ホーム > 中谷 清治/ Nakatani, Kiyoharu
中谷 清治
Nakatani, Kiyoharu
数理物質系 , 教授 Institute of Pure and Applied Sciences , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
Kinetic Mass Transfer Behavior of Eu(III) in Nitrilotriacetamide-Impregnated Polymer-Coated Silica Particles
Miyagawa, Akihisa; Hayashi, Naoki; Kuzure, Yoshiaki; Takahashi, Takumi (+6 著者) Nakatani, Kiyoharu
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN 96: 671 (2023) Semantic Scholar
-
22.
Evaluation of Intraparticle Diffusion Behavior in Porous Particle by Confocal Fluorescence Microspectroscopy
Miyagawa, Akihisa; Nakatani, Kiyoharu
BUNSEKI KAGAKU 72: 1 (2023)
-
23.
Analysis of Mass Transfer Rate in a Single Porous Microparticle
中谷, 清治
Scientific Instrument News 19: 1 (2023)
-
24.
Thermodynamic Complexation Mechanism of Zinc Ion with 8-Hydroxyquinoline-5-Sulfonic Acid in Molecular Crowding Environment
Miyagawa, Akihisa; Komatsu, Hiroyuki; Nagatomo, Shigenori; Nakatani, Kiyoharu
JOURNAL OF MOLECULAR LIQUIDS 372: 121181 (2023) Semantic Scholar
-
25.
Two-Step Modification of Proteins onto Microparticle Surface Using DMT-MM Condensation Agent
Miyagawa, Akihisa; Yasuyuki, Ueda; Hagiya, Kenta; Nagatomo, ShigenoriNakatani, Kiyoharu
Bulletin Chemical Society of Japan 96: 95 (2023)
-
26.
共焦点顕微蛍光分光測定による多孔性粒子細孔内への分子拡散挙動の評価
宮川, 晃尚; 中谷清治
BUNSEKI KAGAKU 72: 1 (2023)
-
27.
J-Aggregation of 5, 10, 15, 20-Tetraphenyl-21H, 23H-Porphinetetrasulfonic Acid in a Molecular Crowding Environment Simulated using Dextran
Miyagawa, Akihisa; Nakatani, Kiyoharu
Analytical Sciences 38: 1505 (2022) Semantic Scholar
-
28.
Semi-Quantification of the Binding Constant Based on Bond Breaking in a Combined Acoustic–Gravitational Field
Miyagawa, Akihisa; Oshiyama, Kengo; Nagatomo, Shigenori; Nakatani, Kiyoharu
Analyst 147: 4735 (2022) Semantic Scholar
-
29.
多孔質粒子内物質移動速度の単一粒子計測
中谷, 清治
Scientific Instrument News 65: 5653 (2022)
-
30.
Acid Dissociation Behavior of 8-Hydroxyquinoline-5-Sulfonic Acid in Molecular Crowding Environment Modeled Using Polyethylene Glycol
Miyagawa, Akihisa; Komatsu, Hiroyuki; Nagatomo, Shigenori; Nakatani, Kiyoharu
JOURNAL OF MOLECULAR LIQUIDS 360: 119526 (2022) Semantic Scholar
-
31.
Distribution Behavior of Single-Stranded DNA Molecules in an Amino Group-Functionalized Silica Microparticle
Miyagawa, Akihisa; Ide, Ryosuke; Nagatomo, Shigenori; Nakatani, Kiyoharu
Langmuir 38: 8462 (2022) Semantic Scholar
-
32.
Kinetics and Mechanism of Eu(III) Transfer in Tributyl Phosphate Microdroplet/HNO3 Aqueous Solution System Revealed by Fluorescence Microspectroscopy
Miyagawa, Akihisa; Kusano, Yuka; Nagatomo, Shigenori; Sano, YuichiNakatani, Kiyoharu
Analytical Science 38: 955 (2022) Semantic Scholar
-
33.
Heme-bound tyrosine vibrations in hemoglobin M: Resonance Raman, crystallography, and DFT calculation
Nagatomo, Shigenori; Shoji, Mitsuo; Terada, Takuto; Nakatani, Kiyoharu (+8 著者) Shibayama, Naoya
Biophysical Journal 121: 2767 (2022) Semantic Scholar
-
34.
Direct Quantification of Proteins Modified on Polystyrene Microparticle Surface Based on Zeta Potential Change.
Hagiya, Kenta; Miyagawa, Akihisa; Nagatomo, Shigenori; Nakatani, Kiyoharu
Analytical Chemistry 94: 6304 (2022) Semantic Scholar
-
35.
Kinetically Revealed Transfer Mechanism of Europium (III) in Tributyl Phosphate Microdroplet/NaNO3 Aqueous Solution System by Fluorescence Microspectroscopy
Miyagawa, Akihisa; Kusano, Yuka; Nakagawa, Ryogo; Nagatomo, Shigenori (+1 著者) Nakatani, Kiyoharu
Journal of Molecular Liquids 352: 118757 (2022) Semantic Scholar
-
36.
Acid Dissociation Constant of Bis(2-Ethylhexyl) Hydrogen Phosphate Impregnated in a Polymer Layer Coated on Silica Microparticles
Miyagawa, Akihisa; Takeuchi, Masayuki; Arai, Tsuyoshi; Watanabe, Sou (+1 著者) Nakatani, Kiyoharu
Bulletin Chemical Society of Japan 95: 566 (2022) Semantic Scholar
-
37.
Zeptomole Detection of DNA Based on Microparticle Dissociation from a Glass Plate in a Combined Acoustic-Gravitational Field
Miyagawa, Akihisa; Oshiyama, Kengo; Nagatomo, Shigenori; Nakatani, Kiyoharu
Talanta 238: 123042 (2022) Semantic Scholar
-
38.
Kinetic Analysis of the Mass Transfer of Zinc Myoglobin in a Single Mesoporous Silica Particle by Confocal Fluorescence Microspectroscopy.
Miyagawa, Akihisa; Nagatomo, Shigenori; Kazami, Hiroaki; Terada, TakutoNakatani, Kiyoharu
Langmuir 37: 12697 (2021) Semantic Scholar
-
39.
Effect of Molecular Crowding on Complexation of Metal Ions and 8-Quinolinol-5-Sulfonic Acid
Miyagawa, Akihisa; Komatsu, Hiroaki; Nagatomo, Shigenori; Nakatani, Kiyoharu
The Journal of Physical Chemistry B 125: 9853 (2021) Semantic Scholar
-
40.
Three-Dimensional Graphing Representing Six Variables for Speed and Separation Performance in Liquid Chromatography
Ito, Masahito; Shimizu, Katsutoshi; Nakatani, Kiyoharu
Journal of chromatography. A 1653: (2021) Semantic Scholar
-
1.
シリカ粒子の作製と活用動向
宮川, 晃尚; 中谷清治
シーエムシー出版 2023年12月 (ISBN: 9784781317625)
-
2.
Land Remediation for Heavy Metal in Soil
M., Sakai; H., Fukushima; K., Nakatani; A., Engel
AWE International 2010年9月
-
3.
Analysis of Mass Transfer Processes in Microparticle and Microdroplet Systems
K., Chikama; K., Nakatani
(担当:監修)
Current focus on Colloids and Surfaces, Transworld Research Network 2009年11月
-
4.
有機分子のナノサイズ細孔内拡散
中谷, 清治
(担当:監修, 範囲:有機分子のナノサイズ細孔内拡散)
日本油化学会 2008年2月
-
5.
土壌モデル微粒子系における有機汚染物質の移動過程の界面分析
中谷, 清治; 蛎崎, 洋
(担当:監修)
ぶんせき 日本分析化学会 2005年11月
-
6.
Mass Transfer and Reaction Rate in the Nano-Region of Microdroplet/Solution Interfaces
K., Nakatani; T., Negishi
(担当:監修)
Interfacial Nanochemistry Kluwer/Plenum 2005年1月
-
7.
電気浸透現象を利用した土壌中汚染物質の分離
中谷, 清治
(担当:監修)
ぶんせき 日本分析化学会 2004年8月
-
8.
Microanalysis of Mass Transfer Processes on a Single Particle.
K., Nakatani; T., Sekine; T., Negishi
(担当:監修)
Encyclapedia of Surface and Colloid Science Marcel Dekker 2002年7月
-
9.
単一液滴の電気化学計測による油/水界面物質移動過程の解析
中谷, 清治; 根岸, 貴幸
(担当:監修)
Review of Polarography 2001年9月
-
10.
Laser Trapping-Spectroscopy-Electrochemistry of Individual Microdroplets in Solution
K., Nakatani; K., Chikama; N., Kitamura
(担当:監修)
Advances in Photochemistry, Wiley-Interscience 1999年1月
-
11.
単一微粒子のレーザー操作化学
喜多村, 昇; 中谷, 清治
(担当:監修)
レーザー研究 1996年7月
-
12.
微小液滴/溶液界面を経由した物質移動を単一液滴毎に見る
中谷, 清治
(担当:監修)
化学 1995年1月
-
13.
Chemical Reaction Control in Small Domains : Laser Trapping-Electrochemistry-Photochemistry of a Single Microdroplet
K., Nakatani; T., Uchida; N., Kitamura
(担当:監修)
Microchemistry North-Holland 1994年6月
-
14.
Photophysics and Photochemistry of Individual Microparticles in Solution
M., Koshioka; U; Pfeifer-Fukumura; S., Funakura; K., Nakatani; H., Masuhara
(担当:監修)
Microchemistry North-Holland 1994年6月
-
15.
微小電極とレーザーを利用するマイクロ化学反応の解析と制御
中谷清治; 喜多村, 昇
(担当:監修)
化学と工業 1994年6月
-
16.
微小電極とレーザーを用いた単一液滴の局所測定
中谷, 清治; 内田, 達也; 喜多村, 昇
(担当:監修)
電気化学および工業物理化学 1993年6月
-
1.
単一多孔質粒子/溶液及び単一液滴/溶液系における分配・放出過程の速度論的解析
中谷, 清治
化学工学会 第53回秋季大会 2022年9月14日 招待有り
-
2.
オキシン錯形成反応における分子クラウディング効果の熱力学的評価
小松弘幸; 宮川, 晃尚; 長友重紀; 中谷清治
日本分析化学会第71年会 2022年9月14日
-
3.
ゼータ電位計測による粒子表面へのタンパク質吸着挙動の評価
萩谷健太; 宮川, 晃尚; 長友重紀; 中谷清治
日本分析化学会第71年会 2022年9月14日
-
4.
超音波-重力複合場中の粒子解離挙動を利用した平衡定数の半定量
宮川, 晃尚; 押山健悟; 長友重紀; 中谷清治
日本分析化学会第71年会 2022年9月14日
-
5.
ポリスチレン粒子表面修飾によるゼータ電位変化に基づいたタンパク質の微量計測
萩谷健太; 宮川, 晃尚; 長友重紀; 中谷清治
第82回分析化学討論会 2022年5月14日
-
6.
超音波ー重力複合場中の結合解離現象を利用した非修飾 DNAの微量計測
押山健悟; 宮川, 晃尚; 長友重紀; 中谷清治
第82回分析化学討論会 2022年5月14日
-
7.
分子クラウディング環境下でのオキシン錯形成反応の熱力学的評価
小松弘幸; 宮川, 晃尚; 長友重紀; 中谷清治
第82回分析化学討論会 2022年5月14日
-
8.
レーザー捕捉・顕微分光法による ODSシリカゲル/アセトニトリル-水混合溶媒系における物質移動過程 の解析
山田一輝; 長友重紀; 宮川, 晃尚; 中谷清治
第82回分析化学討論会 2022年5月14日
-
9.
メソポーラスシリカに対するミオグロビンの拡散係数の細孔径および緩衝液濃度依存性
久能初陽; 長友重紀; 宮川, 晃尚; 中谷清治
第82回分析化学討論会 2022年5月14日
-
10.
DNAのアミノ修飾シリカ粒子細孔内における拡散挙動の評価
宮川, 晃尚; 井手亮佑; 長友重紀; 中谷清治
第82回分析化学討論会 2022年5月14日
-
11.
多元素を含むモデル放射性廃液系における抽出剤含浸シリカゲルへのランタノイド分配過程の解析
林直輝; 宮川, 晃尚; 長友重紀; 中谷清治; 佐藤広盛; 新井剛; 安部弘; 長谷川健太; 渡部創; 佐野雄一
第82回分析化学討論会 2022年5月14日
-
12.
超音波ー重力複合場中のガラス基板固定粒子の解離挙動に基づくDNAセンシング
押山, 健悟; 宮川, 晃尚; 長友, 重紀; 中谷, 清治
日本分析化学会第70年会 2021年9月22日
-
13.
分子クラウディング環境のオキシン錯形成定数への影響
小松, 弘幸; 宮川, 晃尚; 長友, 重紀; 中谷, 清治
日本分析化学会第70年会 2021年9月22日
-
14.
微小油滴/硝酸溶液系におけるユウロピウムの抽出・逆抽出速度の硝酸イオン及びリン酸トリブチル濃度依存性
草野, 祐香; 宮川, 晃尚; 長友, 重紀; 中谷, 清治; 佐野, 雄一
日本分析化学会第70年会 2021年9月22日
-
15.
ゼータ電位計による粒子表面上タンパク質の定量
萩谷, 健太; 宮川, 晃尚; 長友, 重紀; 中谷, 清治
日本分析化学会第70年会 2021年9月22日
-
16.
ヘモグロビンM IwateとM Bostonにおけるヘム-チロシン結合の振動分光,結晶構造,理論計算による解析
長友重紀; 寺田拓人; 庄司光男; 重田育照; 中谷清治; 廣田俊; 北川禎三; 長井雅子; 大木規央; 朴三用; 柴山修哉
第47回生体分子科学討論会(オンライン) 2021年6月4日 第47回生体分子科学討論会実行委員会
-
17.
分子クラウディング環境下におけるオキシン錯形成反応の評価
小松, 弘幸; 宮川, 晃尚; 長友, 重紀; 中谷, 清治
第81回分析化学討論会 2021年5月22日
-
18.
超音波放射力によるDNA二重鎖の解離を利用した微量計測
押山, 健悟; 宮川, 晃尚; 長友, 重紀; 中谷, 清治
第81回分析化学討論会 2021年5月22日
-
19.
合理的なMA回収工程の構築に向けた溶媒抽出/低圧損抽出クロマトグラフィを組み合わせたハイブリッド型プロセスの開発
佐野, 雄一; 新井, 剛; 中谷, 清治; 松浦, 治明; 国井, 茂
日本原子力学会2021年春の年会 2021年3月17日
-
20.
MA/Ln分離用吸着材を対象とした顕微分光測定による 吸着溶離速度評価
崩, 愛昌; 宮川, 晃尚; 長友, 重紀; 中谷, 清治; 吉田, 正明; 根元, 脩平; 新井, 剛; 安部, 弘; 長谷川, 健太; 佐野, 雄一
日本原子力学会2021年春の年会 2021年3月17日
-
1. 2021-78624: 超音波放射力による浮揚粒子計測に基づく超微量計測方法
宮川, 晃尚; 中谷清治; 長友重紀; 押山健悟 -
2. 特願2022-041347: 平衡定数の半定量装置の開発
宮川, 晃尚; 中谷, 清治; 長友, 重紀; 押山, 健悟 -
3. 特願2023-029485: 分子クラウディング環境を利用した溶媒抽出法
宮川, 晃尚; 中谷, 清治; 長友, 重紀; 小松, 弘幸; 植田, 泰之 -
4. : 微粒子の吸収スペクトルの計測方法
船倉省二; 中谷清治; 藤澤亮; 三澤弘明; 喜多村昇 -
5. : 微粒子反応とその計測方法
中谷清治; 三澤弘明; 喜多村昇; 内田達也 -
6. : 電気浸透流を用いた汚染物質除去方法及び汚染物質除去装置
中谷清治; 黒澤友二; 蛎崎洋; 古川尚道; 古川真 -
7. : 土壌に含まれる重金属除去剤組成物および重金属除去方法
中谷, 清治; 牧野, 結智; 牛久, 純; 福嶋, 久代; 酒井, 勝 -
8. 特願2024-182176: 超音波を用いた汎用的微量計測法の開発
宮川, 晃尚; 中谷清治; 長友重紀 -
9. 特願2023-029485: 分子クラウディング環境を利用した溶媒抽出法
宮川, 晃尚; 中谷, 清治; 長友, 重紀; 小松, 弘幸; 植田, 泰之 -
10. 特願2022-041347: 平衡定数の半定量装置の開発
宮川, 晃尚; 中谷, 清治; 長友, 重紀; 押山, 健悟 -
11. 特願2021-078624: 超音波放射力による浮揚粒子計測に基づく超微量計測方法
宮川, 晃尚; 中谷, 清治; 長友, 重紀; 押山, 健悟 -
12. 特願2017-135189: 重金属捕集剤、その製造方法、及び汚染物質の処理方法
中谷, 清治; 栗田, 純志; 押尾, 彩加; 鎌田, 雅美 -
13. 特願2017-016011: 金属元素の選択的分離方法、及び分離装置
大野,真平; 渡部,創; 佐野,雄一; 小藤,博英; 竹内,正行; 新井,剛; 松浦,治明; 中谷,清治
1,958 total views