ホーム > 広川 貴次/ Hirokawa Takatsugu
広川 貴次
Hirokawa Takatsugu
医学医療系 , 教授 Division of Biomedical Science , Professor
-
甘い味がする新規の香気成分の発見と甘さを感じる仕組みの解明
2025-03-14
広川 貴次
-
スーパーコンピュータを活用して「効く薬の候補」を素早く見つけ出す | 重田 育照
2021-04-01
重田 育照 広川 貴次 原田 隆平
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
101.
Design and synthesis of cyclic ADP-4-thioribose as a stable equivalent of cyclic ADP-ribose, a calcium ion-mobilizing second messenger.
Takayoshi Tsuzuki; Natsumi Sakaguchi; Takashi Kudoh; Satoshi Takano (+13 著者) Satoshi Shuto
Angewandte Chemie (International ed. in English) 52: 6633 (2013) Semantic Scholar
-
102.
Re-docking scheme for generating near-native protein complexes by assembling residue interaction fingerprints.
Nobuyuki Uchikoga; Yuri Matsuzaki; Masahito Ohue; Takatsugu HirokawaYutaka Akiyama
PloS one 8: e69365 (2013) Semantic Scholar
-
103.
ヒト・ノイラミニダーゼ-1の立体構造予測と代表エネルギー項を用いた自由エネルギー変化の線形表現解析法によるその検証
比多岡 清司; 吉田 達貞; 中馬 寛; 芝田 雄登 (+6 著者) 伊藤 孝司
Chem-Bio Informatics Journal 13: 30 (2013) Semantic Scholar
-
104.
2P268 Protein binding pocket and ligand shape comparison(22A. Bioinformatics: Structural genomics,Poster)
Motono Chie; Hirokawa Takatsugu
Seibutsu Butsuri 53: S203 (2013) Semantic Scholar
-
105.
2P267 相互作用プロファイルを用いたRe-docking法によるタンパク質間相互作用予測(22A.生命情報科学:構造ゲノミクス,ポスター,日本生物物理学会年会第51回(2013年度))
Uchikoga Nobuyuki; Matsuzaki Yuri; Ohue Masahito; Hirokawa TakatsuguAkiyama Yutaka
Seibutsu Butsuri 53: S203 (2013) Semantic Scholar
-
106.
Synthesis of vitamin D3 derivatives with nitrogen-linked substituents at A-ring C-2 and evaluation of their vitamin D receptor-mediated transcriptional activity.
Junko Abe; Yu Nagai; Rui Higashikuni; Keisuke Iida (+7 著者) Kazuo Nagasawa
Organic & biomolecular chemistry 10: 7826 (2012) Semantic Scholar
-
107.
Trichostatin analogues JBIR-109, JBIR-110, and JBIR-111 from the marine sponge-derived Streptomyces sp. RM72.
Takahiro Hosoya; Takatsugu Hirokawa; Motoki Takagi; Kazuo Shin-ya
Journal of natural products 75: 285 (2012) Semantic Scholar
-
108.
Cyclopropane-based stereochemical diversity-oriented conformational restriction strategy: histamine H3 and/or H4 receptor ligands with the 2,3-methanobutane backbone.
Mizuki Watanabe; Takaaki Kobayashi; Takatsugu Hirokawa; Akira Yoshida (+5 著者) Satoshi Shuto
Organic & biomolecular chemistry 10: 736 (2012) Semantic Scholar
-
109.
2PT104 相互作用プロファイルを使った正解相互作用部位の絞込みによる再ドッキング法の研究(日本生物物理学会第50回年会(2012年度))
Uchikoga Nobuyuki; Matsuzaki Yuri; Ohue Masahito; Akiyama YutakaHirokawa Takatsugu
Seibutsu Butsuri 52: S122 (2012) Semantic Scholar
-
110.
Computational analysis of ligand recognition mechanisms by prostaglandin E-2 (subtype 2) and D-2 receptors
Hiromi Daiyasu; Takatsugu Hirokawa; Narutoshi Kamiya; Hiroyuki Toh
THEORETICAL CHEMISTRY ACCOUNTS 130: 1131 (2011) Semantic Scholar
-
111.
Correlation analyses on binding affinity of sialic acid analogues and anti-influenza drugs with human neuraminidase using ab initio MO calculations on their complex structures--LERE-QSAR analysis (IV).
Seiji Hitaoka; Hiroshi Matoba; Masataka Harada; Tatsusada Yoshida (+3 著者) Hiroshi Chuman
Journal of chemical information and modeling 51: 2706 (2011) Semantic Scholar
-
112.
Synthesis of skeletal analogues of saxitoxin derivatives and evaluation of their inhibitory activity on sodium ion channels Na(V)1.4 and Na(V)1.5.
Ryoko Shinohara; Takafumi Akimoto; Osamu Iwamoto; Takatsugu Hirokawa (+2 著者) Kazuo Nagasawa
Chemistry (Weinheim an der Bergstrasse, Germany) 17: 12144 (2011) Semantic Scholar
-
113.
Analysis of multiple compound-protein interactions reveals novel bioactive molecules.
Hiroaki Yabuuchi; Satoshi Niijima; Hiromu Takematsu; Tomomi Ida (+5 著者) Yasushi Okuno
Molecular systems biology 7: 472 (2011) Semantic Scholar
-
114.
Discovery of chemical compound groups with common structures by a network analysis approach (affinity prediction method).
Shigeru Saito; Takatsugu Hirokawa; Katsuhisa Horimoto
Journal of chemical information and modeling 51: 61 (2011) Semantic Scholar
-
115.
Discrimination of Golgi type II membrane proteins based on their hydropathy profiles and the amino acid propensities of their transmembrane regions.
Yuri Mukai; Masao Yoshizawa; Takanori Sasaki; Masami Ikeda (+2 著者) Makiko Suwa
Bioscience, biotechnology, and biochemistry 75: 82 (2011) Semantic Scholar
-
116.
1E1536 相互作用プロファイルを用いたタンパク質間ドッキングの代表相互作用の探索(ゲノム生物学、生命情報科学,第49回日本生物物理学会年会)
Uchikoga Nobuyuki; Matsuzaki Yuri; Ohue Masahito; Hirokawa TakatsuguAkiyama Yutaka
Seibutsu Butsuri 51: S41 (2011) Semantic Scholar
-
117.
Investigation of the bioactive conformation of histamine H3 receptor antagonists by the cyclopropylic strain-based conformational restriction strategy.
Mizuki Watanabe; Takatsugu Hirokawa; Takaaki Kobayashi; Akira Yoshida (+5 著者) Satoshi Shuto
Journal of medicinal chemistry 53: 3585 (2010) Semantic Scholar
-
118.
Analysis of protein-protein docking decoys using interaction fingerprints: application to the reconstruction of CaM-ligand complexes.
Nobuyuki Uchikoga; Takatsugu Hirokawa
BMC bioinformatics 11: 236 (2010) Semantic Scholar
-
119.
JBIR-22, an inhibitor for protein-protein interaction of the homodimer of proteasome assembly factor 3.
Miho Izumikawa; Junko Hashimoto; Takatsugu Hirokawa; Satoshi Sugimoto (+2 著者) Kazuo Shin-Ya
Journal of natural products 73: 628 (2010) Semantic Scholar
-
120.
Synthesis of Macrocyclic Hexaoxazole (6OTD) Dimers, Containing Guanidine and Amine Functionalized Side Chains, and an Evaluation of Their Telomeric G4 Stabilizing Properties.
Keisuke Iida; Masayuki Tera; Takatsugu Hirokawa; Kazuo Shin-YaKazuo Nagasawa
Journal of nucleic acids 2010: (2010) Semantic Scholar
書籍等出版物情報はまだありません。
講演・口頭発表情報はまだありません。
-
1. 特願2017-134106: 抗がん剤
野口 雅之; 柴 綾; 広川 貴次 -
2. JP2012005885: 検索システム、検索方法、およびプログラム
岩村 佳奈; 広川 貴次; 津田 宏治; 荒井 ひろみ; 佐久間 淳; 浅井 潔; 浜田 道昭; 花岡 悟一郎; 縫田 光司 -
3. 特願2010-266369: ピロロピリミジン誘導体を有効成分とするBAFFの結合阻害剤
竹内 勤; 吉本 桂子; 広川 貴次; 山田 肇; 奥田 歩; 伊東 尚浩; 菅野 知紘 -
4. 特願2012-256253: 2-アリールヒドラゾノチアゾリジン-4-オン誘導体を有効成分とするMK2阻害剤
広川 貴次; 奥田 歩; 山田 肇; 石橋 直人; 天竺桂 裕一朗 -
5. 特願2012-238996: ベンゾオキサジアゾール誘導体を有効成分とするMK2阻害剤
広川 貴次; 奥田 歩; 山田 肇; 石橋 直人; 天竺桂 裕一朗 -
6. 特願2012-146646: トリアジノインドール誘導体を有効成分とするMK2の結合阻害剤
広川 貴次; 奥田 歩; 山田 肇; 石橋 直人; 天竺桂 裕一朗 -
7. 特願2011-270875: TDP1阻害活性を有する環状エノン化合物
高橋 孝志; 土井 隆行; 布施 新一郎; 新家 一男; 高木 基樹; 広川 貴次; 稲葉 健一; 田中 正洋 -
8. 特願2011-195477: ピラゾールカルボキサミド誘導体を有効成分とするBAFFの結合阻害剤
竹内 勤; 吉本 桂子; 広川 貴次; 山田 肇; 奥田 歩; 伊東 尚浩; 菅野 知紘 -
9. 特願2011-152258: チアゾロベンゾイミダゾール誘導体を有効成分とするBAFFの結合阻害剤
竹内 勤; 吉本 桂子; 広川 貴次; 山田 肇; 奥田 歩; 伊東 尚浩; 菅野 知紘 -
10. 特願2011-131706: ピリドキノリン誘導体を有効成分とするBAFFの結合阻害剤
竹内 勤; 吉本 桂子; 広川 貴次; 山田 肇; 奥田 歩; 伊東 尚浩; 菅野 知紘 -
11. 特願2011-106594: ベンゾフラザン誘導体を有効成分とするBAFFの結合阻害剤
竹内 勤; 吉本 桂子; 広川 貴次; 山田 肇; 奥田 歩; 伊東 尚浩; 菅野 知紘 -
12. 特願2011-068631: 1-フェニルピロリジン-2,5-ジオン誘導体を有効成分とするBAFFの結合阻害剤
竹内 勤; 吉本 桂子; 広川 貴次; 山田 肇; 奥田 歩; 伊東 尚浩; 菅野 知紘 -
13. 特願2011-051382: ビナフタレン誘導体を有効成分とするBAFFの結合阻害剤
竹内 勤; 吉本 桂子; 広川 貴次; 山田 肇; 奥田 歩; 伊東 尚浩; 菅野 知紘 -
14. 特願2006-038503: ボンベシン様ペプチド受容体を活性化するペプチド、およびその利用
諏訪 牧子; 広川 貴次; 向井 秀仁 -
15. 特願2011-032070: N-ヘテロアリールピペラジン誘導体を有効成分とするBAFFの結合阻害剤
竹内 勤; 吉本 桂子; 広川 貴次; 山田 肇; 奥田 歩; 伊東 尚浩; 菅野 知紘 -
16. 特願2011-012127: 1,3-ジ置換ピラゾールカルボン酸誘導体を有効成分とするBAFFの結合阻害剤
竹内 勤; 吉本 桂子; 広川 貴次; 山田 肇; 奥田 歩; 伊東 尚浩; 菅野 知紘 -
17. 特願2011-001505: 4-(2-ベンジリデンヒドラジニル)-2-フェニルピリミジン誘導体を有効成分とするBAFFの結合阻害剤
竹内 勤; 吉本 桂子; 広川 貴次; 山田 肇; 奥田 歩; 伊東 尚浩; 菅野 知紘 -
18. 特願2010-282017: テトラヒドロピリドピリミジン誘導体を有効成分とするBAFFの結合阻害剤
竹内 勤; 吉本 桂子; 広川 貴次; 山田 肇; 奥田 歩; 伊東 尚浩; 菅野 知紘 -
19. 特願2004-316279: 活性化G蛋白質予測装置、プログラムおよび方法
諏訪 牧子; 広川 貴次; 向井 秀仁 -
20. 特願2001-010466: 膜蛋白質か否かの判別方法、膜蛋白質の機能推定方法、膜貫通ヘリックス領域予測、及びこれらをコンピュータで実施するためのコンピュータプログラム
美宅 成樹; 広川 貴次 -
21. 特願2002-290250: タンパク質情報処理装置および方法
向井 有理; 広川 貴次; 諏訪 牧子; 浅井 潔; 秋山 泰 -
22. 特願2008-251383: ヒスタミンH2受容体拮抗作用を有するピロロキノリン化合物
広川 貴次; 竹村 俊司; 柴崎 学; 石渡 博之 -
23. 特願2008-250925: ヒスタミンH2受容体拮抗作用を有する2-フェニルインドール化合物
広川 貴次; 竹村 俊司; 柴崎 学; 石渡 博之 -
24. 特願2008-138554: ヒスタミンH4受容体拮抗作用を有する5-アミノフタラジノキナゾリノン化合物
広川 貴次; 竹村 俊司; 柴崎 学; 石渡 博之 -
25. 特願2008-092264: 2-フェニルインドール化合物
広川 貴次; 竹村 俊司; 柴崎 学; 石渡 博之 -
26. 特願2008-021814: 3-ナフチルピラゾール化合物
広川 貴次; 竹村 俊司; 柴崎 学; 石渡 博之 -
27. 特願2008-111493: ヒスタミンH4受容体拮抗作用を有する4-アミノベンゾフロピリミジン化合物
広川 貴次; 竹村 俊司; 柴崎 学; 石渡 博之 -
28. 特願2008-040307: ヒスタミンH4受容体拮抗作用を有するピラゾロ[3,4-b]ピリジンアミド化合物
広川 貴次; 竹村 俊司; 柴崎 学; 石渡 博之 -
29. 特願2005-239516: 複数のポリペプチド同士の結合体モデルを評価する結合体モデル評価装置、結合体モデル評価方法および結合体モデル評価プログラム
広川 貴次; 富井 健太郎
1,317 total views