ホーム > 藤井 範久/ Fujii, Norihisa
藤井 範久
Fujii, Norihisa
体育系 , 系長 Institute of Health and Sport Sciences , Provost
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Adjustment of segmental rotations to achieve both racket speed and accuracy at various impact heights during a two-handed backhand stroke
Zhang, Sichao; Sado, Natsuki; Fujii, Norihisa
Sports biomechanics Epub: 1 (2024) Semantic Scholar
-
2.
知的障害を有する水泳選手における大会中のパフォーマンスと唾液中分泌型免疫グロブリンAの関係について
柴田聡; 田原麗衣; 谷口裕美子; 杉沼春美 (+1 著者) 藤井, 範久
日本トレーニング科学 36: 81 (2024)
-
3.
200m走における曲走路疾走から直走路疾走への移行に要する距離に影響するキネマティクスパラメータ
広野, 泰子; 藤井, 範久
バイオメカニクス研究 27: 9 (2023)
-
4.
スポーツ競技会における3次元動作分析のための身体部分長を用いたカメラパラメータ算出方法の開発
広野, 泰子; 藤井, 範久
日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会 (2023)
-
5.
Intermuscular differences in force generation ability among biarticular hamstring muscles during the late swing phase in maximal speed sprinting
Miyazaki, Terumitsu; Fujii, Norihisa
SPORTS BIOMECHANICS Epub: (2023) Semantic Scholar
-
6.
Angulation of handle force application from the cable direction in achieving a turn in the hammer throw
Nonaka, E; Sado, Natsuki; Fujii, N
29th Congress of International Society of Biomechanics / Japanese Society of Biomechanics 747 (2023)
-
7.
Switch point of impact height of adjusting segments to reach ball heights during a two-handed backhand stroke at various impact heights
Zhang, Sichao; Sado, Natsuki; Fujii, Norihisa
29th Congress of International Society of Biomechanics / Japanese Society of Biomechanics 299 (2023)
-
8.
異なる方向へのインサイドキックにおける骨盤動態
久保田大智; 藤井, 範久
26-動きの巧みさの解析と身体機能の評価-,バイオメカニズム学会編,慶応義塾大学出版会 115: (2023)
-
9.
距離走中の走行フォームに基づく足部変形傾向の推定法の提案
木村健作; 藤井, 範久
26-動きの巧みさの解析と身体機能の評価-,バイオメカニズム学会編,慶応義塾大学出版会 149: (2023)
-
10.
Judokas exhibit short response latency even to non-judo-specific external perturbation: Insights into the involuntary postural control ability in humans
Sado, Natsuki; Fujii, Norihisa; Nonaka, Eri; Miyazaki, Terumitsu
MOTOR CONTROL 27: 818 (2023) Semantic Scholar
-
11.
High-accuracy tennis players linearly adjust racket impact kinematics according to impact height during a two-handed backhand stroke
Zhang, Sichao; Sado, Natsuki; Fujii, Norihisa
Sports Biomechanics (2023) Semantic Scholar
-
12.
循環型回転運動としてのハンマー投げの動力学的特性
野中愛里; 武田理; 藤井範久; 小池関也
第28回日本バイオメカニクス学会大会論文集USB (2022)
-
13.
Effects of changes in optimal muscle fiber length in the biceps femoris long head on muscle force during the late swing phase of maximal speed sprinting: A simulation study.
MIYAZAKI, Terumitsu; Fujii, Norihisa
Sports Biomechanics (2022)
-
14.
内外側の大腿骨上顆vs.膝関節裂隙: 膝関節ランドマークの検討
佐渡, 夏紀; 久保田, 大智; 富永, 天平; 日高, 遼子 (+2 著者) 藤井, 範久
28th Annual Conference of the Japanese Society of Biomechanics (2022)
-
15.
Control of the spin in a tennis serve focusing on the motion of the upper limb and trunk
MURATA, Munenori; Fujii, Norihisa
International Journal of Sport and Health Science 20: 152 (2022)
-
16.
キック方向の違いがサッカーインサイドキック動作に与える影響:射出球に対するキック動作に着目して
久保田大智; 藤井, 範久
体育学研究 67: 745 (2022)
-
17.
サッカーゴールキーパーにおけるシュートに対する準備動作のバイオメカニクス的特徴
沼津直樹; 藤井, 範久; 小井土正亮
体育学研究 67: 518 (2022)
-
18.
短助走三段跳の 3 回の踏切局面における踏切脚下肢の力発揮特性および身体質量中心の力学的エネルギー獲得機序の検討
山本淳貴; 宮崎輝光; 藤井, 範久
バイオメカニクス研究 26: 39 (2022)
-
19.
Mechanical Energy Flow of the Racket Holding Arm in the Tennis Serve Focusing on the Energy Form
FUJII, Norihisa; Munenori, MURATA
International Journal of Sport and Health Science 20: 48 (2022) Semantic Scholar
-
20.
投擲記録とハンマー投競技者のターン動作における下肢動作のキネマティクス変数との関係性
藤井宏明; 大山卞圭悟; 藤井, 範久
陸上競技学会誌 20: 9 (2022)
-
1.
はじめて学ぶ健康・スポーツ科学シリーズ・スポーツバイオメカニクス
Fujii,Norihisa
(担当:分担執筆, 範囲:第2章 力学と数学の基礎,第8章 流体力:空気や水による力)
2016年3月
-
2.
動きの解析と理解
藤井, 範久
(編)北川 薫,健康・スポーツ科学テキスト 機能解剖・バイオメカニクス 2011年1月
-
3.
スポーツ動作の客観化
藤井, 範久
(編)小林寛和,アスリートのリハビリテーションとリコンディショニング(上巻)外傷学総論/検査・測定と評価-リスクマネジメントに基づいたアプローチ-,文光堂,東京 2010年1月
-
4.
「第10章 身体運動のコンピュータシミュレーション」「第11章 信号処理」
藤井, 範久
(担当:単訳)
バイオメカニクス研究法.大修館 2008年1月
-
5.
コンピュータシミュレーション
藤井, 範久
スポーツの百科辞典 2007年1月
-
6.
「シミュレーション手法」「回転運動」「並進運動」
藤井, 範久
日本体育学会監修,スポーツ科学事典 2006年1月
-
7.
シミュレーション
藤井, 範久
バイオメカニクス-身体運動の科学的基礎-.金子公宥,福永哲夫編 バイオメカニクス-身体運動の科学的基礎-.金子公宥,福永哲夫編 杏林書院 2004年1月
-
8.
グループの差
藤井, 範久
(担当:単訳)
身体運動科学における研究方法.田中喜代次,西嶋尚彦監訳 身体運動科学における研究方法.田中喜代次,西嶋尚彦監訳 2004年1月
-
9.
靴の衝撃吸収性
藤井, 範久
人間計測ハンドブック.産業技術総合研究所人間福祉工学研究部門編 人間計測ハンドブック.産業技術総合研究所人間福祉工学研究部門編 朝倉書店 2003年1月
-
10.
スポーツバイオメカニクス20講
藤井, 範久
朝倉書店 2002年1月
-
11.
Estimation of forces and moments exerted on a baseball bat by hands using an instrumented bat.
藤井, 範久
2002年1月
-
12.
スポーツ用具のバイオメカニクス,pp.76-78,(III編 3.5)シミュレーション
藤井, 範久
朝倉書店 2000年1月
-
1.
内外側の大腿骨上顆vs.膝関節裂隙: 膝関節ランドマークの検討
佐渡, 夏紀; 久保田, 大智; 富永, 天平; 日高, 遼子; 宮崎, 輝光; 小池, 関也; 藤井, 範久
第28回日本バイオメカニクス学会大会 2022年11月12日
-
2.
短距離走における曲走路から直走路への移行に要する距離の決定要素の検討
広野, 泰子; 藤井, 範久
第25回バイオメカニクス・シンポジウム 2022年8月
-
3.
異なる方向へのインサイドキックにおける骨盤動態
久保田智大; 藤井, 範久
第27回バイオメカニズム・シンポジウム 2022年8月
-
4.
長距離走中の走行フォームから足部変形傾向の推定法の提案
木村健作; 藤井, 範久
第27回バイオメカニズム・シンポジウム 2022年8月
-
5.
ハンマー投における右足接地時のハンマー位置とハンドル先行距離との関係性
藤井宏明; 大山卞圭悟; 藤井, 範久
日本バイオメカニクス学会第27回大会 2021年11月
-
6.
曲線の形を利用したカメラキャリブレーション手法の改良 (身体部分長の不変性を考慮することによる頑強性の向上)
広野泰子; 藤井, 範久
日本バイオメカニクス学会第27回大会 2021年11月
-
7.
サッカーにおける異なる方向へのインサイドキック動作-蹴り脚足部姿勢を変化させる要因に着目して-
久保田大智; 藤井, 範久
第42回バイオメカニズム学術講演会 2021年11月
-
8.
鉄棒運動におけるコバチの成否に関する研究
三好正道; 藤井, 範久
第42回バイオメカニズム学術講演会 2021年11月
-
9.
走動作中のハムストリングスにおける伸張性収縮状態の力発揮に対する腱組織の長さ変化の影響
宮崎輝光; 藤井, 範久
第42回バイオメカニズム学術講演会 2021年11月
-
10.
身体部分長の不変性を利用したカメラパラメータの算出における関節点の画面座標値に含まれる量子化誤差の影響
広野, 泰子; 藤井, 範久
第42回バイオメカニズム学術講演 2021年11月
-
11.
異なる襟幅の柔道衣を用いた少年柔道競技者の背負投動作 -釣手と受に着目して-
山本幸紀; 石井孝法; 越田専太郎; 岡田弘隆; 藤井, 範久
日本武道学会第54回全国大会 2021年9月
-
12.
Tennis on-handed backhand stroke at different impact heights
ZHANG, Sichao; Fujii, Norihisa
39th Congress of the International Society of Biomechanics 2021年9月
-
13.
Continuous changes in leg stiffness using a mass-spring-damper model with an acutuator during the step phase of the triple jump
YAMAMOTO, Junki; Fujii, Norihisa
39th Congress of the International Society of Biomechanics 2021年9月
-
14.
Optimization of the whole-body motion to minimize the muscle-tendon length of biceps femoris long head during the late swing phase of high-speed running
MIYAZAKI, Terumitsu; Fujii, Norihisa
XVIII Congress of the International Society of Biomechanics 2021年7月
-
15.
ハンマー投競技者における投擲記録と両脚支持期の下肢動作のキネマティクス変数との関係性
藤井宏明; 大山卞圭悟; 藤井, 範久
日本陸上競技学会第19回大会 2021年2月23日
-
16.
サッカーインサイドキックにおいて骨盤左右回旋に作用するキネティクス的要因
久保田大智; 藤井, 範久
第41回バイオメカニズム学術講演会 2020年12月5日
-
17.
陸上競技場の曲走路を描く白線の形状と身体部分長の不変性を用いたカメラパラメータ算出方法
広野泰子; 藤井, 範久
第41回バイオメカニズム学術講演会 2020年12月5日
-
18.
待機姿勢の違いが時間制限付き到達可能領域に与える影響
塩屋, 彰啓; 藤井, 範久
第41回バイオメカニズム学術講演会 2020年12月5日
-
19.
ハンマー投げにおけるハンマーヘッドスピード生成メカニズム -モデル間の比較による上肢
野中愛里; 武田理; 藤井, 範久; 小池関也
第41回バイオメカニズム学術講演会 2020年12月5日
-
20.
走動作遊脚期後半におけるハムストリングスの筋腱動態を変動させる下肢関節運動
宮崎輝光; 藤井, 範久
第41回バイオメカニズム学術講演会 2020年12月5日
知財情報はまだありません。
2,995 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- ARANHA CLAUS DE CASTRO Simulation, シミュレーション
- 高木 英樹 Biomechanics, バイオメカニクス
- 平嶋 裕輔 ALUMNI game performance analysis, ゴールキーパー
- 山川 啓介 Biomechanics, バイオメカニクス
- 本庄 賢 ALUMNI Pain, 疼痛