ホーム > 林 悠/ Hayashi, Yu
林 悠
ALUMNI
2025年5月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Hayashi, Yu
東京大学 The University of Tokyo
-
レム睡眠を誘導する神経回路を解明し「夢を演じる病」の原因を特定
2024-10-04
林 悠
-
肉体疲労後に訪れる眠気の正体を解明
2023-03-24
林 悠
-
起きていた時間を測る神経細胞の発見〜寝ないと眠くなる仕組みの解明へ〜
2022-06-01
林 悠
-
睡眠中の脳のリフレッシュ機構を解明
2021-10-19
林 悠
-
ノンレム睡眠とレム睡眠のバランスを調節する脳回路と神経ペプチドを同定
2020-04-28
林 悠
-
夢のスイッチが明らかにする夢を見る理由 ~レム睡眠の意義を初めて科学的に証明~
2016-09-20
林 悠
-
#040:夢を追いかける
2016-03-15
林 悠
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
A pontine-medullary loop crucial for REM sleep and its deficit in Parkinson’s disease
Mitsuaki Kashiwagi; Goichi Beck; Mika Kanuka; Yoshifumi Arai (+18 著者) Yu Hayashi
Cell (2024) Semantic Scholar
-
2.
Caffeoylquinic Acid Mitigates Neuronal Loss and Cognitive Decline in 5XFAD Mice Without Reducing the Amyloid-β Plaque Burden.
Takaya Suganuma; Sena Hatori; Chung-Kuan Chen; Satoshi Hori (+4 著者) Yu Hayashi
Journal of Alzheimer's disease : JAD (2024) Semantic Scholar
-
3.
Enhancement of Haloperidol-Induced Catalepsy by GPR143, an L-Dopa Receptor, in Striatal Cholinergic Interneurons.
Masami Arai; Etsuko Suzuki; Satoshi Kitamura; Momoyo Otaki (+20 著者) Yoshio Goshima
The Journal of Neuroscience : the official journal of the Society for Neuroscience 44: (2024) Semantic Scholar
-
4.
Crucial role of TFAP2B in the nervous system for regulating NREM sleep.
Ayaka Nakai; Mitsuaki Kashiwagi; Tomoyuki Fujiyama; Kanako Iwasaki (+4 著者) Yu Hayashi
Molecular Brain 17: 13 (2024) Semantic Scholar
-
5.
Forward genetic screen of Caenorhabditis elegans mutants with impaired sleep reveals a crucial role of neuronal diacylglycerol kinase DGK-1 in regulating sleep.
Chung-Kuan Chen; Taizo Kawano; Masashi Yanagisawa; Yu Hayashi
Genetics 225: (2023) Semantic Scholar
-
6.
Reverse genetic screening during L1 arrest reveals a role of the diacylglycerol kinase 1 gene dgk-1 and sphingolipid metabolism genes in sleep regulation.
Anastasios Koutsoumparis; Inka Busack; Chung-Kuan Chen; Yu Hayashi (+2 著者) Henrik Bringmann
Genetics 225: (2023) Semantic Scholar
-
7.
Bidirectional Relationship Between Sleep and Depression.
Shinnosuke Yasugaki; Hibiki Okamura; Ami Kaneko; Yu Hayashi
Neuroscience Research (2023) Semantic Scholar
-
8.
ER proteostasis regulators cell-non-autonomously control sleep.
Taizo Kawano; Mitsuaki Kashiwagi; Mika Kanuka; Chung-Kuan Chen (+8 著者) Yu Hayashi
Cell Reports 42: 112267 (2023) Semantic Scholar
-
9.
NREM-REM sleep regulation
Shinnosuke Yasugaki; Yu Hayashi; Michael Lazarus
Encyclopedia of Sleep and Circadian Rhythms 128 (2023) Semantic Scholar
-
10.
Kinase signalling in excitatory neurons regulates sleep quantity and depth.
Staci J Kim; Noriko Hotta-Hirashima; Fuyuki Asano; Tomohiro Kitazono (+23 著者) Hiromasa Funato
Nature 612: 512 (2022) Semantic Scholar
-
11.
Striatal-Inoculation of α-Synuclein Preformed Fibrils Aggravated the Phenotypes of REM Sleep without Atonia in A53T BAC-SNCA Transgenic Mice.
Shinya Okuda; Takeo Nakayama; Norihito Uemura; Rie Hikawa (+6 著者) Naohiro Egawa
International Journal of Molecular Sciences 23: (2022) Semantic Scholar
-
12.
Fully automatic REM sleep stage-specific intervention systems using single EEG in mice.
Iyo Koyanagi; Taro Tezuka; Jiahui Yu; Sakthivel Srinivasan (+6 著者) Masanori Sakaguchi
Neuroscience Research 186: 51 (2022) Semantic Scholar
-
13.
多様な動物の眠りから考える睡眠の多様性と普遍性
金子 杏美; 安垣 進之助; 林 悠
実験動物ニュース 71: 125 (2022)
-
14.
Intracellular Ca2+ dynamics in the ALA neuron reflect sleep pressure and regulate sleep in Caenorhabditis elegans
Shinichi Miyazaki; Taizo Kawano; Masashi Yanagisawa; Yu Hayashi
iScience 25: 104452 (2022) Semantic Scholar
-
15.
Long-term effects of repeated social defeat stress on brain activity during social interaction in BALB/c mice
Hibiki Okamura; Shinnosuke Yasugaki; Haruka Suzuki-Abe; Yoshifumi Arai (+3 著者) Yu Hayashi
eNeuro 9: (2022) Semantic Scholar
-
16.
Predictive diagnostic approach to dementia and dementia subtypes using wireless and mobile electroencephalography-A pilot study
Fangzhou Li; Shoya Matsumori; Naohiro Egawa; Shusuke Yoshimoto (+7 著者) Ryosuke Takahashi
Bioelectricity 4: 3 (2022) Semantic Scholar
-
17.
Spectroscopic second and third harmonic generation microscopy using a femtosecond laser source in the third near-infrared (NIR-III) optical window
Yusuke Murakami; Minori Masaki; Shinichi Miyazaki; Ryosuke Oketani (+3 著者) Hideaki Kano
Biomedical Optics Express 13: 694 (2022) Semantic Scholar
-
18.
Impaired wakefulness and rapid eye movement sleep in dopamine-deficient mice.
Mitsuaki Kashiwagi; Mika Kanuka; Kaeko Tanaka; Masayo Fujita (+4 著者) Yu Hayashi
Molecular Brain 14: 170 (2021) Semantic Scholar
-
19.
Cerebral capillary blood flow upsurge during REM sleep is mediated by A2a receptors
Chia-Jung Tsai; Takeshi Nagata; Chih-Yao Liu; Takaya Suganuma (+8 著者) Yu Hayashi
Cell Reports 36: 109558 (2021) Semantic Scholar
-
20.
Evolutionary Origin of Distinct NREM and REM Sleep
Risa Yamazaki; Hirofumi Toda; Paul-Antoine Libourel; Yu Hayashi (+1 著者) Takeshi Sakurai
Frontiers in Psychology 11: (2020) Semantic Scholar
書籍等出版物情報はまだありません。
-
41.
睡眠の進化と意義 〜マウスと線虫の遺伝学によるアプローチ
林 悠
名古屋市立大学創薬生命科学特別講義/日本薬学会東海支部特別講演会 2017年5月31日 招待有り
-
42.
レム睡眠の意義と進化
林 悠
The Summit of Sleep Care〜不眠症治療 基礎と臨床の架け橋〜 2017年1月27日 MSD株式会社 招待有り
-
43.
レム睡眠の進化と意義 〜発生学・神経回路遺伝学からのアプローチ〜
林 悠
東京大学発達保育実践政策学センター発達基礎科学セミナー 2017年1月23日 招待有り
-
44.
レム睡眠の意義とメカニズム〜遺伝学・発生学からのアプローチ〜
林 悠
次世代脳プロジェクト 冬のシンポジウム 2016 2016年12月21日 招待有り
-
45.
Why do we need sleep? Our current understanding of the roles of REM and non-REM sleep.
Yu Hayashi
15th Japanese-American Kavli Frontiers of Science Symposium 2016年12月2日 招待有り
-
46.
Genetic identification of the REM sleep central circuit and its developmental origin
Yu Hayashi
第39回日本分子生物学会年会 2016年12月1日 招待有り
-
47.
レム睡眠を制御する脳幹の神経ネットワークの同定と操作
林 悠
第23回 日本時間生物学会学術大会 2016年11月11日 招待有り
-
48.
レム睡眠の進化と意義 〜発生学・神経回路遺伝学からのアプローチ〜
林 悠
第9回 Symphony 2016年9月18日 MSD株式会社 招待有り
-
49.
レム睡眠の進化と意義 〜発生学・神経回路遺伝学からのアプローチ〜
林 悠
第159回 日本獣医学会学術集会・獣医解剖分科会シンポジウム「脳の形態形成と統合機能研究のカッティング・エッジ」 2016年9月7日 招待有り
-
50.
レム睡眠の進化と意義 〜発生学・神経回路遺伝学からのアプローチ〜
林 悠
第28回高遠・分子細胞生物学シンポジウム 2016年8月26日 招待有り
-
51.
レム睡眠のメカニズムと役割
林 悠
MSD Orexin Expert Forum 2016年7月15日 MSD株式会社 招待有り
-
52.
Identification of the REM/non-REM sleep brain circuitry and implications for the function and evolution of sleep
林 悠
名古屋大学ITbM-IGER Seminar 2016年7月11日 招待有り
-
53.
トランスジェニックマウスから挑む逆説睡眠(レム睡眠)の中枢回路
林 悠
日本睡眠学会第41回定期学術集会 シンポジウム「レム睡眠とその異常;基礎から発現のメカニズムを考える」 2016年7月6日 招待有り
-
54.
Genetic dissection of the neural circuitry controlling paradoxical (REM) sleep
Yu Hayashi
Lyon Neuroscience Research Center Seminar 2016年5月30日 招待有り
-
55.
レム睡眠の進化と意義 〜分子生物学・神経回路遺伝学からのアプローチ〜
林 悠
東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻 第1070回 生物科学セミナー 2016年4月20日 招待有り
-
56.
Identification of a sleep regulatory circuit and implications for the function of REM sleep
林 悠
第93回日本生理学会大会 シンポジウム「最新テクノロジーで迫る睡眠覚醒制御の対次元機能解析」 2016年3月22日 招待有り
-
57.
レム睡眠とノンレム睡眠の切り替えを司る細胞とその発生学的起源
林 悠
金沢大学脳肝インターフェースメディシン研究センター分子神経科学部門シンポジウム 2016年3月7日 招待有り
-
58.
レム睡眠とノンレム睡眠の切り替えを司る脳内スイッチの同定と制御
林 悠
金沢大学新学術創成研究機構・革新的統合バイオ研究コア・セルバイオノミクスユニットセミナー 2016年1月16日 招待有り
-
59.
Genetic identification of the REM/non-REM sleep center
林 悠
富山大学最先端脳科学セミナー 2016年1月8日 招待有り
-
60.
Cells of a common developmental origin regulate REM/non-REM sleep and wake
林 悠
第22回日本時間生物学会学術大会 シンポジウム「脳と時間」 2015年11月20日 招待有り
知財情報はまだありません。
1,135 total views