小澤 温
Ozawa, Atsushi
筑波大学 , 人間系 , 教授 University of Tsukuba , Institute of Human Sciences , Professor
関連記事はまだありません。
-
61.
障害者の自立支援と障害者福祉の動向
Ozawa,Atsushi
アカデミア 11 (2016)
-
62.
社会保障審議会・障害者部会報告書と障害者総合支援法の改正について
Ozawa,Atsushi
経営協 4 (2016)
-
63.
これからの社会のあり方、わたしたちがめざす社会-2016年4月、障害者差別解消法施行
Ozawa,Atsushi
月刊福祉 99: 12 (2016)
-
64.
障害者優先調達法の概要とねらい
Ozawa,Atsushi
戸山サンライズ情報 1 (2015)
-
65.
三品桂子著, 重い精神障害のある人への包括型地域生活支援 : アウトリーチ活動の理念とスキル, 学術出版会, 判型:A5判, 総頁数:608頁, 発行年:2013, 定価6,800円+税
小澤, 温
社会福祉学 54: 126 (2013)
-
66.
知的障害を中心とした障害者支援施設における入所者の生活実態とニーズ把握に関する調査研究
森地徹; 小澤温
リハビリテーション研究 4-6 (2012)
-
67.
身体障害を中心とした障害者支援施設における入所者の生活実態とニーズ把握に関する研究
相馬大祐; 小澤温
リハビリテーション研究 7-8 (2012)
-
68.
障害者自立支援法から障害者総合支援法に至る経緯と課題
小澤温
全国社会福祉協議会経営協議会会報 7-10 (2012)
-
69.
支給決定と相談支援:障害者自立支援法の改正と障害者総合支援法に向けての課題
小澤温
発達障害研究 34: 235 (2012)
-
70.
障害者総合支援法を考える:障がい者制度改革推進会議・総合福祉部会の骨格提言の概略と論点
小澤温
発達障害研究 34: 223 (2012)
-
71.
障害者政策委員会に期待する:真の当事者参加に向けて
小澤温
ノーマライゼーション 32: 14-15 (2012)
-
72.
障害者の地域生活移行をどう支援するか
小澤温
月刊福祉増刊号 120-121 (2012)
-
73.
障害者制度改革の動向と課題:障害者権利条約の批准に向けて
小澤温
日本生活支援工学誌 12: 13-18 (2012)
-
74.
障害者制度改革の課題と展望
小澤温
リハビリテーション連携科学 12: 89-95 (2011)
-
75.
障害者自立支援法とは何であったのか--その課題の所在について考える (特集 障害福祉を支える法制度)
小澤温
Support 58: 19 (2011)
-
76.
総合福祉部会における検討を踏まえて
小澤, 温
病院・地域精神医学 = The Japanese journal of hospital and community psychiatry 53: 307 (2011)
-
77.
特集にあたって : 「障害者の権利に関する条約」の批准にあたってのわが国の動向と課題
小澤, 温
Japanese journal on developmental disabilities 32: 391 (2010)
-
78.
保健社会学から社会福祉学への示唆
小澤温
日本保健医療社会学会論集 21: 84-86 (2010)
-
79.
2009年度 回顧と展望(障害福祉部門)
小澤温
社会福祉学 51: 200-210 (2010)
-
1.
社会福祉セミナー2022年10~2023年3月
小澤, 温
NHK出版 2022年9月 (ISBN: 9784149110660)
-
2.
社会福祉セミナー2022年10~2023年3月
小澤, 温
NHK出版 2022年9月 (ISBN: 9784149110660)
-
3.
障害者相談支援従事者研修テキスト 主任研修編
小澤, 温
日本相談支援専門員協会 2022年4月
-
4.
福祉心理学
小澤, 温
医歯薬出版 2022年1月
-
5.
障害者福祉
小澤,温
(担当:分担執筆, 範囲:障害の概念、終章)
ミネルヴァ書房 2021年4月 (ISBN: 9784623090976)
-
6.
「地域共生社会」時代のケアマネ必携 障害者支援のための相談支援専門員 連携ハンドブック
小澤,温
(担当:分担執筆, 範囲:障害者支援のこれから、相談支援専門員を知ろう)
第一法規出版 2021年3月 (ISBN: 9784474074446)
-
7.
障害者福祉
小澤,温
(担当:分担執筆, 範囲:障害の概念と障害者の実態、障害者福祉の理念、障害者福祉の歴史、支援の実際)
全国社会福祉協議会 2021年2月 (ISBN: 9784793513541)
-
8.
社会福祉セミナー
小澤,温
(担当:分担執筆, 範囲:障害者福祉の現在)
NHK出版 2020年10月 (ISBN: 9784149110318)
-
9.
レビューブック 公衆衛生 2021
小澤,温
(担当:分担執筆, 範囲:障害者福祉)
メディックメディア 2020年10月 (ISBN: 9784896328141)
-
10.
障害者相談支援従事者研修テキスト 初任研修編
小澤,温
(担当:分担執筆, 範囲:相談支援(障害児者支援)の目的)
中央法規出版 2020年8月 (ISBN: 9784805881606)
-
11.
障害者相談支援従事者研修テキスト 現任研修編
小澤,温
(担当:分担執筆, 範囲:実践研究及びスーパービジョンによる人材育成の理論と方法)
中央法規出版 2020年7月 (ISBN: 9784805881613)
-
12.
知的障害者の支援者のための意思決定支援ワークブック
小澤,温
(担当:分担執筆, 範囲:エピソード事例と対応例)
知的障害者福祉協会 2020年7月 (ISBN: 9784902117691)
-
13.
介護福祉士実務者研修テキスト 第4巻 こころとからだのしくみ 第2版
小澤,温
(担当:分担執筆, 範囲:障害者福祉の理念、障害児・者や家族へのかかわり・支援の基本)
中央法規出版 2020年3月 (ISBN: 9784805859933)
-
14.
ケアマネジメントの質的向上に関する研究
小澤,温
(担当:分担執筆, 範囲:障害福祉サービスから介護保険サービスへの移行におけるケアマネジメントに関する研究)
2020年3月
-
15.
改訂版 そうだったのか 仕組みがわかる・使える 障害者福祉
小澤, 温
(担当:監修, 範囲:共生型サービス、障害福祉サービスの仕組み、日本の障害者福祉制度の全体像を知ろう)
第一法規 2020年3月 (ISBN: 9784474071360)
-
16.
社会福祉セミナー
小澤,温
(担当:分担執筆, 範囲:障害者福祉の今日的課題)
NHK出版 2019年10月 (ISBN: 9784149110158)
-
17.
障害児に関わるサービス評価の内容分析と評価項目の検討
小澤,温
厚生労働科学研究費補助金・障害者政策総合研究事業 2019年3月
-
18.
ケアマネジメント論
小澤,温
(担当:分担執筆, 範囲:障害者領域におけるケアマネジメント)
ミネルヴァ書房 2019年1月
-
19.
精神保健医療福祉白書2018,2019年版
小澤,温
(担当:分担執筆, 範囲:障害福祉計画の策定の動向と課題)
中央法規出版 2018年12月 (ISBN: 9784805857243)
-
20.
社会福祉セミナー
小澤,温
(担当:分担執筆, 範囲:障害者福祉のあゆみと課題)
NHK出版 2018年9月 (ISBN: 9784149109992)
-
1.
地域移行支援における地域移行を達成しうる要因の解明に関する研究
森地, 徹; 木下大生; 相馬大佑; 大村美保; 小澤温
日本発達障害学会第57回研究大会 2022年12月24日 日本発達障害学会
-
2.
脳卒中者が訪問リハビリテーションを終了していく要因について-複線径路等至性アプローチを用いた混合研究
小澤, 温; 岡崎俊秀
日本リハビリテーション連携科学学会第23回大会 2022年3月5日 日本リハビリテーション連携科学学会
-
3.
Actual status on strengths model case management for persons with disabilities in Japan: Focusing on persons with intellectual and developmental disabilities
Ozawa, Atsushi
Symposium on Strengths Model Case Management (SMCM) From theory to practice: Expanding the horizons 2021年12月10日 The Univ. of Hong Kong 招待有り
-
4.
身体障害者補補助犬の質の確保と受け入れを促進するための研究報告-2019-2020年度・厚生労働行政調査推進研究調査事業
小澤, 温
日本身体障害者補助犬学会第13回大会 2021年11月20日 日本身体障害者補助犬学会 招待有り
-
5.
A Study on Rules of Appropriate Coduct between Man and Weman in Senior High School for Special Needs Students with Intellectual Disabilities in Japan
小澤, 温; 門下祐子
25th Virtual Conference Asian Federation on Intellectual Disabilities 2021年11月17日 Asian Federation on Intellectual Disabilities
-
6.
ケアマネジメントの未来ー障害者へのケアマネジメントを中心に
小澤, 温
日本ケアマネジメント学会創立20周年記念シンポジウム 2021年11月7日 日本ケアマネジメント学会 招待有り
-
7.
ケアマネジメントとストレングスモデル
小澤,温
日本ケアマネジメント学会第20回大会 2021年6月12日 日本ケアマネジメント学会 招待有り
-
8.
市民後見人の後見活動の特徴と市民後見事業のあり方に関する考察
小澤, 温; 永野叙子
日本ケアマネジメント学会第20回大会 2021年6月11日 日本ケアマネジメント学会
-
9.
小児期に受傷した高次脳機能障害者の意思決定支援に関する国内文献の検討
小澤, 温; 大塚栄子
日本リハビリテーション連携科学学会第22回大会 2021年3月6日 日本リハビリテーション連携科学学会
-
10.
支援からエンパワメントへの転換を考える
小澤, 温
日本発達障害学会第55回大会 2020年12月26日 日本発達障害学会
-
11.
相談支援の地域における人材育成の取り組みを考えるー相談支援専門員の新たな研修のねらいと展望
小澤,温
日本発達障害学会第55回大会 2020年12月26日 日本発達障害学会
-
12.
ソーシャルワークにおける学齢期発達障害のある子どもへの視座に関する一考察ー当事者のニーズとスクールソーシャルワーカーの実践から
小澤, 温; 山田詩織
日本発達障害学会第55回大会 2020年12月26日 日本発達障害学会
-
13.
障害福祉サービスから介護保険サービスへの移行におけるケアマネジメントに関する研究ー相談支援専門員と介護支援専門員との連携に焦点をあてて
小澤, 温; 永野叙子; 石田泰子
日本ケアマネジメント学会第19回大会 2020年9月12日 日本ケアマネジメント学会
-
14.
CHARACTERISTICS OF DEMENTIA SYMPTOMS APPEARED ON INDIVIDUALS WITH INTELLECTUAL DISABILITIES LIVING IN SUPPORT FACILITIES
Ozawa, Atsushi; 木下大生
The world congress of the IASSIDD 2019年8月8日 International Association for the Scientific Study of Intellectual and Developmental Disabilities
-
15.
Trends in and Problems with Social welfare services for Persons with Intellectual Disabilities in Japan
Ozawa,Atsushi
The world congress of the IASSIDD 2019年8月8日 International Association for the Scientific Study of Intellectual and Developmental Disabilities
-
16.
Trends in and Problems with Social welfare services for Persons with Intellectual Disabilities in Japan
Ozawa,Atsushi
The world congress of the IASSIDD 2019年8月8日 International Association for the Scientific Study of Intellectual and Developmental Disabilities
-
17.
災害時のケアマネジメント-支援者支援の観点から考える
小澤,温
日本ケアマネジメント学会第18回大会 2019年6月5日 日本ケアマネジメント学会 招待有り
-
18.
保健医療社会学論集における研究動向の一考察ーSociology in Medicine と Sociology of Medicine を改めて考える
小澤,温
日本保健医療社会学会第46回大会 2019年5月19日 日本保健医療社会学会 招待有り
-
19.
相談支援事業におけるアウトカム指標の作成に関する研究
森地, 徹; 小澤, 温
日本リハビリテーション連携科学学会第20回記念大会 2019年3月16日
-
20.
本学会における連携科学研究のこれまでの歩みと今後の展望
小澤,温
日本リハビリテーション連携科学学会第20回大会 2019年3月16日 日本リハビリテーション連携科学学会 招待有り
知財情報はまだありません。
1,861 total views