ホーム > 関口 智寛/ SEKIGUCHI, Tomohiro
関口 智寛
SEKIGUCHI, Tomohiro
生命環境系 , 講師 Faculty of Life and Environmental Sciences , Assistant Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
二方向振動板装置の開発
関口智寛
筑波大学陸域環境研究センター報告 9: 25-28 (2008)
-
22.
P-83 非対称な振動流の下で形成されるウェーブリップルの特徴(11.堆積作用・堆積過程,ポスター発表,一般講演)
山口, 直文; 関口, 智寛; 関口, 秀雄
Abstracts : Annual meeting of the geological society of Japan 114: 257 (2007)
-
23.
Cross-shore ripple variations under laboratory partially standing waves: a possible clue to paleo-wavelength
Yamaguchi; N., Sekiguchi; T; Masuda;F関口, 智寛
Journal of Sedimentological Socicety of Japan 64: 15-19 (2007)
-
24.
P23. ウェーブリップルの伝搬速度に関する一実験(一般研究発表(ポスター発表),2006年度春季研究発表会)
関口, 智寛
Transactions, Japanese Geomorphological Union 27: 386 (2006)
-
25.
水理学の基礎[波]
関口智寛
日本堆積学会行事委員会(編)堆積学スクール・オン・ザ・ビーチ2006「水理学の基礎と波浪堆積構造」 19-28 (2006)
-
26.
波浪によるベッドフォームと堆積構造
関口智寛
日本堆積学会行事委員会(編)堆積学スクール・オン・ザ・ビーチ2006「水理学の基礎と波浪堆積構造」 29-44 (2006)
-
27.
A dataset of wave-flume experiments of the threshold for ripple formation on beds with perturbations
Sekiguchi, T
Bulletine of the Environmental Research Center the University of Tsukuba 7: 125-133 (2006)
-
28.
多島海における堆積地形と流れ場 : 愛媛県松山市沖海域を例に(8.海洋地質)
関口, 智寛; 布川, 裕也; 大平, 亮; 岩本, 直哉 (+1 著者) 井内, 美郎
Abstracts : Annual meeting of the geological society of Japan 112: 230 (2005)
-
29.
Reply to discussion of "Effects of bed perturbation and velocity asymmetry on ripple initiation: wave-flume experiments" [Coastal Engineering 50 (2004) 231-239]
Sekiguchi, T; Sunamura, T
Coastal Engineering 52: 309-312 (2005) Semantic Scholar
-
30.
Threshold for ripple formation on artificially roughened beds: wave-flume experiments
Sekiguchi, T; Sunamura, T
Journal of Coastal Research 21: 323-330 (2005)
-
31.
Ripples with secondary crests as a possible indicator of palaeo-wave direction: a laboratory experiment
Sekiguchi, T
Journal of the Geological Society of Japan 111: 182-186 (2005)
-
32.
Development of characteristic ripple patterns in response to the change in wave conditions: a laboratory experiment-
Sekiguchi, T; Sunamura, T
Transactions, Japanese Geomorphological Union 26: 29-45 (2005)
-
33.
A laboratory study of formative conditions for characteristic ripple patterns associated with a change in wave conditions
Sekiguchi, T; Sunamura, T
Earth Surface Processes and Landforms 29: 1431-1435 (2004) Semantic Scholar
-
34.
Effects of bed perturbation and velocity asymmetry on ripple initiation: wave-flume experiments
Sekiguchi, T; Sunamura T
Coastal Engineering 50: 231-239 (2004) Semantic Scholar
-
35.
愛媛県北灘湾における上げ潮時の流速場 (予報)
関口智寛; 天野敦子; 井内美郎
愛媛大学理学部紀要 9: 1-7 (2004)
-
36.
ウェーブリップルマークの移動速度に関する水路実験
森佐智子; 関口智寛; 砂村継夫
堆積学研究 54: 37-43 (2003)
-
37.
北海道羽幌地域から産出するアンモナイト殻のアラレ石保存について
関口智寛
三笠市立博物館紀要 3: 51-59 (1999)
書籍等出版物情報はまだありません。
-
1.
Characteristics of Sediment Entrainment and Transport Depending on Initial Water Depth under Tsunami-like Bore in Laboratory Experiments
SEKIGUCHI,Tomohiro
AGU Fall meeting 2018年12月10日 American Geophysical Union
-
2.
津波による海底砂の運搬プロセスに関する実験的検討
鈴木貴大; 篠崎, 鉄哉; 山口直文; 関口智寛
日本堆積学会2018年秋田大会 2018年3月
-
3.
堆積物供給下でウェーブリップルは形状を維持できるか:造波水路実験による予察的検討
滝俊文; 山口直文; 関口, 智寛
日本地質学会第124年学術大会 2017年9月16日 日本地質学会
-
4.
Bedforms under polydirectional flow: a preliminary experiment using pure oscillatory flow
SEKIGUCHI,Tomohiro
International Workshop Stratodynamics 2013年8月28日
-
5.
Migration rate of combined-flow bedform: an analogue experiment.
SEKIGUCHI,Tomohiro
International Workshop Stratodynamics 2013年8月28日
-
6.
Patterned three-dimensional wave-generated ripples: equilibrium vs. ephemeral
関口,智寛
Experimental Stratigraphy Workshop 2012年12月11日
-
7.
Effect of sediment grain size on migration rate of combined-flow bedform: an analogue experiment
関口,智寛
Experimental Stratigraphy Workshop 2012年12月11日
-
8.
Bedform morphology and their sedimentary structures under combined flows with 4- and 6-second oscillation periods
Miwa, Yokokawa; Tomohiro, Sekiguchi; Tomohiro, Takagawa; Mauricio, M. Perillo; Marcelo;H., Garcia; Jim, Bes
Geological Society of America Annual Meeting 2011年10月11日
-
9.
相対的海水準変動に対応した浅海堆積相の空間分布:造波水槽実験
山口直文; 関口智寛; 関口, 智寛
日本地質学会第117年学術大会 2011年9月9日
-
10.
複雑な振動流下におけるベッドフォーム
関口智寛
日本地球惑星科学連合2011年大会 2011年5月24日
-
11.
Bedform morphology under combined flows
Perillo, M.M; Yokokawa, M; Sekiguchi, T; Takagawa; Hasegawa, Y; Pedocchi, F; Garcia, M.H; Best, J
The American Association of Petroleum Geologists 2010 Annual Convention & Exhibition 2010年4月1日
-
12.
Vorticity distributions over combined-flow ripples
Takagawa;T; Yokokawa;M; Sekiguchi;T; and, Azuma;R; 関口, 智寛
18th International Sedimentological Congress 2010年4月1日
-
13.
二方向振動板実験に基づくladder-back rippleの形成条件
関口智寛
日本堆積学会2010年大会 2010年3月1日
-
14.
複合流リップル形成時の渦度の分布
横川美和; 大木浩司; 工藤幸生; 東, 良慶; 関口智寛; 高川智博; 関口, 智寛
日本堆積学会2010年大会 2010年3月1日
-
15.
複合流リップル周囲の流体場の特徴:PIV による解析例
横川美和; 関口智寛; 高川智博; 関口, 智寛
日本堆積学会2009年大会 2009年3月1日
-
16.
複合流ベッドフォームに関する一実験
関口, 智寛; 横川 美和
日本地球惑星科学連合2007年大会 2007年5月1日
-
17.
A Wave-flume study of threshold for ripple formation from beds with a perturbation
Sekiguchi;T; Sunamura;T; 関口, 智寛
The 17th International Sedimentological Congress 2006年8月1日
-
18.
Cross-shore ripple variations under laboratory partially standing waves: a possible clue to paleo-wavelength
Yamaguchi;N; Sekiguchi;T; Masuda;F; 関口, 智寛
The 17th International Sedimentological Congress 2006年8月1日
-
19.
ウェーブリップルの伝搬速度に関する一実験
関口智寛
日本地形学連合2006年春期研究発表会 2006年3月1日
-
20.
A Wave-Flume Study on Development of Distinctive Ripple Patterns Responding to Changes in Wave Conditions.
Sekiguchi;T; Sunamura;T; 関口, 智寛
32nd International Geological Congress 2004年8月1日
知財情報はまだありません。
415 total views