ホーム > 武田 一文/ Takeda, Kazufumi
武田 一文
Takeda, Kazufumi
芸術系 , 助教 Faculty of Art and Design
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
- 1. Unveiling the Byzantine Churches of the Laconia Region in Greece: Exploring Landscape Perception Through Visualization Francesca Condorelli; Ryo Higuchi; Koji Murata; Elena OtaKazufumi Takeda 840 - 855 (2024)
- 2. 長塚安司氏旧蔵のビザンティン聖堂調査資料群 -記憶と記録の保存及び活用に向けて 村田 光司; 武田一文 267 - 278 (2024)
- 3. 中世ジョージア聖堂装飾におけるスヴァネティ地方の作例について 武田 一文 11 - 19 (2022)
- 4. プロパガンダと市民の望みの間で――第二次大戦期のノーマン・ロックウェル作品について 武田 一文 59: 73 - 85 (2021)
- 5. 聖堂装飾における十二使徒の選択に関する一考察 ── 典拠と神学的重要性の相克に着目して ── 武田一文 109 - 122 (2021)
- 6. カッパドキアの聖堂装飾における「聖母の眠り」図像再考──聖堂内配置と周辺の聖母伝図像に着目して── 武田 一文 107 - 119 (2020)
- 7. ビザンティン聖堂装飾における「聖母の眠り」図像研究 武田 一文 (2019)
- 8. ビザンティン美術における「聖母の眠り」図像の典拠とイコノグラフィーを巡る諸問題について 武田 一文 459 - 479 (2018)
- 9. ギリシア、クレタ島のビザンティン聖堂における装飾プログラムの特質について -西壁装飾と「聖母の眠り」図を中心に- 武田 一文 62: 335 - 355 (2017)
- 10. 手を切断されるユダヤ人 -ビザンティン聖堂装飾「聖母の眠り」図に描かれた反ユダヤ的モティーフについて- 武田 一文 3: 143 - 156 (2015)
- 11. カッパドキア、ウフララ渓谷の聖堂調査に関する覚書 : 新発見の小聖堂群を中心に 武田 一文 39 - 46 (2015)
- 12. カッパドキア、ギョレメにおける未報告聖堂の図像プログラム 菅原 裕文; 武田 一文 22 - 38 (2015)
- 13. ビザンティン聖堂における画家ミハイルとエウティキオスの作品について : 「聖母の眠り」図像を中心に 武田 一文 61: 97 - 113 (2015)
- 14. ビザンティン聖堂の「聖母の眠り」図における十二使徒の表現について 武田 一文 2: 73 - 84 (2014)
- 15. 死と生の間で : ポロシュキ修道院「キミシス」における感情表現について 武田 一文 92 - 106 (2013)
- 16. パナギア・マヴリオティッサ修道院の聖堂装飾プログラム--「キミシス」と「最後の審判」を中心として 武田 一文 48: 23 - 44 (2010)
- 1. Byzantine Cappadocia T. Masuda, ed; Kazufumi Takeda (担当:共著, 範囲:On the Compositions of the Dormition of the Virgin in Church Decorations in Cappadocia) Leiden: Alexandros Press 2022年6月
- 2. 西洋美術史 美術出版ライブラリー歴史編 秋山聰; 田中正之監修; 芳賀満; 芳賀京子; 奈良澤由美; 加藤磨珠枝; 武田一文; 高 晟埈; 木俣元一; 京谷啓徳; 秋山聰; 宮下規久朗; 尾関幸; 喜多崎親; 天野知香; 田中正之; 井口壽乃 (担当:共著, 範囲:第3章 中世Ⅰビザンティン、西欧初期中世) 美術出版社 2021年12月 (ISBN: 9784568389081)
- 3. 「聖母の眠り」図から見る聖堂装飾プログラム―パナギア・マヴリオティッサ修道院(ギリシア)を一例として― 益田朋幸; 菅原裕文; 武田一文; 辻絵理子 (担当:共著, 範囲:『聖堂の小宇宙』) 竹林舎 2016年
- 1. 中世ジョージアおよびロシアのキリスト教聖堂における装飾プログラムの特質について 武田 一文 筑波大学芸術学美術史学会令和3年度春季研究発表会 2021年4月24日
- 2. ジョージアの中世聖堂壁画における主題選択と配置についての一試論―ビザンティン辺境の装飾プログラムの一例として― 武田 一文 ビザンティン図像学研究会 2020年12月19日 若手研究20K12857「ビザンティン写本挿絵に見られる註解的機能の分析―聖堂装飾との関連において」による 招待有り
- 3. ポロシュキ修道院主聖堂(北マケドニア)における「聖母の眠り」図像の特殊性について 武田 一文 2019年早稲田大学美術史学会総会 2019年6月
- 4. 東方教会における「聖母の眠り」の図像表現について――ビザンティン聖堂の現存作例を中心に 武田 一文 研究会「聖母の死」図像の東西 2018年12月 招待有り
- 5. カッパドキアにおける「聖母の眠り」図像の構図について――辺境における定型保存の一例として 武田 一文 日本ビザンツ学会第14回大会 2016年3月
- 6. ビザンティンの画家ミハイルとエウティキオスが描いた「聖母の眠り」図像について 武田 一文 2015年早稲田大学美術史学会秋季例会 2015年11月
- 7. 手を切断されるユダヤ人-ビザンティン聖堂装飾『キミシス』に見る反ユダヤモティーフについて 武田 一文 日本ビザンツ学会第11回大会 2013年3月
- 8. 聖母の眠り」図研究―「最後の審判」図との関連を中心に― 武田 一文 2010年早稲田大学美術史学会秋季例会 2010年
- 9. ビザンティン聖堂装飾における「聖母の眠り」図を中心とした救済を提示するプログラムについて 武田 一文 日本ビザンツ学会第7回大会 2009年
知財情報はまだありません。
131 total views