ホーム > 白川 友紀/ Shirakawa, Tomonori
白川 友紀
Shirakawa, Tomonori
名誉教授
Professor Emeritus
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
41.
相関関数法によるホモロジー探索(共著)
白川, 友紀
理研シンポジウム講演要旨集 10-13 (1996)
-
42.
超並列原理に基づく情報処理基本体系(応用プログラム)(共著)
白川, 友紀
情報処理 36: 506-513 (1995)
-
43.
統計データ解析の並列処理(共著)
白川, 友紀
計算機統計学 8: 15-26 (1995)
-
44.
"High Statistics Calculations of Quenched QCD Spectrum using Various Sources(共著)
白川, 友紀
Nuclear Physics B (Proc. Suppl.) 34: 354-356 (1994) Semantic Scholar
-
45.
"Contamination of Excited States in Quenched Quenched QCD Hadron Propagators"(共著)
白川, 友紀
Nuclear Physics B (Proc. Suppl.) 30: 397-400 (1993) Semantic Scholar
-
46.
"Quenched Hadron Spectrum on a 243×54 Lattice"(共著)
白川, 友紀
Nuclear Physics B (Proc. Suppl.) 26: 281-283 (1992) Semantic Scholar
-
47.
"Finite-temperature phase transition of SU (3) gauge theory on NT=4 and 6 lattices"(共著)
白川, 友紀
Physical Review D, 46: 4657-4667 (1992) Semantic Scholar
-
48.
"Boundary-Element-Method on the Parallel Computer QCDPAX and the Evaluation"(共著)
白川, 友紀
International Symposium on Boundary Element Methods, Boulder Colorado (1992)
-
49.
"Deconfining Transition of SU (3) Gauge Theory on NT=6Lattices"(共著)
白川, 友紀
Nuclear Physics B (Proc. Suppl.) 67: 302-304 (1992) Semantic Scholar
-
50.
"Deconfining Transition of SU (3) Gauge Theory on NT=4 and 6 Lattices"(共著)
白川, 友紀
Physical Review Letters, 67: 3343-3346 (1991) Semantic Scholar
-
51.
"Pure QCD at Finite Temperature : Results from QCDPAX"(共著)
白川, 友紀
Nuclear Physics B (Proc. Suppl.) 300-304 (1991)
-
52.
"QCDPAX : Present Status and First Physical Results"(共著)
白川, 友紀
Nuclear Physics B (Proc. Suppl.) 141-144 (1991)
-
53.
「並列計算機QCDPAXによる2次元弾性問題の並列処理」(共著)
白川, 友紀
*EMPTY* 13-16 (1991)
-
54.
「並列計算機QCDPAXとその並列処理プログラムディバッガ」(共著)
白川, 友紀
情報処理学会JSPP'90, May 217-224 (1990)
-
55.
"Status of QCDPAX"(共著)
白川, 友紀
Nuclear Physics B (Proc. Suppl.) 17: 259-262 (1990) Semantic Scholar
-
56.
「並列計算機QCDPAXによるQCDシミュレーション」(共著)
白川, 友紀
情報処理学会JSPP'90, May 345-352 (1990)
-
57.
QCDPAXのハードウェア(共著)
白川, 友紀
情報処理学会第38回全国大会講演論文集 3: 1427-1428 (1989)
-
58.
"QCDPAX - An MIMD Array of Vector Processors for the Numerical Simulation of Quantum Chromodynamics"(共著)
白川, 友紀
IEEE & ACM Proc. Supercomputing '89, Reno Nevada, 495-504 (1989)
-
59.
QCDPAXのソフトウェア
白川, 友紀
応用情報学研究年報 14: 135-140 (1989)
-
60.
QCDPAXのアーキテクチャ
白川, 友紀
応用情報学研究年報 14: 127-134 (1989)
-
1.
はじめての並列プログラミング(共著)担当部分は第5章並列アルゴリズム
白川, 友紀
1999年1月
-
2.
The Massively Parallel Processing System JUMP-1(共著)担当部分は2.7節Combination Algorithm
白川, 友紀
1996年1月
-
3.
"Super Parallel VLSI Array Computer PAX"(共著)
白川, 友紀
1988年1月
-
4.
PAXコンピュータ(分担)
白川, 友紀
1985年1月
-
5.
"Super Freedom Simulator PAX"(共著)
白川, 友紀
1984年1月
講演・口頭発表情報はまだありません。
-
1. 第1,976,298号: 浮動小数点演算方式
白川, 友紀
1,313 total views