ホーム > 鹿野 豊/ SHIKANO, Yutaka
鹿野 豊
SHIKANO, Yutaka
システム情報系 , 教授 Institute of Systems and Information Engineering , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
101.
On the Quantum Walk
Yutaka Shikano
RIMS Kokyuroku 1705: 42 (2010)
-
102.
Emergence of randomness and arrow of time in quantum walks
Yutaka Shikano; Kota Chisaki; Etsuo Segawa; Norio Konno
PHYSICAL REVIEW A 81: 062129 (2010) Semantic Scholar
-
103.
Weak values with decoherence
Yutaka Shikano; Akio Hosoya
JOURNAL OF PHYSICS A-MATHEMATICAL AND THEORETICAL 43: 025304 (2010) Semantic Scholar
-
104.
Weak Value with Decoherence
Yutaka Shikano; Akio Hosoya
RIMS Kokyuroku 1658: 257 (2009)
-
105.
Optimal Covariant Measurement of Momentum on a Half Line
Yutaka Shikano; Akio Hosoya
QUANTUM COMMUNICATION, MEASUREMENT AND COMPUTING (QCMC) 1110: 25 (2009) Semantic Scholar
-
106.
How to optimally measure a momentum on a half line in quantum mechanics
Yutaka Shikano; Akio Hosoya
RIMS Kokyuroku 1609: 182 (2008)
-
107.
Optimal covariant measurement of momentum on a half line in quantum mechanics
Yutaka Shikano; Akio Hosoya
JOURNAL OF MATHEMATICAL PHYSICS 49: 052104 (2008) Semantic Scholar
-
1.
量子ウォークの物理実装 in 「量子ウォークの新展開=数理構造の深化と応用」
今野紀雄; 井手勇介; 鹿野豊
(担当:分担執筆, 範囲:14章, pp. 267 – 280)
培風館 2019年9月
-
2.
Theory of "Weak Value" and Quantum Mechanical Measurements in "Measurements in Quantum Mechanics" edited by Mohammad Reza Pahlavani, pp.75-100
Yutaka Shikano
InTech, Croatia 2012年
-
3.
Time in Weak Value and Discrete Time Quantum Walk: From Quantum Measurement to Quantum Dynam
Yutaka Shikano
LAP Lambert, Germany 2012年
-
1.
Weak-Value Imaging
Yutaka Shikano
Superoscillations - Theoretical Aspects and Applications Symposium 2024年6月13日 招待有り
-
2.
On Observer-Dependent Description of Quantum State on Identical Particles
Yutaka Shikano
Quantum Information and Probability: from Foundations to Engineering (QIP24) 2024年6月11日 招待有り
-
3.
Local Thermal Biology using Quantum Nanodiamond Sensor
Yutaka Shikano
Czech-Japan workshop on quantum information 2024年5月23日 招待有り
-
4.
Quantum computer health check via quantum random number generation
Yutaka Shikano
10th Jagna Workshop ``Uncovering Patterns in the Time Series and Sequence data of Natural and Social Phenomena" 2024年1月9日 招待有り
-
5.
Three-particles Aharonov-Bohm Effect
Yutaka Shikano
Yakir Aharonov 90th Anniversary Conference 2023年8月17日 招待有り
-
6.
ハードウェアヘルスチェックの統計的視点:量子乱数生成と光干渉計型重力波検出器の事例を 基に
鹿野 豊
第42回天文学に関する技術シンポジウム 2023年1月18日 国立天文台 招待有り
-
7.
量子乱数プロトコルを用いた量子計算機の安定性評価
鹿野 豊
大規模複雑データの理論と方法論~新たな発展と関連分野への応用~ 2022年11月5日
-
8.
Weak-value imaging via quantum-classical correspondence
鹿野 豊
40th Samahang Pisika ng Pilipinas (Physics Society of the Philippines) 2022年10月21日 招待有り
-
9.
Quantum Computer Health Check via Quantum Random Number Generation
鹿野 豊
Frontiers of Quantum and Mesoscopic Thermodynamics (FQMT22) 2022年8月5日
-
10.
Quantum sensor meets model biology, Caenorhabditis elegans
Yutaka Shikano
自然科学研究機構 サイトビジット基調講演 2021年12月17日 招待有り
-
11.
空間構造をもつ光の生成原理と応用 [オンライン開催]
鹿野 豊
第 38 回 プラズマ・核融合学会 年会 2021年11月23日 招待有り
-
12.
コンセプト駆動科学と理論物理学の進展[オンライン開催]
鹿野 豊
第 31 回 日本神経回路学会 全国大会 2021年9月23日 招待有り
-
13.
Comparison of neural activity for appreciation of Japanese tanka in human brain and artificial intelligence
Shotaro Shiba Funai; Satoshi Iso; Junichi Chikazoe; Naokazu Goda; Teppei Matsui; Daichi Mochihashi; Shinsuke Koyama; Masayuki Asahara; Yutaka Shikano; Hirono Kawashima; Norihiro Sadato
The 44th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society The 1st CJK International Meeting 2021年7月31日
-
14.
Quantum Nanodiamond Thermometry for Biological System[Online]
Yutaka Shikano
Frontiers of Quantum and Mesoscopic Thermodynamics (FQMT21) 2021年7月18日 招待有り
-
15.
量子ウォークで記述する量子開放系ダイナミクス[オンライン開催]
鹿野 豊
日本物理学会第 76 回年次大会 2021年3月15日 招待有り
-
16.
離散時間量子ウォークを用いた量子シミュレーションの理論の確立
鹿野 豊
日本物理学会第 76 回年次大会 2021年3月14日 招待有り
-
17.
量子技術の要件[オンライン開催]
鹿野 豊
2020 年度 第 4 回 光材料・応用技術研究会 2021年3月12日 招待有り
-
18.
ナノダイヤモンドによるリアルタイム局所温度センサーの原理と応用)[オンライン 開催]
鹿野 豊
プラズマ科学のフロンティア 2020 研究会(核融合科学研究所)& 実験室・宇宙プラズマにお ける波動励起と粒子加速・加熱(名古屋大学宇宙地球環境研究所 共同研究集会) 2021年3月5日 招待有り
-
19.
Real-time in-vivo thermometry on worms by nitrogen-vacancy center in nanodiamond[Online]
Yutaka Shikano
OIST Mini-symposium QSense 2021年2月12日 招待有り
-
20.
量子乱数生成で探る量子コンピュータ [オンライ ン開催]
鹿野 豊
第 12 回 暗号及び情報セキュリティと数学の相関ワークショップ (CRISMATH 2020) 2020年12月22日 招待有り
-
1. 特願2011-253063: 弱測定を利用した信号の増幅装置
細谷 曉夫; 須佐 友紀; 鹿野 豊
680 total views