ホーム > 丸尾 和司/ Maruo, Kazushi
丸尾 和司
Maruo, Kazushi
医学医療系 , 准教授 Institute of Medicine , Associate Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Longitudinal association of SGLT2 inhibitors and GLP-1RAs on falls in persons with type 2 diabetes.
Yasuhiro Suzuki; Hiroaki Suzuki; Kazushi Maruo; Takaaki Matsuda (+6 著者) Hitoshi Shimano
Scientific reports 15: 9178 (2025)
-
2.
Statistical Inference for a Two-Stage Adaptive Seamless Design Using Different Binary Endpoints.
Ryota Ishii; Kenichi Takahashi; Kazushi Maruo; Masahiko Gosho
Statistics in medicine 44: e70003 (2025)
-
3.
Comparison of Omron and ActiGraph monitors in estimating daily step counts and time spent in moderate to vigorous physical activity in free-living adults.
Hiroko Shimura; Shinpei Okada; Kazushi Maruo; Kaori Daimaru (+2 著者) Hiroyuki Sasai
BMJ open sport & exercise medicine 11: e002402 (2025)
-
4.
Association of serum metabolites with frailty phenotype and its components: a cross-sectional case–control study
Takashi Shida; Sho Hatanaka; Narumi Kojima; Takahisa Ohta (+2 著者) Hiroyuki Sasai
Biogerontology 26: 21 (2024)
-
5.
geessbin: an R package for analyzing small-sample binary data using modified generalized estimating equations with bias-adjusted covariance estimators
Ryota Ishii; Tomohiro Ohigashi; Kazushi Maruo; Masahiko Gosho
BMC Medical Research Methodology 24: 277 (2024) Semantic Scholar
-
6.
Balance Ability Characteristics and Related Factors in Athletes Across Different Sports: A Preliminary Study.
Yasuhiro Suzuki; Yukiyo Shimizu; Kazushi Maruo; Takumi Tsubaki (+1 著者) Yasushi Hada
Healthcare 12: 2240 (2024) Semantic Scholar
-
7.
Systematic review and meta-analysis of photon radiotherapy versus proton beam therapy for pediatric intracranial ependymoma: TRP-ependymoma 2024
Mizumoto, Masashi; Hosaka, Sho; Nakai, Kei; Li, Yinuo (+8 著者) SAKURAI, Hideyuki
Heliyon 10: e40372 (2024)
-
8.
食道癌に対する粒子線治療のレジストリ解析
小野崇; 石川仁; 徳丸直郎; 副島俊典 (+9 著者) 櫻井, 英幸
日本放射線腫瘍学会第37回学術大会 報文集 325 (2024)
-
9.
前立腺がんに対する強度変調放射線治療多施設前向き登録における安全性:JROSG 17-5
板坂聡; 関野雄太; 石川仁; 丸尾和司 (+10 著者) 櫻井, 英幸
日本放射線腫瘍学会第37回学術大会 報文集 344 (2024)
-
10.
中間リスク前立腺がんに対する陽子線治療の多施設共同試験における安全性:JROSG 17-6
岩田宏満; 関野雄太; 石川仁; 丸尾和司 (+10 著者) 櫻井, 英幸
日本放射線腫瘍学会第37回学術大会 報文集 344 (2024)
-
11.
Potential Bias Models With Bayesian Shrinkage Priors for Dynamic Borrowing of Multiple Historical Control Data
Ohigashi, Tomohiro; Maruo, Kazushi; Sozu, Takashi; Sawamoto, RyoGosho, Masahiko
PHARMACEUTICAL STATISTICS Epub: (2024) Semantic Scholar
-
12.
Small sample adjustment for inference without assuming orthogonality in a mixed model for repeated measures analysis
Kazushi Maruo; Ryota Ishii; Yusuke Yamaguchi; Tomohiro OhigashiMasahiko Gosho
Journal of Biopharmaceutical Statistics 1 (2024) Semantic Scholar
-
13.
Determining the prior mean in Bayesian logistic regression with sparse data: a nonarbitrary approach
Masahiko Gosho; Ryota Ishii; Kengo Nagashima; Hisashi NomaKazushi Maruo
Journal of the Royal Statistical Society Series C: Applied Statistics 74: 126 (2024) Semantic Scholar
-
14.
Correction: Comparison of proton-based Definitive chemoradiotherapy and surgery-based therapy for esophageal squamous cell carcinoma: a multi-center retrospective Japanese cohort study.
Koichi Ogawa; Hitoshi Ishikawa; Takeshi Toyozumi; Kazuhiro Noma (+11 著者) Hisahiro Matsubara
Esophagus : official journal of the Japan Esophageal Society 21: 495 (2024)
-
15.
Safety Profile of High-Dose Intensity-Modulated Radiotherapy in Prostate Cancer: Preliminary Findings from the JROSG 17-5 Multicenter Prospective Observational Study in Japan
Sekino, Y.; Ishikawa, H.; Maruo, K.; Mizumoto, M. (+15 著者) Sakurai, H.
INTERNATIONAL JOURNAL OF RADIATION ONCOLOGY BIOLOGY PHYSICS 120: E581 (2024)
-
16.
Risk of postoperative pneumonia after extubation with the positive pressure versus normal pressure technique: a single-center retrospective observational study
Kensuke Shimada; Masahiko Gosho; Tomohiro Ohigashi; Keitaro Kume (+8 著者) Nanako Tamiya
Journal of Anesthesia 39: 5 (2024) Semantic Scholar
-
17.
Variability of urinary albumin to creatinine ratio and eGFR are independently associated with eGFR slope in Japanese with type 2 diabetes: a three-year, single-center, retrospective cohort study.
Takaaki Matsuda; Yoshinori Osaki; Kazushi Maruo; Erika Matsuda (+4 著者) Masakazu Mizutani
BMC nephrology 25: 264 (2024) Semantic Scholar
-
18.
A Bayesian method to detect drug‐drug interaction using external information for spontaneous reporting system
Keisuke Tada; Kazushi Maruo; Masahiko Gosho
Statistics in Medicine 43: 3353 (2024) Semantic Scholar
-
19.
Particle Therapy for Intrahepatic Cholangiocarcinoma: A Multicenter Prospective Registry Study, Systematic Review and Meta-Analysis
Mizumoto, Masashi; Shibuya, Kei; Terashima, Kazuki; Murakami, Masao (+19 著者) Sakurai, Hideyuki
LIVER CANCER Epub: (2024) Semantic Scholar
-
20.
Cardiorespiratory fitness and body mass index on metabolic syndrome in middle-aged Japanese adults under national health guidance: a cross-sectional study
Zhai, Xiangyu; Sawada, Susumu S.; Kurosawa, Sayaka; Koriyama, Sakura (+9 著者) Lee, Duck-chul
BMC PUBLIC HEALTH 24: 2050 (2024) Semantic Scholar
-
1.
臨床試験のためのアダプティブデザイン
平川晃弘; 五所, 正彦; 安藤英一; 佐藤泰憲; 高橋翔; 竹内久朗; 長島健吾; 中水流嘉臣; 野間久史; 藤井陽介; 松岡伸篤; 松永信人; 丸尾和司; 山田雅之
(担当:単訳)
朝倉書店 2018年9月 (ISBN: 9784254128406)
-
21.
臨床研究の計画と解析:その基礎知識
丸尾 和司
NPO法人医学統計研究会 定例シンポジウム2016「医療で必要とされる統計的基礎知識」 2016年10月29日 招待有り
-
22.
群・時点間で形状の異なる経時欠測データの解析
丸尾和司
2016年度 統計関連学会連合大会 2016年9月 招待有り
-
23.
ラウンドテーブル:アカデミアにおける臨床研究支援に従事する統計学者の役割と課題
丸尾和司
日本行動計量学会第44 回大会 2016年9月 招待有り
-
24.
アドバンス統計
丸尾和司
日本運動疫学会 第17回運動疫学セミナー 2016年8月 招待有り
-
25.
日常業務の中の統計的経験則
丸尾和司
NPO法人医学統計研究会 特定主題シンポジウム2015「臨床評価における統計的経験則」 2015年6月 招待有り
-
26.
コピュラを用いた2変量メタ・アナリシスとその評価
山口祐介; 丸尾和司
日本計算機統計学会第29回大会 2015年5月
-
27.
経時データにおけるBox-Coxモデルに基づく中央値の差の推測
丸尾和司
日本計算機統計学会第29回大会 2015年5月
-
28.
生存時間樹木法に基づく層別ログランク検定
丸尾和司; 杉本知之
日本計算機統計学会第28回シンポジウム 2014年11月
-
29.
シミュレーションの統計的方法
丸尾和司
NPO法人医学統計研究会 定例シンポジウム2014「医療で必要とされる統計的基礎知識」 2014年10月 招待有り
-
30.
歪んだ分布の中央値の差の推測
丸尾和司
科学研究費補助金 基盤研究(B) (研究代表者:狩野 裕,研究課題番号:22300096)「予測・因果・不完全データ解析とサイエンスの基礎」によるシンポジウム:事象時間データ解析に関する理論と方法論およびその応用 2013年12月
-
31.
臨床試験における歪んだ分布のシミュレーション
丸尾和司
日本計算機統計学会第27回シンポジウム 2013年11月
-
32.
連続データの解析
丸尾和司
NPO法人医学統計研究会 定例シンポジウム2013「医療で必要とされる統計的基礎知識」 2013年10月 招待有り
-
33.
統計入門①:試験デザインと統計的推測の基礎
丸尾和司
日本医師会生涯教育制度適合学術講演会 医学統計基礎セミナー 2013年5月
-
34.
臨床試験における歪んだ分布の中央値の差の推測
丸尾和司; 棚橋昌也
日本計算機統計学会第27回大会 2013年5月
-
35.
統計的経験則に学ぶ:統計でつくウソを見破る
古川泰伸; 丸尾和司
NPO法人医学統計研究会 定例シンポジウム2012「医療で必要とされる統計的基礎知識」 2012年10月 招待有り
-
36.
A new method constructing confidence intervals for the difference of two binomial proportions
Maruo, K; Kawai, N
XXVIth International Biometric Conference 2012年8月
-
37.
歪んだ分布に基づく乱数生成-ベキ正規分布の再パラメータ化-
丸尾和司; 後藤昌司
日本計算機統計学会第26回大会 2012年5月
-
38.
症例数設計の基本的考え方
丸尾和司
NPO法人医学統計研究会 定例シンポジウム2011「医療で必要とされる統計的基礎知識」 2011年10月 招待有り
-
39.
臨床検査値の参照範囲:その根拠と評価
丸尾和司
NPO法人医学統計研究会 特定主題シンポジウム2011「安全性の評価:有害事象の因果関係を質す」 2011年 招待有り
-
40.
日常業務におけるシミュレーション
丸尾和司
NPO法人医学統計研究会 特定主題シンポジウム2010「臨床評価過程におけるシミュレーションとその実際」 2010年 招待有り
知財情報はまだありません。
1,605 total views