ホーム > 大山 卞 圭悟/ Ohyama Byun, Keigo
大山 卞 圭悟
Ohyama Byun, Keigo
体育系 , 准教授 Institute of Health and Sport Sciences , Associate Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
現場で使える機能解剖学45「体幹のひねりと腹部筋群の Stretch-Shortening Cycle(SSC)」
大山 卞; 圭悟
JATI EXPRESS 92: 75 (2022)
-
22.
等尺性下肢伸展力の立ち上がり率からみた爆発的な力発揮能力の競技特性
図子浩太佑; 苅山靖; 吉田拓矢; 図子あまね (+1 著者) 尾縣貢
体育学研究 67: 91 (2022) Semantic Scholar
-
23.
陸上ハンマー投げ動作の順動力学的貢献分析による国内一流競技者のヘッドスピード獲得技術の抽出
小池, 関也; 富永, 天平; 井, 村 祥子; 大山卞圭悟
第28回日本バイオメカニクス学会大会論文集USB (2022)
-
24.
現場で使える機能解剖学44「あらためて体幹の役割を考える」
大山 卞; 圭悟
JATI EXPRESS 91: 76 (2022)
-
25.
About the relationship between the continuous movement of modern dance experts and the respiratory phase
Yashiro Rei; Terayama Yumi; Ohyama-Byun Keigo; Tanigawa Satoru
The Japan Journal of Coaching Studies 36: 65 (2022)
-
26.
現場で使える機能解剖学43 「腰の回転」の正体 ―腰をひねる―
大山 卞; 圭悟
JATI EXPRESS 90: 82 (2022)
-
27.
骨盤底フレイルとしての骨盤底機能低下
田中 喜代次; 大山卞 圭悟; 根来 宏光; 和久 夏衣三輪 好生
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 71: 287 (2022) Semantic Scholar
-
28.
現場で使える機能解剖学42「上肢の突き出し動作と背中の筋群」
大山 卞; 圭悟
JATI EXPRESS 89: 74 (2022)
-
29.
Microstructural organization of the corpus callosum in young endurance athletes: A global tractography study
Tarumi, Takashi; Fukuie, Marina; Yamabe, Takayuki; Kimura, Ryota (+3 著者) Sugawara, Jun
Frontiers in neuroscience 16: (2022) Semantic Scholar
-
30.
現場で使える機能解剖学41「筋のLength Operating Rangeのはなし」
大山 卞; 圭悟
JATI EXPRESS 88: 76 (2022)
-
31.
投擲記録とハンマー投競技者のターン動作における下肢動作のキネマティクス変数との関係性
藤井宏明; 大山卞圭悟; 藤井, 範久
陸上競技学会誌 20: 9 (2022)
-
32.
トレーニング講座上級編 砲丸投
大山 卞; 圭悟
月刊陸上競技4月号 140 (2022)
-
33.
現場で使える機能解剖学40「筋収縮の生理学的特性」
大山 卞; 圭悟
JATI EXPRESS 87: 66 (2022)
-
34.
現場で使える機能解剖学39「肘関節のはなし その3」
大山 卞; 圭悟
JATI EXPRESS 86: 66 (2021)
-
35.
現場で使える機能解剖学38「肘関節のはなし その2」
大山 卞; 圭悟
JATI EXPRESS 85: 60 (2021)
-
36.
円盤投におけるセカンドターン局面の“回転不足”の解消に向けたコーチングに関する事例報告
前田, 奎; 大山卞, 圭悟; 尾縣, 貢
The Japan Journal of Coaching Studies 35: 137 (2021)
-
37.
現場で使える機能解剖学37「肘関節のはなし」
大山 卞; 圭悟
JATI EXPRESS 84: 65 (2021)
-
38.
児童を対象とした裸足による疾走指導の効果
水島淳; 梶谷亮輔; 九鬼靖太; 柴田篤志 (+2 著者) 尾縣, 貢
体育学研究 66: 703 (2021)
-
39.
現場で使える機能解剖学36「Leg Lift と Back Lift」
大山 卞; 圭悟
JATI EXPRESS 83: 60 (2021)
-
40.
記録水準の異なるハンマー投競技者のターン動作におけるハンマーヘッド加速動作のキネマティクス分析
藤井宏明; 大山; 藤井, 範久
体育学研究 66: 219 (2021)
-
1.
コーチング概論
大山 卞; 圭悟
みらい 2024年3月 (ISBN: 9784860156237)
-
2.
アスリートのための解剖学 アドバンス編
大山 卞; 圭悟
草思社 2024年2月 (ISBN: 9784794227126)
-
3.
トレーニング指導者テキスト 理論編 3訂版
大山 卞; 圭悟
大修館書店 2023年2月
-
4.
陸上競技コーチングブック
大山 卞; 圭悟
大修館書店 2022年7月
-
5.
アスリートのためのコンディショニング 改訂版
大山 卞; 圭悟
陸上競技社 2022年3月
-
6.
アスリートのためのコンディショニング 改訂版
大山 卞; 圭悟
陸上競技社 2022年3月
-
7.
アスリートのためのコンディショニング 改訂版
大山 卞; 圭悟
陸上競技社 2022年3月
-
8.
圖解運動員必知的人體解剖學
Ohyama Byun, Keigo; 童小芳
台灣東販 2021年6月
-
9.
高校陸上トレーニング
陸上競技学会; 大山 卞, 圭悟
(担当:分担執筆, 範囲:ジュニア期に多いスポーツ障害とその対処法)
2020年7月
-
10.
アスリートのための解剖学
大山 卞; 圭悟
草思社 2020年6月 (ISBN: 9784794224538)
-
11.
ステップアップ中学体育 2020
大山; 卞 圭悟
(担当:分担執筆, 範囲:陸上競技)
大修館書店 2020年4月
-
12.
ステップアップ高校スポーツ2020
大山; 卞 圭悟
(担当:分担執筆, 範囲:陸上競技)
大修館書店 2020年4月
-
13.
解剖学-初めて学ぶ健康・スポーツ科学シリーズ-
齋藤健治; 山田洋; 大山 卞, 圭悟
(担当:分担執筆, 範囲:骨格、筋,靭帯:3章上肢の構造と機能,4章下肢,5章体幹・脊柱)
化学同人 2020年3月
-
14.
陸上競技のコーチング学
陸上競技学会; 大山 卞, 圭悟
(担当:分担執筆, 範囲:投てき種目のコーチング)
2020年1月
-
15.
フランボッシュ:コンテクスチュアルトレーニング-運動学習・運動制御理論に基づくトレーニングとリハビリテーション-
谷川, 聡; 大山, 卞 圭悟; 吉田, 拓矢
(担当:監修, 範囲:コンテクスチュアルトレーニング-運動学習・運動制御理論に基づくトレーニングとリハビリテーション-)
大修館書店 2019年12月
-
16.
ステップアップ高校スポーツ2019
大山 卞; 圭悟
(担当:分担執筆, 範囲:陸上競技)
大修館書店 2019年4月
-
17.
ステップアップ中学体育2019
大山; 卞 圭悟
(担当:分担執筆, 範囲:陸上競技)
大修館書店 2019年4月
-
18.
ステップアップ中学体育
大山; 卞 圭悟
(担当:分担執筆, 範囲:陸上競技)
大修館書店 2018年4月
-
19.
ステップアップ高校スポーツ
大山; 卞 圭悟
(担当:分担執筆, 範囲:陸上競技)
大修館書店 2018年4月 (ISBN: 9784469365580)
-
20.
手の百科事典
大山 卞; 圭悟
(担当:分担執筆, 範囲:槍投グリップを握る手)
朝倉書店 2017年6月 (ISBN: 9784254102673)
-
1.
砲丸投競技者における上肢及び上部体幹の筋形態特性
橋本, 昇悟; 藤森, 俊秀; 大山卞, 圭悟; 岡本, 嘉一; 中島, 崇仁; 佐渡夏紀
第35回日本トレーニング科学会大会 2022年12月3日
-
2.
Microstructural integrity of the corpus callosum fiber tracts in collegiate-level elite endurance runners
Tarumi, Takashi; Sugawara, Jun; Ohyama-Byun, Keigo; Maeda, Seiji; Takahashi, Hideyuki
ARIHHP Human High Performance Forum 2022 2022年3月
-
3.
ハンマー投における右足接地時のハンマー位置とハンドル先行距離との関係性
藤井宏明; 大山卞圭悟; 藤井, 範久
日本バイオメカニクス学会第27回大会 2021年11月
-
4.
ハンマー投競技者における投擲記録と両脚支持期の下肢動作のキネマティクス変数との関係性
藤井宏明; 大山卞圭悟; 藤井, 範久
日本陸上競技学会第19回大会 2021年2月23日
-
5.
はだし走を活用した児童に対する短距離走指導の効果
水島, 淳; 梶谷, 亮輔; 柴田, 篤志; 前田, 奎; 関, 慶太朗; 小山, 宏之; 大山 卞; 圭悟
日本体育科教育学会 第25回大会 2020年10月
-
6.
A comparison of sprinting performance between habitual barefoot and shod child runners: a case-control study.
Mizushima, Jun; Keogh, J. W. L; Maeda, Kei; Shibata, Atsushi; Kaneko, J; Ohyama Byun, Keigo; Ogata, Mitsugi
The 2020 Yokohama Sport Conference 2020年9月
-
7.
The Ascending Aortic Function In Elite Endurance Athletes: An Mri Study
Tarumi, Takashi; Yamabe, Takayuki; Fukuie, Marina; Kimura, Ryota; Ohyama-Byun, Keigo; Maeda, Seiji; Sugawara, Jun
American-College-of-Sports-Medicine (ACSM) Virtual Conference 2020年
-
8.
長期のはだし運動が児童の疾走能力および跳躍能力に与える影響
水島, 淳; 柴田, 篤志; 前田, 奎; 金子, 潤; 大山 卞, 圭悟; 尾縣, 貢
日本体育学会第70回大会 2019年9月
-
9.
競歩における速度変化に伴うエネルギーコスト動態の検討
奥野, 哲弥; 大山 卞; 圭悟
日本体育学会第70回大会 2019年9月
-
10.
砲丸投・回転投法と円盤投における投てき動作の比較
前田奎; 加藤忠彦; 広瀬健一; 水島淳; 大山 卞, 圭悟
日本体育学会第70回大会 2019年9月
-
11.
棒高跳におけるポール湾曲のメカニズム
景行, 崇文; 松林, 武生; 大山 卞, 圭悟; 木越, 清信
日本体育学会第70回大会 2019年9月
-
12.
Relationships between motion of the shoulder joint and the maximal height of vaulters’ centre of gravity.
Kageyuki, Takafumi; Matsubayashi, Takeo; Ohyama-Byun, Keigo; Kigoshi; Kiyonobu
37th International Conference on Biomechanics in Sports 2019年7月
-
13.
ポール支持中における棒高跳競技者の身体各部の動き-競技レベルが異なる2名を比較して-
景行崇文; 松林武生; 大山 卞, 圭悟; 木越清信
日本陸上競技学会第17回大会 2018年11月
-
14.
国内男子競歩競技者における足部アーチ高率に関する報告
景行崇文; 松林武生; 大山 卞, 圭悟; 木越清信
日本陸上競技学会第17回大会 2018年11月
-
15.
Comparison of world elite and japanese elite throwers in the discus throw
Maeda, kei; Ohyama Byun, Keigo; Yamamoto, D; Hirose, K; Kato, R; Ogata, M
36th International Conference on Biomechanics in Sports 2018年9月
-
16.
Behavior of the pole in pole vault
Kageyuki, K; Matsubayashi, T; Ohyama Byun, Keigo; Kigoshi, K
36th International Conference on Biomechanics in Sports 2018年9月
-
17.
「円盤を走らせる」動作はパフォーマンスと関係するのか?
前田, 奎; 大山 卞, 圭悟; 加藤, 忠彦; 水島 淳; 山本, 大輔; 梶谷亮輔; 広瀬, 健一; 尾縣, 貢
日本体育学会第69回大会 2018年8月
-
18.
Electromyographic analysis of hammer throw acceleration movement
Ohyama Byun,Keigo
ARIHHP science week 2018 2018年3月
-
19.
男子円盤投における高い初速度獲得のための動作要因間の因果構造
前田 奎; 大山 卞, 圭悟; 水島 淳; 関慶太郎; 広瀬健一; 梶谷亮輔; 尾縣 貢
日本陸上競技学会第16回大会 2017年12月16日
-
20.
十種競技者における円盤投の技術的課題−円盤投競技者と比較して−
岡室憲明; 前田 奎; 大山 卞, 圭悟; 松林武生; 山本大輔; 木越清信
日本陸上競技学会第16回大会 2017年12月16日
知財情報はまだありません。
1,120 total views