ホーム > 阿久津 博義/ Akutsu, Hiroyoshi
阿久津 博義
ALUMNI
2025年4月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Akutsu, Hiroyoshi
獨協医科大学 , 脳神経外科 , 教授 Dokkyo Medical University , Department of neurosurgery , Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Outcomes of endoscopic endonasal surgery for pediatric craniopharyngioma with a focus on morphological preservation of the pituitary stalk and endocrine functions.
Hiroyoshi Kino; Hiroyoshi Akutsu; Shuho Tanaka; Atsushi Iwabuchi (+5 著者) Eiichi Ishikawa
Pituitary 28: 34 (2025)
-
2.
Endoscopic endonasal surgery for suprasellar ectopic pituitary neuroendocrine tumors featuring apoplexy and a preoperative differential diagnosis: illustrative cases
Atsushi Tsukada; Hiroyoshi Kino; Akinari Yamano; Shuho Tanaka (+2 著者) Eiichi Ishikawa
Journal of Neurosurgery: Case Lessons 9: (2025)
-
3.
Fully endoscopic combined endonasal and supraorbital keyhole approach for tuberculum sellae meningiomas with marked lateral extension: How I do it.
Takeshi Hongo; Shunsuke Shibao; Yusuke Morinaga; Hiroyoshi Akutsu
Acta neurochirurgica 167: 48 (2025)
-
4.
Endoscopic endonasal approach for pituitary neuroendocrine tumor with septal mucosa incision tailored to tumor extension intending unilateral septal mucosa preservation.
Hiroyoshi Kino; Hiroyoshi Akutsu; Shuho Tanaka; Takuma Hara (+4 著者) Eiichi Ishikawa
Scientific reports 15: 1489 (2025) Semantic Scholar
-
5.
Superior Maximization of Sphenoidotomy With Olfaction Preservation in Endoscopic Endonasal Surgery.
Takeshi Hongo; Yusuke Morinaga; Hiroyoshi Kino; Takuma Hara (+5 著者) Hiroyoshi Akutsu
The Laryngoscope (2024) Semantic Scholar
-
6.
Rise of oligodendroglioma hypermutator phenotype from a subclone harboring TP53 mutation after TMZ treatment.
Fumi Higuchi; Takeo Uzuka; Hadzki Matsuda; Takuma Sumi (+4 著者) Keisuke Ueki
Brain tumor pathology 41: 80 (2024) Semantic Scholar
-
7.
[Preoperative Simulation of Endoscopic Endonasal Approach for Craniopharyngiomas or Tuberculum Sellae Meningiomas].
Hiroyoshi Akutsu; Takeshi Hongo
No shinkei geka. Neurological surgery 52: 347 (2024) Semantic Scholar
-
8.
A retrospective cohort study of stereotactic radiosurgery for vestibular schwannomas: Comparison of two age groups (75 years or older vs. 65-74 years).
Shinya Watanabe; Masaaki Yamamoto; Hitoshi Aiyama; Narushi Sugii (+2 著者) Eiichi Ishikawa
Surgical neurology international 15: 257 (2024) Semantic Scholar
-
9.
Risk Factors for Radiation Necrosis and Local Recurrence after Proton Beam Therapy for Skull Base Chordoma or Chondrosarcoma
Mizuki Takahashi; Masashi Mizumoto; Yoshiko Oshiro; Hiroyoshi Kino (+5 著者) Hideyuki Sakurai
Cancers 15: 5687 (2023) Semantic Scholar
-
10.
Endoscopic transoral resection for an upper cervical chordoma in a pediatric patient.
Yusuke Morinaga; Yasuhiro Tsunemi; Ryu Kurokawa; Hiroyoshi Akutsu
Acta neurochirurgica 165: 4293 (2023) Semantic Scholar
-
11.
Academic Activities of Female Neurosurgeons in All Branch Meetings of the Japan Neurosurgical Society.
Nobuo Sugo; Sayaka Terazono; Chie Matsuura; Yutaka Fuchinoue (+20 著者) Yoko Kato
Neurologia medico-chirurgica 63: 457 (2023) Semantic Scholar
-
12.
Differentiation of silent corticotroph pituitary neuroendocrine tumors (PitNETs) from non-functioning PitNETs using kinetic analysis of dynamic MRI.
Taishi Amano; Tomohiko Masumoto; Daisuke Watanabe; Sodai Hoshiai (+4 著者) Takahito Nakajima
Japanese journal of radiology 41: 938 (2023) Semantic Scholar
-
13.
ラトケ嚢胞に対するMucosa coupling法の嚢胞再貯留予防効果と内分泌機能予後:従来法との比較
弘善 木野; 博義 阿久津; 秀峰 田中; 裕介 森永 (+4 著者) 栄一 石川
Folia Endocrinologica Japonica 99: 83 (2023) Semantic Scholar
-
14.
経鼻内視鏡手術におけるsurgical corridor確保のためpalatovaginal canal開放の有用性について
小川 大輔; 阿久津 博義; 田中 秀峰; 原 拓真 (+5 著者) 石川 栄一
日本内分泌学会雑誌 99: 54 (2023)
-
15.
[Epidemiology, Genetics and Pathophysiology of Pituitary Tumors].
Hiroyoshi Akutsu
No shinkei geka. Neurological surgery 51: 587 (2023) Semantic Scholar
-
16.
Risk Factors for Postoperative Cerebrospinal Fluid Leak after Graded Multilayer Cranial Base Repair with Suturing via the Endoscopic Endonasal Approach.
Takuma Hara; Hiroyoshi Akutsu; Shuho Tanaka; Hiroyoshi Kino (+3 著者) Eiichi Ishikawa
Neurologia medico-chirurgica 63: 48 (2023) Semantic Scholar
-
17.
Successful Treatment of Basaloid Squamous Cell Carcinoma of the Nasal Cavity With Brain Invasion.
Rieko Ii; Masahiro Nakayama; Shuho Tanaka; Hiroyoshi AkutsuKeiji Tabuchi
Cureus 15: e35293 (2023) Semantic Scholar
-
18.
Epidemiology of post-suboccipital craniotomy headache: A multicentre retrospective study.
Yasushi Shibata; Toru Hatayama; Masahide Matsuda; Tomosato Yamazaki (+2 著者) Hiroyoshi Akutsu
Journal of perioperative practice 33: 233 (2023) Semantic Scholar
-
19.
Factors Influencing Craniospinal Relapse of Intracranial Germinoma After Complete Remission
Takao Tsurubuchi; Kei Hara; Shingo Takano; Ai Muroi (+6 著者) Eiichi Ishikawa
WORLD NEUROSURGERY 166: E325 (2022) Semantic Scholar
-
20.
Levetiracetam Versus Levetiracetam Plus Sodium Channel Blockers for Postoperative Epileptic Seizure Prevention in Brain Tumor Patients
Noriyuki Watanabe; Eiichi Ishikawa; Narushi Sugii; Kazuki Sakakura (+9 著者) Hiroyoshi Akutsu
CUREUS JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE 14: (2022) Semantic Scholar
-
1.
下垂体疾患診療マニュアル改訂第3版
(担当:分担執筆, 範囲:嚢胞性病変(Rathke嚢胞・くも膜嚢胞))
2021年12月
-
2.
今日の治療指針2021年版
阿久津, 博義
(担当:分担執筆, 範囲:第15章 神経・筋疾患, 下垂体腺腫)
(株)医学書院 2021年1月
-
3.
プライム脳神経外科
阿久津, 博義
(担当:分担執筆, 範囲:7 斜台部・頭蓋頸椎移行部腫瘍、2章 各論 各腫瘍の治療戦略・手術適応・手術アプローチ、1脊索腫)
(株)三輪書店 2020年4月
-
4.
専門医を目指す医師のための器具の使い方と基本手技
阿久津, 博義
(担当:分担執筆, 範囲:経鼻アプローチの発展形)
(株)メジカルビュー社 2020年2月
-
5.
専門医を目指す医師のための器具の使い方と基本手技 新NS NOW
阿久津博義
(担当:分担執筆, 範囲:経鼻アプローチの発展系:内視鏡下経鼻頭蓋底手術)
メジカルビュー社 2020年
-
6.
プライム脳神経外科5 頭蓋底腫瘍
阿久津博義
(担当:分担執筆, 範囲:第Ⅱ章各論 各腫瘍の治療戦略・手術適応・手術アプローチ 7 斜台部・頭蓋頚椎移行部腫瘍 1脊索腫)
三輪書店 2020年
-
7.
17 経鼻アプローチの発展形 プライム脳神経外科
阿久津,博義
(担当:分担執筆, 範囲:専門医を目指す医師のための器具の使い方と基本手技)
三輪書店 2020年
-
8.
内視鏡下鼻副鼻腔・頭蓋底手術 CT読影と基本手技
阿久津, 博義
(担当:分担執筆, 範囲:経斜台アプローチ)
医学書院 2019年5月
-
9.
内視鏡下鼻副鼻腔・頭蓋底手術 CT読影と基本手技
阿久津, 博義
(担当:分担執筆, 範囲:経斜台アプローチ)
医学書院 2019年5月
-
10.
内視鏡下鼻副鼻腔・頭蓋底手術 大2版
阿久津, 博義
(担当:分担執筆, 範囲:CT読影と基本手技、5E 拡大蝶形骨洞アプローチ、5G 経斜台アプローチ)
(株)医学書院 2019年5月
-
11.
新NS NOWシリーズ No.20
阿久津,博義
(担当:分担執筆, 範囲:17 経鼻アプローチの発展形)
(株)メジカルビュー社 2019年
-
12.
新NS NOWシリーズ No.19
阿久津, 博義
(担当:分担執筆, 範囲:Advanced 神経内視鏡手術、神経内視鏡における4 hand surgeryのセッティングとコツ)
メジカルビュー社 2019年
-
13.
Ⅱ神経内視鏡治療スタンダード編 下垂体手術
阿久津, 博義
(担当:分担執筆, 範囲:神経内視鏡治療 スタート&スタンダード)
(株)メジカルビュー社 2019年
-
14.
神経内視鏡治療 スタート&スタンダード
阿久津, 博義
(担当:分担執筆, 範囲:神経内視鏡治療スタンダード編、下垂体手術)
(株)メジカルビュー社 2018年1月 (ISBN: 9784758318488)
-
15.
II神経内視鏡治療スタンダード編、下垂体手術(伊達 勲 編)
阿久津, 博義
(担当:分担執筆, 範囲:神経内視鏡治療 スタート&スタンダード)
(株)メジカルビュー社 2018年
-
16.
新NS NOWシリーズNo.12
阿久津,博義
(担当:分担執筆, 範囲:シリーズ「私の手術記録」)
(株)メジカルビュー社 2017年
-
17.
カダバーと動画で習得する頭蓋底アプローチ
阿久津, 博義
(担当:分担執筆, 範囲:カダバーと動画で習得する頭蓋底アプローチ、I Anterior skull base, transnasal, 1 transsphenoidal approach 1)②頭蓋咽頭腫に対するextended transsphenoidal approach(endoscopic endonasal transplamnum-tuberculum approach))
株式会社 中外医学社 2017年 (ISBN: 9784498228849)
-
18.
脳神経外科 M&Mカンファランス、VII
阿久津 博義
(担当:分担執筆, 範囲:内視鏡下手術の合併症と対策 経鼻頭蓋底手術の合併症.)
メジカルビュー社 2016年 (ISBN: 9784758315586)
-
19.
外科治療
阿久津博義; 高野晋吾
(担当:分担執筆, 範囲:Endoscopic key-hole surgery (supraorbital keyhole approach)、頭蓋咽頭腫パーフェクトガイド 5.)
中外医学社 2016年 (ISBN: 9784498228702)
-
20.
脳神経からみた脳神経外科手術 新NS NOWシリーズNo.5:IからXIIまで
阿久津 博義; 田中秀峰
(担当:分担執筆, 範囲:経蝶形骨洞手術での嗅覚の温存.)
メジカルビュー社 2016年 (ISBN: 9784758315654)
-
61.
胸髄血管芽腫に近接して発生した胸髄髄内転移性淡明細胞型腎細胞癌のVHL患者の1例.
鶴淵隆夫; 阿久津博義; 相山, 仁; 松田真秀; 坂本規彰; 石川, 栄一
一般社団法人 日本脳神経外科学会 日本脳神経外科学会第79回学術総会 2020年10月15日
-
62.
非前庭神経鞘腫に対するtransmaxillary-pterygoid approachを用いた経鼻内視鏡手術
森永裕介; 阿久津博義; 木野弘善; 原拓真; 松田真秀; 宮本秀高; 田中秀峰; 井伊里恵子; 高野晋吾; 石川栄一
第79回日本脳神経外科学会総会 2020年10月15日
-
63.
術前に急速退縮をきたしたトルコ鞍部黄色肉芽腫の1例
横沢路子; 阿久津博義; 河村, 心; 山下将太; 木村尚人; 小野貞英; 菅原, 行
第79回日本脳神経外科学会総会 2020年10月15日
-
64.
手術手技セミナー 経鼻内視鏡での前・中頭蓋底へのアプローチ法
田中, 秀峰; 阿久津博義; 宮本秀高; 井伊里恵子; 田渕経司
第121回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 2020年10月6日 招待有り
-
65.
頚髄髄内手術における術者の位置のちょっとした工夫
相山 仁; 阿久津博義; 石川, 栄一; 柴田 靖; 松村 明
第27回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会 2020年10月2日
-
66.
頭蓋底手術における今後の硬膜形成の方向性
阿久津博義
第40回日本脳神経外科コングレス総会 2020年8月10日 招待有り
-
67.
悪性髄膜腫の外科的治療と非外科的治療の可能性 プレナリーセッション3 悪性脳腫瘍
阿久津博義; 松田真秀; 石川隆昭
第40回日本脳神経外科コングレス総会 2020年8月10日 招待有り
-
68.
グリオーマ低酸素状態のHIF-1αを標的とした治療効果.
高野晋吾; 石川, 栄一; 松田真秀; 上月暎浩; 杉井成志; 山田依里佳; 阿久津博義; 松村 明
第38回日本脳腫瘍病理学会 2020年8月7日
-
69.
斜台を主座とした神経鞘腫の一例
石川隆昭; 阿久津博義; 増本智彦; 原 拓真; 石川, 栄一; 松村 明
第141回日本脳神経外科学会支部会(関東) 2020年6月13日
-
70.
ラトケ嚢胞に対する蝶形洞粘膜を用いた新開窓;Mucosa coupling法を用いた手術治療成績
木野弘善; 阿久津博義; 田中秀峰; 原 拓真; 宮本秀高; 坂本規彰; 高野晋吾; 増本智彦; 椎貝真成; 石川, 栄一; 松村 明
第30回日本間脳下垂体腫瘍学会 2020年5月23日
-
71.
頭蓋咽頭腫にみられたラトケ嚢胞の位置づけ
木野弘善; 阿久津博義; 高野晋吾; 坂本規彰; 原 拓真; 石川, 栄一; 渋谷 誠; 松村 明
第38回日本脳腫瘍病理学会 2020年5月23日
-
72.
下垂体腺腫のホルモン産生能とdynamic MRI所見の比較検討
天野大史; 増本智彦; 阿久津博義; 坂本規彰; 森 健作
第49回日本神経放射線学会 2020年3月6日
-
73.
経鼻内視鏡手術後GH産生下垂体腺腫の長期予後に関連する血中GH濃度の検討: 病理学的分類との関連
石川隆昭; 阿久津博義; 原 拓真; 木野弘善; 田中秀峰; 高野晋吾; 宮本秀高; 井伊里恵子; 石川, 栄一
第30回日本間脳下垂体腫瘍学会. 2020年2月22日
-
74.
頭蓋咽頭腫に対する視床下部下垂体機能温存を意図した経鼻内視鏡手術
阿久津博義; 木野弘善; 原 拓真; 田中, 秀峰; 宮本, 秀高; 井伊, 里恵子; 高野, 晋吾; 松村 明
第30回日本間脳下垂体腫瘍学会 2020年2月21日
-
75.
内視鏡手術と顕微鏡手術:視野・操作・道具の違いとポイント
阿久津博義
第7回手技にこだわる脳神経外科ビデオカンファランス 2020年2月1日
-
76.
膠芽腫における血管新生抑制抵抗性因子:血管co-optionとmimicryの病態の解明.
高野晋吾; 田中俊英; 石川栄一; 松田真秀; 鶴淵隆夫; 阿久津博義; 松村, 明
第37回日本脳腫瘍学会学術集会 2019年12月1日
-
77.
清涼飲料水多飲での高血糖緊急症を機に先端巨大症と診断した一例(ポスター)
古田泰久; 山本由季; 大山真理子; 松田高明; 原拓真; 阿久津博義; 菅野洋子; 岩崎 仁; 矢藤, 繁; 岩崎, 仁; 関谷元博; 矢作直也; 鈴木浩明; 島野, 仁
第29回臨床内分泌代謝update 2019年11月29日
-
78.
清涼飲料水多飲での高血糖緊急症を機に先端巨大症と診断した一例(ポスター).
古田泰久; 山本由季; 大山真理子; 松田高明; 原, 拓真; 阿久津, 博義; 菅野洋子; 岩崎, 仁; 矢藤, 繁; 関谷元博; 矢作直也; 鈴木浩明; 島野, 仁
第29回臨床内分泌代謝update 2019年11月29日
-
79.
嚥下障害を呈した頸椎前縦靱帯骨化症に対して手術施行した1例.
相山, 仁; 鶴淵隆夫; 上野友之; 加藤直志; 中井, 啓; 松下, 明; 坂倉和樹; 阿久津博義; 石川栄一; 松村, 明
第21回茨城県脊髄・脊椎研究会 2019年11月27日
-
80.
初発髄膜腫に対する術前塞栓術の有用性.
原, 慶; 佐藤允之; 日野天祐; 伊藤嘉朗; 丸島愛樹; 早川幹人; 松田真秀; 阿久津博義; 石川栄一; 松丸祐司; 松村, 明
第35回日本脳神経血管内治療学会学術総会 2019年11月21日
-
1. 特願2019-237154: 経鼻内視鏡手術における頭蓋底硬膜再建トレーニングモデル
阿久津,博義
2,440 total views