ホーム > 柴田 愛/ Shibata, Ai
柴田 愛
Shibata, Ai
体育系 , 准教授
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
161.
がん情報取得の関連要因およびがん情報源の特徴 マスメディアに着目して
宮脇 梨奈; 柴田 愛; 石井 香織; 岡 浩一朗
日本公衆衛生学会総会抄録集 72回: 325 (2013)
-
162.
【糖尿病運動療法:運動指導成功のためのノウハウ-ホップ・ステップ・ジャンプ-】座り過ぎによる糖尿病への弊害 改善への糸口
柴田 愛; 岡 浩一朗; 石井 香織; 井上 茂 (+1 著者) Owen Neville
臨床スポーツ医学 30: 947 (2013)
-
163.
Sociodemographic and anthropometric factors associated with screen-based sedentary behavior among Japanese adults: a population-based cross-sectional study.
Kaori Ishii; Ai Shibata; Koichiro Oka
Journal of epidemiology 23: 382 (2013)
-
164.
Patterns of physical activity outside of school time among Japanese junior high school students.
Li He; Kaori Ishii; Ai Shibata; Minoru Adachi (+1 著者) Koichiro Oka
The Journal of school health 83: 623 (2013) Semantic Scholar
-
165.
Perceived influence of power shortage and release of radiation caused by the Great Esat Japan Earthquake on physical activity participation
Yoshio Nakamura; Kazuhiro Harada; Kuniko Araki; Kotomi ShiotaAi Shibata
スポーツ産業学研究 23: 249 (2013) Semantic Scholar
-
166.
【動物の動き・人間の動き】イヌの散歩とヒトの身体活動
岡 浩一朗; 柴田 愛; 石井 香織
子どもと発育発達 11: 109 (2013)
-
167.
我が国におけるがん情報の取得状況およびその関連要因
宮脇 梨奈; 柴田 愛; 石井 香織; 岡 浩一朗
日本健康教育学会誌 21: 171 (2013)
-
168.
座位行動の科学 行動疫学の枠組みの応用
岡 浩一朗; 杉山 岳巳; 井上 茂; 柴田 愛 (+1 著者) Owen Neville
日本健康教育学会誌 21: 142 (2013)
-
169.
膝痛に対する円皮鍼の有効性を明らかにするための研究
渡邉 淳一; 石井 香織; 柴田 愛; 岡 浩一朗
日本老年医学会雑誌 50: 117 (2013)
-
170.
子どもの身体活動および座位活動がメンタルヘルスに及ぼす影響を解明するための縦断的研究
石井 香織; 柴田 愛; 足立 稔; 岡 浩一朗
健康医科学研究助成論文集 10 (2013)
-
171.
11教-30-口-83 運動部活動における外部指導者の指導頻度に関連する活動阻害要因(11 体育科教育学,一般研究発表抄録)
青柳 健隆; 石井 香織; 柴田 愛; 荒井 弘和岡 浩一朗
日本体育学会大会予稿集 64: 377 (2013) Semantic Scholar
-
172.
Direct and indirect effects of multilevel factors on school-based physical activity among Japanese adolescent boys.
Li He; Kaori Ishii; Ai Shibata; Minoru Adachi (+1 著者) Koichiro Oka
Health 5: 245 (2013) Semantic Scholar
-
173.
Mediation effects of social support on relationships of perceived environment and self-efficacy with school-based physical activity: A structural equation model tailored for Japanese adolescent girls.
Li He; Kaori Ishii; Ai Shibata; Minoru Adachi (+1 著者) Koichiro Oka
Open Journal of Preventive Medicine 3: 42 (2013) Semantic Scholar
-
174.
Facilitators and barriers of external coaches’ involvement into school-based extracurricular sports activities: A qualitative study
Kenryu Aoyagi; Kaori Ishii; Ai Shibata; Hirokazu Arai (+1 著者) Koichiro Oka
Advances in Physical Education 3: 116 (2013)
-
175.
Correlates of engagement in school-based extracurricular sports activities among registrants of sports leader banks
Kenryu Aoyagi; Kaori Ishii; Ai Shibata; Hirokazu Arai (+1 著者) Koichiro Oka
Journal of Physical Education and Sport 13: 127 (2013) Semantic Scholar
-
176.
Factors associated with teachers’ recruitment and continuous engagement of external coaches in school-based extracurricular sports activities: A qualitative study
Kenryu Aoyagi; Kaori Ishii; Ai Shibata; Hirokazu Arai (+1 著者) Koichiro Oka
Advances in Physical Education 3: 62 (2013)
-
177.
日本人小学生における校内身体活動環境の主観的評価と校内身体活動との関連.
石井香織; 佐藤舞; 柴田愛; 岡浩一朗
発育発達研究 59: 1 (2013) Semantic Scholar
-
178.
Age Differences in the Relation of Perceived Neighborhood Environment to Walking among Chinese adult women dwelling in urban area
Jiameng Ma; Ai Shibata; Isao Muraoka
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 62: 215 (2013) Semantic Scholar
-
179.
主観的および客観的に評価された筋力トレーニング施設へのアクセスと筋力トレーニング実施との関連
原田 和弘; 柴田 愛; 石井 香織; Liao Yung岡 浩一朗
体力科学 61: 709 (2012)
-
180.
日本の小学生における近隣身体活動環境尺度の開発
石井 香織; 柴田 愛; 岡 浩一朗
体力科学 61: 651 (2012)
-
1.
心臓リハビリテーションにおける抑うつと不安の評価.増田卓・松永篤彦(編著)循環器の理学療法の理論と技術
メジカルビュー社 2009年
-
2.
介護予防-運動器疾患による痛みの自己管理- 鈴木伸一(編)医療心理学の新展開
北大路書房 2008年
講演・口頭発表情報はまだありません。
知財情報はまだありません。
2,474 total views