ホーム > 嵐田 雄介/ Arashida, Yusuke
嵐田 雄介
Arashida, Yusuke
数理物質系 , 助教 Institute of Pure and Applied Sciences , Assistant Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
41.
Sub-cycle Manipulation of Electrons in a Tunnel Junction with Phase-controlled Single-cycle THz Near-fields
Katsumasa Yoshioka; Ikufumi Katayama; Yusuke Arashida; Atsuhiko Ban (+2 著者) Jun Takeda
XXI INTERNATIONAL CONFERENCE ON ULTRAFAST PHENOMENA 2018 (UP 2018) 205: (2019) Semantic Scholar
-
42.
光駆動STMのための中赤外サブサイクルパルス発生
五十嵐 一歩; 吉岡 克将; 吉田 昭二; 嵐田 雄介 (+2 著者) 重川 秀実
Abstract book of Annual Meeting of the Japan Society of Vacuum and Surface Science 2019: 2P26 (2019)
-
43.
Fast-frame single-shot pump-probe spectroscopy with chirped-fiber Bragg gratings
Masataka Kobayashi; Yusuke Arashida; Genki Yamashita; Eiichi Matsubara (+2 著者) Ikufumi Katayama
Optics Letters 44: 163 (2018) Semantic Scholar
-
44.
Terahertz-Field-Induced Carrier Generation in Bi1-xSbx Dirac Electron Systems
Katayama, I; Kawakami, H; Hagiwara, T; Arashida, Yusuke (+5 著者) Takeda, J
Physical Review B 98: 214302 (2018) Semantic Scholar
-
45.
Simultaneous acquisition of complex transmittance and birefringence with two counter-rotating, circularly polarized THz pulses
Kawada, Yoichi; Yoshioka, Katsumasa; Arashida, Yusuke; Katayama, Ikufumi (+1 著者) Takahashi, Hironori
Optics Express 26: 30420 (2018) Semantic Scholar
-
46.
Ultrafast optical control of multiple coherent phonons in silicon carbide using a pulse-shaping technique
Arashida, Yusuke; Murakami, Kyosuke; Katayama, Ikufumi; Takeda, Jun
11: 122701-1 - 122701-4 (2018) Semantic Scholar
-
47.
Ultrafast Optical Control of Multiple Coherent Phonons in Silicon Carbide Using a Pulse Shaping Technique
Arashida, Yusuke; Murakami, Kyosuke; Katayama, Ikufumi; Takeda, Jun
Applied Physics Express 11: 122701 (2018)
-
48.
Nonlinear terahertz dynamics of Dirac electrons in Bi thin films
Katayama, Ikufumi; Minami, Yasuo; Arashida, Yusuke; Handegard, Orjan Sele (+2 著者) Takeda, Jun
10756: (2018)
-
49.
位相制御THz-STMを用いたTHz近接場とトンネル電子のサブサイクル制御
吉岡 克将; 片山 郁文; 嵐田 雄介; 伴 篤彦 (+3 著者) 武田 淳
JSAP Annual Meetings Extended Abstracts 2018.2: 745 (2018)
-
50.
高繰り返しシングルショット分光によるSi のキャリア生成・長寿命緩和の同時計測
小林 真隆; 嵐田 雄介; 武田 淳; 片山 郁文
JSAP Annual Meetings Extended Abstracts 2018.2: 746 (2018)
-
51.
シングルショット過渡吸収分光法による酸化グラフェンの光還元ダイナミクス
嵐田 雄介; 石原 正輝; 鈴木 貴之; 本山 竜央 (+5 著者) 武田 淳
JSAP Annual Meetings Extended Abstracts 2018.2: 747 (2018)
-
52.
Tailoring Single-Cycle Near Field in a Tunnel Junction with Carrier-Envelope Phase-Controlled Terahertz Electric Fields
Yoshioka, Katsumasa; Katayama, Ikufumi; Arashida, Yusuke; Ban, Atsuhiko (+3 著者) Takeda, Jun
18: 5198 - 5204 (2018) Semantic Scholar
-
53.
Anharmonic phonon-polariton dynamics in ferroelectric LiNbO3 studied with single-shot pump-probe imaging spectroscopy
T. Kuribayashi; T. Motoyama; Y. Arashida; I. KatayamaJ. Takeda
JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 123: (2018) Semantic Scholar
-
54.
Tailoring Single-Cycle Near Field in a Tunnel Junction with Carrier-Envelope Phase-Controlled Terahertz Electric Fields
Yoshioka, Katsumasa; Katayama, Ikufumi; Arashida, Yusuke; Ban, Atsuhiko (+3 著者) Takeda, Jun
Nano letters 18: 5198 (2018) Semantic Scholar
-
55.
フェムト秒レーザーパルスによる相変化材料GeCu2Te3の光誘起相転移
鈴木 貴之; 片山 郁文; 嵐田 雄介; 南 康夫 (+3 著者) 武田 淳
JSAP Annual Meetings Extended Abstracts 2018.1: 886 (2018)
-
56.
Nanoscale Electron Manipulation Using Phase-controlled THz Near-fields
Jun Takeda; Katsumasa Yoshioka; Yusuke Arashida; Ikufumi Katayama
2018 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO) (2018)
-
57.
単一トンネル接合におけるTHz近接場を用いたサブサイクル電子制御
吉岡 克将; 伴 篤彦; 片山 郁文; 嵐田 雄介 (+2 著者) 武田 淳
Meeting Abstracts of the Physical Society of Japan 73: 1492 (2018)
-
58.
THz-Field-Driven Electron Tunneling on the Nanoscale
Jun Takeda; Katsumasa Yoshioka; Yasuo Minami; Yusuke ArashidaIkufumi Katayama
2018 43RD INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER, AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THZ) (2018)
-
59.
サブ10 fsポンプ・プローブ分光によるグラフェンの超高速運動量緩和
奈良 脩平; 嵐田 雄介; 小野 頌太; 井ノ上 泰輝 (+5 著者) 片山 郁文
Meeting Abstracts of the Physical Society of Japan 73.2: 995 (2018)
-
60.
Spectroscopic measurement of birefringent materials by simultaneous acquisition of two-polarization-state THz pulse responses
Yoichi Kawada; Katsumasa Yoshioka; Yusuke Arashida; Ikufumi Katayama (+1 著者) Hironori Takahashi
2018 43RD INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER, AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THZ) (2018)
書籍等出版物情報はまだありません。
-
1.
時間分解 STM のための中赤外パルスの高強度化
髙松, 暉; 嵐田, 雄介; 畑中, 陽; 茂木, 裕幸; 吉田, 昭二; 武内, 修; 重川, 秀実
第22回レーザー学会東京支部研究会 2023年3月3日
-
2.
中赤外レーザー融合走査型トンネル顕微鏡と物質科学
嵐田 雄介; 畑中 陽; 梅田 直樹; 高松 暉; 茂木 裕幸; 吉田 昭二; 武内 修; 重川 秀実
第22回レーザー学会東京支部研究会 2023年3月3日 招待有り
-
3.
高密度電子励起に伴うMoTe2の超高速格子ダイナミクス
福田, 拓未; 蕪内, 涼太; 齊藤, 雄太; 牧野, 孝太郎; Paul, Fons; 石川, 良; 上野, 啓司; 嵐田, 雄介; 吉田, 昭二; 羽田, 真毅; 長谷, 宗明
2022年 第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月23日
-
4.
表面プラズモン共鳴デバイスを用いた近接場光による光触媒反応
楊, 港; 嵐田, 雄介; 鄭サムエル; 赤田圭史; 伊藤, 良一; 藤田淳一
第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月20日
-
5.
Analysis of Trap-related Conduction Dynamics in Atomically Thin Materials by an Optically Excited Multiprobe Setup
22nd international vacuum congress (IVC-22) 2022年9月11日
-
6.
最先端光技術とSPMを利用したダイナミクス計測の現状と展開
吉田 昭二; 嵐田 雄介; 茂木 裕幸; 武内 修; 重川 秀実
表面と真空 2022年2月10日 公益社団法人 日本表面真空学会
-
7.
光励起多探針技術の開発と低次元半導体評価への応用
茂木 裕幸; 汪 子涵; 高口 裕平; 遠藤 尚彦; 嵐田 雄介; 吉田 昭二; 谷中 淳; 大井川 治宏; 宮田 耕充; 武内 修; 重川 秀実
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2021年2月26日 公益社団法人 応用物理学会
-
8.
光電子計測を用いた金属探針先端における中赤外近接場の波形計測
嵐田 雄介; 五十嵐 一歩; 石川 雅士; 吉田 昭二; 武内 修; 重川 秀実
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2021年2月26日 公益社団法人 応用物理学会
-
9.
時間分解STMのための高繰返しテラヘルツ励起パルス強電場化
梅田 直輝; 嵐田 雄介; 石川 雅士; 畑中 陽; 茂木 裕幸; 吉田 昭二; 武内 修; 重川 秀実
日本表面真空学会学術講演会要旨集 2021年 公益社団法人 日本表面真空学会
-
10.
時間分解多探針STMを用いた単層WS2の局所励起子ダイナミクス評価
水野 良祐; 茂木 裕幸; 和田 尚樹; 宮田 耕充; 嵐田 雄介; 吉田 昭二; 武内 修; 重川 秀実
日本表面真空学会学術講演会要旨集 2021年 公益社団法人 日本表面真空学会
-
11.
テラヘルツ電場誘起トンネリングによる金属探針におけるプラズモン発光
森永 悠太; 木村 謙介; 堀川 聖; 吉岡 克将; 浅川 寛太; 嵐田 雄介; 片山 郁文; 今田 裕; 金 有洙; 武田 淳
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2020年2月28日 公益社団法人 応用物理学会
-
12.
高繰り返しシングルショット分光によるGe2Sb2Te5薄膜のLIPSS形成に伴う超高速ダイナミクス
小林 真隆; 浅川 寛太; 嵐田 雄介; 小西 邦昭; 湯本 潤司; 五神 真; 武田 淳; 片山 郁文
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2020年2月28日 公益社団法人 応用物理学会
-
13.
時間分解多探針STMを用いたWS2/WSe2面内ヘテロ接合デバイス評価
水野 良祐; 菊地 隆成; 茂木 裕幸; 和田 尚樹; 宮田 耕充; 嵐田 雄介; 吉田 昭二; 武内 修; 重川 秀実
日本表面真空学会学術講演会要旨集 2020年 公益社団法人 日本表面真空学会
-
14.
STM探針先端における近接場サブサイクル中赤外波形の計測
石川 雅士; 五十嵐 一歩; 山本 祐揮; 嵐田 雄介; 吉田 昭二; 武内 修; 重川 秀実
日本表面真空学会学術講演会要旨集 2020年 公益社団法人 日本表面真空学会
-
15.
光励起-中赤外STMによる時間分解トンネル電流測定
五十嵐 一歩; 石川 雅士; 山本 祐揮; 嵐田 雄介; 吉田 昭二; 武内 修; 重川 秀実
日本表面真空学会学術講演会要旨集 2020年 公益社団法人 日本表面真空学会
-
16.
表面電子系の高強度THz現象解明へ向けた超高真空THz-STMの開発
小玉 暢之; 嵐田 雄介; 浅川 寛太; 金島 圭佑; 片山 郁文; 武田 淳
日本物理学会講演概要集 2020年 一般社団法人 日本物理学会
-
17.
THz誘起走査型トンネル分光におけるTip増強THz波形の直接観察
嵐田 雄介; 吉田 昭二; 廣理 英基; 立崎 武弘; 五十嵐 一歩; 吉岡 克将; 佐成 晏之; 武内 修; 金光 義彦; 重川 秀実
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2019年9月4日 公益社団法人 応用物理学会
-
18.
時間分解THz-STMを用いた光励起キャリアダイナミクスの計測
五十嵐 一歩; 吉田 昭二; 嵐田 雄介; 廣理 英基; 立崎 武弘; 吉岡 克将; 佐成 晏之; 武内 修; 金光 義彦; 重川 秀実
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2019年9月4日 公益社団法人 応用物理学会
-
19.
高繰り返しシングルショット分光を用いたGe2Sb2Te5薄膜のLIPPS形成に伴う超高速ダイナミクスの観測
小林 真隆; 浅川 寛太; 嵐田 雄介; 小西 邦昭; 湯本 潤司; 五神 真; 武田 淳; 片山 郁文
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2019年9月4日 公益社団法人 応用物理学会
-
20.
光波駆動 STM のための高繰り返しサブサイクル中赤外パルス発生
吉岡 克将; 五十嵐 一歩; 吉田 昭二; 嵐田 雄介; 片山 郁文; 武田 淳; 重川 秀実
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2019年9月4日 公益社団法人 応用物理学会
-
1. 特願2020-100165号: 分光観察システム、観察方法
重川 秀実; 嵐田 雄介 -
2. 特願2017-160104: トンネル電流制御装置およびトンネル電流制御方法
河田 陽一; 高橋 宏典; 武田 淳; 片山 郁文; 嵐田 雄介; 吉岡 克将 -
3. 特願2017-160107: トンネル電流制御装置およびトンネル電流制御方法
河田 陽一; 高橋 宏典; 武田 淳; 片山 郁文; 嵐田 雄介; 吉岡 克将 -
4. 特願2017-160107: トンネル電流制御装置およびトンネル電流制御方法
河田 陽一; 高橋 宏典; 武田 淳; 片山 郁文; 嵐田 雄介; 吉岡 克将 -
5. 特願2017-160104: トンネル電流制御装置およびトンネル電流制御方法
河田 陽一; 高橋 宏典; 武田 淳; 片山 郁文; 嵐田 雄介; 吉岡 克将
1,699 total views