ホーム > 鈴木 彩加/ Suzuki, Ayaka
鈴木 彩加
Suzuki, Ayaka
人文社会系 , 准教授 Faculty of Humanities and Social Sciences
-
TRiSTAR第3期プリフェロー(2023年)鈴木 彩加
2023-09-01
鈴木 彩加
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
ジェンダー平等政策と宗教/政治運動——新宗教に着目して
鈴木彩加
現代宗教2025 209 (2025)
-
2.
ウーマン・リブの思想、フェミニズムの言葉——田中美津を再読する
鈴木彩加
現代思想 52: 86 (2024)
-
3.
「名誉男性」化の組織的要因―トークニズムを手がかりとして
鈴木彩加
女性・戦争・人権 109 (2024)
-
4.
「名誉男性」概念をめぐる考察 ー 女性リーダー批判の背景をさぐる
鈴木 彩加
『社会学ジャーナル』 1 (2024)
-
5.
「行動する保守」運動における参加者の相互行為とジェンダー: 非-示威行動の場での参与観察調査から―
鈴木 彩加
Kansai Sociological Review 16: 29 (2017)
-
6.
The Grass-roots Conservative against Gender Equality: The Case Study of Antifeminism Local Movement in Japan
鈴木 彩加
Osaka Human Sciences 3: 117 (2017) Semantic Scholar
-
7.
現代日本社会における右傾化現象と女性たちの保守運動
鈴木 彩加
大阪大学 (2016)
-
8.
保守運動と「家族の価値」に関する一考察 : "苦労する母親"像の変遷に着目して
鈴木 彩加
女性・戦争・人権 31 (2014)
-
9.
女性運動と行政の協働に関する一考察 : 縫田嘩子と男女共同参画ビジョンに着目して
鈴木 彩加; 関 めぐみ; 堀 あきこ
女性学研究 : 大阪府立大学女性学研究センター論集 120 (2014)
-
10.
米国右派女性に関するフェミニズム研究の展開 : 〈被害者〉から〈右派フェミニスト〉へ
鈴木 彩加
女性学 : 日本女性学会学会誌 22: 86 (2014)
-
11.
草の根保守の男女共同参画反対運動 : 愛媛県におけるジェンダー・フリーをめぐる攻防
鈴木 彩加; Suzuki Ayaka; スズキ アヤカ
年報人間科学 23 (2013) Semantic Scholar
-
12.
主婦たちのジェンダーフリー・バックラッシュ:保守系雑誌記事の分析から
鈴木 彩加
SOSHIOROJI 56: 21 (2011) Semantic Scholar
-
1.
Women on the Right: Conservative Gender Movements in Japan
Ayaka Suzuki
Trans Pacific Press Co., Ltd. 2024年2月28日 (ISBN: 9781920850197)
-
2.
エンタイトル: 男性の無自覚な資格意識はいかにして女性を傷つけるか
鈴木 彩加; 青木 梓紗
人文書院 2023年4月28日 (ISBN: 4409241532)
-
3.
レイシズム運動を理解する : 理論、方法、調査
Blee, Kathleen M.; 鈴木, 彩加
人文書院 2022年6月 (ISBN: 9784409241462)
-
4.
フェミニズム・ジェンダー研究の挑戦 : オルタナティブな社会の構想
牟田, 和恵
(担当:分担執筆, 範囲:第2章 選択的夫婦別姓反対論にみる性差別/ミソジニー : 制度導入“不要”論に着目して)
松香堂書店 2022年5月 (ISBN: 9784879747792)
-
5.
問いからはじめる社会運動論
濱西, 栄司; 鈴木, 彩加; 中根, 多惠; 青木, 聡子; 小杉, 亮子
(担当:分担執筆, 範囲:第1章 これは何にあてはまるのか?女性の保守運動から)
有斐閣 2020年6月25日 (ISBN: 9784641150775)
-
6.
女性たちの保守運動: 右傾化する日本社会のジェンダー
鈴木 彩加
人文書院 2019年12月30日 (ISBN: 4409241281)
-
7.
シリーズ人間科学3 感じる
鈴木 彩加
(担当:分担執筆, 範囲:第9章 国を感じる)
大阪大学出版会 2019年3月
-
8.
Researching Far-Right Movements: Ethics, Methodologies, and Qualitative Inquiries
Emanuele Toscano
(担当:分担執筆, 範囲:Chapter 7. Uncustomary Sisterhood: Feminist Research in Japanese Conservative Movements)
Routledge 2019年2月
-
21.
主婦たちのバックラッシュにみえるケアの選好と主婦アイデンティティ
鈴木 彩加
日本女性学会大会 2010年6月
-
22.
主婦たちのジェンダーフリー・バッシング
鈴木 彩加
ジェンダー・バッシングを考えるーさまざまな立場の交差のなかから 2008年10月 招待有り
知財情報はまだありません。
442 total views