ホーム > 阿久津 博義/ Akutsu, Hiroyoshi
阿久津 博義
ALUMNI
2025年4月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Akutsu, Hiroyoshi
獨協医科大学 , 脳神経外科 , 教授 Dokkyo Medical University , Department of neurosurgery , Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
Perioperative Deep Vein Thrombosis and D-dimer Measurement in Patients with Brain Tumor
Emiko Okamoto; Eiichi Ishikawa; Hiroyoshi Kino; Hidehiro Kohzuki (+8 著者) Hiroyoshi Akutsu
NEUROLOGIA MEDICO-CHIRURGICA 62: 186 (2022) Semantic Scholar
-
22.
小児頭蓋咽頭腫の長期成績からみた課題と展望 小児頭蓋咽頭腫に対する経鼻内視鏡手術の治療成績
木野 弘善; 阿久津 博義; 田中 秀峰; 原 拓真 (+4 著者) 外川 栄一
小児の脳神経 47: 201 (2022)
-
23.
Inducing substances for chondrogenic differentiation of dental pulp stem cells in the conditioned medium of a novel chordoma cell line
Hiroyoshi Kino; Hiroyoshi Akutsu; Hiroshi Ishikawa; Shingo Takano (+6 著者) Akira Matsumura
HUMAN CELL 35: 745 (2022) Semantic Scholar
-
24.
Intraosseous schwannoma in the clivus mimicking chordoma treated with endoscopic endonasal surgery: A case report.
Takaaki Ishikawa; Hiroyoshi Akutsu; Takuma Hara; Shuho Tanaka (+1 著者) Eiichi Ishikawa
Surgical neurology international 13: 346 (2022) Semantic Scholar
-
25.
Endoscopic Endonasal Dural Reconstruction for a Cerebrospinal Fluid Leak in the Middle Cranial Fossa of a Patient with Gorham-stout Disease with Skull Base Defect.
Yusuke Morinaga; Hiroyoshi Akutsu; Hiroyoshi Kino; Shuho Tanaka (+2 著者) Eiichi Ishikawa
NMC case report journal 9: 55 (2022) Semantic Scholar
-
26.
Maximum resection and immunotherapy improve glioblastoma patient survival: a retrospective single-institution prognostic analysis
Eiichi Ishikawa; Narushi Sugii; Masahide Matsuda; Hidehiro Kohzuki (+5 著者) Akira Matsumura
BMC Neurology 21: (2021) Semantic Scholar
-
27.
Involvement of the optic pathway and outcome of visual function in patients with neurohypophyseal germ cell tumor
Ai Muroi; Shingo Takano; Takao Tsurubuchi; Tomokazu Sekine (+5 著者) Eiichi Ishikawa
ACTA NEUROCHIRURGICA 163: 3191 (2021) Semantic Scholar
-
28.
頭蓋咽頭腫に対する経鼻内視鏡手術 認知機能の短期的・長期的予後
阿久津 博義; 木野 弘善; 原 拓真; 森永 裕介 (+4 著者) 石川 栄一
日本内分泌学会雑誌 97: 29 (2021)
-
29.
Anti-angiogenic and macrophage-based therapeutic strategies for glioma immunotherapy
Eiichi Ishikawa; Tsubasa Miyazaki; Shingo Takano; Hiroyoshi Akutsu
BRAIN TUMOR PATHOLOGY 38: 149 (2021) Semantic Scholar
-
30.
症候性焦点性てんかんに対するレベチラセタム、ラコサミド単剤治療 有効性と忍容性
荒木 孝太; 増田 洋亮; 西村 光代; 佐藤 允之 (+8 著者) 石川 栄一
てんかん研究 39: 332 (2021)
-
31.
Endoscopic endonasal extreme far-medial approach for a lower clivus osteochondroma in a patient with hereditary multiple exostoses: illustrative case.
Yusuke Morinaga; Hiroyoshi Akutsu; Hiroyoshi Kino; Shuho Tanaka (+3 著者) Eiichi Ishikawa
Journal of neurosurgery. Case lessons 1: CASE2153 (2021) Semantic Scholar
-
32.
Long-term outcomes of patients with unresectable benign meningioma treated with proton beam therapy
Hiroshige Sato; Masashi Mizumoto; Toshiyuki Okumura; Hideyuki Sakurai (+3 著者) Koji Tsuboi
JOURNAL OF RADIATION RESEARCH 62: 427 (2021) Semantic Scholar
-
33.
Opening the Palatovaginal Canal to Maximize Anterior Sphenoidotomy in Endoscopic Endonasal Surgery
Ogawa, Daisuke; Akutsu, Hiroyoshi; Tanaka, Shuho; Hara, Takuma (+5 著者) Ishikawa, Eiichi
The Laryngoscope 131: 2461 (2021) Semantic Scholar
-
34.
Combined simultaneous endoscopic endonasal and microscopic transventricular surgery using a port retractor system for giant pituitary adenoma: A technical case report
Yamada, Erika; Akutsu, Hiroyoshi; Kino, Hiroyoshi; Tanaka, Shuho (+5 著者) Ishikawa, Eiichi
Surgical neurology international 12: 90 (2021) Semantic Scholar
-
35.
The utility of dynamic MRI in differentiating the hormone-producing ability of pituitary adenomas
Amano, Taishi; Masumoto, Tomohiko; Akutsu, Hiroyoshi; Sakamoto, Noriaki (+2 著者) Nakajima, Takahito
Japanese journal of radiology 39: 741 (2021) Semantic Scholar
-
36.
The utility of dynamic MRI in differentiating the hormone-producing ability of pituitary adenomas
Amano, Taishi; Masumoto, Tomohiko; Akutsu, Hiroyoshi; Sakamoto, Noriaki (+2 著者) Nakajima, Takahito
Japanese journal of radiology (2021)
-
37.
Long-term outcomes of patients with unresectable benign meningioma treated with proton beam therapy
Sato, Hiroshige; Mizumoto, Masashi; Okumura, Toshiyuki; Sakurai, Hideyuki (+3 著者) Tsuboi, Koji
Journal of Radiation Research 62: 427 - 437 (2021) Semantic Scholar
-
38.
RELAPSE PATTERNS OF INTRACRANIAL GERMINOMAS BEFORE AND AFTER ENDOSCOPIC ERA
Tsurubuchi, Takao; Takano, Shingo; Muroi, Ai; Hara, Kei (+7 著者) Matsumura, Akira
NEURO-ONCOLOGY 22: 335 (2020)
-
39.
頭蓋底髄膜腫に対する内頸動脈からの術前塞栓術
佐藤 允之; 原 慶; 花井 翔; 日野 てんゆう (+7 著者) 松丸 祐司
脳血管内治療 5: 60 (2020)
-
40.
Significance of the simultaneous combined transcranial and endoscopic endonasal approach for prevention of postoperative CSF leak after surgery for lateral skull base meningioma
Matsuda, Masahide; Akutsu, Hiroyoshi; Tanaka, Shuho; Ishikawa, Eiichi
Journal of clinical neuroscience : official journal of the Neurosurgical Society of Australasia 81: 21 (2020) Semantic Scholar
-
1.
下垂体疾患診療マニュアル改訂第3版
(担当:分担執筆, 範囲:嚢胞性病変(Rathke嚢胞・くも膜嚢胞))
2021年12月
-
2.
今日の治療指針2021年版
阿久津, 博義
(担当:分担執筆, 範囲:第15章 神経・筋疾患, 下垂体腺腫)
(株)医学書院 2021年1月
-
3.
プライム脳神経外科
阿久津, 博義
(担当:分担執筆, 範囲:7 斜台部・頭蓋頸椎移行部腫瘍、2章 各論 各腫瘍の治療戦略・手術適応・手術アプローチ、1脊索腫)
(株)三輪書店 2020年4月
-
4.
専門医を目指す医師のための器具の使い方と基本手技
阿久津, 博義
(担当:分担執筆, 範囲:経鼻アプローチの発展形)
(株)メジカルビュー社 2020年2月
-
5.
専門医を目指す医師のための器具の使い方と基本手技 新NS NOW
阿久津博義
(担当:分担執筆, 範囲:経鼻アプローチの発展系:内視鏡下経鼻頭蓋底手術)
メジカルビュー社 2020年
-
6.
プライム脳神経外科5 頭蓋底腫瘍
阿久津博義
(担当:分担執筆, 範囲:第Ⅱ章各論 各腫瘍の治療戦略・手術適応・手術アプローチ 7 斜台部・頭蓋頚椎移行部腫瘍 1脊索腫)
三輪書店 2020年
-
7.
17 経鼻アプローチの発展形 プライム脳神経外科
阿久津,博義
(担当:分担執筆, 範囲:専門医を目指す医師のための器具の使い方と基本手技)
三輪書店 2020年
-
8.
内視鏡下鼻副鼻腔・頭蓋底手術 CT読影と基本手技
阿久津, 博義
(担当:分担執筆, 範囲:経斜台アプローチ)
医学書院 2019年5月
-
9.
内視鏡下鼻副鼻腔・頭蓋底手術 CT読影と基本手技
阿久津, 博義
(担当:分担執筆, 範囲:経斜台アプローチ)
医学書院 2019年5月
-
10.
内視鏡下鼻副鼻腔・頭蓋底手術 大2版
阿久津, 博義
(担当:分担執筆, 範囲:CT読影と基本手技、5E 拡大蝶形骨洞アプローチ、5G 経斜台アプローチ)
(株)医学書院 2019年5月
-
11.
新NS NOWシリーズ No.20
阿久津,博義
(担当:分担執筆, 範囲:17 経鼻アプローチの発展形)
(株)メジカルビュー社 2019年
-
12.
新NS NOWシリーズ No.19
阿久津, 博義
(担当:分担執筆, 範囲:Advanced 神経内視鏡手術、神経内視鏡における4 hand surgeryのセッティングとコツ)
メジカルビュー社 2019年
-
13.
Ⅱ神経内視鏡治療スタンダード編 下垂体手術
阿久津, 博義
(担当:分担執筆, 範囲:神経内視鏡治療 スタート&スタンダード)
(株)メジカルビュー社 2019年
-
14.
神経内視鏡治療 スタート&スタンダード
阿久津, 博義
(担当:分担執筆, 範囲:神経内視鏡治療スタンダード編、下垂体手術)
(株)メジカルビュー社 2018年1月 (ISBN: 9784758318488)
-
15.
II神経内視鏡治療スタンダード編、下垂体手術(伊達 勲 編)
阿久津, 博義
(担当:分担執筆, 範囲:神経内視鏡治療 スタート&スタンダード)
(株)メジカルビュー社 2018年
-
16.
新NS NOWシリーズNo.12
阿久津,博義
(担当:分担執筆, 範囲:シリーズ「私の手術記録」)
(株)メジカルビュー社 2017年
-
17.
カダバーと動画で習得する頭蓋底アプローチ
阿久津, 博義
(担当:分担執筆, 範囲:カダバーと動画で習得する頭蓋底アプローチ、I Anterior skull base, transnasal, 1 transsphenoidal approach 1)②頭蓋咽頭腫に対するextended transsphenoidal approach(endoscopic endonasal transplamnum-tuberculum approach))
株式会社 中外医学社 2017年 (ISBN: 9784498228849)
-
18.
脳神経外科 M&Mカンファランス、VII
阿久津 博義
(担当:分担執筆, 範囲:内視鏡下手術の合併症と対策 経鼻頭蓋底手術の合併症.)
メジカルビュー社 2016年 (ISBN: 9784758315586)
-
19.
外科治療
阿久津博義; 高野晋吾
(担当:分担執筆, 範囲:Endoscopic key-hole surgery (supraorbital keyhole approach)、頭蓋咽頭腫パーフェクトガイド 5.)
中外医学社 2016年 (ISBN: 9784498228702)
-
20.
脳神経からみた脳神経外科手術 新NS NOWシリーズNo.5:IからXIIまで
阿久津 博義; 田中秀峰
(担当:分担執筆, 範囲:経蝶形骨洞手術での嗅覚の温存.)
メジカルビュー社 2016年 (ISBN: 9784758315654)
-
1.
頭蓋底腫瘍に対する内視鏡手術:症候性てんかん予防も含めて
阿久津博義
旭川脳腫瘍セミナー 2024年9月10日 招待有り
-
2.
頭蓋底腫瘍に対する内視鏡手術:現状と今後の展望
阿久津博義
第48回東京医科大学脳神経外科カンファレンス 2024年7月13日 招待有り
-
3.
Endoscopic endonasal surgery for pituitary and skull base tumors: peri and postoperative diagnosis & care
14th Asian congress of neurological nurses (ACNN) 2024年6月30日 招待有り
-
4.
Mizuho malleable instruments in endoscopic endonasal surgery
Annual meeting of American association of neurological suegeons 2024, Mizuho booth event 2024年5月5日 招待有り
-
5.
間脳下垂体病変
阿久津博義
藤田医科大学第22回脳神経外科勉強会 2024年5月5日 招待有り
-
6.
Usefulness of Sugita head frame in skull base surgery
Annual meeting of American association of neurological suegeons 2024, Mizuho booth event 2024年5月4日 招待有り
-
7.
内視鏡下経鼻頭蓋底手術:挑戦と限界
阿久津博義
第97回日本脳神経外科学会中国四国支部学術集会 2024年4月6日 招待有り
-
8.
内視鏡下経鼻頭蓋底手術における合併症対策
阿久津博義
経鼻内視鏡下垂体手術webinar 2024年3月28日 招待有り
-
9.
内視鏡下経鼻頭蓋底手術における止血のコツ
阿久津博義
日本脳神経外科学会第82回学術総会 2023年10月26日 招待有り
-
10.
Endoscopic endonasal surgery for parasellar skull base tumors
Endoscopic skull base surgery workshop: ENDO-MINS 2023年10月21日 招待有り
-
11.
間脳下垂体腫瘍の手術:経鼻内視鏡手術を中心に
阿久津博義
第28回日本脳腫瘍の外科学会 教育セミナー 2023年9月30日 招待有り
-
12.
経鼻内視鏡手術における術中止血の実際
阿久津博義
Hemovision, webセミナー 2023年8月30日 招待有り
-
13.
脳腫瘍に対する神経内視鏡手術:負担の少ない治療を目指して
阿久津博義
第26回日本臨床脳神経外科学会 2023年7月16日 招待有り
-
14.
内視鏡下経鼻頭蓋底手術のコツと安全性の担保: 抗血栓療法の管理も含めて
阿久津博義
第59回 奈良脳神経外科治療研究会 2023年5月27日 招待有り
-
15.
傍鞍部,前頭蓋底の解剖, 微小脳神経外科解剖セミナー
阿久津博義
第43回日本脳神経外科コングレス総会 2023年5月20日 招待有り
-
16.
経鼻内視鏡手術のtipsと合併症対策
阿久津博義
第39回中部神経内視鏡研究会 2023年4月8日 招待有り
-
17.
頭を開けない脳腫瘍手術:経鼻内視鏡手術
阿久津博義
脳神経外科医療連携セミナー 2023年2月15日 招待有り
-
18.
間脳下垂体腫瘍に対する経鼻内視鏡手術:先端巨大症・ラトケのう胞・頭蓋咽頭腫の治療成績改善を目指して
阿久津博義
鹿児島下垂体疾患セミナー 2023年2月3日
-
19.
頭蓋底腫瘍に対する手術: 開頭と内視鏡の二刀流術者として
阿久津博義
第41回筑後・佐賀脳神経外科カンファレンス 2023年1月18日 招待有り
-
20.
頭蓋底腫瘍に対する開頭手術と内視鏡手術:技術の習得と伝承も含めて
阿久津博義
第2回頭蓋底フォーラムin足利 2022年12月22日 招待有り
-
1. 特願2019-237154: 経鼻内視鏡手術における頭蓋底硬膜再建トレーニングモデル
阿久津,博義
2,426 total views