ホーム > 永田 恭介/ Nagata, Kyosuke
永田 恭介
Nagata, Kyosuke
筑波大学 , 学長 University of Tsukuba , President
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
141.
Mechanism for inhibition of influenza virus RNA polymerase activity by matrix protein
Watanabe, K; Handa, H; Mizumoto, K; Nagata, K
J. Virol. 70: 241-247 (1996)
-
142.
Identification of host factors that regulate the influeuza virus RNA polymerase activity
Momose, F; Handa, H; Nagata, K
Biochimie 78: 1103-1108 (1996)
-
143.
Quantitative detection of protein binding onto DNA by using a Quartz-crystal microbalance
Niikura, K; Nagata, K; Okahata, Y
Chemistry Letter 863-864 (1996)
-
144.
Interaction Between Influenza Virus Proteins and Pine Cone Antitumor Substance That Inhibits the Viws Multiplication
Watanabe, K; Momose, F; Handa, H; Nagata, K
Biochemical and Biophysical Reserch Communication 214: 318-323 (1995)
-
145.
Replication factor encoded by a putative oncogene, set, associated with myeloid leukemogenesis
Nagata, K; Kawase, H; Handa, H; Yano, K (+4 著者) Matsumoto, K
Proc. Natl. Acad. Sci., USA 92: 4279-4283 (1995)
-
146.
Stimulation of DNA transcription from the adenovirus genome in a chromatin-like structure.
Matsumoto, K; Okuwaki, M; Kawase, H; Handa, H (+1 著者) Nagata, K
Journal of Biological Chemistry 270: 9645-9650 (1995)
-
147.
Regulation of influenza virus RNA polymerase activity by cellular and viral factors
Shimizu, K; Handa, H; Nakada, S; Nagata, K
Nucleic Acids Research 22: 5047-5053 (1994)
-
148.
A cell-type specific transcription enhancer of type 16 human papillomavirus(HPV-16)-P97 promoter is defined with HPV-associated cellular events in human epithelial cell lines
Taniguchi, A; Kikuchi, K; Nagata, K; Yasumoto, S
Virology 195: 500-510 (1993)
-
149.
Structure of mouse Mx1 protein : Molecular Assembly and GTP-dependent conformational Change
Nakayama, M; Yazaki, K; Kusano, A; Nagata, K (+1 著者) Ishihama, A
Journal of Biological Chomistry 268: 15033-15058 (1993)
-
150.
Template Activating Factor I, a novel host factor required to stimulate the adenovirus core DNA replication
Matsumoto, K; Nagata, K; Ui, M; Hanaoka, F
Journal of Biological Chemistry 268: 10582-10587 (1993)
-
151.
Phosphorylation of NFI in Vio by Cdc2
Kawamura, H; Nagata, K; Masamune, Y; Nakanishi, Y
Biodiemicaly and Biophysical Research Communication 1421-1431 (1993)
-
152.
Anti-influenza activity of a lignin fraction from cone of Pinus ponv: flora Sieb. et Zncc
Sakagami, H; Takeda, M; Kawazoe, Y; Nagata, K (+2 著者) Yamazaki, S
In Vivo 6: 491-495 (1992)
-
153.
Transcription of a recombinant influenza virus RNA in Cells that express the influenza virus RNA polymerase and nucleoprotein genes.
Kimura, N; Nishida, M; Nagata, K; Ishihama, A (+1 著者) Nakada, S
Journal of General Virogbogy 73: 1321-1328 (1992)
-
154.
Comparison of two reconstituted systems for in vitro transcription and replication of influenza virus
Seong, BL; Kobayashi, M; Nagata, K; Brownlee, GGIshihama, A
Journal of Biochemistry 111: 496-499 (1992)
-
155.
Reconstitution of influenza virus RNA polymerase from three subunits expressed using recombinant baculovirus system
Kobayashi, M; Tuchiya, K; Nagata, K; Ishihama, A
Virus Research 22: 235-245 (1992)
-
156.
Enzymatic properties of the mouse Mx1 protein-associated GTPase
Nakayama, M; Nagata, K; Ishihama, A
Virus Research 22: 227-234 (1992)
-
157.
Reconstitution of influenza virus RNA polymerase from three subunits expressed using recombinant baculovirus system
Kobayashi, M; Tuchiya, K; Nagata, K; Ishihama, A
Virus Research 22: 235-245 (1992) Semantic Scholar
-
158.
In vivo analysis of the promoter structure of the inflenza virus RNA genome using a transfectin system with an engineered RNA
Yamanaka, K; Ogasawara, N; Yoshikawa, H; Ishihama, ANagata, K
Proceedings of National Academy of Science, USA 88: 5369-5373 (1991)
-
159.
Interferon-inducible protein Mx1 that confers resistance to influenza virus is GTPase
Nakayama, M; Nagata, K; Ishihama, A
Journal of Biological Chemnistry 266: 21404-21408 (1991)
-
160.
The repression of the reveise-oriented transcription from the adenovirus terminus by NFI in competition with TFIID
Matsumoto, K; Nagata, K; Hanaoka, F; Ui, M
FEBS Letter 280: 53-56 (1991)
-
1.
基礎コース細胞生物学
永田,恭介; S.R.Bolsover; E.A.Shephard; H.A.White; J.S.Hyams
(担当:監修)
John Wiley & Sons,Inc. 2013年9月 (ISBN: 9784807908196)
-
2.
ウイルス
永田, 恭介
(担当:監修, 範囲:ウイルス学研究と科研費、とくにグループ研究費)
2012年12月
-
3.
ウイルスの構造と感染サイクル
永田恭介
微生物学 基礎から臨床へのアプローチ 2012年1月
-
4.
第15回国際ウイルス学会議速報
永田恭介; 川口敦史
(担当:監修)
ウイルス 2011年
-
5.
21世紀の分子生物学
永田恭介
株式会社東京化学同人 2011年
-
6.
分子生物学に魅せられた人々
永田恭介
株式会社東京化学同人 2011年
-
7.
酵母を宿主とするインフルエンザウイルスレプリコン系の開発
内藤忠相; 永田恭介
(担当:監修)
バイオインダストリー 2011年
-
8.
どうして毎年のようにインフルエンザに罹るの?
永田恭介
「なぜなぜ生物学」東京化学同人 2010年12月
-
9.
なぜなぜ生物学
永田恭介; ほか 編著; 永田, 恭介
東京化学同人 2010年12月
-
10.
目的別で選べるタンパク質発現プロトコール
永田恭介; 奥脇暢編著
羊土社 2010年3月
-
11.
ウイルス感染と細胞核・クロマチン
加藤広介; 浅賀正充; 小松哲郎; 加藤有香; 永田恭介
(担当:監修)
実験医学(増刊”細胞核 –遺伝情報制御と疾患”) 2009年10月
-
12.
インフルエンザウイルスRNAポリメラーゼの構造生物学
内藤忠相; 川口敦史; 永田恭介
(担当:監修)
ウイルス 2009年6月
-
13.
インフルエンザウイルスのゲノム複製に関与する宿主因子
内藤忠相; 永田恭介
(担当:監修)
医学のあゆみ 2009年5月
-
14.
宿主因子依存性インフルエンザウイルスゲノム複製機構
内藤忠相; 永田恭介
(担当:監修)
実験医学(増刊“感染症 –ウイルス・細菌・寄生虫の感染戦略-”) 2009年5月
-
15.
病原体ゲノムのセントラルドグマ
永田恭介
(担当:監修)
実験医学(増刊“感染症 –ウイルス・細菌・寄生虫の感染戦略-”) 2009年5月
-
16.
インフルエンザウイルスの複製に関与する宿主因子
川口敦史; 若井ちとせ; 永田恭介
(担当:監修)
蛋白質・核酸・酵素(増刊“感染現象 -その理解の深化から疾患制御への展望-”) 2009年5月
-
17.
医学大辞典(第2版)
永田恭介; 伊藤, 正男; 井村, 裕夫; 高久, 史麿編
医学書院 2009年2月
-
18.
第10章「ウイルスの遺伝子と機能」
永田恭介
医科ウイルス学(Medical Virology)改訂第3版・南江堂 2009年1月
-
19.
インフルエンザウイルスの構造と増殖
熊倉充子; 永田恭介
(担当:監修)
日本医師会雑誌 2009年1月
-
20.
第3章 ヒストンとヒストンシャペロン
加藤広介; 永田恭介
転写制御とエピジェネティクスーゲノムデコードに向けてー・南山堂 2008年12月
-
1.
Influenza viral budozone formation in concert with vesicular transport of viral genome ensures functional integrity of virions for immune evasion
黒木崇央; 加藤広介; 永田恭介; 川口, 敦史
第68回日本ウイルス学会学術集会 2021年
-
2.
MxA inflammasome restricts the host range of influenza A viruses in respiratory epithelium
リー, サンジュン; 永田, 恭介; 川口, 敦史
第67回日本ウイルス学会学術集会 2019年10月29日
-
3.
Inhibition of type I IFN production in avian influenza virus-infected macrophages
Kameyama, Kyoko; Nagata, Kyosuke; Kawaguchi, Atsushi
第66回日本ウイルス学会学術集会 2018年10月28日
-
4.
Influenza virus NS1 protein inhibits selective autophagy induced by virus genome recognition
Kuroki, Takahiro; Osari, Suguru; Nagata, Kyosuke; Kawaguchi, Atsushi
第66回日本ウイルス学会学術集会 2018年10月28日
-
5.
Influenza virus restriction factor MxA functions as inflammasome receptor in respiratory epithelium
Lee, Sangjoon; Nagata, Kyosuke; Kawaguchi, Atsushi
第66回日本ウイルス学会学術集会 2018年10月28日
-
6.
インフルエンザウイルスvRNPの輸送の方向性を決定する分子機構
Nagata,Kyosuke
第13回ウイルス学キャンプin湯河原 2016年8月30日 ウイルス学キャンプ実行委員会
-
7.
NPM1 enhances inflammatory genes mediated by NF-kB
Nagata, Kyosuke; Lin, Jianhuang; 暢, 奥脇; 加藤光保
第38回日本分子生物学会年会/第88回日本生化学会大会 合同大会 2015年12月1日 日本分子生物学会事務局/日本生化学会事務局
-
8.
ヒストンH1ユビキノン化によるG1-S遺伝子群の転写制御
Nagata, Kyosuke; 加藤 広介
第38回日本分子生物学会年会/第88回日本生化学会大会 合同大会 2015年12月1日 日本分子生物学会事務局/日本生化学会事務局
-
9.
減数分裂期の非対合染色体サイレンシングにおけるヘテロクロマチン蛋白の同定
Nagata, Kyosuke; 田原 浩昭; 三谷 昌平; 小原 雄治
第38回日本分子生物学会年会/第88回日本生化学会大会 合同大会 2015年12月1日 日本分子生物学会事務局/日本生化学会事務局
-
10.
PRC2のインフルエンザウイルスゲノムの核外輸送制御における役割
Nagata, Kyosuke; 田原 浩昭; 三谷 昌平; 小原 雄治
第38回日本分子生物学会年会/第88回日本生化学会大会 合同大会 2015年12月1日 日本分子生物学会事務局/日本生化学会事務局
-
11.
HP1BP3とヒストンシャペロンによる遺伝子再現調節
Nagata, Kyosuke; 久岡 美晴; Jianhuang, Lin
第38回日本分子生物学会年会/第88回日本生化学会大会 合同大会 2015年12月1日 日本分子生物学会事務局/日本生化学会事務局
-
12.
RNA repricon as proper noun
Nagata,Kyosuke
第63回日本ウイルス学会学術集会 2015年11月22日 日本ウイルス学会事務局
-
13.
変異体ライブラリーのスクリーニングにより得られたアマンタジン耐性インフルエンザウイルスM2タンパク質
Nagata, Kyosuke
第63回日本ウイルス学会学術集会 2015年11月22日 日本ウイルス学会事務局
-
14.
インフルエンザウイルスゲノムの核外輸送に関与するM1-NS2複合体の細胞内局在
Nagata, Kyosuke; 山下 俊; 浅賀 N., 正充; 川口 敦史
第63回日本ウイルス学会学術集会 2015年11月22日 日本ウイルス学会事務局
-
15.
マイナス鎖RNAウイルス複製におけるウイルスと宿主の攻防
永田 恭介
ウイルス感染現象における宿主細胞コンピテンシーの分子基盤 第6回領域会議 2015年5月24日 新学術領域「感染コンピテンシー」領域事務局
-
16.
ヒト細胞内におけるマウスrRNA遺伝子転写の再構成
永田,恭介; 村野健作
第37回日本分子生物学会年会 2014年11月25日
-
17.
減数分裂期コヒーシン線虫のRNAi関連のヘテロクロマチン化に必要である
永田,恭介; 田原,浩昭; 三谷,昌平
第37回日本分子生物学会年会 2014年11月25日
-
18.
中心体の機能制御を介したインフルエンザウイルスゲノムの細胞内輸送機構
永田,恭介; 川口 敦史; 広濱,美香子
第62回日本ウイルス学会学術集会 2014年11月10日
-
19.
インフルエンザウイルス粒子形成におけるアクトミオシンネットワークの機能
永田,恭介; 熊倉,充子; 川口,敦史
第62回日本ウイルス学会学術集会 2014年11月10日
-
20.
インフルエンザウイルスcell-to-cell感染によるウイルスゲノムの多様化
永田,恭介; 森,幸太郎; 川口,敦史; 村野,健作
第62回日本ウイルス学会学術集会 2014年11月10日
-
1. : ヒトMx蛋白質MxAに対するモノクローナル抗体
花井陳雄; 永田恭介; 古谷安希子; 草野亮; 谷口昴 -
2. : エイズワクチン
永田恭介; 小林信之; 渡辺健 -
3. : インターフェロン応答を制御する方法
永田恭介; 三林正樹; 井上誠; 長谷川護 -
4. : 酵母細胞を用いたインフルエンザウイルスゲノムの複製・転写系
永田恭介; 内藤忠相 -
5. 特願2009-015497: PA-PB1
永田恭介; 川口敦史 -
6. 特願2009-121376: インフルエンザウイルス由来のRNAポリメラーゼPB1-PB2タンパク質の発現系構築と結晶化
永田恭介; 川口敦史; 朴三用; 尾林栄治 -
7. PCT/JP2009/062140: インフルエンザウイルス由来のRNAポリメラーゼ発現系構築と結晶化及び抗インフルエンザ薬のスクリーニング方法
永田恭介; 川口敦史; 朴三用; 尾林栄治
4,342 total views