磯田 沙織
Isoda, Saori
神田外語大学 , 外国語学部 イベロアメリカ言語学科スペイン語専攻 , 准教授 Kanda University of International Studies , Faculty of Foreign Languages, Department of Spanish and Portuguese, Spanish Major , Associate Professor
関連記事はまだありません。
-
1.
ペルーにおける政治的混乱
磯田沙織
Latin American Report 40: 41 (2023)
-
2.
ラテンアメリカと中国における歴史的・経済的関係 ―ペルー・中国関係を中心に―
磯田沙織
グローバル・コミュニケーション研究 47 (2023)
-
3.
Qualitative Analysis on the Progress and Difficulty of LGBT Politics in Latin America: Focus on Peru
Saori Isoda
Inter Faculty 11: 19 (2022)
-
4.
分断を深めるペルー-国内における対立が可視化された2021年総選挙-
磯田沙織
Latin America Report 38: 28 (2021)
-
5.
ラテンアメリカ諸国における大統領弾劾成立の条件 ―分野横断型データセットを用いたブラジルの事例をもとに―
舛方周一郎; 石井雅章; 磯田沙織
神田外語大学『グローバル・コミュニケーション研究』 9: 217 (2020)
-
6.
ペルーにおける国会解散
磯田,沙織
Latin America Report 36: 85 - 90 (2020)
-
7.
Un estudio comparativo de la participación ciudadana del Perú- Entre normas y realidades -
磯田,沙織
Iberoamericana 41: 41 (2019)
-
8.
ペルーの弾劾裁判に関する一考察―クチンスキの事例を中心に―
磯田,沙織
Iberoamericana 40: 23 (2018)
-
9.
パラグアイにおける大統領再選禁止規定―撤廃に向けた取り組みとその失敗―
磯田,沙織
Latin America report. 34: 37 (2018)
-
10.
アンデス諸国における民主的代表制の『危機』に関する比較研究―ベネズエラとペルーにおけるアウトサイダー政権以降の事例を通じて―
磯田,沙織
The Journal of International Pulbic Policy 33 (2014)
-
11.
パラグアイにおけるルゴ大統領に対する弾劾裁判と国際社会の反応
磯田,沙織
Latin America report. 29: 53 - 59 (2012)
-
12.
ペルー政治におけるアウトサイダーの出現―フジモリ、トレド、ウマラの事例を通して―
磯田,沙織
Iberoamericana 33: 73 (2011)
-
1.
ラテンアメリカのLGBT : 権利保障に関する6か国の比較研究
畑, 惠子; 渡部, 奈々; 近田, 亮平; 磯田, 沙織; 松久, 玲子; 上村, 淳志; 尾尻, 希和
(担当:分担執筆, 範囲:3章 ペルー――「拒否権プレーヤー」が阻止するLGBTの権利保障)
明石書店 2024年12月 (ISBN: 9784750358604)
-
2.
現代ペルーの政治危機 : 揺れる民主主義と構造問題
村上, 勇介編
(担当:分担執筆, 範囲:第4章 中途半端な地方分権化)
国際書院 2024年2月 (ISBN: 9784877913267)
-
3.
日本の国際協力 中南米編:環境保全と貧困克服を目指して
松下冽; 田巻松雄; 所康弘; 松本八重子編
(担当:分担執筆, 範囲:19 対パラグアイ援助――産業の多角化に向けた挑戦)
ミネルヴァ書房 2021年12月
-
4.
ラテンアメリカ文化事典
ラテンアメリカ文化事典編集委員会
(担当:分担執筆, 範囲:付録1:各国情報 パラグアイ共和国)
丸善出版 2021年1月 (ISBN: 9784621305850)
-
1.
ペルーにおける大統領弾劾回避事例の比較研究
磯田沙織
ラテン・アメリカ政経学会第61回全国大会 2024年11月9日
-
2.
中途半端な地方分権化の帰結
磯田沙織
第 44 回日本ラテンアメリカ学会定期大会 2023年6月3日
-
3.
Channels for Rural Voices from Subnational to National Electoral Arena: Multi-Level Analysis in Peru
Isamu Okada; Saori Isoda
LASA 2022, Latin American Studies Association 2022年5月7日
-
4.
La diferencia del sistema de partidos entre Perú y Japón
Saori Isoda
Conference Cycle about Japan and Japan Latin America relations, Universidad Nacional Mayor de San Marcos 2022年2月23日 招待有り
-
5.
Political Careers in Democracy without Parties: Channeling from Subnational to National Electoral Arena in Peru
Isamu Okada; Saori Isoda
LASA/Asia 2022, Latin American Studies Association 2022年2月17日
-
6.
Diferencia entre el sistema político de Paraguay y Japón
Saori Isoda
Conociendo Japón, Unversidad Nacional de Asunción 2021年12月3日 招待有り
-
7.
ペルー:2021年選挙と「政党なき民主主義」におけるキャリアパス
磯田沙織; 岡田勇
ラテン・アメリカ政経学会第58回全国大会 2021年11月14日 招待有り
-
8.
ペルーの大統領弾劾成立の可否条件に関する事例分析
日本比較政治学会(第24回大会) 2021年6月27日
-
9.
ペルーにおけるプライド・パレード
磯田沙織
日本ラテンアメリカ学会第42回定期大会 2021年6月5日
-
10.
Un estudio cualitativo de la reelección presidencial en América Latina
Saori Isoda
VIII Congreso Internacional de Ciencia Política, Asociación Mexicana de Ciencias Políticas 2020年12月10日
-
11.
Diferencia entre el sistema político de Perú y Japón
Isoda,Saori
Conferencias Internacionales sobre política japonesa e historia de la comunidad nikkei peruana 2020年2月19日 Vicerrectorado de Investigación y Postgrado, Centro de Estudios Asiáticos San Marcos 招待有り
-
12.
ペルーにおけるマイノリティ議員の誕生とその課題
磯田,沙織
日本ラテンアメリカ学会中部日本研究部会 2019年12月1日
-
13.
A Comparative Study on the Presidential Impeachment in South America
Isoda,Saori
X Congreso Latinoamericano de Ciencia Política 2019年7月31日 Asociación Latinoamericana de Ciencia Política y la Asociación Mexicana de Ciencias Políticas
-
14.
ペルーにおける国民投票に関する一考察
磯田,沙織
日本ラテンアメリカ学会第40回定期大会 2019年6月1日
-
15.
ラテンアメリカ諸国における大統領再選規定の比較研究
磯田,沙織
日本比較政治学会第21回大会 2018年6月23日 日本比較政治学会
-
16.
ペルーにおける市民参加の制度化とその課題に関する一考察
磯田,沙織
日本ラテンアメリカ学会第38回定期大会 2017年6月3日 日本ラテンアメリカ学会
-
17.
ペルー政治におけるポスト「代表制の危機」に関する一考察
磯田,沙織
日本ラテンアメリカ学会第36回定期大会 2015年5月30日 日本ラテンアメリカ学会
-
18.
Un análisis comparativo del surgimiento de los “outsiders” dentro de la política peruana, venezolana y paraguaya
Isoda,Saori
La 6ta Conferencia de Consejo de Estudios Latinoamericanos de Asia y Oceanía (CELAO) 2014年9月16日 Consejo de Estudios Latinoamericanos de Asia y Oceanía
-
19.
パラグアイ政治における「アウトサイダー」の出現に関する一考察
磯田,沙織
日本ラテンアメリカ学会西日本部会 2014年4月12日 日本ラテンアメリカ学会
-
20.
ペルー政治におけるアウトサイダー―フジモリ・トレド・ウマラの事例を通して―
磯田,沙織
日本ラテンアメリカ学会第32回定期大会 2011年6月4日 日本ラテンアメリカ学会
知財情報はまだありません。
1,148 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 近藤 康史 ALUMNI 比較政治
- DADABAEV Timur 国際労働移動
- 山本 英弘 比較政治
- 明石 純一 国際労働移動
- 辻中 豊 ALUMNI 比較政治