ホーム > 中島 俊/ NAKAJIMA, Shun
中島 俊
NAKAJIMA, Shun
国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS) , 准教授 International Institute for Integrative Sleep Medicine(WPI-IIIS) , Associate Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
自閉スペクトラム症児の睡眠問題に対する心理社会的介入の系統的レビュー
菊地 創; 宮崎 友里; 稲田 尚子; 佐藤 直子 (+7 著者) 中島 俊
Japanese Journal of Behavioral and Cognitive Therapies advpub: (2025)
-
2.
Maternal depression and its association with sleep problems and emotional and behavioral problems in preschool children
Naoko Sato; Naoko Inada; Yuri Miyazaki; Hitomi Oi (+2 著者) Shun Nakajima
Sleep and Biological Rhythms (2024)
-
3.
How Can Near‐Infrared Spectroscopy (NIRS) Help Understanding of the Psychotherapy Process? A Scoping Review of Therapeutic Interactions
Takayuki Iwayama; Akira Matsumoto; Ayako Saneyoshi; Hitomi Oi (+3 著者) Nanako Nakamura‐Taira
Japanese Psychological Research (2024) Semantic Scholar
-
4.
医療者は透析患者や同僚とどのようにかかわるべきか
野間紘久; 中島俊
The Japanese Journal of Clinical Dialysis 40: 1359 (2024)
-
5.
Cognitive behavioral therapy for insomnia to treat major depressive disorder with comorbid insomnia: A systematic review and meta-analysis.
Yuki Furukawa; Daiki Nagaoka; Shunichi Sato; Rie Toyomoto (+9 著者) Kiyoto Kasai
Journal of affective disorders 367: 359 (2024) Semantic Scholar
-
6.
心理療法におけるセラピストの自己開示の倫理的位置づけと今後 の展望:ナラティブレビュー
菊地創; 宮崎友里; 高階光梨; 井上真里 (+5 著者) 中島俊
Japanese Psychological Review 67: 178 (2024)
-
7.
Possible Futures for the Psychological Network Approach: Agenda for Clinical Scientists
Jun Kashihara; Daichi Sugawara; Yoshihiko Kunisato; Yoshitake Takebayashi (+1 著者) Masaya Ito
Japanese Psychological Research (2024) Semantic Scholar
-
8.
テクノロジーとコミュニケーション
中村菜々子; 大井瞳; 中島俊; 中山一輝 (+3 著者) 高橋英之
認知療法研究 17: 10 (2024)
-
9.
Components and Delivery Formats of Cognitive Behavioral Therapy for Chronic Insomnia in Adults: A Systematic Review and Component Network Meta-Analysis.
Yuki Furukawa; Masatsugu Sakata; Ryuichiro Yamamoto; Shun Nakajima (+9 著者) Michael Perlis
JAMA psychiatry (2024) Semantic Scholar
-
10.
うつ病患者へのVRの実施可能性と有効なコンテンツについて
宮崎 雄大; 駒沢 あさみ; 伊藤 正哉; 三田村 康衣 (+6 著者) 岡本 泰昌
23回: 268 - 268 (2023)
-
11.
Development of the Parenting Behavior Checklist to Promote Preschoolers’ Sleep (PCPP)
Mari Inoue; Shun Nakajima; Naoko Inada; Hitomi Oi (+5 著者) Hironori Kuga
Behavioral Sleep Medicine 1 (2023) Semantic Scholar
-
12.
市民・当事者・各種専門家が共創し、インクルーシブな支援を実現する
中島俊; 井上真里; 谷口敏淳; 武貞真未 (+3 著者) 上東亜佑稀
Japanese journal of cognitive therapy 16: 103 (2023)
-
13.
就学前幼児の⺟親の抑うつと⺟⼦の睡眠との関連
佐藤直子; 稲田尚子; 中島俊; 大井瞳 (+2 著者) 足達淑子
保健医療科学 71: 432 (2022)
-
14.
Development and validation of the Japanese version of the Hyperarousal Scale.
Naoko Ayabe; Shun Nakajima; Isa Okajima; Ken Inada (+6 著者) Kazuo Mishima
BMC psychiatry 22: 617 (2022) Semantic Scholar
-
15.
Evaluation of a Japanese brief CBT-I administered by a nurse: a pilot study.
Makie Nagai; Yuki Oe; Masaru Horikoshi; Shun Nakajima (+1 著者) Yoshikuni Kita
Primary health care research & development 23: e42 (2022) Semantic Scholar
-
16.
Efficacy of the unified protocol for transdiagnostic cognitive-behavioral treatment for depressive and anxiety disorders: a randomized controlled trial
Masaya Ito; Masaru Horikoshi; Noriko Kato; Yuki Oe (+6 著者) Yoshitake Takebayashi
Psychological Medicine 53: 1 (2022) Semantic Scholar
-
17.
デジタル化時代の医療者に求められるコミュニケーション
中島俊; 野間紘久; 大井瞳
Progress in Medicine 42: 1093 (2022)
-
18.
心理療法におけるインフォームド・コンセントの役割と最近の動向:ナラティブレビュー
宮崎 友里; 重松 潤; 大井 瞳; 笹森 千佳歩 (+8 著者) 久我 弘典
Japanese Journal of Behavioral and Cognitive Therapies 48: 247 (2022)
-
19.
認知行動療法とアサーション
中島俊; 堀越勝
精神療法 増刊: 20 (2021)
-
20.
Association of mental health help-seeking with mental health-related knowledge and stigma in Japan Rugby Top League players
Yasutaka Ojio; Asami Matsunaga; Sosei Yamaguchi; Kensuke Hatakeyama (+6 著者) Chiyo Fujii
PLOS ONE 16: e0256125 (2021) Semantic Scholar
-
1.
対人援助職に知ってほしい睡眠の基礎知識 : 支援が変わる眠りのミカタ
山本, 隆一郎; 坂田, 昌嗣; 中島, 俊; 田中, 春仁
岩崎学術出版社 2024年9月 (ISBN: 9784753312450)
-
2.
入職1年目から現場で活かせる!こころが動く医療コミュニケーション読本
中島, 俊
医学書院 2023年8月 (ISBN: 9784260052825)
-
3.
不安へのエクスポージャー療法 : 原則と実践
Abramowitz, Jonathan S.; Deacon, Brett J.; Whiteside, Stephen P. H.; 伊藤, 正哉 (臨床心理士); 中島, 俊; 久我, 弘典; 蟹江, 絢子; 堀越, 勝 (心理学)
創元社 2023年6月 (ISBN: 9784422118093)
-
4.
睡眠障害(不眠症)に対する集団認知行動療法
中島俊(著; 大野裕; 堀越勝; 田島美幸
培風館 2022年7月
-
5.
代替行動の臨床実践ガイド:「ついやってしまう」「やめられない」の〈やり方〉を変えるカウンセリング)
(担当:共著, 範囲:第1章夜更かし)
2022年7月
-
6.
不眠症治療のパラダイムシフト~ライフスタイル改善と効果的な薬物療法~
田村典久; 中島俊
医薬ジャーナル社 2017年
-
7.
不眠症治療のパラダイムシフト~ライフスタイル改善と効果的な薬物療法~
綾部直子; 中島俊
医薬ジャーナル社 2017年
-
8.
不眠症治療のパラダイムシフト~ライフスタイル改善と効果的な薬物療法~
羽澄恵; 中島俊
医薬ジャーナル社 2017年
-
9.
不眠症治療のパラダイムシフト~ライフスタイル改善と効果的な薬物療法~
中島俊
医薬ジャーナル社 2017年
-
10.
睡眠障害に対する認知行動療法:行動睡眠医学的アプローチへの招待
(担当:単訳, 範囲:10章 誤認を減少させる介入)
風間書房 2015年9月
-
11.
不眠症61(7)
中島俊; 越智萌子
エーザイ株式会社 2014年
-
12.
NHKためしてガッテンVol.22 2014年春号
中島俊
主婦と生活社 2014年
-
13.
大人のADHDの認知行動療法セラピストガイド
日本評論社 2012年12月
-
14.
うつを克服するための行動活性化練習帳―認知行動療法の新しい技法
(担当:単訳, 範囲:第2部うつを治す)
創元社 2012年5月
-
15.
うつ病の行動活性化療法:新世代の認知行動療法によるブレイクスルー
日本評論社 2011年7月
-
1.
Towards the implementation of evidence-based psychotherapy for insomnia.
Shun NAKAJIMA
InCOR-JSPS Joint International Symposium: Regulatory Mechanisms of Sleep and its Impairments 2024年9月24日 招待有り
-
2.
A Cross between Citizen Science and Civic Tech
g0v Summit 2024 2024年5月5日
-
3.
マルチモーダル・センシング技術を活用した認知行動療法研究の可能性とELSI
中島 俊
第23回日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集 2023年11月 日本認知療法・認知行動療法学会
-
4.
うつ病患者へのVRの実施可能性と有効なコンテンツについて
宮崎 雄大; 駒沢 あさみ; 伊藤 正哉; 三田村 康依; 横山 知加; 八幡 麻里; 矢嶌 智貴; 中島 俊; 蟹江 絢子; 堀越 勝; 岡本 泰昌
日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集 2023年11月 日本認知療法・認知行動療法学会
-
5.
シンポジウム14「医工連携・産学連携による新しい治療技術の開発:アディクション分野における最新の知見」:共創に基づくテクノロジーを活用した心理療法の多施設共同研究のチーム・ビルディングの光と影
中島俊; 大井瞳
2023年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会 2023年10月13日 招待有り
-
6.
Linguistic Features during Assesment Interviews between Insomnia Patients with Depression
Hiroku Noma, Shun Nakajima, Hitomi Oi, Mari Inoue, Haruhito Tanaka, Hiroaki Yamamoto, Hironori Kuga
10th World Congress of Cognitive and Behavioral Therapies 2023年6月3日
-
7.
Patients’ Perspectives on Implementation of Remote Cognitive Behavioral Therapy for Insomnia: A Qualitative Study
Hitomi Oi; Shun Nakajima; Hikari Takashina; Mari Inoue; Hiroku Noma; Haruhito Tanaka; Hironori Kuga
10th World Congress of Cognitive and Behavioral Therapies 2023年6月2日
-
8.
プライマリ・ケアでいかせる効率型認知行動療法
梅本, 育恵; 牧野, みゆき; 駒沢, あさみ; 三田村, 康衣; 木村, 健太郎; 山本, 洋美; 寺島, 瞳; 上原, 陽子; 内田, 禎子; 蟹江, 絢子; 中島, 俊; 近藤, 真前; 伊藤, 正哉; 堀越, 勝; 久我, 弘典
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(Web) 2023年
-
9.
認知行動療法の効率化と今後の実装に向けて-SCBT:効率型認知行動療法-
久我, 弘典; 梅本, 育恵; 三田村, 康衣; 牧野, みゆき; 駒沢, あさみ; 上原, 陽子; 中島, 俊; 伊藤, 正哉; 大野, 裕; 堀越, 勝
日本精神神経学会総会プログラム・抄録集 2023年
-
10.
ASD児の睡眠問題に対する介入研究の系統的レビュー
宮崎, 友里; 菊地, 創; 中島, 俊; 稲田, 尚子; 佐藤, 直子; 大井, 瞳; 井上, 真里; 野間, 紘久; 高階, 光梨; 柳田, 綾香; 新川, 瑶子; 武貞, 真未; 久我, 弘典
日本発達心理学会大会プログラム(CD-ROM) 2023年
-
11.
認知行動療法研究に共創を取り入れ,インクルーシブなメンタルヘルス支援を目指す
中島俊(シンポジスト
大会企画シンポジウム“市民・当事者・各種専門家が共創し、インクルーシブな支援を実現する” 2022年11月 日本認知療法・認知行動療法2022年度大会 招待有り
-
12.
不安とうつの統一プロトコル(UP)における社会人口学的因子及び、診断特異的症状に対する効果の検討
杉田, 創; 竹林, 由武; 加藤, 典子; 豊田, 彩花; 駒沢, あさみ; 中山, 千秋; 山口, 慶子; 大江, 悠樹; 藤里, 紘子; 宮前, 光宏; 金子, 響介; 矢部, 魁一; 中島, 俊; 堀越, 勝; 伊藤, 正哉
日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集 2022年10月 日本認知療法・認知行動療法学会
-
13.
うつ病に対する効率型認知行動療法の有効性および実施可能性の検証
梅本, 育恵; 牧野, みゆき; 駒沢, あさみ; 上原, 陽子; 松浦, 桂; 木村, 健太郎; 寺島, 瞳; 三田村, 康衣; 山本, 洋美; 内田, 偵子; 蟹江, 絢子; 中島, 俊; 伊藤, 正哉; 堀越, 勝; 久我, 弘典
日本認知・行動療法学会大会プログラム・抄録集 2022年9月 (一社)日本認知・行動療法学会
-
14.
成人期ADHDに対する個人認知行動療法の国内医療機関における質的調査
松浦, 桂; 梅本, 育恵; 中島, 美鈴; 中島, 俊; 伊藤, 正哉; 立森, 久照; 中尾, 智博; 堀越, 勝; 久我, 弘典
精神神経学雑誌 2022年4月 (公社)日本精神神経学会
-
15.
精神疾患へのスティグマ軽減に向けた実践と研究のクロストーク 日本のラグビー選手におけるメンタルヘルス対処行動の特徴
小塩, 靖崇; 松長, 麻美; 山口, 創生; 畠山, 健介; 川村, 慎; 吉谷, 吾郎; 堀口, 雅則; 中島, 俊; 蟹江, 絢子; 堀越, 勝; 藤井, 千代
精神神経学雑誌 2022年4月 (公社)日本精神神経学会
-
16.
市民や当事者,医学専門家によるユーザーフレンドリーな睡眠記録アプリケーションの開発
武貞, 真未; 上東, 亜佑稀; 福地, 雄貴; 林, 敬子; 井上, 真里; 野間, 紘久; 大井, 瞳; 菅原, 由美子; 小村, 久子; 中島, 俊; 久我, 弘典
日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集 2022年
-
17.
患者ピットイン形式での遠隔認知行動療法の臨床試験に伴う研究機関の連携に関する時間的コストの検討:速報
野間, 紘久; 大井, 瞳; 山本, 浩彰; 窪田, 恵美; 田中, 春仁; 宮崎, 友里; 井上, 真里; 新川, 瑤子; 大塚, 公美子; 高階, 光梨; 中島, 俊; 久我, 弘典
日本認知・行動療法学会大会抄録集(CD-ROM) 2022年
-
18.
ダイバーシティを尊重した睡眠衛生ツールの開発
新川, 瑤子; 井上, 真里; 大井, 瞳; 浅沼, 比奈子; 宮崎, 友里; 中島, 俊; 野口, 晃菜; 野間, 紘久; 宋, 龍平; 吉田, 伸; 堀越, 健; 家, 研也; 加藤, 大祐; 久我, 弘典
日本認知・行動療法学会大会抄録集(CD-ROM) 2022年
-
19.
当事者・臨床家支援を目的とした患者報告式睡眠モニタリング用紙とその記載方法に関する説明動画の作成
大塚, 公美子; 野間, 紘久; 井上, 真里; 大井, 瞳; 宮崎, 友里; 浅沼, 比奈子; 中島, 俊; 久我, 弘典
日本認知・行動療法学会大会抄録集(CD-ROM) 2022年
-
20.
うつと不安への診断を越えた治療のための統一プロトコルから認知行動療法の普及を考える
伊藤, 正哉; 加藤, 典子; 豊田, 彩花; 藤里, 紘子; 金子, 響介; 重枝, 裕子; 中山, 千秋; 杉田, 創; 矢部, 魁一; 中島, 俊; 宮前, 光宏; 山口, 慶子; 大江, 悠樹; 駒沢, あさみ; 久我, 弘典; 堀越, 勝
日本不安症学会学術大会プログラム・抄録集 2022年
知財情報はまだありません。
296 total views