ホーム > 根来 宏光/ Negoro, Hiromitsu
根来 宏光
Negoro, Hiromitsu
日立社会連携教育研究センター , 特任教授 Hitachi Social Cooperation Education Research Center , Specially Appointed Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
201.
The impact of lower urinary tract symptoms on generic health-related quality of life in male patients without co-morbidity
Takuya Okada; Yuka Kono; Keiyu Matsumoto; Takayuki Sumiyoshi (+9 著者) Mutsushi Kawakita
Japanese Journal of Urology 106: 172 (2015) Semantic Scholar
-
202.
Expression of parathyroid hormone/parathyroid hormone-related peptide receptor 1 in normal and diseased bladder detrusor muscles: a clinico-pathological study
Nobuyuki Nishikawa; Rie Yago; Yuichiro Yamazaki; Hiromitsu Negoro (+5 著者) Akihiro Kanematsu
BMC UROLOGY 15: 2 (2015) Semantic Scholar
-
203.
Presurgical treatment of axitinib reduced operation risk by downsizing the vena cava tumor thrombus in advanced renal cell carcinomas: Two case reports
Akihiro Hamada; Toshinari Yamasaki; Hiromitsu Negoro; Takashi Kobayashi (+6 著者) Osamu Ogawa
Acta Urologica Japonica 60: 621 (2014)
-
204.
A case of late perirenal fat recurrence after partial nephrectomy for T1A renal cell carcinoma
Tomohiro Fukui; Toshinari Yamasaki; Kei Mizuno; Hiromitsu Negoro (+7 著者) Osamu Ogawa
Acta Urologica Japonica 60: 481 (2014)
-
205.
未来につながる排尿基礎研究 未来につながる排尿基礎研究 排尿を司る体内時計
根来 宏光; 小川 修; 兼松 明弘; 吉村 耕治
日本排尿機能学会誌 25: 105 (2014)
-
206.
尿路の体内時計について
兼松 明弘; 吉村 耕治; 根来 宏光; 小川 修
日本排尿機能学会誌 25: 104 (2014)
-
207.
Urinary diversion in patients treated with pelvic irradiation: Transverse colon conduit revisited
Yoshiyuki Matsui; Akihiro Kanematsu; Hiromitsu Negoro; Takashi Kobayashi (+6 著者) Osamu Ogawa
Acta Urologica Japonica 60: 365 (2014)
-
208.
Pannexin 1 Channels Play Essential Roles in Urothelial Mechanotransduction and Intercellular Signaling
Hiromitsu Negoro; Marcia Urban-Maldonado; Louis S. Liou; David C. Spray (+1 著者) Sylvia O. Suadicani
PLOS ONE 9: e106269 (2014) Semantic Scholar
-
209.
Altered Detrusor Gap Junction Communications Induce Storage Symptoms in Bladder Inflammation: A Mouse Cyclophosphamide-Induced Model of Cystitis
Takeshi Okinami; Masaaki Imamura; Nobuyuki Nishikawa; Hiromitsu Negoro (+4 著者) Osamu Ogawa
PLOS ONE 9: e104216 (2014) Semantic Scholar
-
210.
骨盤部放射線照射後症例に対する尿路変向術 横行結腸導管再訪
松井 喜之; 兼松 明弘; 根来 宏光; 小林 恭 (+6 著者) 小川 修
泌尿器科紀要 60: 365 (2014)
-
211.
A case of successful living related renal transplantation in a patient with end-stage renal disease resulting from sarcoidosis
Masashi Takeda; Takashi Kobayashi; Shinji Sumiyoshi; Kazutoshi Okubo (+9 著者) Osamu Ogawa
Acta Urologica Japonica 60: 319 (2014)
-
212.
Perioperative agranulocytosis induced by immunosuppressants in a renal graft recipient: A case report
Keiyu Matsumoto; Takashi Kobayashi; Kaoru Murakami; Kazutoshi Okubo (+8 著者) Osamu Ogawa
Acta Urologica Japonica 60: 275 (2014)
-
213.
Observational study on urinary status following HoLEP
Yuka Kono; Keiyu Matsumoto; Norihiko Masuda; Yusuke Shiraishi (+7 著者) Mutsushi Kawakita
Acta Urologica Japonica 60: 57 (2014)
-
214.
Risk factors for recurrence in pT3aN0M0 renal cell carcinoma according to 2009 TNM classification
Noriaki Utsunomiya; Yuka Kono; Keiyu Matsumoto; Takayuki Sumiyoshi (+9 著者) Mutsushi Kawakita
Acta Urologica Japonica 60: 1 (2014)
-
215.
【概日リズムと疾患-病態・診断・治療の最新知見-】概日リズムと疾患 夜間頻尿
根来 宏光; 兼松 明弘; 吉村 耕治; 小川 修
日本臨床 71: 2182 (2013)
-
216.
[Nocturia and the circadian rhythm].
Negoro H; Kanematsu A; Yoshimura K; Ogawa O
Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine 71: 2182 (2013)
-
217.
Chronobiology of Micturition: Putative Role of the Circadian Clock
Hiromitsu Negoro; Akihiro Kanematsu; Koji Yoshimura; Osamu Ogawa
JOURNAL OF UROLOGY 190: 843 (2013) Semantic Scholar
-
218.
マウス排尿行動記録を用いた頻尿誘因因子としてのTNFαの検討
沖波 武; 今村 正明; 西川 信之; 根来 宏光 (+3 著者) 小川 修
日本排尿機能学会誌 24: 254 (2013)
-
219.
PTHrP Is Endogenous Relaxant for Spontaneous Smooth Muscle Contraction in Urinary Bladder of Female Rat
Nobuyuki Nishikawa; Akihiro Kanematsu; Hiromitsu Negoro; Masaaki Imamura (+4 著者) Osamu Ogawa
ENDOCRINOLOGY 154: 2058 (2013) Semantic Scholar
-
220.
Development of Diurnal Micturition Pattern in Mice After Weaning
Hiromitsu Negoro; Akihiro Kanematsu; Masahiro Matsuo; Hitoshi Okamura (+1 著者) Osamu Ogawa
JOURNAL OF UROLOGY 189: 740 (2013) Semantic Scholar
-
1.
Circadian Medicine
edited by Colwell C
(担当:分担執筆, 範囲:Chronobiology of Micturition)
Wiley 2015年7月
-
2.
膀胱再生における細胞移植の役割
根来宏光; 兼松明弘; 今村正明; 小川 修
進みつづける細胞移植治療の実際 下巻 2008年
-
1.
過活動膀胱と夜間頻尿 疫学・基礎・臨床からのアプローチ
第111回日本泌尿器科学会総会 ランチョンセミナー 2024年4月26日
-
2.
概日時計が影響する排尿制御とその破綻:疫学、基礎研究、臨床研究からの洞察
自治医科大学大学院医学研究科特別講義 2024年1月13日
-
3.
泌尿器科疾患におけるノビレチンへの期待
第21回日本機能性食品医用学会総会 2023年12月9日
-
4.
Chronobiology of LUTS and Nocturia
39回日韓泌尿器科会議 2023年10月28日
-
5.
就学時夜尿の既往は成人期以降のうつ症状と関連する:ながはまコホート研究から
第34回日本夜尿症・尿失禁学会学術集会 2023年7月16日
-
6.
Concept of contraceptive needs associated with the administration of medicines (male)
第50回日本毒性学会学術年会 2023年6月19日
-
7.
Association between nocturia and sleep issues based on internet survey.
第110回日本泌尿器科学会総会 (インターナショナルセッション) 2023年4月20日
-
8.
Healthy young men have a diurnal difference of maximum urine flow rate in a controlled environment room.
38回日韓泌尿器科会議 2022年11月25日
-
9.
Diurnal difference of uroflow in healthy young men in a controlled environment room
国際尿禁制学会2022 2022年9月8日
-
10.
若年男性における最大尿流率の日内変動と日中の光暴露の影響
第29回日本排尿機能学会 2022年9月2日
-
11.
膀胱の時計遺伝子
第64回日本平滑筋学会総会 シンポジウム 2022年7月29日
-
12.
Relationship between nocturia and sleep problem in cross-sectional and longitudinal analysis: The Nagahama study
欧州泌尿器科学会2022 2022年7月3日
-
13.
時間薬理学・時間治療の最新の知見 『腎泌尿器科疾患の時間治療』
第42回日本臨床薬理学会学術総会 (シンポジウム) 2021年12月11日
-
14.
前立腺癌陽子線治療において朝の照射は下部尿路症状の悪化を緩和する
第109回泌尿器科学会総会 2021年12月9日
-
15.
排尿障害研究の魅力
第109回泌尿器科学会総会 ワークショップ 2021年12月7日
-
16.
前立腺癌陽子線治療による下部尿路症状への照射時刻による影響
第28回日本時間生物学会 2021年11月20日
-
17.
夜間頻尿と夜尿:概日リズムの視点から
第73回西日本泌尿器科学会イブニングセミナー 2021年11月5日
-
18.
Worsening of lower urinary tract symptoms by proton beam therapy for prostate cancer is ameliorated by morning irradiation
国際尿禁制学会 2021年10月15日
-
19.
夜間頻尿診療の最適化
第86回日本泌尿器科学会東部総会 ワークショップ 2021年9月3日
-
20.
推定一日食塩摂取量は夜間頻尿とその悪化に関連するか?: ながはまスタディ
第108回日本泌尿器科学会総会 2020年12月23日
知財情報はまだありません。
1,717 total views