ホーム > 長友 重紀/ Nagatomo, Shigenori
長友 重紀
Nagatomo, Shigenori
数理物質系 , 准教授 Institute of Pure and Applied Sciences , Associate Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
121.
Reversible O-O Bond Cleavage and Formation of a Peroxo Moiety of a Peroxocarbonate Ligand Mediated by an Iron(III) Complex
H., Furutachi; K., Hashimoto; S., Nagatomo; T., Endo (+5 著者) M. Suzuki
J. Am. Chem. Soc. 127: 4550-4551 (2005)
-
122.
2P072 M型異常ヘモグロビン間にみられたヘムの構造の相違 : 共鳴ラマン分光による研究(ヘム蛋白質)
神, 弥生; 長井, 雅子; 長井, 幸史; 今井, 清博 (+1 著者) 北川, 禎三
Biophysics 44: S127 (2004) Semantic Scholar
-
123.
A. Wada, Y. Honda, S. Yamaguchi, S. Nagatomo, T. Kitagawa, K. Jitsukawa, and H. Masuda
Steric; Hydrogen-Bonding; Effects on the; Stability of Copper (+2 著者) 長友, 重紀
Inorg. Chem. 43: 5725-5735 (2004)
-
124.
Thermal stability of mononuclear hydroperoxocopper(II) species. Effects of hydrogen bonding and hydrophobic field
S., Yamaguchi; A., Wada; S., Nagatomo; T., Kitagawa (+2 著者) H. Masuda
Chem. Lett. 33: 1556-1557 (2004)
-
125.
Dioxygen Reactivity of Copper(I) Complexes with Tetradentate Tripodal Ligands Having Aliphatic Nitrogen Donors: Synthesis, Structures, and Properties of Peroxo and Superoxo Complexes
K., Komiyama; H., Furutachi; S., Nagatomo; A., Hashimoto (+4 著者) T. Kitagawa
Bull. Chem. Soc. Jpn. 77: 59-72 (2004)
-
126.
Heme Structures of Five Variants of Hemoglobin M Probed by Resonance Raman Spectroscopy
Y., Jin; M., Nagai; Y., Nagai; S., Nagatomo (+1 著者) T. Kitagawa
Biochemistry 43: 8517-8527 (2004)
-
127.
Model complexes of the active site of galactose oxidase. Effects of the metal ion binding sites
M., Taki; H., Hattori; T., Osako; S., Nagatomo (+3 著者) S. Itoh
Inorg. Chim. Acta, 357: 3369-3381 (2004)
-
128.
Dinuclear Copper-Dioxygen Intermediates Supported by Polyamine Ligands
S., Teramae; T., Osako; S; Nagatomo (+4 著者) 長友, 重紀
J. Inorg. Biochem. 98: 746-757 (2004)
-
129.
Iron Hemiporphycene as a Functional Prosthetic Group for Myoglobin
S., Neya; K., Imai; H., Hori; H., Ishikawa (+6 著者) N. Funasaki
Inorg. Chem. 42: 1456-1461 (2003)
-
130.
C-H Activation by Cu(III)2O2 Intermediate with Secondary Amino Ligand
H., Arii; Y., Saito; S., Nagatomo; T., Kitagawa (+3 著者) H. Masuda
Chem. Lett. 156-157 (2003)
-
131.
Thermal Stability and Absorption Spectroscopic Behavior of (μ-peroxo)dicopper Complexes Regulated with Intramolecular Hydrogen Bonding Interactions
S., Yamaguchi; A., Wada; Y., Funahashi; S., Nagatomo (+3 著者) H. Masuda
Eur. J. Inorg. Chem. 2003: 4378-4386 (2003)
-
132.
Copper Hydroperoxo Species Activated by Hydrogen-bonding Interaction with Its Distal Oxygen
S., Yamaguchi; S., Nagatomo; T., Kitagawa; Y., Funahashi (+3 著者) H. Masuda
Inorg. Chem. 42: 6968-6970 (2003)
-
133.
Ligand Effect on Reversible Conversion between Copper(I) and Bis(μ-oxo)dicopper(III) Complex with a Sterically Hindered Tetradentate Tripodal Ligand and Monooxygenase Activity of Bis(μ-oxo)dicopper(III) Complex
M., Mizuno; H., Hayashi; S., Fujinami; H., Furutachi (+4 著者) T., Kitagawa
Inorg. Chem. 42: 8534-8544 (2003)
-
134.
Construction of a square-planar Hydroperoxo-Copper(II) complex inducing a higher catalytic reactivity
T., Fujii; A., Naito; S., Yamaguchi; A., Wada (+5 著者) H. Masuda
J. Royal Soc., Chem. Commun. 2700-2701 (2003)
-
135.
Changes of tryptophan residues in human hemoglobin upon ligand binding: Ultraviolet resonance raman study of mutants at β14, β15 or β37 tryptophan
M., Nagai; Y., Jin; H., Sakurai; Y., Nagai (+2 著者) T. Kitagawa
J. Inorg. Biochem. 96: 197-197 (2003)
-
136.
2J1700 ヘモグロビンの四次構造変化におけるTrp残基の動き : α14およびβ15Trp変異体のUV共鳴ラマン(2.ヘム蛋白質,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
長井, 雅子; 神, 弥生; 櫻井, 博; 長井, 幸史 (+1 著者) 北川, 禎三
Biophysics 42: S129 (2002) Semantic Scholar
-
137.
Reactivity of Hydroperoxide Bound to a Mononuclear Non-Heme Iron Site
A., Wada; S., Ogo; S., Nagatomo; T., Kitagawa (+4 著者) H. Masuda
Inorg. Chem. 41: 616-618 (2002)
-
138.
Coordination Geometry of Cu-porphyrin in Cu(II)-Fe(II) Hybrid Hemoglobins Studied by Q-band EPR and Resonance Raman Spectroscopies
B., Venkatesh; H., Hori; G., Miyazaki; S., Nagatomo (+3 著者) H. Morimoto
J. Inorg. Biochem. 88: 310-315 (2002)
-
139.
Fine-Tuning of Copper(I)-Dioxygen Reactivity by 2-(2-Pyridyl)ethylamine Bidentate Ligands
M., Taki; S., Teramae; S., Nagatomo; Y., Tachi (+3 著者) S. Fukuzumi
J. Am. Chem. Soc. 124: 6367-6377 (2002)
-
140.
A New Mononuclear Iron(III) Complex Containing a Peroxocarbonate Ligand
K., Hashimoto; S., Nagatomo; S., Fujinami; F., Furutachi (+6 著者) T. Kitagawa
Angew. Chem., Int. Ed. 41: 1202-1205 (2002)
-
1.
in Hemoglobin: Recent Developments and Topics
Shigenori, Nagatomo; Masako, Nagai; and; Teizo Kitagawa
(担当:監修)
Nagai, M. ed., Chapter 3, Research Signpost, Kerala, India 2011年7月
-
1.
オキシン錯形成反応における分子クラウディング効果の熱力学的評価
小松弘幸; 宮川, 晃尚; 長友重紀; 中谷清治
日本分析化学会第71年会 2022年9月14日
-
2.
ゼータ電位計測による粒子表面へのタンパク質吸着挙動の評価
萩谷健太; 宮川, 晃尚; 長友重紀; 中谷清治
日本分析化学会第71年会 2022年9月14日
-
3.
超音波-重力複合場中の粒子解離挙動を利用した平衡定数の半定量
宮川, 晃尚; 押山健悟; 長友重紀; 中谷清治
日本分析化学会第71年会 2022年9月14日
-
4.
ポリスチレン粒子表面修飾によるゼータ電位変化に基づいたタンパク質の微量計測
萩谷健太; 宮川, 晃尚; 長友重紀; 中谷清治
第82回分析化学討論会 2022年5月14日
-
5.
超音波ー重力複合場中の結合解離現象を利用した非修飾 DNAの微量計測
押山健悟; 宮川, 晃尚; 長友重紀; 中谷清治
第82回分析化学討論会 2022年5月14日
-
6.
分子クラウディング環境下でのオキシン錯形成反応の熱力学的評価
小松弘幸; 宮川, 晃尚; 長友重紀; 中谷清治
第82回分析化学討論会 2022年5月14日
-
7.
レーザー捕捉・顕微分光法による ODSシリカゲル/アセトニトリル-水混合溶媒系における物質移動過程 の解析
山田一輝; 長友重紀; 宮川, 晃尚; 中谷清治
第82回分析化学討論会 2022年5月14日
-
8.
メソポーラスシリカに対するミオグロビンの拡散係数の細孔径および緩衝液濃度依存性
久能初陽; 長友重紀; 宮川, 晃尚; 中谷清治
第82回分析化学討論会 2022年5月14日
-
9.
DNAのアミノ修飾シリカ粒子細孔内における拡散挙動の評価
宮川, 晃尚; 井手亮佑; 長友重紀; 中谷清治
第82回分析化学討論会 2022年5月14日
-
10.
多元素を含むモデル放射性廃液系における抽出剤含浸シリカゲルへのランタノイド分配過程の解析
林直輝; 宮川, 晃尚; 長友重紀; 中谷清治; 佐藤広盛; 新井剛; 安部弘; 長谷川健太; 渡部創; 佐野雄一
第82回分析化学討論会 2022年5月14日
-
11.
超音波ー重力複合場中のガラス基板固定粒子の解離挙動に基づくDNAセンシング
押山, 健悟; 宮川, 晃尚; 長友, 重紀; 中谷, 清治
日本分析化学会第70年会 2021年9月22日
-
12.
分子クラウディング環境のオキシン錯形成定数への影響
小松, 弘幸; 宮川, 晃尚; 長友, 重紀; 中谷, 清治
日本分析化学会第70年会 2021年9月22日
-
13.
微小油滴/硝酸溶液系におけるユウロピウムの抽出・逆抽出速度の硝酸イオン及びリン酸トリブチル濃度依存性
草野, 祐香; 宮川, 晃尚; 長友, 重紀; 中谷, 清治; 佐野, 雄一
日本分析化学会第70年会 2021年9月22日
-
14.
ゼータ電位計による粒子表面上タンパク質の定量
萩谷, 健太; 宮川, 晃尚; 長友, 重紀; 中谷, 清治
日本分析化学会第70年会 2021年9月22日
-
15.
ヘモグロビンM IwateとM Bostonにおけるヘム-チロシン結合の振動分光,結晶構造,理論計算による解析
長友重紀; 寺田拓人; 庄司光男; 重田育照; 中谷清治; 廣田俊; 北川禎三; 長井雅子; 大木規央; 朴三用; 柴山修哉
第47回生体分子科学討論会(オンライン) 2021年6月4日 第47回生体分子科学討論会実行委員会
-
16.
分子クラウディング環境下におけるオキシン錯形成反応の評価
小松, 弘幸; 宮川, 晃尚; 長友, 重紀; 中谷, 清治
第81回分析化学討論会 2021年5月22日
-
17.
超音波放射力によるDNA二重鎖の解離を利用した微量計測
押山, 健悟; 宮川, 晃尚; 長友, 重紀; 中谷, 清治
第81回分析化学討論会 2021年5月22日
-
18.
MA/Ln分離用吸着材を対象とした顕微分光測定による 吸着溶離速度評価
崩, 愛昌; 宮川, 晃尚; 長友, 重紀; 中谷, 清治; 吉田, 正明; 根元, 脩平; 新井, 剛; 安部, 弘; 長谷川, 健太; 佐野, 雄一
日本原子力学会2021年春の年会 2021年3月17日
-
19.
高TBP濃度条件を対象とした顕微分光法による 抽出・逆抽出速度評価
草野, 祐香; 宮川, 晃尚; 長友, 重紀; 中谷, 清治; 長谷川, 健太; 佐野, 雄一
日本原子力学会2021年春の年会 2021年3月17日
-
20.
細孔内に取りこまれたヒト成人ヘモグロビンの機能発現におけるGHz, THz領域の主鎖のゆらぎの実験的検証
長友重紀
2020年度福井大学遠赤外領域開発研究センター共同研究成果報告会 2021年3月10日 福井大学遠赤外領域開発研究センター 招待有り
-
1. 2021-78624: 超音波放射力による浮揚粒子計測に基づく超微量計測方法
宮川, 晃尚; 中谷清治; 長友重紀; 押山健悟 -
2. 特願2022-041347: 平衡定数の半定量装置の開発
宮川, 晃尚; 中谷, 清治; 長友, 重紀; 押山, 健悟 -
3. 特願2023-029485: 分子クラウディング環境を利用した溶媒抽出法
宮川, 晃尚; 中谷, 清治; 長友, 重紀; 小松, 弘幸; 植田, 泰之 -
4. 特願2024-182176: 超音波を用いた汎用的微量計測法の開発
宮川, 晃尚; 中谷清治; 長友重紀 -
5. 特願2023-029485: 分子クラウディング環境を利用した溶媒抽出法
宮川, 晃尚; 中谷, 清治; 長友, 重紀; 小松, 弘幸; 植田, 泰之 -
6. 特願2022-041347: 平衡定数の半定量装置の開発
宮川, 晃尚; 中谷, 清治; 長友, 重紀; 押山, 健悟 -
7. 特願2021-078624: 超音波放射力による浮揚粒子計測に基づく超微量計測方法
宮川, 晃尚; 中谷, 清治; 長友, 重紀; 押山, 健悟
2,133 total views