ホーム > 松本 浩一/ Matsumoto, Koichi
松本 浩一
Matsumoto, Koichi
名誉教授 Professor Emeritus
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
宋代的道教與民俗宗教
松本浩一
中國宗教:轉變中的價値體系 第一部分:宋-遼-金-元 1-27 (2012)
-
2.
台湾北部正一道士の超薦
陳儷瓊; 松本浩一
東方宗教 52-68 (2012)
-
3.
Digital Archive "Dao Fa Hui Yuan" for Daoism Research
Xiaoxiao, Feng; Koichi, Matsumoto; Shigeo, Sugimoto
Workshop of Asia LIRG 4th 26-34 (2012) Semantic Scholar
-
4.
中国の中元節と普渡
松本浩一
国学院中国学会報 1-20 (2012)
-
5.
度戒儀礼に見える神々:呉越地方・台湾の民間宗教者の儀礼と比較して
松本浩一
瑤族文化研究所通訊 24-34 (2011)
-
6.
Digital Archive "Dao Fa Hui Yuan" for Daoism Research
Xiaoxiao, Feng; Koichi, Matsumoto; Shigeo, Sugimoto
The annual Internatinal Conference on Asia-Pacific Digital Libraries 26-34 (2011) Semantic Scholar
-
7.
宋代的道教與民間信仰
松本浩一
宋代道教研究國際學術研討會論文集 233-262 (2011)
-
8.
宋元時代的普渡文献
松本浩一
中國地方儀式論集 659-694 (2011)
-
9.
雷法施行の具体例について
松本浩一
知のユーラシア 379-399 (2011)
-
10.
『玉海』芸文の書誌情報組織法について
松本浩一
漢籍:整理と研究 1-33 (2010)
-
11.
度戒儀礼に見える神々
松本浩一
ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(予稿集) 92-99 (2010)
-
12.
道法会元における符関連度の分析
馮, 暁暁; 松本, 浩一; 杉本, 重雄
IPSJ SIG Notes 2010: 1 (2010)
-
13.
道教護符に使用される用語の整理:『道法會元』を対象として
早川美彩; 松本浩一; 宇陀則彦
Library, information and media studies 8: 57 (2010)
-
14.
「掛三燈」の儀礼
松本浩一
瑤族文化研究所通訊 6-16 (2010)
-
15.
台湾北部紅頭道士の礼斗法会(一):早朝
松本浩一
Shakai-Bunka Shigaku 95-111 (2009)
-
16.
『道法會元』における符名の統制
早川美彩; 松本浩一; 宇陀則彦
情報処理学会シンポジウムシリーズ(「人文科学とコンピュータシンポジウム論文集」) 67-74 (2008)
-
17.
博物館資料情報に関する業務過程の調査および要求仕様の考察
鈴木小百合; 松本浩一; 宇陀則彦
情報処理学会シンポジウムシリーズ(「人文科学とコンピュータシンポジウム論文集」) 7-12 (2008)
-
18.
中元節的産生與普渡的變遷
松本浩一
民俗與文化 5-24 (2008)
-
19.
宋元時代的道教普渡和其作用
松本浩一
道教経典與儀式国際学術研討会論文集 1-19 (2008)
-
20.
護符の電子化構造分析 : 「道法會元」における護符を対象として(セッション1)
馮, 暁暁; 松本, 浩一; 杉本, 重雄
IPSJ SIG Notes 2008: 9 (2008)
-
1.
道教圖像、考古與儀式
Matsumoto,Koichi
中文大學出版社 2016年
-
2.
道教の世界:宇宙の仕組みと不老不死
松本, 浩一
(担当:監修)
創元社 2011年1月
-
3.
日本宋史研究の現状と課題:1980年代以降を中心に
松本, 浩一
(担当:監修, 範囲:道教仏教史研究)
汲古書院 2010年5月
-
4.
宋代の道教と民間信仰
松本浩一
汲古書院 2006年11月
-
5.
中国人の宗教・道教とは何か
松本浩一
(担当:監修)
PHP研究所 2006年11月
-
6.
中国の呪術
松本浩一
大修館書店 2001年12月
-
7.
講座道教第5巻
松本, 浩一
(担当:監修, 範囲:生活の中の道教)
雄山閣出版 2001年2月
-
8.
講座道教第2巻
松本, 浩一
(担当:監修, 範囲:符籙呪術論:道教の呪術)
雄山閣出版 2000年5月
-
9.
道教第1巻「道教とは何か」
松本, 浩一
(担当:監修, 範囲:道教と宗教儀礼)
平河出版社 1983年2月
-
1.
《靈寶領教濟度金書》的普度與正薦
松本浩一
首届国際道教文化前沿論壇 2016年7月29日 中国人民大学-美国羅格斯大学
-
2.
普度儀禮的成立
Matsumoto,Koichi
當代中國道教口述史國際學術研討會 2016年7月12日 招待有り
-
3.
道法会元における符関連度の分析
馮, 暁暁; 松本, 浩一; 杉本, 重雄
情報処理学会研究報告. 人文科学とコンピュータ研究会報告__No.88__23-28 2010年10月23日
知財情報はまだありません。
848 total views