ホーム > 善甫 啓一/ Zempo, Keiichi
善甫 啓一
Zempo, Keiichi
システム情報系 , 准教授 Institute of Systems and Information Engineering , Associate Professor
-
ピンポイントな「チラ聞かせ」がデジタルサイネージ広告の認知を高める
2023-05-30
善甫 啓一
-
対話相手の位置と話し声のズレで印象が変わる?〜快適なVRサービス創生に向けて〜
2022-12-09
善甫 啓一
-
#001オーバーショルダーアタック!!? 歪み画像でパスワードを守れ!
2022-04-16
善甫 啓一
-
歪み画像を用いるパスワードシステムを提案~個人の記憶を活用して盗み見が不可能に~
2022-03-15
善甫 啓一
-
#093:キーワードは情報の変換
2019-03-05
善甫 啓一
-
聞こえる地図(ピンポイント再生立体音響ナビゲーション装置)
2018-07-23
善甫 啓一
-
赤外線リモコンを使った屋内測位
2017-10-24
善甫 啓一
-
赤外線リモコンを使った屋内測位
2017-07-27
善甫 啓一
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
遠隔での視野共有を行う協調作業において移動速度と通信遅延が指示語の発話と認識に与える影響
山田 貴義; 内藤 恵介; 内山 俊朗; 山中 敏正 (+2 著者) 善甫 啓一
Transactions of the Virtual Reality Society of Japan 30: 105 (2025)
-
2.
Development and Evaluation of an Auditory VR Generative System via Natural Language Interaction to Aid Exposure Therapy for PTSD Patients
Yuta Yamauchi; Keiko Ino; Masanori Sakaguchi; Keiichi Zempo
ACM Transactions on Computing for Healthcare (2025)
-
3.
Myoelectric stimulation silent subwoofer which presents the deep bass-induced body-sensory acoustic sensation
Keiichi Zempo; Ryo Kashiwabara; Naoto Wakatsuki; Koichi Mizutani
IEEE Access (2025)
-
4.
Basic study on underwater acoustic positioning using time-of-flight and direction-of-arrival with semi-circular array
Saito, Taiga; EBIHARA, Tadashi; Sato, Yuji; Tsuchiya, Atsushi (+1 著者) Zempo, Keiichi
Japanese Journal of Applied Physics 64: 048006_1 (2025)
-
5.
Individual Diffusion Auralize Display Using an Array of Audio Source Position Tracking Ultrasonic Speakers
Auchi, Hyuma; Fukuda, Akito; Yamauchi, Yuta; Kawamura, HomuraZEMPO, Keiichi
SA Posters' 24: SIGGRAPH Asia 2024 Posters Proceedings (2024) Semantic Scholar
-
6.
Auditory AR System to Induce Pseudo-Haptic Force Feedback for Lateral Hand Movements Using Spatially Localized Sound Stimuli
Tassara; Daniel Oswaldo Lopez; Wakatsuki, Naoto; ZEMPO, Keiichi
SA Posters' 24: SIGGRAPH Asia 2024 Posters Proceedings (2024) Semantic Scholar
-
7.
TAI_ON: Audible Body and Its Enveloping Rhythm
Ezaki, Seioh; Zempo, Keiichi
Proceedings of the SIGGRAPH Asia 2024 Art Gallery (2024) Semantic Scholar
-
8.
Effect of Physical Extension on the Range of Demonstrative Indicators by Wearing Non-Humanoid Avatars with Different Looks
Yamada, Takayoshi; Horii, Moeki; Ebihara, Tadashi; Wakatsuki, NaotoZEMPO, Keiichi
Proceedings of a joint international conference of the 34th International Conference on Artificial Reality and Telexistence & the 29th Eurographics Symposium on Virtual Environments (ICAT-EGVE2024) (2024)
-
9.
Cognitive Conflict Classification Depending on Background Auditive Environment Using Support Vector Machine Based on Near-Infrared Hemoencephalography
Yokoyama, Kota; ZEMPO, Keiichi; Puentes, Sandra
HCI International 2024 – Late Breaking Posters. HCII 2024. Communications in Computer and Information Science 2319: (2024)
-
10.
未測定位置における単一音響送受波器から得られるエコー波形の統計的生成
充志, 土屋; 尚斗, 若槻; EBIHARA, Tadashi; 啓一, 善甫孝一, 水谷
第45回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演論文集 (2024)
-
11.
半円形アレイを用いた遅延和ビームフォーミングに基づく浅海域における音響測位の検討
大雅, 齋藤; EBIHARA, Tadashi; 尚斗, 若槻; 啓一, 善甫
第45回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演論文集 (2024)
-
12.
Design of Underwater Acoustic Positioning System Using Delay-And-Sum Beamforming
Saito, Taiga; Tsuchiya, Atsushi; Ebihara, Tadashi; Wakatsuki, NaotoZempo, Keiichi
Proc. 2024 IEEE 13th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) 438 (2024) Semantic Scholar
-
13.
Relationship Between the Resolution of Echo Images Obtained From an Acoustic Ranging Sensor and the Accuracy of Self-Position Estimation
Tsuchiya, Atsushi; Wakatsuki, Naoto; Ebihara, Tadashi; Zempo, KeiichiMizutani, Koichi
Proc. 2024 IEEE 13th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) 447 (2024) Semantic Scholar
-
14.
Processing Flow for Realization of Multi-Channel Spatial Acoustics Using Parametric Speakers
Fukuda, Akito; Auchi, Hyuma; Yamauchi, Yuta; Kawamura, HomuraZEMPO, Keiichi
Proceedings of IEEE 13th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2024) 1373 (2024) Semantic Scholar
-
15.
アコースティックギターの表板と弦におけるエネルギー伝達メカニズムの解析
三瓶, 達也; 若槻, 尚斗; 海老原, 格; 善甫, 啓一
日本音響学会音楽音響研究会資料 43: 37 (2024)
-
16.
任意の視聴位置と頭部の回転に対応した音を再生する音場再現への応用を目的とする立体音響SDKの評価
水木, 優斗; 若槻, 尚斗; 善甫, 啓一; 海老原, 格
日本音響学会音楽音響研究会資料 43: 53 (2024)
-
17.
pSCOUTER: Time-Series Emotion Classification Using Contactless Measured Multimodal Biosignals in Medical Diagnosis
Kawamura, Homura; Wang, Zhaolong; Harima, Kotone; Yamanishi, Tatuya (+3 著者) ZEMPO, Keiichi
Companion of the 2024 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing (UbiComp '24) (2024) Semantic Scholar
-
18.
自律型搬送ロボットに貢献する音響版LiDARシステム~人の耳を超えるセンシング技術~
海老原, 格; 水谷, 孝一; 若槻, 尚斗; 前田, 祐佳 (+1 著者) 土屋, 充志
FOOMA JAPAN 2024国際食品工業展, アカデミックプラザ研究発表要旨集 (2024)
-
19.
動画像のフレーム差分情報に着目した豚房中における豚群の行動量の計測に関する研究
中西, 渉; 海老原, 格; 若槻, 尚斗; 善甫, 啓一 (+1 著者) 石田, 三佳
2024年度農業施設学会大会講演要旨集 49 (2024)
-
20.
Self-Localization Method Using a Single Acoustic Ranging Sensor Based on Impulse Response and Doppler Effect
Tsuchiya, Atsushi; Wakatsuki, Naoto; Ebihara, Tadashi; Zempo, KeiichiMizutani, Koichi
IEEE Journal of Indoor and Seamless Positioning and Navigation 2: 193 (2024) Semantic Scholar
書籍等出版物情報はまだありません。
-
1.
筑波大学「先導的研究者体験プログラム」の今日的意義
棚橋, 沙由理; 松原, 悠; 返町, 洋祐; 善甫, 啓一; 白川, 友紀; 坪内, 孝司
日本教育工学会 2024年春季全国大会 2024年3月
-
2.
超小型マイクロフォンアレイを用いる微小音探査システム~食品加工工程等における微小音の発生源を推定し食の安全に寄与する~
水谷孝一; 海老原, 格; 若槻尚斗; 前田祐佳; 善甫啓一; 於保拓高
FOOMA JAPAN 2022国際食品工業展アカデミックプラザ 2022年6月7日
-
3.
“This” and “That” in Teleshopping with Possessive Telepresence Systems using 5G Mobile Networks
Yamada, Takayoshi; Cheng, Kelvin; Masuko, Soh; Zempo, Keiichi
Augmented Humans 2022 (AHs '22) 2022年3月13日
-
4.
ホロレンズを用いる一人称視点の手指姿勢推定および指文字の認識
Fujimoto, Tomohito; Kawamura, Takayuki; Keiichi, Zempo; プエンテス, サンドラ
HCGシンポジウム2021 2021年12月15日
-
5.
ALiSE: Non-wearable AR display through the looking glass, and what looks solid there
Uchida, Hiroki; Kawamura, Takayuki; Kamimura, Keito; Zempo, Keiichi
27th ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology (VRST ’21) 2021年12月8日
-
6.
Visual Transition of Avatars Improving Speech Comprehension in Noisy VR Environments
Yamada, Takayoshi; Yamazaki, Azusa; Miyakawa, Haruna; Mashiba, Yuichi; Zempo, Keiichi
27th ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology (VRST ’21) 2021年12月8日
-
7.
ALiSE: Through the mirrored space, and what user interacts with avatars naturally
Uchida, Hiroki; Ebihara, Tadashi; Wakatsuki, Naoto; Zempo, Keiichi
Conference on Interactive Surfaces and Spaces (ISS '21) 2021年11月14日
-
8.
水中音響通信におけるドップラーモデル化誤差が通信品質へ及ぼす影響
田端佑至; Ebihara, Tadashi; 小笠原英子; 水谷孝一; 善甫啓一; 若槻尚斗
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
9.
音響マルチパス到来時間計測を使用した移動体の屋内自己位置推定
土屋充志; 若槻尚斗; Ebihara, Tadashi; 善甫啓一; 水谷孝一
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
10.
ディジタル音響通信と Basis expansion model を用いた移動体の測距
和田康平; Ebihara, Tadashi; 若槻尚斗; 善甫啓一; 水谷孝一
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
11.
傾斜音場を生成する大面積放射パネルを用いたスピーカの特性計測
大東祥太朗; 若槻尚斗; Ebihara, Tadashi; 善甫啓一; 水谷孝一
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
12.
ミュージカル等における演者の位置や方向に動的に合わせる拡声システムの提案
藤川拓也; 若槻尚斗; 海老原, 格; 善甫啓一; 水谷孝一
日本音響学会音楽音響研究会 2021年10月16日
-
13.
サラウンドシステムにおける音像方向の受聴位置による変化
今里匠; 若槻尚斗; 海老原, 格; 善甫啓一; 水谷孝一
日本音響学会音楽音響研究会 2021年10月16日
-
14.
複数スピーカを用いる屋外拡声システムの聞き取りやすさ向上
石井大也; 若槻尚斗; 海老原, 格; 善甫啓一; 水谷孝一
日本音響学会音楽音響研究会 2021年10月16日
-
15.
Wearable Device for Evaluation of Players’ Interaction on Voice Coaching on Football Field
Uchida, Ikuma; Scott, Atom; Kameda, Yoshinari; Zempo, Keiichi
IEEE 10th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) 2021年10月12日
-
16.
Directional Resolution of Haptic Display Consisted of a Pair of Vibrators Embedded Earrings
Kashiwabara, Ryo; Sakuma, Ryota; Mizuno, Keisuke; Kuratomo, Noko; Zempo, Keiichi
IEEE 10th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) 2021年10月12日
-
17.
2D-3D Transformation of Pointing Objects Based on Skeletal Body Surface Models for Remote Collaboration
Mizuno, Keisuke; Kamimura, Keito; Ebihara, Tadashi; Wakatsuki, Naoto; Zempo, Keiichi
IEEE 10th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) 2021年10月12日
-
18.
インフルエンザ罹患時期の音響特徴量を用いる分類による豚くしゃみ音の検出
佐藤拓弥; 味藤未冴来; 青木拓也; 水谷孝一; 善甫啓一; 海老原, 格; 若槻尚斗; 前田祐佳; 常國良太; 西藤岳彦
2021年度農業施設学会大会研究発表会 2021年9月21日
-
19.
ブタのくしゃみ時に生じる微体動の映像検出と解析
一倉弘毅; 富樫宏太; 海老原, 格; 若槻尚斗; 善甫啓一; 水谷孝一
2021年度農業施設学会大会研究発表会 2021年9月21日
-
20.
教師あり非負値行列因子分解を用いる雑音環境下における豚くしゃみ音の検出
竹山椋介; 川岸卓司; 海老原, 格; 若槻尚斗; 善甫啓一; 水谷孝一
2021年度農業施設学会大会研究発表会 2021年9月21日
-
1. 特願2019-139211: 音声増幅装置及びプログラム
今田 大聖; 善甫 啓一 -
2. 特願2018-134091: ナビゲーション装置およびナビゲーション方法
善甫 啓一; 水谷 孝一; 若槻 尚斗; 川本 雅之 -
3. 特願2017-144241: 角度検出システム、位置検出システム、角度検出方法および位置検出方法
善甫 啓一; 水谷 孝一; 若槻 尚斗 -
4. 特願2016-092777: 信号処理装置、信号処理方法及び信号処理プログラム
善甫 啓一; 水谷 孝一; 若槻 尚斗; 末光 一貴
2,131 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- Matthew Christopher Wood Science Communication
- プエンテス サンドラ 価値共創
- 山田 武志 音響情報処理
- 前田 祐佳 スマート豚舎
- 棚橋 沙由理 science communication