ホーム > 早瀬 康裕/ Hayase, Yasuhiro
早瀬 康裕
ALUMNI
2025年7月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Hayase, Yasuhiro
エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Mercem: Method Name Recommendation Based on Call Graph Embedding
Hiroshi Yonai; Yasuhiro Hayase; Hiroyuki Kitagawa
The 26th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC 2019) (2019)
-
2.
StreamingCube-based Analytical Framework for Environmental Data Analysis
Savong Bou; Hiroaki Shiokawa; Yasuhiro Hayase; Hiroyuki Kitagawa
1st International Workshop on Big data, cloud, and IoT technologies for smart cities (IWBigDataCity 2019), co-located with Proc. 6th IEEE International Conference on Big Data and Smart Computing (BigC 1 (2019) Semantic Scholar
-
3.
Class Name Recommendation Based on Graph Embedding of Program Elements.
Shintaro Kurimoto; Yasuhiro Hayase; Hiroshi Yonai; Hiroyoshi ItoHiroyuki Kitagawa
The 26th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC 2019) 498 (2019) Semantic Scholar
-
4.
メソッド呼び出し関係に基づくメソッド名の予測
米内 裕史; 早瀬 康裕; 北川 博之
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2018論文集 34 (2018)
-
5.
コードクローンの複雑度メトリクスを用いた開発者の特徴分析
東 誠; 肥後 芳樹; 早瀬 康裕; 松下 誠井上 克郎
ソフトウェアエンジニアリング最前線 2008: (2018)
-
6.
外国人観光客を対象とした質問応答システムのための知識ベース構築
天笠, 俊之; Bou, Savong; 塩川, 浩昭; 早瀬, 康裕北川, 博之
研究報告ドキュメントコミュニケーション(DC) (2018)
-
7.
GitHubとStack Overflowの開発者の活動記録を併用したリポジトリ推薦
永野 真知; 早瀬 康裕; 駒水 孝裕; 北川 博之
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017論文集 2017: 138 (2017)
-
8.
Exploring identical users on GitHub and stack overflow
Takahiro Komamizu; Yasuhiro Hayase; Toshiyuki Amagasa; Hiroyuki Kitagawa
Proceedings of the International Conference on Software Engineering and Knowledge Engineering, SEKE 584 (2017) Semantic Scholar
-
9.
可逆圧縮に基づく相似性と類似ファイル数を併用したプロダクト派生関係の推定手法の提案
索手 一平; 早瀬 康裕; 北川 博之
第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム 論文集 (2016)
-
10.
Towards Interactive Phrase Suggestion for Naming Classes
Hayase, Yasuhiro; Hiroki, Fukuda; Hiroyuki, Kitagawa
Proc. 23rd IEEE International Conference on Software Analysis, Evolution, and Reengineering (SANER 2016) (2016)
-
11.
API呼び出しとメソッド周辺の識別子の実績に基づいたAPI集合推薦手法
早瀬 康裕; 鬼塚 勇弥; 山本 哲男; 石尾 隆井上 克郎
IPSJ Journal 56: 692 (2015)
-
12.
トランザクション推定に基づくリポジトリをまたいだロジカルカップリングの検出
早瀬 康裕; 中村 高士; 天笠 俊之; 北川 博之
IPSJ Journal 56: 657 (2015)
-
13.
トランザクション推定に基づくリポジトリをまたいだロジカルカップリングの検出
早瀬, 康裕; 中村, 高士; 天笠, 俊之; 北川, 博之
IPSJ Journal 56: 657 (2015)
-
14.
Estimating Product Evolution Graph using Kolmogorov Complexity
Yasuhiro Hayase; Tetsuya Kanda; Takashi Ishio
14TH INTERNATIONAL WORKSHOP ON PRINCIPLES OF SOFTWARE EVOLUTION (IWPSE 2015) 66 (2015) Semantic Scholar
-
15.
コルモゴロフ複雑性に基づくプロダクト派生木復元の試み
早瀬 康裕; 神田 哲也; 石尾 隆
ソフトウェア工学の基礎XXI 87 (2014)
-
16.
続・ソフトウェア工学の共通問題:2.PBLと共通問題 〜成功事例と失敗事例による共通問題の形成〜
井垣 宏; 奥田 剛; 細合晋太郎; 早瀬 康裕
情報処理 55: 1064 (2014)
-
17.
クラス名の単語列に対する品詞列ごとのクラス名数の定量的調査
福田 宏樹; 早瀬 康裕; 北川 博之
情報科学技術フォーラム講演論文集 13: 131 (2014)
-
18.
メソッド周辺の識別子名とメソッド本体のAPI利用実績に基づいたAPI集合推薦手法の提案と評価
鬼塚勇弥; 早瀬康裕; 山本哲男; 石尾隆井上克郎
IPSJ SIG Notes 2014-SE-183: 1 (2014)
-
19.
Recommending Verbs for Rename Method using Association Rule Mining
Yuki Kashiwabara; Yuya Onizuka; Takashi Ishio; Yasuhiro Hayase (+1 著者) Katsuro Inoue
2014 SOFTWARE EVOLUTION WEEK - IEEE CONFERENCE ON SOFTWARE MAINTENANCE, REENGINEERING, AND REVERSE ENGINEERING (CSMR-WCRE) 323 (2014) Semantic Scholar
-
20.
相関ルールマイニングを用いたメソッドの命名方法の分析
柏原 由紀; 鬼塚 勇弥; 石尾 隆; 早瀬 康裕 (+1 著者) 井上 克郎
ソフトウェア工学の基礎 XX 25 (2013)
書籍等出版物情報はまだありません。
-
21.
デバイスからの異常注入が指定可能なCPUエミュレータ
東 誠; 山本 哲男; 早瀬 康裕; 石尾 隆; 井上 克郎
組込みシステムシンポジウム ポスター展示 2009年10月21日
-
22.
プログラムの内的な振舞いを理解する際のソフトウェア類似性
早瀬 康裕
ソースコードの類似性ワークショップ (ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2009 併設) 2009年9月7日
-
23.
ソースコードの編集内容を用いたソフトウェア部品の自動推薦手法
島田 隆次; 市井 誠; 早瀬 康裕; 松下 誠; 井上 克郎
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 2008年11月12日
-
24.
コードクローンのメトリクス値と開発者の相関の調査
東 誠; 肥後 芳樹; 早瀬 康裕; 松下 誠; 井上 克郎
情報処理学会第70回全国大会講演論文集 2008年5月13日
-
25.
ソースコードの編集内容を入力としたソフトウェア部品の自動検索
島田 隆次; 市井 誠; 早瀬 康裕; 松下 誠; 井上 克郎
情報処理学会第70回全国大会講演論文集 2008年3月14日
-
26.
Token Comparison Approach to Detect Code Clone-related Bugs
Yii Yong Lee; Yasuhiro Hayase; Makoto Matsushita; Katsuro Inoue
電子情報通信学会技術研究報告. SS, ソフトウェアサイエンス 2008年2月5日
-
27.
ソースコード中の識別子に基づくカテゴリ階層構築手法
宮崎 宏海; 早瀬 康裕; 市井 誠; 松下 誠; 井上 克郎
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 2007年5月29日
-
28.
ソフトウェア変更間の関連抽出のための差分集合構築手法
今枝 誉明; 市井 誠; 早瀬 康裕; 松下 誠; 井上 克郎
電子情報通信学会技術研究報告. SS, ソフトウェアサイエンス 2007年1月26日
-
29.
ソフトウェア部品検索システムを対象とするソフトウェアライセンス特定手法
真鍋 雄貴; 市井 誠; 早瀬 康裕; 松下 誠; 井上 克郎
情報処理学会第69回全国大会講演論文集 2007年
-
30.
保守の影響波及範囲に基づいたレガシーシステムの障害予測
小林 健一; 吉野 利明; 井上 克郎; 早瀬 康裕; 松尾 昭彦; 上村 学
電子情報通信学会技術研究報告. SS, ソフトウェアサイエンス 2005年12月20日
-
31.
保守請負時を対象とした労力見積りのためのメトリクスの提案
早瀬 康裕; 松下 誠; 楠本 真二; 井上 克郎; 小林 健一; 吉野 利明
電子情報通信学会技術研究報告. SS, ソフトウェアサイエンス 2005年12月20日
-
32.
閲覧状態復元機能付き Web ブラウザの試作
令枝 誉明; 早瀬 康裕; 松下 誠; 井上 克郎
電子情報通信学会技術研究報告. SS, ソフトウェアサイエンス 2005年4月15日
-
33.
インタフェースの provide-require 関係の解析に基づいた自動的な構成管理手法の提案
早瀬 康裕; 神谷 年洋; 松下 誠; 井上 克郎
電子情報通信学会技術研究報告. SS, ソフトウェアサイエンス 2004年7月26日
-
34.
ソースコードの木構造を考慮した差分計算を用いる版管理システムの提案
早瀬 康裕; 松下 誠; 井上 克郎
電子情報通信学会技術研究報告. SS, ソフトウェアサイエンス 2003年9月19日
-
35.
XHTML 構文検証手法におけるスクリプト要素の静的解析アルゴリズム
松下 誠; 井上 克郎; 早瀬 康裕; 鷲尾 和則; Hayase Yasuhiro; Matushita Makoto; Washio Kazunori; Inoue Katsuro; ワシオ カズノリ; ハヤセ ヤスヒロ; イノウエ カツロウ; マツシタ マコト
2003年電子情報通信学会総合大会講演論文集 2003年3月3日
知財情報はまだありません。
1,026 total views