ホーム > 二宮 治彦/ Ninomiya, Haruhiko
二宮 治彦
ALUMNI
2025年7月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Ninomiya, Haruhiko
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
The complement C5 inhibitor crovalimab in paroxysmal nocturnal hemoglobinuria.
Alexander Röth; Jun-Ichi Nishimura; Zsolt Nagy; Julia Gaàl-Weisinger (+23 著者) Régis Peffault de Latour
Blood 135: 912 - 920 (2020) Semantic Scholar
-
2.
The complement C5 inhibitor crovalimab in paroxysmal nocturnal hemoglobinuria.
Alexander Röth; Jun-Ichi Nishimura; Zsolt Nagy; Julia Gaàl-Weisinger (+23 著者) Régis Peffault de Latour
Blood 135: 912 (2020) Semantic Scholar
-
3.
臨床検査学教育における客観的臨床能力試験の有用性
服部, 圭一朗; 會田, 雄一; 山内, 一由; 二宮, 治彦
臨床検査学教育 11: 188 (2019)
-
4.
専門家による私の治療「発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)」
二宮,治彦
Japan medical journal 40 (2019)
-
5.
Development of an educational program for interprofessional collaboration:A workshop approach involving undergraduates from multiple departments
Setaka, Yukako; Tomita, Kazuhide; Aoyama, Toshiyuki; Sekimoto, Michiharu (+2 著者) Ninomiya, Haruhiko
Journal of allied health sciences 10: 10 (2019) Semantic Scholar
-
6.
Establishment of a flow cytometry assay for detecting paroxysmal nocturnal hemoglobinuria-type cells specific to patients with bone marrow failure.
Kohei Hosokawa; Chiharu Sugimori; Ken Ishiyama; Hiroyuki Takamatsu (+13 著者) Shinji Nakao
Annals of hematology 97: 2289 (2018) Semantic Scholar
-
7.
CD55欠損、早発性の蛋白漏出性胃腸症と血栓症
二宮,治彦
PNHフロンティア 5: 61 (2018)
-
8.
補体を治療ターゲットにすることの意義
二宮, 治彦; 池添隆之; 稲城玲子; 川口辰哉 (+1 著者) 西村純一
PNHフロンティア 5: 4 (2018)
-
9.
ヘマトネフロロジー:血液・凝固疾患と腎障害 【赤血球と腎障害】発作性夜間血色素尿症
二宮,治彦
腎と透析 84: 609 (2018)
-
10.
臨床検査技師を目指す学生が参加する症例検討会をモデルにした専門職連携教育
會田, 雄一; 関本, 道治; 磯辺, 智範; 二宮, 治彦
Japanese Journal of Medical Technology Education 10: 9 (2018)
-
11.
臨床検査学教育に客観的臨床能力試験を導入するための筑波大学における取組み
會田, 雄一; 山内, 一由; 上妻, 行則; 二宮, 治彦
臨床検査学教育 9: 188 (2017)
-
12.
骨髄不全症候群のなかのPNH -病態研究の進歩と位置づけー
Ninomiya,Haruhiko
PNHフロンティア 4: 4 (2017)
-
13.
多職種連携医療専門職養成プログラムを通じた理学療法士の育成について
奥野, 裕佳子; 冨田, 和秀; 関本, 道治; 青山, 敏之 (+4 著者) 二宮, 治彦
Congress of the Japanese Physical Therapy Association 2016: 1670 (2017)
-
14.
エクリズマブ長期投与により腎機能の改善・維持がみとめられたPNH症例
Ninomiya,Haruhiko
PNHフロンティア 3: 64 (2016)
-
15.
三位一体(医療・行政・患者)で進める難病問題 -さきがけとしてのPNH-
Ninomiya, Haruhiko; 川口辰哉; 金倉 譲; 西村純一 (+5 著者) 村上早代子
PNHフロンティア 3: 6 (2016)
-
16.
神経内視鏡手術で用いられる人工髄液による止血メカニズム‐Sodium bicarbonate の有用性を探る‐
上妻, 行則; 山本哲哉; 阿久津博義; 石川栄一 (+4 著者) 二宮治彦
日本血栓止血学会誌 27: 223 (2016)
-
17.
An Interim 4-Year Analysis of Prospective Multicenter Observational Study of PNH-Type Cells in Japanese Patients with Bone Marrow Failure Syndrome (OPTIMA study)
Shirasugi, Yukari; Noji, Hideyoshi; Shichishima, Tsutomu; Sugimori, Chiharu (+11 著者) Nakao, Shinji
BLOOD 126: (2015)
-
18.
早期胃癌を合併したPNH症例に対する、周術期におけるエクリズマブの一時的な使用
Ninomiya,Haruhiko
PNHフロンティア 2: 68 (2015)
-
19.
各国におけるPNH治療指針の比較 -PNH診療の治療指針の最適化に向けてー
Ninomiya,Haruhiko
PNHフロンティア 2: 7 (2015)
-
20.
顕微鏡下脳神経外科手術で用いられる人工髄液は血小板活性化を増幅させ、止血促進に寄与する.
上妻行則; 山本哲哉; 石川栄一; 吉田文代 (+6 著者) 二宮治彦
日本血栓止血学会誌 26: 222 (2015)
-
1.
PNH症例集
二宮,治彦
(担当:分担執筆, 範囲:PNHに合併したCKDにエクリズマブ長期投与が効果的であった症例)
クリエイトアール 2018年8月
-
2.
PNH症例集
栗田尚樹; 二宮, 治彦
(担当:分担執筆, 範囲:早期胃がんの周術期にエクリズマブを一時的に使用したPNHの1例)
クリエイトアール 2018年8月
-
3.
PNHの溶血
二宮,治彦
医薬ジャーナル 2015年12月 (ISBN: 9784753227747)
-
4.
PNHの疫学~レジストリを中心に~
二宮,治彦
医薬ジャーナル 2015年12月 (ISBN: 9784753227747)
-
5.
内科学書 改訂第8版
二宮,治彦
(担当:分担執筆, 範囲:真性赤血球増加症(多血症)、二次性赤血球増加症、相対的赤血球増加症)
中山書店 2013年10月
-
6.
ホルムイミノトランスフェラーゼ欠損症
小原, 直; 二宮治彦
(担当:監修)
別冊日本臨床 血液症候群(第2版) 2013年
-
7.
Imerslund-Grasbeck症候群
小原, 直; 二宮治彦
(担当:監修)
別冊日本臨床 血液症候群(第2版) 2013年
-
8.
若年性悪性貧血
小原, 直; 二宮治彦
(担当:監修)
別冊日本臨床 血液症候群(第2版) 2013年
-
9.
発作性夜間ヘモグロビン尿症 診療の参照ガイド(平成22年度改訂版)
金倉, 譲; 西村純一; 木下タロウ; 中尾眞二; 岡本真一郎; 中熊秀喜; 千葉, 滋; 七島, 勉; 川口辰哉; 二宮治彦; 金丸昭久
特発性造血胃障害疾患の診療の参照ガイド(平成22年度改訂版) 2011年3月
-
10.
砂糖水(ショ糖水)試験、Ham試験
上妻行則; 二宮治彦
(担当:監修)
medicina 2010増刊号 これだけは知っておきたい検査のポイント第8集 2010年11月
-
11.
血液疾患の診かた 巨赤芽球性貧血
小原, 直; 二宮治彦
(担当:監修)
治療92(10) 2010年10月
-
12.
貧血の検査法: 溶血に関する検査
上妻行則; 二宮治彦
(担当:監修)
血液診療エキスパート 貧血 (中外医学社) 2010年3月
-
13.
Ham試験ほか、PNHに関する血液検査
上妻行則; 二宮治彦
(担当:監修)
『日本臨床』2010年増刊 広範囲 血液・尿化学検査、免疫学的検査(2)(第7版)ーその数値をどう読むかー 2010年1月
-
14.
真性赤血球増加症(多血症)、二次性赤血球増加症、相対性赤血球増加症
二宮治彦
内科学書(改訂第7版)Vol.6血液・造血器疾患・神経疾患(中山書店) 2009年10月
-
15.
発作性夜間血色素尿症(PNH)診断のためのCD55,CD59検査
上妻行則; 二宮治彦
(担当:監修)
診断と治療 2009年9月
-
16.
メディカルサイエンス微生物検査学 血液感染症
二宮治彦; 後藤美紀
近代出版(東京) 2008年8月
-
17.
スタンダード検査血液学 第2版 血液の生化学
二宮治彦
医歯薬出版(東京) 2008年5月
-
18.
プライマリ・ケア医のための貧血の診かた「胃切除後の貧血の診かた」
二宮治彦
(担当:監修)
治療89(8) 2007年8月
-
19.
赤血球膜異常の検出法としてのフローサイトメトリー」 発作性夜間ヘモグロビン尿症の病態解析の基礎と応用
佐藤晶子; 長澤俊郎; 二宮治彦
(担当:監修)
膜32(3) 2007年3月
-
20.
発作性夜間ヘモグロビン尿症
二宮治彦
今日の治療指針・医学書院(東京) 2007年1月
-
21.
巨核球造血における細胞間接着因子CD226(DNAM-1)の役割
上妻行則; 二宮治彦; 渋谷和子; 渋谷, 彰; 小島, 寛
第33回日本血栓止血学会総会(鹿児島)____ 2010年4月
-
22.
治療抵抗性慢性特発性血小板減少性紫斑病(ITP)患者に対するエルトロンボパグの臨床試験成績
冨山佳昭; 宮川義隆; 岡本真一郎; 関谷慎也; 木村昭郎; 大越, 靖; 二宮治彦; 小杉浩史; 野村昌作; 尾崎勝俊; 池田康夫; 小尾伸之; 桂, 幸一; 金倉, 譲
第33回日本血栓止血学会総会(鹿児島)____ 2010年4月
-
23.
Six Month Treatment of Low Dose Eltrombopag Is Efficacious in Japanese Patients with Refractory Chronic Immune Thrombocytopenic Purpura (ITP)
Tomiyama, Yoshiaki; Miyakawa, Yoshitaka; Okamoto, Shinichiro; Katsutani, Shinya; Kimura, Akiro; Okoshi, Yasushi; Ninomiya, Haruhiko; Kosugi, Hiroshi; Nomura, Shosaku; Ozaki, Katsutoshi; Ikeda, Yasuo; Koh, Nobuyuki; Katsura, Koichi; Kanakura, Yuzuru
51st Annual Meeting of the American-Society-of-Hematology 2009年12月5日
-
24.
Chronic Renal Insufficiency in Japanese Patients with Paroxysmal Nocturnal Hemoglobinuria (PNH): Improvement with Eculizumab Treatment in the Long-Term Follow-up of the AEGIS Study
Kanakura, Yuzuru; Ohyashiki, Kazuma; Shichishima, Tsutomu; Okamoto, Shinichiro; Ando, Kiyoshi; Ninomiya, Haruhiko; Kawaguchi, Tatsuya; Nakao, Shinji; Nakakuma, Hideki; Nishimura, Jun-ichi; Kinoshita, Taroh; Bedrosian, Camille; Valentine; Marye Ellen; Ozawa, Keiya; Omine, Mitsuhiro
51st Annual Meeting of the American-Society-of-Hematology 2009年12月5日
-
25.
Safety and efficacy of eculizumab in Japanese PNH patients: AEGIS phase II clinical study results.
Kanakura Y; Ohyashiki K; Shichishima T; Okamoto S; Ando K; Ninomiya H; Kawaguchi T; Nakao S; Nakakuma H; NIshimura J; Kinoshita T; Bedrosia C; Valentine ME; Ozawa K; Omine M; 二宮 治彦
第71回日本血液学会学術集会____ 2009年10月
-
26.
巨核球造血におけるapoptosis関連蛋白の役割
上妻行則; 二宮治彦; 河野智子; 小島, 寛
第71回日本血液学会学術集会(京都)____ 2009年10月
-
27.
c-MybとCD9による新たな巨核球造血制御機構
向井陽美; 河野智子; 本橋ほづみ; 上妻行則; 小島, 寛; 山本雅之; 二宮治彦
第71回日本血液学会学術集会(京都)____ 2009年10月
-
28.
造血幹細胞移植において放射線照射された骨髄環境が造血幹細胞の能力に影響を与える
鈴木幸恵; 岡部基人; 大津, 真; 二宮治彦; 中内啓光
第71回日本血液学会学術集会(京都)____ 2009年10月
-
29.
本邦PNH症例における補体阻害剤(Eculizumab)の安全性と有効性:AEGIS第2相臨床試験
西村純一; 金倉, 譲; 大屋敷一馬; 七島, 勉; 岡本真一郎; 安藤, 潔; 二宮治彦; 川口辰哉; 中尾眞二; 中熊秀喜; 木下タロウ; Bedrosian, C; Valentine, ME; 小澤敬也; 小峰光博
第4回補体シンポジウム(福岡)____ 2009年8月
-
30.
巨核球造血・血小板産生に対する抗血小板抗体の影響
上妻行則; 沼知奈保子; 二宮治彦; 小島, 寛
第32回日本血栓止血学会学術集会____ 2009年6月
-
31.
Functional Analysis of CD9 during Megakaryopoiesis
Kono, Tomoko; Mukai, Harumi; Kozuma, Yukinori; Kojima, Hiroshi; Ninomiya, Haruhiko
50th Annual Meeting of the American- Society-of-Hematology 2008年12月5日
-
32.
網赤血球ゲーティングフローサイトメトリーによるPNH赤血球平均寿命の推定
佐藤晶子; 長谷川雄一; 小島, 寛; 長澤俊郎; 二宮治彦
日本検査血液学会雑誌__8__S58 2007年6月
-
33.
PNH-affected RBC's mean life span estimated by reticulocyte-gated flow cytometry reflects in vivo hemolysis in PNH
Ninomiya, Haruhiko; Sato, Shoko; Hasegawa, Yuichi; Kojima, Hiroshi; Nagasawa, Toshiro
49th Annual Meeting of the American-Society-of-Hematology 2007年
-
34.
Heinz小体生成試験における変性ヘモグロビンのフローサイトメトリーによる検出
佐藤晶子; 櫻井秀子; 二宮治彦; 長澤俊郎
日本検査血液学会雑誌__7__S71 2006年6月
-
35.
網赤血球ゲート法によるPNH(GPI膜蛋白欠損)赤血球の検出の有用性
佐藤晶子; 長澤俊郎; 二宮治彦
日本検査血液学会雑誌__6__S65 2005年6月
知財情報はまだありません。
1,744 total views