ホーム > 加納 英明/ Kanou, Hideaki
加納 英明
ALUMNI
2025年3月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Kanou, Hideaki
九州大学 , 大学院理学研究院 , 教授 Kyushu University , Faculty of Sciences
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Coherent Raman microscopy visualizes ongoing cellular senescence through amide I peak shifts originating from β sheets in disordered nucleolar proteins
Shigeo Ishibashi; Akihito Inoko(Co-first, Co-correspondence); Yuki Oka; Philippe LeprouxHideaki Kano
Scientific Reports (2024) Semantic Scholar
-
2.
Molecular Fingerprinting of Mouse Brain Using Ultrabroadband Coherent Anti-Stokes Raman Scattering (CARS) Microspectroscopy Empowered by Multivariate Curve Resolution-Alternating Least Squares (MCR-ALS)
Yusuke Murakami; Masahiro Ando; Ayako Imamura; Ryosuke Oketani (+2 著者) Hideaki Kano
Chemical & Biomedical Imaging (2024) Semantic Scholar
-
3.
Coherent Raman microscopy detects nucleolar defects through amide I peak shifts originating from β-sheets: an application to visualizing ongoing cellular senescence
Shigeo Ishibashi; Akihito Inoko; Yuki Oka; Philippe LeprouxHideaki Kano
(2024) Semantic Scholar
-
4.
Backward multiplex coherent anti-Stokes Raman (CARS) spectroscopic imaging with electron-multiplying CCD (EMCCD) camera
YUSUKE MURAKAMI; Minami Yoshimura; W.J. Klement; Atsuki Oda (+7 著者) Hideaki Kano
Optics Continuum (2023) Semantic Scholar
-
5.
Dynamic Raman Scattering: Molecular-Selective Correlation Spectroscopy for Diffusion Dynamics in Complex Systems
Takashi Hiroi; Sadaki Samitsu; Kunie Ishioka; Hideaki Kano
The Journal of Physical Chemistry C (2023) Semantic Scholar
-
6.
Label-Free Identification of Spore-Forming Bacteria Using Ultrabroadband Multiplex Coherent Anti-Stokes Raman Scattering Microspectroscopy
Kyosuke Tanaka; Ryosuke Oketani; Takeshi Terada; Philippe Leproux (+1 著者) Hideaki Kano
The Journal of Physical Chemistry B 127: 1940 (2023) Semantic Scholar
-
7.
Label-free visualization of cellular response to molecularly targeted agents using multiplex coherent anti-Stokes Raman scattering and third harmonic generation microscopy
Yuki Oka; Larina Tzu-Wei Shen; Tomoko Mori; Takumi Iwamura (+2 著者) Hideaki Kano
Applied Physics Express (2022) Semantic Scholar
-
8.
Vapor-Induced Conversion of a Centrosymmetric Organic–Inorganic Hybrid Crystal into a Proton-Conducting Second-Harmonic-Generation-Active Material
Junichi Yanagisawa; Kyosuke Tanaka; Hideaki Kano; Kiyoshi Miyata (+2 著者) Masaaki Ohba
Inorganic Chemistry (2022) Semantic Scholar
-
9.
Calibration for a count rate-dependent time correlation function and a random noise reduction in pulsed dynamic light scattering
Takashi Hiroi; Sadaki Samitsu; Hideaki Kano; Kunie Ishioka
Analytical Sciences 38: 607 (2022) Semantic Scholar
-
10.
Label-free enzymatic reaction monitoring in water-in-oil microdroplets using ultra-broadband multiplex coherent anti-Stokes Raman scattering spectroscopy
Ryo Imai; Hideaki Kano
Biomedical Optics Express (2022) Semantic Scholar
-
11.
Spectroscopic second and third harmonic generation microscopy using a femtosecond laser source in the third near-infrared (NIR-III) optical window
Yusuke Murakami; Minori Masaki; Shinichi Miyazaki; Ryosuke Oketani (+3 著者) Hideaki Kano
Biomedical Optics Express 13: 694 (2022) Semantic Scholar
-
12.
Label‐free detection of polysulfides and glycogen of Cyanidium caldarium using ultra‐multiplex coherent anti‐Stokes Raman scattering microspectroscopy
Yuki Oka; Masaki Yoshida; Ayumi Minoda; Philippe Leproux (+1 著者) Hideaki Kano
Journal of Raman Spectroscopy (2021) Semantic Scholar
-
13.
Mapping the second and third order nonlinear susceptibilities in a thermally poled microimprinted niobium borophosphate glass
Zakaniaina Rajaofara; Philippe Leproux; Marc Dussauze; Alessandro Tonello (+4 著者) Vincent Couderc
OPTICAL MATERIALS EXPRESS 11: 3411 (2021) Semantic Scholar
-
14.
Visualization of intracellular lipid metabolism in brown adipocytes by time-lapse ultra-multiplex CARS microspectroscopy with an onstage incubator
Yuki Takei; Rie Hirai; Aya Fukuda; Shinichi Miyazaki (+5 著者) Hideaki Kano
The Journal of Chemical Physics 155: 125102 (2021) Semantic Scholar
-
15.
Visualization of water concentration distribution in human skin by ultra-multiplex coherent anti-Stokes Raman scattering (CARS) microscopy
Daiki Kaneta; Masahiro Kimura; Philippe Leproux; Vincent Couderc (+2 著者) Hideaki Kano
Applied Physics Express 14: 042010 (2021) Semantic Scholar
-
16.
Versatile supercontinuum generation by using chi((2)) and chi((3)) nonlinearities in PPLN crystal for direct multiplex CARS measurement
Sahar Wehbi; Tigran Mansuryan; Raphael Jauberteau; Alessandro Tonello (+5 著者) Vincent Couderc
NONLINEAR OPTICS AND APPLICATIONS XII 11770: (2021) Semantic Scholar
-
17.
Volumetric multi-contrast dynamics imaging for ex vivo liver microvasculature activity visualization using Jones matrix optical coherence tomography
P. Mukherjee; A. Miyazawa; L. T.W. Shen; S. Fukuda (+7 著者) Y. Yasuno
Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE 11630: (2021) Semantic Scholar
-
18.
Visualizing intra-medulla lipids in human hair using ultra-multiplex CARS, SHG, and THG microscopy
Daiki Kaneta; Makiko Goto; Motofumi Hagihara; Philippe Leproux (+2 著者) Hideaki Kano
The Analyst 146: 1163 (2021) Semantic Scholar
-
19.
Optical coherence tomography-based tissue dynamics imaging for longitudinal and drug response evaluation of tumor spheroids
Ibrahim Abd El-Sadek; Arata Miyazawa; Larina Tzu-Wei Shen; Shuichi Makita (+7 著者) Yoshiaki Yasuno
Biomedical Optics Express 11: (2020) Semantic Scholar
-
20.
Contrast-tuneable microscopy for single-shot real-time imaging
Isao Shimizu; Yoshinori Saikawa; Katsuhiro Uno; Hideaki KanoSeishi Shimizu
The European Physical Journal Applied Physics 91: (2020) Semantic Scholar
-
1.
相分離生物学の全貌
加納英明
(担当:共著)
東京化学同人 2020年11月
-
2.
Bioimaging ~Imaging by Light and Electromagnetics in Medicine and Biology~
Yasuyuki Ozeki; Hideaki Kano; and Naoki Fukutake
(担当:共著)
CRC Press 2020年6月
-
3.
化学と工業
加納,英明
(担当:分担執筆, 範囲:非線形ラマン散乱を用いた分光学的イメージング)
2020年3月
-
4.
生化学 91(6), 820-828
加納,英明
(担当:分担執筆, 範囲:非線形ラマン分光による生細胞の分子イメージング)
2019年6月
-
5.
光アライアンス
加納, 英明; 木村, 将大; 米山, 弘亮; 江川 麻里子
(担当:分担執筆, 範囲:白色レーザーを用いた非線形ラマン分光イメージング 生細胞・ヒト皮膚のラベルフリー分子イメージング)
2019年5月
-
6.
レーザー研究
加納, 英明; 米山, 弘亮; 藤澤 理枝; 岩村 拓海
(担当:分担執筆, 範囲:スーパーコンティニューム光を用いた分光学的イメージング)
2019年2月
-
7.
光技術コンタクト
加納,英明
(担当:分担執筆, 範囲:生細胞のラベルフリー非線形分光イメージング)
2018年7月
-
8.
実験医学 増刊 イメージの選び方・使い方100+
加納, 英明
(担当:分担執筆, 範囲:CARS顕微鏡ー生細胞・生体組織を染めずに見る)
2018年 (ISBN: 9784758103756)
-
9.
応用物理
加納, 英明
(担当:分担執筆, 範囲:スーパーコンティニューム光を用いた非線形光学イメージング)
公益社団法人 応用物理学会 2017年3月
-
10.
オプトロニクス
加納, 英明; 秋山, 敏宏; 瀬川, 尋貴; 加治, 優一; 大鹿, 哲郎
(担当:分担執筆, 範囲:生体組織のラベルフリー・マルチカラー非線形光学イメージング)
2016年8月
-
11.
オプトロニクス
加納, 英明
(担当:分担執筆, 範囲:躍進する非線形光学イメージング)
2016年8月
-
12.
がんの分子イメージング
加納,英明
(担当:分担執筆, 範囲:非線形ラマンイメージング)
化学同人 2015年6月
-
13.
日本レーザー医学会誌
加納, 英明; 秋山, 敏宏; 瀬川, 尋貴; 加治, 優一; 大鹿, 哲郎
(担当:分担執筆, 範囲:マルチモーダル多光子分光顕微鏡を用いたラット眼組織の分子イメージング)
2015年2月
-
14.
Coherent Raman Scattering Microscopy
Kanou,Hideaki
(担当:分担執筆, 範囲:Live cell imaging by multiplex CARS microspectroscopy)
CRC Press 2012年3月
-
15.
Linear and Non-Linear Raman Microspectroscopy –from a Molecule to Single Living Cells -
Hideaki, Kano; Yu-San, Huang; Yasuaki, Naito; Rintaro, Shimada; and; Hiro-o Hamaguchi
Raman, Infrared, and Near-infrared chemical imaging, Wiley 2010年1月
-
16.
脂質分子を“ありのまま”にとらえる-白色レーザーを用いた脂質分子のCARS分光イメージング-
加納, 英明; 奥野, 将成; 濵口, 宏夫
(担当:監修)
実験医学 5月号 2010年1月
-
17.
コヒーレントラマン分光イメージング
加納, 英明; 濵口, 宏夫
(担当:監修)
オプトロニクス8月号 2009年1月
-
18.
Dynamics of Frenkel excitons in porphyrin J-aggregates by ultrafast spectroscopy
加納, 英明
2001年3月
-
1.
ラマン散乱を用いたラベルフリー多色イメージング
宮崎 慎一; 林 悠; 加納 英明
学振R026委員会 2021年4月 招待有り
-
2.
生細胞・生体組織をそのまま診る ~非線形ラマン散乱を用いたラベルフリー・イメージング~
加納英明
ポストコロナ戦略シリーズ8 「非破壊・非侵襲技術の社会実装」(バイオインダストリー協会) 2021年3月 招待有り
-
3.
生細胞を染めずに見る ~非線形ラマン散乱が拓く新しい生命物理化学~
加納英明
Qコロキウム 2021年2月 招待有り
-
4.
スーパーコンティニューム光を用いた生細胞・生体組織の非線形光学イメージング
加納英明
レーザー学会学術講演会第41回年次大会 2021年1月 招待有り
-
5.
非線形ラマン散乱で藻類を見る
加納英明; 岡祐貴; 吉田昌樹; 渡邉信
ポストコッホ第1回公開シンポジウム 2020年12月 招待有り
-
6.
非線形光学顕微鏡によるin-vivoラベルフリーイメージング
加納英明
医用分光学研究会 2020年11月 招待有り
-
7.
非線形光学顕微鏡によるラベルフリーイメージング
加納英明
日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2020 2020年11月 招待有り
-
8.
CARSによる振動分光学的イメージング
加納英明; 岡祐貴; 吉田昌樹; 渡邉信
日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2020 2020年11月 招待有り
-
9.
非線形光学顕微鏡による ex vivo ヒト皮膚表皮イメージング
金田大輝; 後藤真紀子; 江川麻里子; 加納, 英明
2019年日本分光学会年次講演会 2020年5月14日 日本分光学会
-
10.
Quantification of ex vivo tissue activity by short and long timecourse analysis of multifunctional OCT signals
El-Sadek; Ibrahim Abd; Miyazawa, Arata; Shen, Larina; Fukuda, Shinichi; Yamashita,Toshiharu; Oka, Yuki; Mukherjee, Pradipta; Matsusaka, Satoshi; Oshika, Tetsuro; Kano, Hideaki; Yasuno, Yoshiaki
SPIE Photonics West/ BiOS 2020 2020年2月1日
-
11.
スーパーコンティニューム光によるラベルフリー・マルチカラーCARS分光学的イメージング
加納,英明
令和元年生細胞分光部会シンポジウム 2019年12月12日 日本分光学会生細胞分光部会
-
12.
CARS分光顕微鏡によるiPS細胞分化誘導過程のラベルフリーイメージング
加納, 英明; 丸山 拓史; 林 洋平; 若林 玲美; 本田 翔一; 松本 潤一; 岩村 拓海
令和元年生細胞分光部会シンポジウム 2019年12月12日 日本分光学会生細胞分光部会
-
13.
ポリマー微粒子から生じる光誘起第二高調波発生の時間分解測定
加納, 英明; 牧原 和幸
令和元年生細胞分光部会シンポジウム 2019年12月12日 日本分光学会生細胞分光部会
-
14.
ライブセルCARS顕微鏡を用いた褐色脂肪細胞の脂質動態イメージング
加納, 英明; 武井, 祐樹; 下平 雄貴; 島田 林太郎; 平井, 理愛; 福田, 綾; 久武, 幸司
令和元年生細胞分光部会シンポジウム 2019年12月12日 日本分光学会生細胞分光部会
-
15.
マルチモーダル非線形光学顕微鏡を用いた胃がん細胞・正常細胞共培養系のラベルフリーイメージング
加納, 英明; 岡 祐貴; 黒川宏美; 松井, 裕史
令和元年生細胞分光部会シンポジウム 2019年12月12日 日本分光学会生細胞分光部会
-
16.
線虫C.elegansのマルチモーダル非線形光学メージング
加納, 英明; 宮崎 慎一; 林 悠
令和元年生細胞分光部会シンポジウム 2019年12月12日 日本分光学会生細胞分光部会
-
17.
マルチモーダル非線形光学顕微鏡を用いたヒト毛髪における局在脂質の可視化及び同定
加納, 英明; 金田 大輝; 江川 麻里子; 後藤真紀子; 塗谷 睦生; 猪子 誠人
令和元年生細胞分光部会シンポジウム 2019年12月12日 日本分光学会生細胞分光部会
-
18.
生細胞・生体組織を染めずに見る~コヒーレントラマン分光によるラベルフリー・マルチカラーイメージング~
加納,英明
第42回分子生物学会年会 2019年12月3日 分子生物学会年会 招待有り
-
19.
Birefringence dynamics imaging for ex-vivo tissue activity quantification using polarization-sensitive optical coherence tomography
Mukherjee, Pradipta; El-Sadek; Ibrahim Abd; Miyazawa, Arata; Makita, Shuichi; Shen, Larina; Fukuda, Shinichi; Yamashita, Toshiharu; Oka, Yuki; Matsusaka, Satoshi; Oshika, Tetsuro; Kano, Hideaki; Yasuno, Yoshiaki
Optics Photonics Japan 2019 (日本光学会年次講演会) 2019年12月2日
-
20.
Short and long time-course ex vivo tissues activity quantification by multifunctional OCT
El-Sadek; Ibrahim Abd; Miyazawa, Arata; Shen, Larina; Fukuda, Shinichi; Yamashita,Toshiharu; Oka, Yuki; Mukherjee, Pradipta; Makita, Shuichi; Matsusaka, Satoshi; Oshika, Tetsuro; Kano, Hideaki; Yasuno, Yoshiaki
Optics Photonics Japan 2019 (日本光学会年次講演会) 2019年12月2日
-
1. 特願2019-201847: 癌の罹患可能性の試験方法、癌の罹患可能性の判定装置、癌の罹患可能性の判定方法、癌の罹患可能性の判定に用いる学習済モデルの製造装置、癌の罹患可能性の判定に用いる学習済モデルの製造方法、および癌の罹患可能性の判定システム
加納,英明 -
2. 特願2019-022032: 細胞種の推定方法、細胞種の推定装置、細胞の製造方法、細胞の製造装置、観察方法、観察装置、学習済モデルの製造方法、および学習済モデルの製造装置
加納, 英明; 林 洋平; 松本 潤一 -
3. 特願2019-021932: 被験物質への感受性の判定方法、被験物質への感受性の判定装置、抗癌剤のスクリーニング方法、抗癌剤の候補物質の製造方法、学習済モデルの製造方法、学習済モデルの製造装置、および選抜方法
加納, 英明; 松阪 諭; 岩村 拓海; 沈 之為; 松本潤一 -
4. US15/834230: Super-resolution microscope
Kanou, Hideaki; 池滝 慶記 -
5. 特願2017-249738: 試料分析装置
池滝 慶記; 加納, 英明 -
6. 特願2017-249738: 超解像顕微鏡
池滝 慶記; 加納, 英明 -
7. 特願2017-009290: 超解像顕微鏡
加納, 英明; 池滝 慶記 -
8. 特願2016-251895: 超解像顕微鏡
加納, 英明; 池滝 慶記 -
9. 2008-66832,: 非線形分光計測システム用の光源装置,非線形分光計測システム及び方法
加納,英明; 濵口,宏夫 -
10. 特願2011-215477: 非線形光学顕微鏡および非線形光学顕微鏡法
加納,英明; 池滝慶記 -
11. 特願2008-66832: 非線形分光計測システム用の光源装置,非線形分光計測システム及び方法
加納英明; 濵口, 宏夫; 加納, 英明
1,636 total views