ホーム > 野津 有司/ Nozu, Yuji
野津 有司
ALUMNI
2025年4月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Nozu, Yuji
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
青少年危険行動研究の成果と課題
野津,有司
筑波大学体育系紀要 43: 17 (2020)
-
2.
要望書作成の概要および要望事項からみた新学習指導要領の評価
野津, 有司; 岩田英樹; 植田誠治
学校保健研究 60: 313 (2019)
-
3.
我が国の高校生における危険行動とSmall Screen Timeとの関連
片岡, 千恵; 野津有司; 谷口志緒里; 工藤晶子久保元芳
学校保健研究 59: 172 (2017)
-
4.
保健学習に関わる教員研修への参加に関する検討--都内の高等学校保健体育科教員を対象にして
角田, 仁美; 野村, 良和; 野津, 有司
Japanese journal of school health 52: 151 (2010)
-
5.
高校生における危険行動に関わる規範意識尺度の信頼性と妥当性の検討
上原,千恵; 野津,有司; 久保,元芳; 佐藤幸渡部基
Japanese journal of school health 50: 159 (2008)
-
6.
学校健康教育におけるロールプレイングを用いた実践の動向
岩田, 英樹; 野津, 有司; 渡部, 基
Japanese journal of school health 47: 510 (2006)
-
1.
学校保健ハンドブック第7次改訂
野津,有司
(担当:分担執筆, 範囲:改正された学校保健安全法,育成すべき保健の学力,学習指導要領に基づく保健の指導,がん教育とは,研究課題の設定)
2019年4月
-
2.
平成24年度版学校保健の動向
野津,有司
(担当:分担執筆, 範囲:保健教育)
公益財団法人日本学校保健会出版部 2012年11月
-
3.
保健総合大百科(中・高校編)
野津,有司
(担当:分担執筆, 範囲:現代的な健康課題に対応するためのレジリエンスの育成を重視したオーストラリアの健康教育)
少年写真新聞社 2012年2月
-
4.
新学習指導要領に基づくこれからの小学校保健学習
財団法人日本学校保健会
2009年
-
1.
全国の都道府県及び市町村における公立学校敷地内禁煙の実施状況等に関する調査
野津,有司
第59回日本学校保健学会 2012年11月11日
-
2.
児童生徒の保健学習の意欲や知識の状況と保護者の保健学習への関心等との関連-財団法人日本学校保健会全国調査データ(平成22年)のペアリングによる分析結果より-
野津,有司
第59回日本学校保健学会 2012年11月10日
知財情報はまだありません。
213 total views