ホーム > 髙橋 果林/ Takahashi, Karin
髙橋 果林
ALUMNI
2025年7月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Takahashi, Karin
東京情報デザイン専門職大学 , 情報デザイン学部 Tokyo Information Design Professional University , Faculty of Information Design
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Identification of People in a Household Using Ballistocardiography Signals Through Deep Learning
Karin Takahashi; Yoshinobu Tanno; Hitoshi Ueno
Sensors 25: 1732 (2025)
-
2.
LMSを利用した反転学修:学修時間向上の戦略と評価
丹野嘉信; 寺田 貢; 勝原修吾; 髙橋果林吉田祥吾
2024年度ICT利用による教育改善研究発表会 58 (2024)
-
3.
Ballistocardial Signal-Based Personal Identification Using Deep Learning for the Non-Invasive and Non-Restrictive Monitoring of Vital Signs
Karin Takahashi; Hitoshi Ueno
Sensors 24: 2527 (2024)
-
4.
LMSを使った教職協働による入学前教育
高橋果林; 寺田貢; 勝原修吾; 丹野嘉信 (+2 著者) 小花一貴
2023年度ICT利用による教育改善研究発表会 182 (2023)
-
5.
Mobilities of Li+-attached butanol isomers in helium gas at 85.5 K
K. Takahashi; K. M. Moriya; S. Matoba; T. KoizumiH. Tanuma
Chemical Physics Letters 691: 258 (2018) Semantic Scholar
-
6.
Doubly excited states of molecular nitrogen by scattered electron-ion coincidence measurements
Karin Takahashi; Toru Hasegawa; Yasuhiro Sakai
EUROPEAN PHYSICAL JOURNAL D 71: 48 (2017) Semantic Scholar
-
7.
Isotope effect in dissociation processes of deuterated molecules from doubly excited states
Y. Sakai; K. Takahashi; T. Hasegawa; N. Miyauchi (+2 著者) H. A. Sakaue
Research Report NIFS-PROC 103: 26 (2017)
-
8.
Mobilities of Li+ - (2-butanol)(n) (n=1-2) ions in He gas
Kazunari Takaya; Meishi Nakahara; Yuya Hasegawa; Tetsuo Koizumi (+2 著者) Hajime Tanuma
XXIX INTERNATIONAL CONFERENCE ON PHOTONIC, ELECTRONIC, AND ATOMIC COLLISIONS (ICPEAC2015), PTS 1-12 635: 032087 (2015) Semantic Scholar
-
9.
17pAA-6 散乱電子-イオン同時計測による窒素分子の二電子励起状態の研究
長谷川 徹; 高橋 果林; 酒井 康弘
Meeting Abstracts of the Physical Society of Japan 70: 515 (2015)
-
10.
Development of a time-of-flight mass spectrometer combined with an ion-attachment method for multicomponent gas analysis
Kazunari Takaya; Karin Takahashi; Yuri Deguchi; Yasuhiro Sakai
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 53: 106602 (2014) Semantic Scholar
-
11.
Note: Absolute detection efficiency of a tapered microchannel plate for Ne+ ions
S. Matoba; G. Ishikawa; S. Moriya; K. Takahashi (+1 著者) H. Shiromaru
REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS 85: 086105 (2014) Semantic Scholar
-
12.
Doubly excited states of molecular hydrogen by scattered electron-ion coincidence measurements
Karin Takahashi; Yosuke Sakata; Yuta Hino; Yasuhiro Sakai
EUROPEAN PHYSICAL JOURNAL D 68: 83 (2014) Semantic Scholar
-
13.
Mobilities of Li+-attached butanol isomers in He gas
K. Takahashi; K. Saito; T. Koizumi; S. Matoba (+2 著者) H. Shiromaru
Journal of Chemical Physics 139: 084317 (2013) Semantic Scholar
-
14.
Doubly Excited States and Their Dissociation Processes of Simple Molecules
K. Takahashi; Y. Sakata; Y. Hino; Y. Sakai
Research Report NIFS-PROC 91: 42 (2013)
-
15.
Doubly excited states of ammonia by scattered electron-ion coincidence measurements
Karin Yamamoto; Yasuhiro Sakai
JOURNAL OF PHYSICS B-ATOMIC MOLECULAR AND OPTICAL PHYSICS 45: 055201 (2012) Semantic Scholar
-
16.
Double differential cross sections and generalized oscillator strength distributions of ammonia
Karin Yamamoto; Keisuke Nogami; Yuta Hino; Yasuhiro Sakai
Journal of Physics: Conference Series 288: (2011) Semantic Scholar
書籍等出版物情報はまだありません。
-
1.
理・工学部学生向けの遠隔物理学実験教材開発
丹野嘉信; 高橋果林; 吉田祥悟; 勝原修吾; 寺田貢
日本物理学会第79回年次大会 2024年9月16日
-
2.
イオン移動度分析装置による揮発性化学物質測定における機械学習を用いた濃度推定
高橋果林; 高谷一成; 柴田正義; 鷹屋光俊; 的場史朗; 小泉哲夫
原子衝突学会第49回年会 2024年8月
-
3.
Coaxial delay beamline for XUV-IR pump-probe measurements and spectroscopy
The 12th Asia-Pacific Laser Symposium (APLS2023) 2023年9月6日
-
4.
XUV pump– XUV probe measurements for femtosecond ionization processes
The 32nd International Conference on Photonic, Electronic and Atomic Collisions (ICPEAC 2021) 2021年7月20日
-
5.
XUV-XUV ポンプ・プローブによる光イオン・光電子計測装置の開発Ⅱ
高橋 果林; 西宮 海人; 須田 亮
原子衝突学会第45回年会 2020年12月9日
-
6.
XUV-XUVポンプ・プローブによる光イオン・光電子計測装置の開発
高橋果林; 西宮海人; 江崎亮太; 須田亮
原子衝突学会第44回年会 2019年9月5日
-
7.
重水素化水素分子の二電子励起状態からの崩壊における同位体効果II
本間謙太郎; 高橋果林; 金杉優希; 加藤太治; 村上泉; 坂上裕之; 古川武; 酒井康弘
日本物理学会2018年秋季大会 2018年9月11日
-
8.
水素、重水素、三重水素の二電子励起状態からの解離過程
酒井康弘; 高橋果林; 本間謙太郎; 加藤太治; 村上泉; 坂上裕之
Plasma Conference 2017 2017年11月22日
-
9.
重水素化水素分子の二電子励起状態からの崩壊における同位体効果
本間謙太郎; 高橋果林; 長谷川徹; 江藤早紀; 加藤太治; 村上泉; 坂上裕之; 酒井康弘
日本物理学会2017年秋季大会 2017年9月22日
-
10.
コーティングテーパー型マイクロチャンネルプレートの検出効率
的場史朗; 小泉哲夫; 高橋果林; 城丸春夫
日本物理学会2017年秋季大会 2017年9月22日
-
11.
イオン付着飛行時間型質量分析装置の定量性
武内康平; 田上達也; 黒澤凌; 高橋果林; 酒井康弘
原子衝突学会第42回年会 2017年9月9日
-
12.
重水素化分子の解離反応における同位体効果
酒井康弘; 高橋果林; 長谷川徹; 本間謙太郎; 宮内直弥; 加藤太治; 村上泉; 坂上裕之
日本物理学会第72回年次大会 2017年3月18日
-
13.
呼気分析に向けたイオン付着飛行時間質量分析
武内康平; 茂木義行; 森千陽; 高橋果林; 酒井康弘
原子衝突学会第41回年会 2016年12月11日
-
14.
散乱電子‐イオン同時計測で探る分子の解離性イオン化過程
高橋果林; 長谷川徹; 本間謙太郎; 大森祥太; 宮内直弥; 酒井康弘; 加藤太治; 村上泉; 坂上裕之
原子衝突学会第41回年会 2016年12月10日
-
15.
コーティングテーパー型マイクロチャンネルプレートのイオン検出効率
的場史朗; 岡嶋将司; 森屋穰; 小泉哲夫; 城丸春夫; 高橋果林
原子衝突学会第41回年会 2016年12月10日
-
16.
Dissociative Ionization Processes of Molecules by Scattered Electron-Ion Coincidence Measurements
T. Hasegawa; K. Takahashi; K. Homma; S. Oomori; N. Miyauchi; Y. Sakai
10th High-Tech Research Center International Symposium 2016年12月10日
-
17.
Development of a Time-of-Flight Mass Spectrometer Combined with an Ion Attachment Method
Y. Motegi; K. Takeuchi; C. Mori; K. Takahashi; Y. Sakai
10th High-Tech Research Center International Symposium 2016年12月10日
-
18.
重水素分子の解離性イオン化における同位体効果
高橋果林; 長谷川徹; 宮内直弥; 加藤太治; 村上泉; 坂上裕之; 酒井康弘
日本物理学会2016年秋季大会 2016年9月16日
-
19.
ブタノールフラグメントイオンC3H7O+構造異性体の移動度
長谷川優也; 高橋果林; 高谷一成; 小泉哲夫
日本物理学会2016年秋季大会 2016年9月14日
-
20.
Isotope effect in dissociation processes of deuterated molecules from doubly excited states
Yasuhiro Sakai; Karin Takahashi; Toru Hasegawa; Naoya Miyauchi; Daiji Kato; Izumi Murakami; Hiroyuki A. Sakaue
The 6th China-Japan-Korea Joint Seminar on Atomic and Molecular Processes in Plasma (AMPP2016) 2016年7月28日
知財情報はまだありません。
227 total views