ホーム > 小金澤 禎史/ Koganezawa, Tadachika
小金澤 禎史
Koganezawa, Tadachika
医学医療系 , 准教授 Institute of Medicine , Associate Professor
http://www.md.tsukuba.ac.jp/basic-med/physiology/t-kogane/index.html
-
ストレスに関連した血液循環応答の神経機構を解明
2024-11-26
小金澤 禎史
-
ストレス時に呼吸運動の変化を引き起こす神経回路を解明
2024-11-21
小金澤 禎史
-
脳内で硫化水素が呼吸を調節する仕組みを発見
2023-12-04
小金澤 禎史
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
61.
Three kinds of sympathetic premotor neurons in the ventral medulla of rabbits.
Tadachika, Koganezawa; Naohito, Terui
The Japanese Journal of Physiology 54: S100 (2004)
-
62.
低酸素負荷に対する延髄吻側腹外側部ニューロンの反応
小金澤,禎史; 照井直人
日本生理学雑誌 66: 41 (2004)
-
63.
心臓血管運動調節プレモータ・ニューロンの機能分化
小金澤,禎史; 照井直人
薬理と臨床 14: 125 - 126 (2004)
-
64.
Responses of the barosensitive reticulospinal neurons in the rostral ventrolateral medulla during hypoxia
Tadachika, Koganezawa; Naohito, Terui
Neuroscience Research 46: S76 (2003)
-
65.
2種類の延髄血管運動調節プレモータ・ニューロン
小金澤,禎史; 照井直人
薬理と臨床 200 - 201 (2003)
-
66.
Effects of hypoxia on the barosensitive reticulospinal neurons of the rostral ventrolateral medulla in rabbits.
Tadachika, Koganezawa; Naohito, Terui
Society for Neuroscience Abstract 501.1 (2003)
-
67.
Rhythmic activities of the sympatho-excitatory neurons in the medulla of the rabbits: neurons controlling cutaneous vasomotion
Youichirou, Ootsuka; Rong, Weifang; Erika, Kishi; Tadachika, KoganezawaNaohito, Terui
Autonomic Neuroscience 101: 48 (2002)
-
68.
Effect of thermal stimulation of preoptic area on the reticulo-spinal neurons on the rostroventral medulla in rabbits
Tadachika, Koganezawa; Naohito, Terui
Society for Neuroscience Abstract 858.12 (2002)
-
69.
Responses of sympathetic premotor neurons in the medulla oblongata to thermal stimulation of the preoptic area
Tadachika, Koganezawa; Naohito, Terui
Neuroscience Research 26: S83 (2002)
-
70.
Effect of thermal stimulation of the preoptic area in the hypothalamus on reticulo-spinal neurons in the ventral medulla of rabbits
Tadachika, Koganezawa; Naohito, Terui
The Japanese Journal of Physiology 52: S78 (2002)
-
71.
Role of presynaptic purinergic P3-receptors on sympathetic nerve terminals in cooling-induced constriction of rat cutaneous vessels
T Koganezawa; T Ishikawa; Y Fujita; T YamashitaK Nakayama
JAPANESE JOURNAL OF PHARMACOLOGY 88: 274P - 274P (2002)
-
72.
冷却刺激による局所性皮膚血管収縮反応のin vivoでの解析
石川智久; 藤田行代志; 小金澤禎史; 山下知也中山貢一
第11回日本循環薬理学会要旨 (2001)
-
1.
孤束核 迷走神経
小金澤禎史
ストレス科学辞典 2011年6月
-
2.
心・血管系
小金澤禎史; 照井直人
自律神経機能検査 第4版 2007年1月
-
3.
消化、栄養と代謝
小金澤禎史
はじめの一歩のイラスト生理学 2007年1月
-
4.
Cardiovascular center in the medulla; it's functional differentiation
Tadachika, Koganezawa; Naohito, Terui
(担当:監修)
Central Mechanisms of Cardiovascular Regulation 2007年1月
-
5.
ウサギ視床下部視索前野加温刺激により抑制される延髄網様体脊髄路ニューロン
小金澤, 禎史
2006年3月
-
6.
皮膚血管運動神経のプレモータ・ニューロンの同定
小金澤, 禎史
2003年3月
-
7.
局所冷却による末梢循環調節機構の解明
小金澤, 禎史
2001年3月
-
1.
低酸素に応じた延髄呼吸ニューロン集団の動態変化
野友, 梨緒; 岡崎, 実那子; 小金澤, 禎史
APPW2025 2025年3月19日
-
2.
呼吸中枢の硫化水素による呼吸運動の調節機構
岡﨑, 実那子; 小金澤, 禎史
APPW2025 2025年3月17日
-
3.
呼吸中枢の神経ネットワーク動態による呼吸運動の⽣成と調節
岡崎, 実那子; 小金澤, 禎史
自律神経研究会 2024年12月7日
-
4.
Spatio-temporal dynamics of the neural circuits generating eupnea and ventilatory responses
OKAZAKI, Minako; KOGANEZAWA, Tadachika
Neuroscience 2024 2024年10月9日
-
5.
Dynamics of the neural circuits in the respiratory center during eupnea.
NOTOMO, Rio; OKAZAKI, Minako; KOGANEZAWA, Tadachika
TGSW 2024 2024年10月4日
-
6.
呼吸運動に関連した延髄呼吸ニューロン集団のダイナミクス解析
岡崎, 実那子; 小金澤, 禎史
NEURO2024 2024年7月25日
-
7.
高密度電極を用いた呼吸ニューロンの網羅的同時記録
岡崎, 実那子; 小金澤, 禎史
第101回日本生理学会大会 2024年3月30日
-
8.
Endogenous hydrogen sulfide in the medullary respiratory center stabilizes the frequency and power of respiration in a regionally distinct way.
岡崎, 実那子; 小金澤, 禎史
Neuroscience 2023 2023年11月14日
-
9.
Hydrogen sulfide in the medullary respiratory center facilitates excitatory synaptic transmission to maintain eupnea.
岡崎, 実那子; 小金澤, 禎史
Tsukuba conference 2023 2023年9月27日
-
10.
興奮性シナプス伝達の調節を介した延髄呼吸中枢における硫化水素の機能解析
岡崎, 実那子; 小金澤, 禎史
第46回日本神経科学大会 2023年8月1日
-
11.
Saccadic oscillations as a parameter of clinical symptoms in amyotrophic lateral sclerosis
Nakamagoe, Kiyotaka; Matsumoto, S; Touno, N; Tateno, I; Kajita, N; Mihashi, I; Takahashi, H; Suzuki, T; Oouchi, S; Tamaoka, A; Igari, K; Tanaka, M; Ishii, K; Koganezawa
Society for Neuroscience 2022 2022年11月13日
-
12.
Association of clinical symptoms and pathological eye movements with amyotrophic lateral sclerosis
中馬越, 清隆; 松元, 駿弥; 舘野, 育実; 鍛治田, 倫英; 三橋, 泉; 高橋, 華; 鈴木, 哲; 大内, 翔悟; 小金澤, 禎史; 石井, 一弘
第63回日本神経学会学術大会 2022年5月18日 順天堂大学 服部信孝
-
13.
外側手綱核の電気刺激は複数のドーパミン受容体サブタイプを介して心血管応答を誘発する
佐藤優真; Doan, Tri; 松本正幸; 小金澤, 禎史
第99回日本生理学会大会 2022年3月16日
-
14.
ラット外側手綱核の活性化はストレス性の呼吸応答を誘発する
水上璃子; 松本正幸; 小金澤, 禎史
第99回日本生理学会大会 2022年3月16日
-
15.
呼吸中枢の内因性硫化水素は呼吸頻度と強さの維持に必要
岡﨑実那子; 小金澤, 禎史
第99回日本生理学会大会 2022年3月16日
-
16.
筋萎縮性側索硬化症に合併した異常眼球振動
中馬越, 清隆; 舘野, 育実; 松元, 駿弥; 鍛治田, 倫英; 三橋, 泉; 高橋, 華; 鈴木, 哲; 大内, 翔悟; 小金澤, 禎史; 玉岡, 晃; 石井, 一弘
第59回日本神経眼科学会総会 2021年12月14日 慈恵医大
-
17.
呼吸中枢の硫化水素が呼吸パターン形成に果たす役割
岡﨑実那子; 小金澤, 禎史
第48回自律神経生理研究会 2021年12月5日
-
18.
外側手綱核の興奮によって生成される心血管反応へのドーパミン系の関与
佐藤優真; Doan, Tri; 松本正幸; 小金澤, 禎史
第48回自律神経生理研究会 2021年12月5日
-
19.
Hydrogen sulfide helps maintain your drive to breathe
Koganezawa; Tadachika
13th International Congress of Pharmaceutical Sciences 2021年11月3日 招待有り
-
20.
Site-specific functions of endogenous hydrogen sulfide in the respiratory pattern generation
岡崎, 実那子; 小金澤, 禎史
Tsukuba conference 2021 2021年9月30日
知財情報はまだありません。
1,287 total views