三橋 俊文
Mihashi, Toshifumi
帝京大学 , 医療技術学部 視能矯正学科 , 教授 Teikyo University , Faculty of Medical Technology Department of Orthoptics , Professor
関連記事はまだありません。
-
41.
補償光学眼底撮影を行ったOccult macular dystrophyの一例
北口 善之; 不二門 尚; 別所 建一郎; 山口 達夫 (+4 著者) 田野 保雄
眼科臨床紀要 2: 750 (2009)
-
42.
Imaging of titanium:sapphire laser retinal injury by adaptive optics fundus imaging and Fourier-domain optical coherence tomography.
Yoshiyuki Kitaguchi; Takashi Fujikado; Shunji Kusaka; Tatsuo Yamaguchi (+1 著者) Yasuo Tano
American journal of ophthalmology 148: 97 (2009) Semantic Scholar
-
43.
Higher-order aberrations due to the posterior corneal surface in patients with keratoconus.
Tomoya Nakagawa; Naoyuki Maeda; Ryo Kosaki; Yuichi Hori (+4 著者) Yasuo Tano
Investigative ophthalmology & visual science 50: 2660 (2009) Semantic Scholar
-
44.
鈍的外傷後黄斑部障害に対する高解像度網膜イメージング
北口 善之; 不二門 尚; 森本 壮; 山口 達夫 (+3 著者) 田野 保雄
日本眼科学会雑誌 113: 232 (2009)
-
45.
Accommodation and vergence in natural and virtual environments
Toshifumi Mihashi; Mariko Kobayashi; Takashi Fujikado
IDW '09 - Proceedings of the 16th International Display Workshops 3: 2053 (2009)
-
46.
Characteristics of ocular higher-order aberrations in patients with pellucid marginal corneal degeneration.
Yoshinori Oie; Naoyuki Maeda; Ryo Kosaki; Asaki Suzaki (+6 著者) Yasuo Tano
Journal of cataract and refractive surgery 34: 1928 (2008) Semantic Scholar
-
47.
Adaptive optics fundus camera to examine localized changes in the photoreceptor layer of the fovea.
Yoshiyuki Kitaguchi; Takashi Fujikado; Kenichiro Bessho; Hirokazu Sakaguchi (+4 著者) Yasuo Tano
Ophthalmology 115: 1771 (2008) Semantic Scholar
-
48.
Photoreceptor images of normal eyes and of eyes with macular dystrophy obtained in vivo with an adaptive optics fundus camera
Kenichiro Bessho; Takashi Fujikado; Toshifumi Mihashi; Tatsuya Yamaguchi (+1 著者) Yasuo Tano
Japanese Journal of Ophthalmology 52: 380 (2008) Semantic Scholar
-
49.
Binocular open-view Shack-Hartmann wavefront sensor with consecutive measurements of near triad and spherical aberration.
Mariko Kobayashi; Naoki Nakazawa; Tatsuo Yamaguchi; Toshiaki Otaki (+1 著者) Toshifumi Mihashi
Applied optics 47: 4619 (2008)
-
50.
Effects of suppression of blinking on quality of vision in borderline cases of evaporative dry eye.
Shizuka Koh; Naoyuki Maeda; Yuichi Hori; Tomoyuki Inoue (+4 著者) Yasuo Tano
Cornea 27: 275 (2008) Semantic Scholar
-
51.
Effect of internal lubricating agents of disposable soft contact lenses on higher-order aberrations after blinking.
Shizuka Koh; Naoyuki Maeda; Takashi Hamano; Yoko Hirohara (+4 著者) Yasuo Tano
Eye & contact lens 34: 100 (2008) Semantic Scholar
-
52.
補償光学眼底カメラの画像に残存収差および網膜形態が及ぼす影響
北口 善之; 不二門 尚; 別所 建一郎; 山口 達夫 (+4 著者) 田野 保雄
日本眼科学会雑誌 112: 217 (2008)
-
53.
シリコーンハイドロゲルレンズ装用時の高次収差の変化
高 静花; 前田 直之; 二宮 さゆり; 堀 裕一 (+4 著者) 三橋 俊文
日本眼科学会雑誌 112: 303 (2008)
-
54.
Serial measurements of higher-order aberrations after blinking in patients with dry eye.
Shizuka Koh; Naoyuki Maeda; Yoko Hirohara; Toshifumi Mihashi (+5 著者) Yasuo Tano
Investigative ophthalmology & visual science 49: 133 (2008) Semantic Scholar
-
55.
長時間開瞼時の両眼の波面収差と輝度コントラスト閾の上昇 : ドライアイの評価を目的としてのハルトマンシャック波面センサー(視知覚とその応用及び一般)
三橋 俊文; 小林 真理子; 広原 陽子; 不二門 尚
ITE Technical Report 32: 51 (2008)
-
56.
Optical imaging of the retina in response to the electrical stimulation
Takashi Fujikado; Yoshitaka Okawa; Tomomitsu Miyoshi; Yoko Hirohara (+1 著者) Yasuo Tano
Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE 6844: (2008) Semantic Scholar
-
57.
Optical imaging to evaluate retinal activation by electrical currents using suprachoroidal-transretinal stimulation
Okawa Yoshitaka; Fujikado Takashi; Miyoshi Tomomitsu; Sawai Hajime (+3 著者) Tano Yasuo
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 48: 4777 (2007) Semantic Scholar
-
58.
Magnitude and orientation of Zernike terms in patients with keratoconus.
Ryo Kosaki; Naoyuki Maeda; Kenichiro Bessho; Yuichi Hori (+5 著者) Yasuo Tano
Investigative ophthalmology & visual science 48: 3062 (2007)
-
59.
シリコンハイドロゲルレンズ装用時の高次収差の変化
高 静花; 前田 直之; 二宮 さゆり; 堀 裕一 (+4 著者) 三橋 俊文
日本眼科学会雑誌 111: 311 (2007)
-
60.
有色家兎を用いた、補償光学眼底カメラの機能解析
北口 善之; 不二門 尚; 別所 建一郎; 山口 達夫 (+4 著者) 田野 保雄
日本眼科学会雑誌 111: 212 (2007)
書籍等出版物情報はまだありません。
-
1.
オートレフラクトメータ測定用画像による収差と散乱を考慮した視機能予測.
三橋俊文; 広原陽子; 森嶋俊一; 森, 悠大; 平岡孝浩; 長谷川優実; 岡本史樹; 大鹿, 哲郎
第123回日本眼科学会総会 2019年4月18日
-
2.
高分子ゲルアクチュエーターを用いた調節可能眼内レンズの動的収差特性
三橋, 俊文; 堀内哲也; 安積欣志; 不二門尚; 大鹿哲郎
臨床眼科学会 2018年11月3日
-
3.
Transparency Distribution of Cataractous Crystalline Lens from Analysis of Images Obtained by a Shack-Hartmann Wavefront Aberrometer.
Mihashi, Toshifumi; Hirohara, Yoko; Morishima, Shunichi; Mori, Haruhiro; Hiraoka, Takahiro; Okamoto, Fumiki; Oshika, Tetsuro
Annual Meeting of the Association-for-Research-in-Vision-and-Ophthalmology (ARVO) 2018年4月29日
-
4.
Transparency Distribution of Cataractous Crystalline Lens from Analysis of Images Obtained by a Shack-Hartmann Wavefront Aberrometer.
Mihashi, Toshifumi; Hirohara, Yoko; Morishima, Shunichi; Mori, Haruhiro; Hiraoka, Takahiro; Okamoto, Fumiki; Oshika, Tetsuro
Annual Meeting of the Association-for-Research-in-Vision-and-Ophthalmology (ARVO) 2018年4月29日
-
5.
光干渉断層撮影法を用いた角膜前面曲率の測定精度
三橋, 俊文; 森嶋俊一; 広原陽子; 平岡孝浩; 大鹿哲郎
第53回日本眼光学学会 2017年9月2日
-
6.
水晶体の光散乱モデルによる他覚屈折測定における網膜照度と波長特性
森嶋 俊一; 広原, 陽子; 三橋, 俊文; 平岡 孝浩; 大鹿 哲郎
第53回日本眼光学学会 2017年9月2日
-
7.
角膜曲率半径、前房深度、水晶体厚、眼軸長の両眼間差と球面度への影響
広原陽子; 三橋, 俊文; 森嶋俊一; 平岡孝浩; 大鹿哲郎
日本近視学会 2017年5月17日
-
8.
角膜と眼球内部で発生する軸外コマ収差の個人差と球面度との関係
三橋, 俊文; 広原, 陽子; 森嶋, 俊一; 平岡, 孝浩; 大鹿, 哲郎
日本近視学会 2017年5月17日
-
9.
分節状屈折型二重焦点眼内レンズのシャックハルトマン波面センサーと光線法による評価
三橋 俊文; 中島 将; James, Wolffsohn; 平岡, 孝浩; 大鹿 哲郎
第70回 日本臨床眼科学会 2016年11月3日
-
10.
波長波面センサーを用いたトーリック眼内レンズ非点収差の色収差成分の評価
中島 将; 三橋 俊文; 大鹿 哲郎
第70回 日本臨床眼科学会 2016年11月3日
-
11.
眼の収差と日本語文章の読書速度の関係
三橋 俊文; 大鹿 哲郎; 前田 聡陽; 塩入 諭; 広原 陽子
第52回日本眼光学学会総会 2016年9月3日 小林 克彦
-
12.
色刺激に対する網膜機能画像の反応強度と誘発電位の比較
広原 陽子; 三好 智満; 宮川 雄; 神田 寛行; 森本 壮; 不二門 尚; 三橋 俊文
第52回日本眼光学学会総会 2016年9月3日 小林 克彦
-
13.
Responsive spatial extent of retinal intrinsic optical signal, electroretinography, and optics chiasm evoked potential to light stimulation in cats
Mihashi, Toshifumi; Yoko, Hirohara; Hiroyuki, Kanda; Suguru, Miyagawa; Takeshi, Morimoto; Tomomitsu, Miyoshi; Takashi, Fujikado
Visual Physiological Optics 2016年8月22日 Jos Rozema
-
14.
A compact Shack-Hartmann wavefront aberrometer for cataract surgery
Mihashi, Toshifumi; Yoko, Hirohara; Tetsuro, Oshika; Sunil, Shah; James, Wolffsohn
Visual Physiological Optics 2016年8月22日 Jos Rozema
-
15.
ラット動物モデルに特化した網膜蛍光イメージング光学系による、生体内網膜神経節細胞の高解像度観察
三橋, 俊文; 三好智満; 不二門尚; 小木美恵子
視覚科学フォーラム
-
16.
高分子ゲルアクチュエーターを用いた調節可能眼内レンズ
三橋, 俊文; 堀内哲也; 安積欣志; 不二門尚; 大鹿哲郎
日本視覚学会
-
17.
Shack-Hartmann wavefront aberrometer with ray based analysis for measuring bifocal lenses.
Mihashi, Toshifumi; Wolffsohn, James; Hiraoka, Takahiro; Dhallu, Sandeep; Nakajima, Masashi; Hirohara, Yoko; Oshika, Tetsuro
ARVO
-
18.
動物用の網膜高倍率蛍光イメージング光学系とラット生 体の網膜神経節細胞
三橋,俊文
第123回日本眼科学会
-
19.
水晶体散乱の定量的評価と波長依存性
三橋, 俊文; 冨樫風香; 田代知範; 山内泰樹
日本視覚学会2019年冬季大会
-
1. 特願2018-181159: 眼測定装置及び方法
三橋俊文; 広原陽子; 森嶋俊一 -
2. 特願2018-185044: 画像解析装置、画像解析方法、及び眼科装置
三橋俊文; 多々良陽子; 森嶋 俊一 -
3. 特願2017-186610: 眼測定装置及び方法
三橋俊文; 広原陽子; 森嶋俊一 -
4. 特願2017-186563: 眼屈折特性測定装置及び方法
三橋俊文; 広原陽子; 森嶋俊一
674 total views