる土中音源位置測定
川岸,卓司; 善甫,啓一; 水谷,孝一; 若槻,尚斗川村,洋平
Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser.F3 (Civil Engineering Informatics) 69: I_130 (2014) Semantic Scholar
-
168.
Analysis of Sound Propagation in Human Head for Bone-Conduction Headphones Using Finite Element Method
Satoki Ogiso; Koichi Mizutani; Keiichi Zempo; Naoto Wakatsuki
2014 IEEE 3RD GLOBAL CONFERENCE ON CONSUMER ELECTRONICS (GCCE) 573 (2014) Semantic Scholar
-
169.
Privacy-conscious detection of roll-over based on thermography measurement.
Keiichi Zempo; Mizuho Okada; Takehiro Matsumoto; Yoichi MotomuraHiroshi Sato
IEEE 3rd Global Conference on Consumer Electronics(GCCE) 450 (2014) Semantic Scholar
-
170.
大学院生が求め,立案し,実現した大学院科目「教員プレゼンバトル」とは
善甫,啓一; 野村,港二; 逸村,裕
日本サイエンスコミュニケーション協会誌 2: 62 (2013)
-
171.
Localization of Acoustic Reflective Boundary Using a Pair of Microphones and an Arbitrary Sound Source
Zempo,Keiichi; Mizutani,Koichi; Wakatsuki,Naoto
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 52: (2013) Semantic Scholar
-
172.
Suppression of noises using small element number of microphone array in reflective environments
Zempo,Keiichi; Mizutani,Koichi; Wakatsuki,Naoto
Proceedings of the 20th International Congress on Sound & Vibration (ICSV20) (2013)
-
173.
少数マイクロフォンアレーを用いた反射境界の位置推定
善甫, 啓一; 水谷, 孝一; 若槻, 尚斗
Proceedings of Symposium on Ultrasonic Electronics 397 - 398 (2012)
-
174.
Direction of Arrival Estimation Based on Delayed-Sum Method in Reverberation Environment
Zempo, Keiichi; Ebihara, Tadashi; Mizutani, Koichi
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 51: (2012) Semantic Scholar
-
175.
筑波大学における「院生プレゼンバトル」の事例報告 : 学園祭における科学コミュニケーション
石田 尚; 善甫 啓一; 上道 茜ほか
科学技術コミュニケーション 11: 63 (2012) Semantic Scholar
-
176.
Separation of direct and reflected sound source directions using array of small number of microphones
Keiichi, Zempo; Tadashi, Ebihara; and; Koichi Mizutani水谷, 孝一
Proceedings of the 18th International Congress on Sound & Vibration (ICSV18), Rio de Janeiro, Brazil CD-ROM: R42-2193 (8 pages) (2011)
書籍等出版物情報はまだありません。
-
1.
筑波大学「先導的研究者体験プログラム」の今日的意義
棚橋, 沙由理; 松原, 悠; 返町, 洋祐; 善甫, 啓一; 白川, 友紀; 坪内, 孝司
日本教育工学会 2024年春季全国大会 2024年3月
-
2.
超小型マイクロフォンアレイを用いる微小音探査システム~食品加工工程等における微小音の発生源を推定し食の安全に寄与する~
水谷孝一; 海老原, 格; 若槻尚斗; 前田祐佳; 善甫啓一; 於保拓高
FOOMA JAPAN 2022国際食品工業展アカデミックプラザ 2022年6月7日
-
3.
“This” and “That” in Teleshopping with Possessive Telepresence Systems using 5G Mobile Networks
Yamada, Takayoshi; Cheng, Kelvin; Masuko, Soh; Zempo, Keiichi
Augmented Humans 2022 (AHs '22) 2022年3月13日
-
4.
ホロレンズを用いる一人称視点の手指姿勢推定および指文字の認識
Fujimoto, Tomohito; Kawamura, Takayuki; Keiichi, Zempo; プエンテス, サンドラ
HCGシンポジウム2021 2021年12月15日
-
5.
ALiSE: Non-wearable AR display through the looking glass, and what looks solid there
Uchida, Hiroki; Kawamura, Takayuki; Kamimura, Keito; Zempo, Keiichi
27th ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology (VRST ’21) 2021年12月8日
-
6.
Visual Transition of Avatars Improving Speech Comprehension in Noisy VR Environments
Yamada, Takayoshi; Yamazaki, Azusa; Miyakawa, Haruna; Mashiba, Yuichi; Zempo, Keiichi
27th ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology (VRST ’21) 2021年12月8日
-
7.
ALiSE: Through the mirrored space, and what user interacts with avatars naturally
Uchida, Hiroki; Ebihara, Tadashi; Wakatsuki, Naoto; Zempo, Keiichi
Conference on Interactive Surfaces and Spaces (ISS '21) 2021年11月14日
-
8.
水中音響通信におけるドップラーモデル化誤差が通信品質へ及ぼす影響
田端佑至; Ebihara, Tadashi; 小笠原英子; 水谷孝一; 善甫啓一; 若槻尚斗
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
9.
音響マルチパス到来時間計測を使用した移動体の屋内自己位置推定
土屋充志; 若槻尚斗; Ebihara, Tadashi; 善甫啓一; 水谷孝一
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
10.
ディジタル音響通信と Basis expansion model を用いた移動体の測距
和田康平; Ebihara, Tadashi; 若槻尚斗; 善甫啓一; 水谷孝一
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
11.
傾斜音場を生成する大面積放射パネルを用いたスピーカの特性計測
大東祥太朗; 若槻尚斗; Ebihara, Tadashi; 善甫啓一; 水谷孝一
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
12.
ミュージカル等における演者の位置や方向に動的に合わせる拡声システムの提案
藤川拓也; 若槻尚斗; 海老原, 格; 善甫啓一; 水谷孝一
日本音響学会音楽音響研究会 2021年10月16日
-
13.
サラウンドシステムにおける音像方向の受聴位置による変化
今里匠; 若槻尚斗; 海老原, 格; 善甫啓一; 水谷孝一
日本音響学会音楽音響研究会 2021年10月16日
-
14.
複数スピーカを用いる屋外拡声システムの聞き取りやすさ向上
石井大也; 若槻尚斗; 海老原, 格; 善甫啓一; 水谷孝一
日本音響学会音楽音響研究会 2021年10月16日
-
15.
Wearable Device for Evaluation of Players’ Interaction on Voice Coaching on Football Field
Uchida, Ikuma; Scott, Atom; Kameda, Yoshinari; Zempo, Keiichi
IEEE 10th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) 2021年10月12日
-
16.
Directional Resolution of Haptic Display Consisted of a Pair of Vibrators Embedded Earrings
Kashiwabara, Ryo; Sakuma, Ryota; Mizuno, Keisuke; Kuratomo, Noko; Zempo, Keiichi
IEEE 10th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) 2021年10月12日
-
17.
2D-3D Transformation of Pointing Objects Based on Skeletal Body Surface Models for Remote Collaboration
Mizuno, Keisuke; Kamimura, Keito; Ebihara, Tadashi; Wakatsuki, Naoto; Zempo, Keiichi
IEEE 10th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) 2021年10月12日
-
18.
インフルエンザ罹患時期の音響特徴量を用いる分類による豚くしゃみ音の検出
佐藤拓弥; 味藤未冴来; 青木拓也; 水谷孝一; 善甫啓一; 海老原, 格; 若槻尚斗; 前田祐佳; 常國良太; 西藤岳彦
2021年度農業施設学会大会研究発表会 2021年9月21日
-
19.
ブタのくしゃみ時に生じる微体動の映像検出と解析
一倉弘毅; 富樫宏太; 海老原, 格; 若槻尚斗; 善甫啓一; 水谷孝一
2021年度農業施設学会大会研究発表会 2021年9月21日
-
20.
教師あり非負値行列因子分解を用いる雑音環境下における豚くしゃみ音の検出
竹山椋介; 川岸卓司; 海老原, 格; 若槻尚斗; 善甫啓一; 水谷孝一
2021年度農業施設学会大会研究発表会 2021年9月21日
-
1. 特願2019-139211: 音声増幅装置及びプログラム
今田 大聖; 善甫 啓一 -
2. 特願2018-134091: ナビゲーション装置およびナビゲーション方法
善甫 啓一; 水谷 孝一; 若槻 尚斗; 川本 雅之 -
3. 特願2017-144241: 角度検出システム、位置検出システム、角度検出方法および位置検出方法
善甫 啓一; 水谷 孝一; 若槻 尚斗 -
4. 特願2016-092777: 信号処理装置、信号処理方法及び信号処理プログラム
善甫 啓一; 水谷 孝一; 若槻 尚斗; 末光 一貴
2,121 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- Matthew Christopher Wood Science Communication
- プエンテス サンドラ 価値共創
- 山田 武志 音響情報処理
- 前田 祐佳 スマート豚舎
- 棚橋 沙由理 science communication