ホーム > 前野 貴美/ Maeno, Takami
前野 貴美
Maeno, Takami
医学医療系 , 講師 Institute of Medicine , Assistant Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
How do medical students learn about SDH in the community? A qualitative study with a realist approach
Haruta, Junji; Takayashiki, Ayumi; Ozone, Sachiko; Maeno, TakamiMaeno, Tetsuhiro
MEDICAL TEACHER 44: 1165 (2022) Semantic Scholar
-
22.
筑波大学・東京理科大学における大学間連携IPEのオンライン化の試み
前野貴美; 高屋敷明由美; 前野哲博; 安梅, 勅江 (+1 著者) 鈴木立紀
保健医療福祉連携 15: 33 (2022)
-
23.
シンポジウム2 コアとなる連携の価値をもとに, 多職種連携をどう学んでいくのか~準備状態を踏まえた方略を考える~ 筑波大学における多職種連携教育とそのオンライン化の取り組み
前野貴美
保健医療福祉連携 15: 24 (2022)
-
24.
医学生の多職種連携を学ぶ準備状態はどのように変化するのか?:卒前専門職連携教育のコホート研究
植松, 洋; 前野, 貴美; 後藤亮平; 小曽根早知子 (+3 著者) 前野哲博
保健医療福祉連携 15: 41 (2022)
-
25.
学生実習で得た多職種連携の学び
山本有希; 窪野裕太; 前野貴美; 高屋敷明由美前野哲博
保健医療福祉連携 15: 35 (2022)
-
26.
他大学と行うInterprofessional演習のオンライン化~筑波大学での取り組み~
後藤亮平; 前野, 貴美; 高屋敷明由美; 吉本尚 (+5 著者) 前野哲博
保健医療福祉連携 15: 33 (2022)
-
27.
Crisis-management, Anti-stigma, and Mental Health Literacy Program for University Students (CAMPUS): A preliminary evaluation of suicide prevention
Takahashi, Asumi; Tachikawa, Hirokazu; Takayashiki, Ayumi; Maeno, Takami (+2 著者) Arai, Tetsuaki
F1000Research 11: 498 (2022) Semantic Scholar
-
28.
ICTを活用した多職種連携教育実践シリーズ 筑波大学での取り組み 大学間連携による段階的な多職種連携教育(1)
前野, 貴美
医学教育 52: (2021)
-
29.
ICTを活用した多職種連携教育実践シリーズ 筑波大学での取り組み 大学間連携による段階的な多職種連携教育(2)
前野, 貴美
医学教育 52: 565 (2021)
-
30.
Validation of the professional self-identity questionnaire for medical students during clinical practice in Japan
Haruta, Junji; Maeno, Takami; Takayashiki, Ayumi; Goto, Ryohei (+1 著者) Maeno, Tetsuhiro
INTERNATIONAL JOURNAL OF MEDICAL EDUCATION 12: 160 (2021) Semantic Scholar
-
31.
ワークショップ7 多職種協働/連携教育の関心事をつなげるテーマ型学習コミュニティの構築
春田淳志; 安井浩樹; 伊野美幸; 内山, 靖 (+8 著者) 大槻眞嗣
医学教育 52: 78 (2021)
-
32.
終末期の患者と家族の情報伝達について 遺伝リスク認識と家族間コミュニケーションがクライエントと血縁者に与える影響
有田美和; 前野, 貴美; 野口恵美子; 三宅秀彦
日本遺伝カウンセリング学会誌 42: 101 (2021)
-
33.
Educational program on Evidence-Based Medicine for medical students available online
Kataoka, Yoshihiro; Maeno, Takami; Takayashiki, Ayumi; Yokoya, Shoji (+7 著者) Maeno, Tetsuhiro
第12回日本プライマリ・ケア連合学会学術集会抄録集 (2021)
-
34.
Clinical Application of the Vestibular Stimulation Effect on Balance Disorders with Dementia
Nakamagoe, Kiyotaka; Yamada, Shiori; Kawakami, Rio; Maeno, Takami (+1 著者) Tamaoka, Akira
Current Alzheimer research 18: 1 (2021) Semantic Scholar
-
35.
Students' understanding of social determinants of health in a community-based curriculum: a general inductive approach for qualitative data analysis
Ozone, Sachiko; Haruta, Junji; Takayashiki, Ayumi; Maeno, TakamiMaeno, Tetsuhiro
BMC medical education 20: 470 (2020) Semantic Scholar
-
36.
医学生はEvidence-baced Medicineを学習するニーズを自覚しているのか?
前野, 貴美; 片岡, 義裕
医学教育 51: 86 (2020)
-
37.
COVID-19感染拡大による自粛下における臨床実習中の学生と医学部長とのオンラインミーティングの効果
鈴木, 英雄; 木村, 友和; 讃岐, 勝; 大川, 敬子 (+4 著者) 田中, 誠
医学教育 51: 219 (2020)
-
38.
特集 パンデミック下の医学教育ー現在進行形の実践報告ー ビデオ会議システムを用いたSPコミュニケーション実習
小曽根, 早知子; 佐藤 菊枝; 前野 貴美; 高屋敷 明由美 (+1 著者) 前野 哲博
Igaku Kyoiku / Medical Education (Japan) 51: 248 (2020)
-
39.
COVID-19感染拡大による自粛下における地域医療実習に替わる健康の社会的決定要因に関するオンラインプログラムの試み
高屋敷, 明由美; 小曽根, 早知子; 前野, 貴美; 鈴木, 將玄前野, 哲博
Igaku Kyoiku / Medical Education (Japan) 51: 284 (2020)
-
40.
COVID-19感染拡大による自粛下における地域医療実習に替わる健康の社会的決定要因に関するオンラインプログラムの試み
高屋敷, 明由美; 小曽根, 早知子; 前野, 貴美; 鈴木, 將玄前野, 哲博
Igaku Kyoiku / Medical Education (Japan) 51: 284 - 285 (2020)
-
1.
医学教育
前野, 貴美; 後藤亮平; 春田淳志; 伊野美幸; 石川さと子; 内山, 靖; 大槻眞嗣; 加藤博孝; 後藤道子; 内藤知佐子; 野呂瀬崇彦; 吉見憲二; 安井浩樹
(担当:分担執筆, 範囲:ICTを活用した多職種連携教育実践シリーズ 筑波大学での取り組み 大学間連携による段階的な多職種連携教育(2))
2021年12月
-
2.
医学教育学会
春田淳志; 安井浩樹; 伊野美幸; 内山, 靖; 加藤博孝; 前野貴美; 後藤亮平; 内藤知佐子; 後藤道子; 野呂瀬崇彦; 吉見憲二; 石川さと子; 大槻眞嗣
2021年7月
-
3.
医学教育
春田淳志; 後藤道子; 野呂瀬崇彦; 村岡千種; 伊野美幸; 石川さと子; 内山, 靖; 大槻眞嗣; 加藤博孝; 後藤亮平; 内藤知佐子; 吉見憲二; 前野, 貴美; 安井浩樹
(担当:分担執筆, 範囲:オンラインでの多職種連携教育実践報告(第1報) 初年次学生を対象とした教育的なインタラクションを促すオンラインの工夫)
2021年2月
-
4.
プライマリ・ケア ポケットリファランス
前野,貴美
(担当:単訳, 範囲:2章 循環器 2-9 胸痛と非侵襲的検査)
メディカル・サイエンス・インターナショナル 2015年12月
-
5.
プライマリ・ケア ポケットリファランス
前野,貴美
(担当:単訳, 範囲:2章 循環器 2-9 胸痛と非侵襲的検査)
メディカル・サイエンス・インターナショナル 2015年12月
-
6.
日本の大学における取り組み例の紹介 筑波大学 ケア・コロキウム(チームワーク演習)-大学間連携により展開する素晴らしいチームワークへの提案-
前野貴美
水本清久,岡本牧人,石井邦夫,土本寛二(編):インタープロフェッショナル・ヘルスケア 実践チーム医療論 実際と教育プログラム/ 医歯薬出版株式会社 2011年10月
-
7.
Interprofessional Education Program of the University of Tsukuba : A Program to Develop Interprofessional Competence
Takami, Maeno; Ayumi, Takayashiki; Tetsuhiro, Maeno; Tokie, Anme; Akira, Hara; Yuka, Saeki; Osamu, Urayama; Fujio, Otsuka
H. Watanabe,M. Koizumi(ed):Advanced Initiatives in Interprofessional Education in Japan/Springer 2010年1月
-
8.
がんばれ! 女性医師・医学生
日本家庭医療学会; 前野, 貴美
プラメド社 2003年1月
-
9.
家庭医,プライマリ・ケア医が行う臨床研究の障害及び解決策-文献的考察-
前野, 貴美; 松下, 明; 竹村, 洋典; 大野, 毎子; 前野, 哲博; 松村, 真司; 高屋敷, 明由美; 鈴木, 富雄; 吉村, 学; 名郷, 直樹; 佐藤, 寿一
(担当:監修)
家庭医療 2003年1月
-
10.
これまでの健診
前野貴美
矢野栄二,小林廉毅,山岡和枝(編):Evidence Based Medicineによる健康診断/医学書院 1999年1月
-
11.
4章 うっ血性心不全 10章 血液疾患
前野貴美
(担当:単訳)
津田司,伴信太郎(監訳):外来診療実践ガイド/メディカル・サイエンス・インターナショナル 1999年1月
-
1.
地域基盤型医学教育に組み込んだ健康の社会的決定要因教育プログラムでの医学生のリフレクションレベル分析
小曽根, 早知子; 高屋敷 明由美; 春田 淳志; 前野 貴美; 前野 哲博
第54回日本医学教育学会大会 2022年8月6日
-
2.
ICPC(International Classification of Primary Care Second Edition)-2を用いたプライマリ・ケアにおける医療ニーズの検討
前野貴美; 横谷省治; 大澤, 亮; 吉本, 尚; 前野哲博
第13回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2022年6月11日 日本プライマリ・ケア連合学会
-
3.
COVID-19感染症流行下における地域住民の身体活動量低下に関連する因子
川田, 尚吾; 前野貴美; 横谷省治; 前野哲博
第13回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2022年6月11日 日本プライマリ・ケア連合学会
-
4.
他大学と行うInterprofessional演習のオンライン化~筑波大学での取り組み~
後藤, 亮平; 前野, 貴美; 高屋敷, 明由美; 吉本, 尚; 川田, 尚吾; 上野, 友之; 羽田, 康司; 馬場, 健; 佐藤, 純; 前野, 哲博
第14回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会 2021年11月14日
-
5.
シンポジウム2 コアとなる連携の価値をもとに, 多職種連携をどう学んでいくのか~準備状態を踏まえた方略を考える~ 筑波大学における多職種連携教育とそのオンライン化の取り組み
前野貴美
第14回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会 2021年11月14日 日本保健医療福祉連携教育学会 招待有り
-
6.
筑波大学・東京理科大学における大学間連携IPEのオンライン化の試み
前野貴美; 高屋敷明由美; 前野哲博; 安梅, 勅江; 川西邦夫; 鈴木立紀
日本保健医療福祉連携教育学会 2021年11月14日
-
7.
筑波大学・東京理科大学における大学間連携IPEのオンライン化の試み
前野貴美; 高屋敷明由美; 前野哲博; 安梅, 勅江; 川西邦夫; 鈴木立紀
第14回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会 2021年11月6日
-
8.
他大学と行うInterprofessional演習のオンライン化~筑波大学での取り組み~
後藤亮平; 前野, 貴美; 高屋敷明由美; 吉本尚; 川田尚吾; 上野友之; 羽田康司; 馬場, 健; 佐藤, 純; 前野哲博
第14回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会 2021年11月6日 日本保健医療福祉連携教育学会
-
9.
学生実習で得た多職種連携の学び
山本有希; 窪野裕太; 前野貴美; 高屋敷明由美; 前野哲博
第14回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会 2021年11月6日 日本保健医療福祉連携教育学会
-
10.
医学生の多職種連携を学ぶ準備状態はどのように変化するのか?:卒前専門職連携教育のコホート研究
植松, 洋; 前野, 貴美; 後藤亮平; 小曽根早知子; 高屋敷明由美; 春田淳志; 鈴木將玄; 前野哲博
第14回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会 2021年11月6日
-
11.
e-learningと講習会の効果と課題-筑波大学附属病院における医療職の遺伝リテラシーの向上を目的 とした遺伝教育プログラムの評価
前野, 貴美
日本人類遺伝学会第66回大会 2021年10月13日
-
12.
ワークショップ7 多職種協働/連携教育の関心事をつなげるテーマ型学習コミュニティの構築
春田淳志; 安井浩樹; 伊野美幸; 内山, 靖; 加藤博孝; 前野, 貴美; 後藤亮平; 内藤知佐子; 後藤道子; 野呂瀬崇彦; 吉見憲二; 石川さと子; 大槻眞嗣
医学教育学会 2021年7月31日
-
13.
終末期の患者と家族の情報伝達について 遺伝リスク認識と家族間コミュニケーションがクライエントと血縁者に与える影響
有田美和; 前野, 貴美; 野口恵美子; 三宅秀彦
第45回日本遺伝カウンセリング学会学術集会 2021年7月2日
-
14.
ICPC-2(International Classification of Primary Care Second Edition)による大学病院総合診療科初診外来の主訴および診断名の検討
任, 明夏; 前野貴美; 鈴木將玄; 前野哲博
第12回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2021年5月23日
-
15.
Educational program on Evidence-Based Medicine for medical students available online
Kataoka, Yoshihiro; Maeno, Takami; Takayashiki, Ayumi; Yokoya, Shoji; Sakamoto, Naoto; Ozone, Sachiko; Yoshimoto, Hisashi; Masumoto, Shoichi; Inaba, Takashi; Hamada, Shuhei; Suzuki, Masatsune; Maeno, Tetsuhiro
第12回日本プライマリ・ケア連合学会学術集会 2021年5月21日
-
16.
ICPC-2(International Classification of Primary Care Second Edition)による大学病院総合診療科初診外来の主訴および診断名の検討
任, 明夏; 前野, 貴美; 鈴木, 將玄; 前野, 哲博
第12回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2021年5月21日
-
17.
筑波大学附属病院における医療職の遺伝リテラシーの向上を目的とした遺伝教育プログラムの評価
野口, 惠美子; 有田 美和; 小名 徹; 前野 貴美; 三宅 秀彦
第65回日本人類遺伝学会大会 2020年11月18日
-
18.
5つのステップを用いた Evidence Based Medicine( EBM)卒前教育の実践 第2報
片岡, 義裕; 前野, 貴美; 高屋敷, 明由美; 横谷, 省治; 阪本, 直人; 春田, 淳志; 小曽根, 早知子; 吉本, 尚; 山本, 由布; 久野, 遥加; 舛本, 祥一; 稲葉, 崇; 濱田, 修平; 前野, 哲博
第11回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2020年7月23日 日本プライマリ・ケア連合学会
-
19.
医学生の多職種連携を学ぶ準備状態は、地域医療実習前後で変わるのか?
倉田 房子; 春田 淳志; 後藤 亮平; 小曽根, 早知子; 前野 貴美; 高屋敷 明由美; 前野 哲博
第11回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2020年7月23日
-
20.
医学生の専門職アイデンティティは、地域医療実習前後で変わるか?
広川 健信; 春田 淳志; 片岡 義裕; 後藤 亮平; 小曽根, 早知子; 高屋敷 明由美; 前野 貴美; 前野 哲博
第11回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2020年7月23日
知財情報はまだありません。
1,760 total views