柳 久子
Yanagi, Hisako
アール医療専門職大学 , リハビリテーション学部 理学療法学科 , 教授 R Professional University Of Rehabilitation , Faculty of Rehabilitation Department of Physical Therapy , Professor
関連記事はまだありません。
-
1.
Oral Function, Loneliness, Depression, and Social Participation Among Physically Disabled Middle-Aged and Older Adult Individuals: Insights from a Japanese Cross-Sectional Study.
Naoki Maki; Harumi Sakamoto; Keisuke Taniguchi; Yuhki Mutsukura (+3 著者) Thomas Mayers
Geriatrics (Basel, Switzerland) 9: (2024)
-
2.
地域在住高齢者における軽度認知障害と行動特性に関する研究
六倉悠貴 坂本晴美 久保田智洋 谷口圭佑 犬田和成 巻直樹 野村聖子 柳久子
(2024)
-
3.
A Survey of Emergency Nurses' Perceptions and Practices to Support Patients' Families as Surrogate Decision Makers.
Sadami Momiyama; Kazumi Kakeya; Hideo Dannoue; Hisako Yanagi
Journal of emergency nursing (2023)
-
4.
在宅高齢者におけるサルコペニア・ダイナペニア判定の1年間の変化と身体・運動・口腔機能および生活習慣との関連性
原 修一; 三浦 宏子; 柳 久子
日本老年医学会雑誌 60: 184 (2023)
-
5.
地域在住高齢者の閉じこもりと空間認知能力の関連性について
坂本 晴美; 谷口 圭佑; 巻 直樹; 久保田 智洋柳 久子
International Journal of Exercise Science 6: 1 (2023)
-
6.
シルバーリハビリ体操指導士養成事業における体操普及活動状況と要介護認定状況との関連ー茨城県における地域相関研究ー
矢野 敦大; 柳 久子; 大田 仁史
Journal of Gerontological Nursing and Caring Research 13: 20 (2023)
-
7.
地域在住高齢者における、軽度認知障害と行動特性に関する検討
六倉 悠貴; 坂本 晴美; 久保田 智洋; 谷口 圭佑 (+2 著者) 柳 久子
茨城県総合リハビリテーションケア学会誌 30: 35 (2022)
-
8.
新型コロナウィルス感染症流行時における在宅高齢者の口腔関連QOLに関連する要因
原 修一; 三浦 宏子; 柳 久子; 川崎 順子
日本公衆衛生学会総会抄録集 81回: 355 (2022)
-
9.
サルコペニアおよびダイナペニアを認める高齢化地域在住高齢者の反復唾液嚥下テストに関連する身体運動機能の特徴
原修一; 三浦宏子; 柳久子
老年歯科医学 37: 76 (2022)
-
10.
地域在住高齢者におけるMoCA-J得点別にみた時計描写テストの関連性
坂本 晴美; 谷口 圭佑; 巻 直樹; 髙田 祐 (+2 著者) 柳 久子
Journal of Gerontological Nursing and Caring Research 13: 9 (2022)
-
11.
全身振動刺激が骨強度を改善する可能性
佐用寛文; 柳, 久子
MB Medical Rehabilitation 270: 15 (2022)
-
12.
Work engagement, well-being, and intent to continue working based on educational support among foreign care workers in Japan
Kameyama, Junko; Hashizume, Yumi; Takamura, Yuko; Nomura, Shoko (+1 著者) Yanagi, Hisako
Environmental Health and Preventive Medicine 27: 4 (2022) Semantic Scholar
-
13.
代理意思決定を担う患者家族への看護支援の重要度の認識と困難度の実態〜救急看護師の観点から〜 (印刷中)
樅山定美; 水上勝義; 水野智美; 下條信威柳, 久子
日本臨床救急医学会雑誌 25: 522 (2022)
-
14.
Effect of pulmonary training for community-dwelling frail older adults with chronic stroke: A randomized controlled pilot trial
Maki, Naoki; Sakamoto, Harumi; Takata, Yu; Taniguchi, Keisuke (+11 著者) Yanagi, Hisako
JOURNAL OF GENERAL AND FAMILY MEDICINE Epub: 1 (2021) Semantic Scholar
-
15.
地域在住高齢者における認知機能障害の状態と行動特性に関する検討
六倉 悠貴; 坂本 晴美; 久保田 智洋; 谷口 圭佑柳 久子
日本作業療法学会抄録集 55回: PN (2021)
-
16.
理学療法における骨粗鬆症予防のための全身振動刺激療法
佐用寛文; 鈴木 淳; 柳 久子
理学療法 38: 715 (2021)
-
17.
外国人介護者の持つ仕事への情熱と幸福感に基づく人材育成に関する研究
柳,久子
第51回 2020三菱財団研究・事業報告書 157 (2021)
-
18.
看護専門学校3年課程の新人教員が集合研修受講後に自覚する学びと変化
髙村祐子; 柳 久子; 橋爪祐美; 亀山純子川野道宏
茨城県立病院医学雑誌 37/2, 38/1合併号 15-25 37/2, 38/1: 15 (2021)
-
19.
外国人介護職員の国家資格取得に向けたニーズと課題に関する検討
柳,久子
第10回杉浦地域医療振興賞・杉浦地域医療振興助成報告集 58 (2021)
-
20.
外国人介護者の国家資格取得に向けた教育支援に関する質的研究
柳, 久子; 亀山純子; 橋爪祐美
産業衛生学雑誌 63: 1 (2021) Semantic Scholar
-
1.
アジアの高齢化および高齢者の自殺に関連する睡眠の質とうつ傾向
松田ひとみ; 斉藤リカ; 岡本紀子; 何, 宗融; 柳, 久子
ヒューマン・セキュリティーヒューマンケアの視点から・(株)医学評論社 2013年
-
2.
茨城県支部のこれまでの歩み
柳, 久子
(担当:監修)
日本プライマリ・ケア学会誌 第33巻1号 2010年3月
-
3.
アートセラピーの変遷と高齢者への適応
柳, 久子; 山崎聖子; 奥野純子; 朝田, 隆; 戸村成男
(担当:監修)
老年医学 update 2009-10 日本老年医学会雑誌編集委員会 株式会社メジカルビュー社 2009年6月
-
4.
脂質代謝異常 - 高脂血症・低脂血症 -
柳, 久子
日本臨休社 2007年7月
-
5.
私的、社会医学考
柳, 久子
(担当:監修)
リハビリテーションひろば リハビリテーションひろば 2005年1月
-
6.
Seven Countries study
柳, 久子
高脂血症ナビゲーター NAVIGATOR 高脂血症ナビゲーター NAVIGATOR 2003年1月
-
7.
PROCAM Study
柳, 久子
高脂血症ナビゲーター NAVIGATOR 高脂血症ナビゲーター NAVIGATOR 2003年1月
-
8.
アポ(a)アイソフォームの高感度分析法
柳, 久子
(担当:監修)
日本臨床増刊「高脂血症」 日本臨床増刊「高脂血症」 2001年1月
-
9.
教育活動とセクシュアル・ハラスメント
柳, 久子
大学教育の再生をめざす-FD実践事例に学ぶ 紫峰図書 大学教育の再生をめざす-FD実践事例に学ぶ 紫峰図書 2001年1月
-
10.
Analysis of genes associated with hypercholesterolemia in the Japanese population.
Hideo, Hamaguchi; YukaWatanabe; Yasuko Yamanouchi; Hisako Yanagi
In Isolation,Magration and Health. Cambridge Univ. Press In Isolation,Magration and Health. Cambridge Univ. Press 1992年1月
-
11.
虚血性心疾患の発症に関連する脂質代謝異常の遺伝分析
柳, 久子
1991年3月
-
12.
Genetic risk factors for coronary heart disease in the Japanese population.
Hideo, Hamaguchi; Shuichi Kikuchi; Hisako Yanagi
In Genetic Approaches of Hypertention and Coronary Heart Disease. Springer-Verlag In Genetic Approaches of Hypertention and Coronary Heart Disease. Springer-Verlag 1991年1月
-
1.
Research on supports for those who require special care to prevent Disuse syndrome in disasters and Disaster-related Death using telemedicine
WADEM2023 2023年5月9日
-
2.
要配慮者に対する災害時における廃用症候群・災害関連死を防ぐための遠隔医療を用いた支援に関する研究
五味 朝樹; 五味 志津子; 橋爪 祐美; 野村 聖子; 柳 久子
第28回日本災害医学会総会・学術集会 2023年3月11日
-
3.
Issues faced by foreign care workers training under the EPA
Junko, Kameyama; Yumi, Hasizume; Yuko, Takamura; Shoko, Nomura; Hisako, Yanagi
第80回日本公衆衛生学会総会 2021年12月21日
-
4.
介護保険第2号被保険者で壮年期中途障害者の社会復帰に向けた自立訓練(機能訓練)事業の導入課題の検討に関するパイロット研究
國谷伸一; 柳, 久子
リハビリテーション・ケア合同研究大会 2021年11月18日
-
5.
回復期脳卒中片麻痺者における歩行評価指標に関する研究
渡邉大貴; 鶴嶋英夫; 柳久子; 丸島愛樹; 日野天佑; 佐藤允之; 伊藤嘉朗; 早川幹人; 石川栄一; 松丸祐司; 松村明
第39回筑波脳神経外科研究会学術集会 2021年2月14日
-
6.
看護専門学校の新人教員が合同研修受講後に自覚する学びと変化
髙村祐子; 柳久子; 川野道宏
第40回日本看護科学学会学術集会 2020年12月12日
-
7.
高齢者を対象とした 遠隔リハビリの課題に関する研究:動画を利用した試験的取組み
野村聖子; 柳 久子
第79回日本公衆衛生学会総会 2020年10月20日
-
8.
腕ふり機能付き歩行感覚提示装置が歩行運動に与える効果の検討
田中直樹; 増田拓巳; 海老原一彰; 矢野博明; 柳 久子
第57回日本リハビリテーション医学会学術集会 2020年8月19日
-
9.
脊髄損傷患者に対する歩行感覚提示装置を用いた歩行トレーニングの経験
柳, 久子; 田中直樹; 江幡安彦; 金森毅繁; 海老原一彰; 矢野博明; 小南聡志
リハビリテーション・ケア合同研究大会 2019年11月21日
-
10.
薬局薬剤師に対する共感性評価尺度の開発と患者満足と関連のある要因の検討
柳, 久子; 石井充章
第78回日本公衆衛生学会総会 2019年10月23日
-
11.
外国人介護職員の国家資格取得に向けた教育支援に関する研究
柳, 久子; 亀山純子; 橋爪祐美
第4回日本高齢者ケアリング学研究会学術集会 2019年8月28日 日本高齢者ケアリング学研究会
-
12.
敗血症高齢者の栄養関連パラメータと血球数が転帰におよぼす影響
柳, 久子; 五味志津子
第4回日本高齢者ケアリング学研究会学術集会 2019年8月28日 高齢者ケアリング学研究会
-
13.
新任の看護専任教員の継続教育の効果に関する研究
柳, 久子; 髙村祐子; 川野道宏; 北島元治
第51回日本医学教育学会大会 2019年7月26日
-
14.
Prevalence of sedentary lifestyle in 3-year-old children and their mothers.
Yanagi, Hisako; Satoko Nakano; Chiaki Hirano; Junko Okuno
13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress (ISPRM2019) 2019年6月9日
-
15.
地域在住高齢者の閉じこもり予防プログラムの検討
柳,久子
第52回日本作業療法学会 2018年9月8日
-
16.
地域在住高齢者の認知機能と抑うつとの関連性の検討
坂本晴美; 久保田智洋; 巻 直樹; 六倉悠貴; 中村茂美; 高田 祐; 柳 久子
第3回日本高齢者ケアリング学研究会学術集会 2018年8月29日
-
17.
敗血症の急性期栄養状態と転帰
五味志津子; 柳 久子
第3回日本高齢者ケアリング学研究会学術集会 2018年8月29日
-
18.
脳血管障害を呈した地域在住高齢者に対する呼吸リハビリテーション
巻 直樹; 坂本 晴美; 高田 祐; 佐藤 幸夫; 柳 久子
第3回日本高齢者ケアリング学研究会学術集会 2018年8月29日
-
19.
A県の看護専任教員の学習ニード・教育ニード・職務満足度に関する調査研究
柳, 久子; 髙村祐子; 柳 久子; 川野道宏
第50回日本医学教育学会大会 2018年8月3日
-
20.
歩行感覚提示装置による歩行運動が維持期脳卒中患者の筋活動に与える影響
田中直樹; 永井 智; 金森毅繁; 海老原一彰; 矢野博明; 伊佐地 隆; 柳, 久子
第55回日本リハビリテーション医学会学術集会 2018年6月28日
-
1. 17-050: 起立前のかけ声を活用した看護オノマトペ法「起立前看護オノマトペ法」
松田ひとみ; 柳久子; 岡本紀子
1,864 total views