ホーム > 西浦 康正/ Nishiura, Yasumasa
西浦 康正
Nishiura, Yasumasa
医学医療系 , 教授 Institute of Medicine , Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
101.
投球障害による肘内側々副靱帯の診断
西浦, 康正
日本肘関節研究会雑誌 5: 59 (1998)
-
102.
手根管症候群手術例に見られた正中神経反回枝の解剖学的変異について
西浦, 康正
日本手の外科学会雑誌 15: 447 (1998)
-
103.
Reconstruction surgery of the injured ulnar collate rd ligament of metacarpo phalangeal joint of the thumb
西浦, 康正
7th Congress of the international Federation of societies for surgery of the hand international proceedings division 417-420 (1998)
-
104.
手根骨尺側長軸脱臼の2例
西浦, 康正
別冊整形外科 31: 88-92 (1997)
-
105.
母指MP関節尺側側副靱帯損傷に対する靱帯再建術
西浦, 康正
日本手の外科学会雑誌 14: 162 (1997)
-
106.
外側側副靱帯複合体の修復を要した肘関節脱臼骨折の治療経験
西浦, 康正
Journal of Japanese Elbon Society 3: 105 (1996)
-
107.
関節内に伸筋腱矢状索が陥入した環指MP関節側副靱帯損傷の1例
西浦, 康正
Clinical Orthopedic Surgery 30: 1183 (1995)
-
108.
輪状靱帯によるばね肘の治療経験
西浦, 康正
Orthopedic Surgery 46: 1619 (1995)
-
109.
An experimental study on reinnervation of denervated muscle by nerve Crossing
西浦, 康正
6th Congress of the IFSSH, International proceedings Devision 1079 (1995)
-
110.
Posterior interosseous herve palsy due to localized constrictive neuropathy
西浦, 康正
6th Congress of the IFSSH, International proceedings Devision 505 (1995)
-
111.
小児有頭骨単独骨折の1例
西浦, 康正
Clinical Orthopedic Surgery 29: 1059 (1994)
-
112.
仙骨に発生した類骨々腫の1例
西浦, 康正
Kanto Journal of Orthopedics and Tranmatology 25: 546 (1994)
-
113.
全型腕神経叢引き抜き損傷における肋間神経の正中および筋皮神経への移行
西浦, 康正
Orthopedic surgery 42: 499 (1991)
-
114.
一過性液窩神経麻痺を伴った急性化膿性肩関節炎の1例
西浦, 康正
Kanto Journal of Orthopedics and Tranmatology 19: 481 (1988)
-
115.
Kienb(]E88D8[)ck病に続発した手指伸筋腱断裂の4例
西浦, 康正
Kanto Journal of Orthopedics and Traumatology 19: 794 (1988)
-
1.
整形外科サージカルテクニック
西浦, 康正
2023年6月
-
2.
整形外科
西浦, 康正
南江堂 2022年6月
-
3.
整形災害外科
西浦, 康正
金原出版 2022年4月
-
4.
今日の治療指針2021年版
西浦, 康正
(担当:分担執筆, 範囲:肘内障)
2021年1月
-
5.
今日の整形外科治療指針 第8版
西浦, 康正
2021年
-
6.
今日の治療指針2020年版
西浦,康正
(担当:分担執筆, 範囲:橈骨遠位端骨折)
2020年1月
-
7.
Monthly Book Orthopaedics
西浦,康正
(担当:分担執筆, 範囲:Wide awake surgeryによる手の腱の手術)
2019年10月
-
8.
整形外科診療のためのガイドライン活用術
西浦,康正
(担当:分担執筆, 範囲:上腕骨外側上顆炎)
2019年9月
-
9.
上腕骨外側上顆炎診療ガイドライン2019改訂第2版
西浦,康正
(担当:分担執筆, 範囲:上腕骨外側上顆炎に理学療法は有用か)
2019年8月
-
10.
別冊整形外科
西浦, 康正; 神山翔; 原友紀; 小川健; 山崎正志
(担当:分担執筆, 範囲:上腕骨小頭離断性骨軟骨炎に対するMRI、CTの三次元合成画像を用いた術前評価と手術計画)
2019年4月
-
11.
今日の治療指針2019年版
西浦,康正
(担当:分担執筆, 範囲:槌指(マレット指))
医学書院 2019年1月 (ISBN: 9784260036504)
-
12.
今日の治療指針2018年版
西浦,康正
(担当:分担執筆, 範囲:上腕骨上顆炎(外側・内側))
医学書院 2018年1月 (ISBN: 9784260032339)
-
13.
上肢臨床症候の診かた・考え方
Nishiura,Yasumasa
(担当:分担執筆, 範囲:上腕骨外側上顆炎)
南山堂 2016年6月 (ISBN: 9784525321819)
-
14.
上肢臨床症候の診かた・考え方
Nishiura,Yasumasa
(担当:分担執筆, 範囲:上腕骨外側上顆炎)
南山堂 2016年6月
-
15.
今日の整形外科治療指針第7版
Nishiura,Yasumasa
(担当:分担執筆, 範囲:内反肘外反肘)
医学書院 2016年5月 (ISBN: 9784260022026)
-
16.
今日の整形外科治療指針第7版
Nishiura,Yasumasa
(担当:分担執筆, 範囲:内反肘外反肘)
医学書院 2016年5月 (ISBN: 9784260022026)
-
17.
肘関節痛の客観的評価法(スコア).
西浦康正; 落合直之
整形外科臨床パサージュ5 手・肘の痛み クリニカルプラクティス, 中山書店 2010年1月
-
18.
14前腕の疾患, 前腕骨骨幹部骨折, Monteggia骨折, Galeazzi骨折.
西浦康正
国分正一ほか編, 今日の整形外科治療指針,医学書院 2010年1月
-
19.
神経、筋疾患
西浦康正; 原友紀
メジカルビュー社 2010年1月
-
20.
肩甲帯部痛をきたす末梢神経疾患.
西浦康正
(担当:監修)
Orthopaedics 23(3),全日本病院出版会 2010年1月
-
1.
メディカルチェックで調査した大学硬式野球部員のUCL損傷の特徴
柘植弘光; 原友紀; 小川健; 吉井雄一; 道信龍平; 中原僚汰; 十時靖和; 井汲彰; 西浦康正; 山崎正志
第33回日本肘関節学会学術集会 2021年2月
-
2.
野球選手UCL損傷超音波診断の試み:MRIとの比較
原友紀; 吉井雄一; 小川健; 道信龍平; 柘植弘光; 十時靖和; 池田和大; 西浦康正; 山崎正志
第33回日本肘関節学会学術集会 2021年2月
-
3.
リバース型人工関節全置換術による腕神経叢障害の検査
原友紀; 西浦康正; 松本佑啓; 十時靖和; 大西信三; 山崎正志
第50回日本臨床神経生理学会学術大会 2020年11月
-
4.
A型ボツリヌス毒素療法が有効であった野球を原因とする胸郭出口症候群の1例
原友紀; 西浦康正; 松本佑啓; 市村晴充; 十時靖和; 岡野英里子; 山崎正志
第32回日本末梢神経学会学術集会 2020年9月
-
5.
尺骨鉤状突起偽関節を伴った陳旧性PLRIの1例
西浦, 康正; 北島祐二; 西浦康正; 深井諒介; 神山翔; 原友紀; 野澤大輔
第29回日本肘関節学会学術集会 2018年2月16日
-
6.
尺骨鉤状突起偽関節を伴った陳旧性PLRIの1例
野澤, 大輔; 北島, 祐二; 西浦, 康正; 深井, 諒介; 神山, 翔; 原, 友紀
日本肘関節学会 2018年2月16日
-
7.
創外固定による間欠的関節受動術で治療した小児手指PIP関節外傷後拘縮の1例
Nishiura,Yasumasa
第65回東日本整形災害外科学会学術集会 2016年9月22日
-
8.
神経線維束のくびれを有する特発性神経麻痺の神経上膜所見
Nishiura,Yasumasa
第26回日本末梢神経学会学術集会 2016年8月26日
-
9.
Chronic dislocation-fracture of the finger proximal interphalangeal joint treated with the two-staged operation by the modified use of the hinge external fixator: two cases report
Nishiura,Yasumasa
21th European Federation of the Society of Surgery of the Hand 2016年6月22日
-
10.
腸骨由来の無濃縮骨髄血を用いたキーンベック病に対する骨髄血移植・低出力超音波・創外固定併用治療の短期成績
Nishiura,Yasumasa
第59回日本手外科学会学術集会 2016年4月21日
-
11.
キーンベック病 crossfire
Nishiura,Yasumasa
第59回日本手外科学会学術集会 2016年4月21日
-
12.
局所麻酔下に手術を行い早期運動療法を行った手指屈筋腱再建術の経験
Nishiura,Yasumasa
第59回日本手外科学会学術集会 2016年4月21日
-
13.
創外固定器を工夫し二段階手術で治療した陳旧性小指PIP関節背側脱臼の1例
Nishiura,Yasumasa
第29回日本創外固定学会学術集会 2016年3月18日
-
14.
関節鏡視下手術で治療した小児化膿性肘関節炎の1例
Nishiura,Yasumasa
第28回日本肘関節学会学術集会 2016年2月12日
-
15.
創外固定による関節伸長で治療した陳旧性母指MP関節ロッキングの1例
Nishiura,Yasumasa
第30回東日本手外科研究会 2016年1月30日
-
16.
新しい画像技術 肘関節離断性骨軟骨炎に対する三次元MRI・CT合成画像を用いた術前評価と手術計画
神山, 翔; 西浦, 康正; 原, 友紀; 小川, 健; 井汲, 彰; 山崎, 正志
第38回日本整形外科学会基礎学術集会
-
17.
キーンベック病に対する骨髄血移植・創外固定・低出力超音波併用治療
小川, 健; 原 友紀; 岡野, 英里子; 十時, 靖和; 岩渕, 翔; 井汲 彰; 神山, 翔; 西浦, 康正; 落合, 直之
第66回日本手外科学会学術集会
-
18.
手根管症候群の診断基準策定のための臨床研究 真の手根管症候群をどう定義するか
原, 友紀; 井汲 彰; 西浦, 康正; 岩渕, 翔; 岡野, 英里子; 十時, 靖和; 吉井, 雄一
第34回日本末梢神経学会学術集会
-
19.
両母趾IP関節離断後,両第1基節骨延長術を行った1例
野澤, 大輔; 柳澤, 洋平; 中村, 聡; 西浦, 康正; 石井, 朝夫; 山崎, 正志
第36回日本四肢再建・創外固定学会学術集会
-
20.
手根管症候群の診断における機能評価の意義 AANEMガイドライン電気生理11検査の精度と有用性
原, 友紀; 井汲, 彰; 西浦, 康正; 岩渕, 翔; 岡野, 英里子; 十時, 靖和; 吉井, 雄一
第67回日本手外科学会学術集会
-
1. : 創外固定器
西浦,康正
1,301 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 本庄 賢 ALUMNI Pain, 疼痛
- 古久保 - 徳永 克男 ALUMNI 神経科学
- 塩見 健輔 ALUMNI 神経科学
- 山縣 憲司 小児
- 南雲 康行 ALUMNI 神経科学