ホーム > 長田 道夫/ Nagata, Michio
長田 道夫
ALUMNI
2025年4月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Nagata, Michio
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Unusual ischemic kidney injury presenting as slowly declining graft function and successful use of oral desmopressin in a kidney transplant recipient with subclinical central diabetes insipidus
Kaneko, Shuzo; Usui, Joichi; Kawanishi, Kunio; Ishii, Ryota (+5 著者) Yamagata, Kunihiro
Clinical nephrology (2021) Semantic Scholar
-
2.
後天性嚢胞腎随伴性腎細胞癌における 糖鎖関連遺伝子の次世代シーケンサー解析
川西, 邦夫; 岡谷 千晶; 長田 道夫
日本透析医会雑誌 35: 673 (2020)
-
3.
Bidirectional, non-necrotizing glomerular crescents are the critical pathology in X-linked Alport syndrome mouse model harboring nonsense mutation of human COL4A5
Song, Jiang Ying; Saga, Nobuyuki; Kawanishi, Kunio; Hashikami, Kentaro (+1 著者) Nagata, Michio
Scientific reports 10: (2020) Semantic Scholar
-
4.
Literature review of allograft adenovirus nephritis and a case presenting as mass lesions in a transplanted kidney without symptoms of urinary tract infection or acute kidney injury
Watanabe, Megumi; Kaneko, Shuzo; Usui, Joichi; Takahashi, Kazuhiro (+14 著者) Yamagata, Kunihiro
Transplant infectious disease Epub: e13468 (2020) Semantic Scholar
-
5.
Clinical impact of urinary CD11b and CD163 on the renal outcomes of anti-neutrophil cytoplasmic antibody-associated glomerulonephritis
Yokoe, Yuki; Tsuboi, Naotake; Imaizumi, Takahiro; Kitagawa, Akimitsu (+21 著者) Matsuo, Seiichi
Nephrology, dialysis, transplantation : official publication of the European Dialysis and Transplant Association - European Renal Association (2020) Semantic Scholar
-
6.
Clinical impact of urinary CD11b and CD163 on the renal outcomes of anti-neutrophil cytoplasmic antibody-associated glomerulonephritis
Yokoe, Yuki; Tsuboi, Naotake; Imaizumi, Takahiro; Kitagawa, Akimitsu (+21 著者) Matsuo, Seiichi
Nephrology, dialysis, transplantation : official publication of the European Dialysis and Transplant Association - European Renal Association (2020) Semantic Scholar
-
7.
Clinical impact of urinary CD11b and CD163 on the renal outcomes of anti-neutrophil cytoplasmic antibody-associated glomerulonephritis
Yokoe, Yuki; Tsuboi, Naotake; Imaizumi, Takahiro; Kitagawa, Akimitsu (+21 著者) Matsuo, Seiichi
Nephrology, dialysis, transplantation : official publication of the European Dialysis and Transplant Association - European Renal Association (2020) Semantic Scholar
-
8.
Biphasic MIF and SDF1 expression during podocyte injury promote CD44-mediated glomerular parietal cell migration in focal segmental glomerulosclerosis
Ito, Naoko; Sakamoto, Kazuo; Hikichi, Chihiro; Matsusaka, TaijiNagata, Michio
AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-RENAL PHYSIOLOGY 318: F741 (2020) Semantic Scholar
-
9.
Molecular mechanisms determining severity in patients with Pierson syndrome
Minamikawa, Shogo; Miwa, Saori; Inagaki, Tetsuji; Nishiyama, Kei (+19 著者) Nozu, Kandai
JOURNAL OF HUMAN GENETICS 65: 355 (2020) Semantic Scholar
-
10.
Possible role of complement factor H in podocytes in clearing glomerular subendothelial immune complex deposits
Zoshima, Takeshi; Hara, Satoshi; Yamagishi, Masakazu; Pastan, Ira (+2 著者) Nagata, Michio
SCIENTIFIC REPORTS 9: 7857 (2019) Semantic Scholar
-
11.
Establishment of X-linked Alport syndrome model mice with a R471X mutation
Hashikami, Kentarou; Asahina, Makoto; Nozu, Kandai; Iijima, Kazumoto (+1 著者) Takeyama, Michiyasu
Biochemistry and biophysics reports 17: 81 (2019) Semantic Scholar
-
12.
Histopathological classification of anti-neutrophil cytoplasmic antibody-associated glomerulonephritis in a nationwide Japanese prospective 2-year follow-up cohort study.
Kunihiro Yamagata; Joichi Usui; Michio Nagata; Hitoshi Sugiyama (+17 著者) Seiichi Matsuo
Clinical and experimental nephrology 23: 387 (2019) Semantic Scholar
-
13.
A case report of crystalline light chain inclusion-associated kidney disease affecting podocytes but without Fanconi syndrome: A clonal analysis of pathological monoclonal light chain
Ito, Kiyoaki; Hara, Satoshi; Yamada, Kazunori; Zoshima, Takeshi (+8 著者) Kawano, Mitsuhiro
Medicine 98: e13915 (2019) Semantic Scholar
-
14.
A review of clinical characteristics and genetic backgrounds in Alport syndrome.
Kandai Nozu; Koichi Nakanishi; Yoshifusa Abe; Tomohiro Udagawa (+15 著者) Kazumoto Iijima
Clinical and experimental nephrology 23: 158 (2019) Semantic Scholar
-
15.
AL amyloidosis with non-amyloid forming monoclonal immunoglobulin deposition; a case mimicking AHL amyloidosis
Manabe, Shun; Iwasaki, Chihiro; Hatano, Michiyasu; Kametani, Fuyuki (+2 著者) Nagata, Michio
BMC NEPHROLOGY 19: (2018) Semantic Scholar
-
16.
腎間質線維化の病理学的定量評価
長田, 道夫; 畔上達彦
腎臓内科・泌尿器科 (2018)
-
17.
MCNS/FSGSの疾患概念と病理
長田, 道夫; 尾関貴哉
腎と透析 (2018)
-
18.
高齢者特有の腎病理所見
長田, 道夫; 佐賀信之
カレントテラピー (2018)
-
19.
Direct Effects of Immunomodulatory Agents on Podocytes in Immune-Mediated Glomerular Diseases
Manabe, Shun; Nitta, Kosaku; Nagata, Michio
Contributions to nephrology 195: 131 (2018) Semantic Scholar
-
20.
Immune-mediated acquired lecithin-cholesterol acyltransferase deficiency: A case report and literature review
Ryoichi Ishibashi; Minoru Takemoto; Yuya Tsurutani; Masayuki Kuroda (+13 著者) Koutaro Yokote
Journal of Clinical Lipidology 12: 888 (2018) Semantic Scholar
-
21.
ポドサイトの分化と特性
長田道夫; 臼井丈一; 金本勝義
(担当:監修)
腎と透析 55 2003年1月
-
22.
血尿の発症機序
金本勝義; 長田道夫
(担当:監修)
小児内科 35 2002年1月
-
23.
腎硬化症
長田道夫; 上田典司; 渡辺照男
(担当:監修)
腎と透析 52 2002年1月
-
24.
腎臓の発生・分化と発達
長田道夫
小児科・医学書院 2002年1月
-
25.
老化と老年病
長田道夫
わかりやすい病理学・廣川書店 2002年1月
-
26.
炎症
長田道夫
わかりやすい病理学・廣川書店 2002年1月
-
27.
Cell cycle molecules and differentiation of glomerular epithelial cells
Nagata, M; Shu, Y; Tomari, S
(担当:監修)
Microsc Res Tech 57 2002年1月
-
28.
Morphogenesis of dysplastic kidney associated with urinary tract obstruction in utero
Nagata, M; Shu, Y; Shibata, S
(担当:監修)
Nephrol Dial Transplant 17[suppl 9] 2002年1月
-
29.
腎硬化症
長田道夫; 上田典司; 渡辺照男
(担当:監修)
腎と透析 52 2002年1月
-
30.
腎臓の発生の分子制御
泊真介; 長田道夫
(担当:監修)
小児内科 33 2001年1月
-
31.
ネフロン形成の分子制御
長田道夫; 泊真介
(担当:監修)
腎と透析 51 2001年1月
-
32.
尿細管の発生
長田道夫; 泊真介
(担当:監修)
腎と透析 53 2001年1月
-
33.
腎発生の分子制御
泊, 真介; 長田道夫
(担当:監修)
腎と透析 50 2001年1月
-
34.
糸球体上皮細胞の発生と分化ー終末分化と機能構造の発現
臼井丈一; 長田道夫
(担当:監修)
医学のあゆみ 198 2001年1月
-
35.
Heparin-binding EGF-like growth factor (HB-EGF)によるnephronの分化誘導
竹村司; 吉岡和寿夫; 長田道夫
(担当:監修)
腎と透析 48 2000年1月
-
36.
糸球体上皮細胞の障害による糸球体硬化
長田道夫
(担当:監修)
腎と透析 48 2000年1月
-
37.
慢性腎不全に対する新規治療法の開発—糸球体のリサイクル.
長田道夫
(担当:監修)
バイオサイエンスとインダストリー 158 2000年1月
-
38.
Pathogenesis of glomerulosclerosis; role of epithelial interactions
Nagata, M
(担当:監修)
Clin Exp Nephrol 4 2000年1月
-
39.
腎の発生と先天性腎疾患
柴田佐和子; 長田道夫
(担当:監修)
小児科 41 2000年1月
-
40.
尿路感染症の原因となる尿路奇形
柴田佐和子; 長田道夫
(担当:監修)
小児科診療 63 2000年1月
-
1.
Loss of Ubiquitin-Specific Protease 40 in Podocyte Enhances Kidney Injury
Naoaki, Mikami; Taiji, Matsusaka; Tanaka, Eriko; Kawanishi, Kunio; Nagata, Michio; Kunimasa, Yan
American Society of Nephrology, Kidney Week 2019 2019年11月7日
-
2.
特発性MPGNの経過観察中に感染を契機として腎所見が増悪し、再腎生検から治療に結びついた一例
石橋, 駿; 本村, 鉄平; 加瀬田, 幸司; 臼井, 丈ー; 川西, 邦夫; 長田, 道夫; 小形, 岳三郎; 高田, 健治; 山縣, 邦弘
第49回日本腎臓学会東部学術大会 2019年10月4日
-
3.
高齢発症のimmunotactoid glomerulopathyによるネフローゼ症候群の一例
秋山知希; 甲斐平康; 金子修三; 森戸直記; 臼井丈一; 斎藤知栄; 川西邦夫; 長田道夫; 山縣, 邦弘
第49回日本腎臓学会東部学術大会 2019年10月4日
-
4.
高齢発症のimmunotactoid glomerulopathyによるネフローゼ症候群の一例
秋山 知希; 甲斐 平康; 金子 修三; 森戸 直記; 臼井, 丈ー; 斎藤 知栄; 川西, 邦夫; 長田, 道夫; 山縣, 邦弘
第49回日本腎臓学会東部学術大会 2019年10月4日
-
5.
腎生検病理診断に必要な臨床情報
佐賀 信之; 井藤, 奈央子; 坂本 和雄; 川西, 邦夫; 長田 道夫
第62回日本腎臓学会学術総会 2019年6月21日
-
6.
ポドサイト障害におけるボウマン嚢壁側上皮細胞の遊走メカニズム
井藤, 奈央子; 坂本 和雄; 佐賀 信之; 川西, 邦夫; 長田 道夫
第62回日本腎臓学会学術総会 2019年6月21日
-
7.
糸球体濾過による力学的負荷は障害ポドサイトを剥離に進展させる
佐賀 信之; 井藤, 奈央子; 坂本 和雄; 川西, 邦夫; 松阪 泰二; 長田 道夫
第62回日本腎臓学会学術総会 2019年6月21日
-
8.
ポドサイト障害におけるボウマン嚢壁側上皮細胞の遊走メカニズム
井藤, 奈央子; 坂本, 和雄; 佐賀, 信之; 川西, 邦夫; 長田, 道夫
第54回日本小児腎臓病学会学術集会 2019年6月7日
-
9.
中高年で発症した溶連菌感染後急性糸球体腎炎の一例
野村惣一朗; 甲斐平康; 長田道夫; 藤田亜紀子; 金子修三; 森戸直記; 齋藤知栄; 臼井丈一; 山縣, 邦弘
第48回日本腎臓学会東部学術大会 2018年10月20日
-
10.
慢性骨髄性白血病(CML)患者に対しダサチニブ(DSA)投与後、蛋白尿が出現した一例
西田嶺美; 田原 敬; 森戸直記; 角田亮也; 藤田亜紀子; 金子修三; 甲斐平康; 臼井丈一; 齋藤知栄; 長田道夫; 山縣, 邦弘
第48回日本腎臓学会東部学術大会 2018年10月20日
-
11.
非典型的な経過で診断に苦慮した急性間質性腎炎の一例
松永宇広; 田原 敬; 齋藤知栄; 角田亮也; 藤田亜紀子; 金子修三; 甲斐平康; 森戸直記; 臼井丈一; 長田道夫; 山縣, 邦弘
第48回日本腎臓学会東部学術大会 2018年10月20日
-
12.
好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)の腎病変の臨床・病理学的特徴
秋山, 知希; 金子, 修三; 角田, 亮也; 河村, 哲也; 藤田, 亜紀子; 森戸, 直記; 甲斐, 平康; 臼井, 丈一; 齋藤, 知栄; 上杉, 憲子; 長田, 道夫; 山縣, 邦弘
第61回日本腎臓学会学術総会 2018年6月8日
-
13.
MALTリンパ腫の経過中にIgMκ陽性の膜性増殖性糸球体腎炎を発症した1例
田原 敬; 渡邊 めぐみ; 永井 恵; 藤田 亜紀子; 河村 哲也; 金子 修三; 甲斐 平康; 森戸 直記; 斎藤 知栄; 臼井 丈一; 上杉 憲子; 長田 道夫; 山縣, 邦弘
第47回日本腎臓学会東部学術大会 2017年10月28日 日本腎臓学会
-
14.
IGA NEPHROPATHY COMPLICATED WITH RHEUMATOID ARTHRITIS: CLINICOPATHOLOGICAL FEATURES AND RENAL OUTCOME, RETROSPECTIVE ANALYSIS OF SINGLE CENTER DATABASE
Imai, Eri; Usui, Joichi; Kaneko, Shuzo; Kawamura, Tetsuya; Nagata, Michio; Yamagata, Kunihiro
54th ERA-EDTA congress 2017年6月3日 Era-EDTA
-
15.
難治性Wegener肉芽腫症の長期生存例 再燃時治療を問う
臼井, 俊明; 臼井丈一; 樋渡昭; 打田健介; 河村哲也; 甲斐平康; 森戸直記; 斎藤知栄; 楊景堯; 鶴岡秀一; 長田道夫; 山縣邦弘
第41回日本腎臓学会東部学術大会 2011年10月14日
-
16.
IgA腎症と抗GBM抗体型腎炎を合併し、治療前後で興味ある腎病理経過を示した1例
野口和之; 斎藤知栄; 永井恵; 鈴木創; 臼井丈一; 鶴岡秀一; 上杉憲子; 長田道夫; 山縣邦弘
第40回日本腎臓学会東部学術大会 2010年9月1日
-
17.
針腎生検検体に微小腫瘍を認めたIgA腎症の1例
磯下理恵子; 臼井丈一; 樋渡昭; 甲斐平康; 森戸直記; 斎藤知栄; 楊景堯; 鶴岡秀一; 上杉憲子; 長田道夫; 山縣邦弘
第40回日本腎臓学会東部学術大会 2010年9月1日
-
18.
急速に腎機能が悪化しIgA腎症と抗GBM型腎炎併発の半月体形成性腎炎を認めた一例
野口和之; 斎藤知栄; 臼井丈一; 鈴木創; 森戸直記; 上杉憲子; 鶴岡秀一; 長田道夫; 山縣邦弘
第39回日本腎臓学会東部学術大会 2009年10月2日
-
19.
Chronic systemic capillary leak syndromes (CSCLS)で病理学的に膜性増殖性糸球体腎炎を呈していた一例
永井, 恵; 甲斐平康; 臼井丈一; 萩原正大; 樋渡, 昭; 相田久美; 楊, 景堯; 長田道夫; 山縣邦弘
第46回茨城腎研究会 2009年6月23日
-
20.
ステロイド、シクロスポリン併用療法により完全寛解に至ったAAアミロイドーシスの一例
打田健介; 森戸直記; 甲斐平康; 萩原正大; 臼井丈一; 斎藤知栄; 楊景堯; 鶴岡秀一; 相田久美; 長田道夫; 山縣邦弘
第38回日本腎臓学会東部学術大会 2008年10月11日
知財情報はまだありません。
2,590 total views