ホーム > 小池 関也/ Koike, Sekiya
小池 関也
Koike, Sekiya
体育系 , 教授 Institute of Health and Sport Sciences , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
An insrumented pole for Measuring the Individual Hand Forces in Pole Valuting
Koike, Sekiya
Book of Abstracts for IUTAM symposium 80 (2023)
-
2.
Head speed generating mechanisms during turning phasees of athletic hammer throwing
Koike, Sekiya; empei Tominaga; OHYAMA-Byun, keigo; Willmott, Alexander P
Book of Abstracts for IUTAM Symposium 58 (2023)
-
3.
内外側の大腿骨上顆vs.膝関節裂隙: 膝関節ランドマークの検討
佐渡, 夏紀; 久保田, 大智; 富永, 天平; 日高, 遼子 (+2 著者) 藤井, 範久
28th Annual Conference of the Japanese Society of Biomechanics (2022)
-
4.
陸上ハンマー投げ動作の順動力学的貢献分析による国内一流競技者のヘッドスピード獲得技術の抽出
小池, 関也; 富永, 天平; 井, 村 祥子; 大山卞圭悟
第28回日本バイオメカニクス学会大会論文集USB (2022)
-
5.
ひずみゲージを用いた棒高跳中の左右各手によるポール作用力の計測
植松倫理; 小池関也
第28回日本バイオメカニクス学会大会論文集USB (2022)
-
6.
卓球フォアハンドドライブ動作の順動力学的貢献分析
浅沼雄太; 小池関也
第28回日本バイオメカニクス学会大会論文集USB (2022)
-
7.
角度の異なる方向転換動作における足部アーチの力学特性の定量化
日高, 遼子; 小池関也
第28回日本バイオメカニクス学会大会論文集USB (2022)
-
8.
複数の慣性センサを利用した野球投球動作の計測および評価に関する研究~動作生成メカニズムに着目して~
江原拓貴; 小池関也
第28回日本バイオメカニクス学会大会論文集USB (2022)
-
9.
角運動量ベクトルの揺動から見たバランス状態の検討
井, 村 祥子; 飯野要一; 小池, 関也
第28回日本バイオメカニクス学会大会論文集USB (2022)
-
10.
循環型回転運動としてのハンマー投げの動力学的特性
野中愛里; 武田理; 藤井範久; 小池関也
第28回日本バイオメカニクス学会大会論文集USB (2022)
-
11.
ハンマー投げにおける動的バランス維持のメカニズム(身体およびハンマーの角運動量に対する順動力学的貢献分析)
富永, 天平; 小池関也
日本機械学会スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス講演会講演論文集USB (2022)
-
12.
用具の弾性変形を考慮したスウィング動作の順動力学的貢献分析
小池, 関也; 植松倫理
日本機械学会スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス講演会講演論文集USB (2022)
-
13.
スウィング動作を伴うターン動作における末端部スピード生成メカニズム
小池, 関也; 富永, 天平; 井, 村 祥子
日本機械学会D&D2022講演論文集USB (2022)
-
14.
スウィング動作を伴うターン動作における末端部スピード生成メカニズム
小池, 関也; 富永, 天平; 井, 村 祥子
日本機械学会D&D2022講演論文集USB (2022)
-
15.
Investigation of optimal lower body movement in presence of the constrained pelvis rotation in baseball batting
Ae, Kazumichi; Burke, Dave; Kawamura, Takashi; Koike, Sekiya
Journal of Biomechanics 141: 111219 (2022)
-
16.
野球のティー打撃における左右打者の体幹および上肢動作の比較 ― 右投げ選手を対象にして―
川村卓; 小池関也; 島田一志; 阿江数通 (+1 著者) 磯和純一朗
トレーニング科学 34: 35 (2022)
-
17.
Optimized Simulation of Upper Body Timing on the Production of Bat-Head Speed in Baseball Batting
Ae, Kazumichi; Burke, Dave; Kawamura, Takashi; Koike, Sekiya
JOURNAL OF APPLIED BIOMECHANICS 38: 103 (2022) Semantic Scholar
-
18.
Dancers utilize a “whip-like effect” to increase arm angular momentum during multiple-revolution pirouette en dehors.
Akiko Imura; Iino, Yoichi; KOIKE, Sekiya
Sports Biomechanics (2022)
-
19.
Dancers utilize a 'whip-like effect' to increase arm angular momentum during multiple-revolution pirouette en dehors
Imura, Akiko; Iino, Yoichi; Koike, Sekiya
SPORTS BIOMECHANICS Epub: (2022) Semantic Scholar
-
20.
Dancers utilize a “whip-like effect” to increase arm angular momentum during multiple-revolution pirouette en dehors.
Akiko Imura; Iino, Yoichi; KOIKE, Sekiya
Sports Biomechanics (2022)
-
1.
テニスサーブのムチ動作
小池関也; 石川達也
(担当:監修)
体育の科学・杏林書院 2011年7月
-
2.
スポーツ動作における関節トルクの役割とプレイヤの感覚
小池関也
(担当:監修)
スポーツ工学 2010年1月
-
3.
機械工学便覧 応用システム編γ9 医療・福祉・バイオ機器
小池, 関也
丸善 2008年8月
-
4.
順動力学的貢献度によるスポーツ動作における関節トルク・筋張力の機能抽出
小池関也; 森洋人
(担当:監修)
バイオメカニクス研究・杏林舎 2008年5月
-
5.
ENGINEERING OF SPORT 7, VOL 1
Asai, Takeshi; Seo, Kazuya; Sakurai, Yousuke; Ito, Shinichiro; Koike, Sekiya; Murakami, Masahide
(担当:分担執筆, 範囲:A study of knuckling effect of soccer ball)
SPRINGER VERLAG PARIS 2008年1月 (ISBN: 9782287094101)
-
6.
スポーツ打具に作用する力の解明と活用
小池関也
(担当:監修)
体育の科学・杏林書院 2006年11月
-
7.
シャフトのしなりを活かすゴルフスウィング
小池関也
(担当:監修)
バイオメカニクス研究 2006年1月
-
8.
両手打撃動作を解き明かすセンサー打具の開発
小池関也
(担当:監修)
バイオメカニクス研究・杏林舎 2004年1月
-
9.
バットスウィングは両腕の共同作業(左右各手の働きを知る)
小池関也
(担当:監修)
パリティ・丸善 2004年1月
-
61.
角運動量ベクトルの揺動から見たバランス状態の検討
井, 村 祥子; 飯野要一; 小池, 関也
第28回日本バイオメカニクス学会大会
-
62.
スウィング動作を伴うターン動作における末端部スピード生成メカニズム
小池, 関也; 富永, 天平; 井, 村 祥子
日本機械学会D&D2022講演論文集USB
-
63.
複数の慣性センサを利用した野球投球動作の計測および評価に関する研究~動作生成メカニズムに着目して~
江原拓貴; 小池関也
第28回日本バイオメカニクス学会大会論文集USB
-
64.
角度の異なる方向転換動作における足部アーチの力学特性の定量化
日高, 遼子; 小池関也
第28回日本バイオメカニクス学会大会
-
65.
卓球フォアハンドドライブ動作の順動力学的貢献分析
浅沼雄太; 小池関也
第28回日本バイオメカニクス学会大会
-
66.
ひずみゲージを用いた棒高跳中の左右各手によるポール作用力の計測
植松倫理; 小池関也
第28回日本バイオメカニクス学会大会
-
67.
陸上ハンマー投げ動作の順動力学的貢献分析による国内一流競技者のヘッドスピード獲得技術の抽出
小池, 関也; 富永, 天平; 井, 村 祥子; 大山卞圭悟
第28回日本バイオメカニクス学会大会
-
68.
用具の弾性変形を考慮したスウィング動作の順動力学的貢献分析
小池, 関也; 植松倫理
日本機械学会スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス講演会
-
69.
スウィング動作を伴うターン動作における末端部スピード生成メカニズム
小池, 関也; 富永, 天平; 井, 村 祥子
日本機械学会D&D2022講演論文集USB
-
70.
因果関係に基づく動きの分析,―動きの支配方程式を活用すると,素人でも複雑な動きのしくみが見えるー
小池関也
第28回日本バイオメカニクス学会大会 招待有り
-
71.
内外側の大腿骨上顆vs. 膝関節裂隙: 膝関節ランドマークの検討
佐渡夏紀; 久保田大智; 富永天平; 日高遼子; 宮崎輝光; 小池関也; 藤井, 範久
第28回日本バイオメカニクス学会大会
-
72.
循環型回転運動としてのハンマー投げの動力学的特性
野中愛里; 武田理; 藤井範久; 小池関也
第28回日本バイオメカニクス学会大会
-
73.
スポーツのダイナミクスを解き明かす
小池,関也
第5回デジタルヒューマン技術協議会 招待有り
-
74.
高速スウィング動作のしくみを解き明かす
小池, 関也
日本体育・スポーツ・健康学会第71回大会ONLINE バイオメカニクス研究領域キーノートレクチャー 招待有り
-
75.
A study of knuckling effect of soccer ball
Asai, Takeshi; Seo, Kazuya; Sakurai, Yousuke; Ito, Shinichiro; Koike, Sekiya; Murakami, Masahide
ISEA 2008 Conference on Engineering of Sport 7
-
76.
Contribution of the Joint Torque of the Takeoff Leg
Yutaka,SHIMIZU; Michiyoshi,AE; Koike,Sekiya
The 32nd Conference of International Society of Biomechanics in Sport,
-
77.
クラウチングスタートにおける四肢関節の動力学的分析~関節機能の定式化~
小池,関也; 永井悠樹
日本体育学会第64回大会
-
78.
シャフトのしなりを考慮したバドミントン・スウィング動作の動力学的分析(ラケットヘッドスピード獲得メカニズムにおけるスマッシュ動作とドライブ動作との違い)
小池,関也; 橋口友洋
第23回日本バイオメカニクス学会大会
-
79.
慣性センサー情報に基づくスイング動作の動力学的分析(センサー情報を用いた動作データの構築について)
原田悠平; 小池,関也; 井上喜雄; 芝田京子
第23回日本バイオメカニクス学会大会
-
80.
シューズソールの屈曲剛性を考慮したスプリント加速局面における支持脚関節機能の評価
永井悠樹; 小池,関也
第23回日本バイオメカニクス学会大会
-
1. : バット選択システム及びそのセンサーバット
小池,関也; 川村,卓; 長尾裕史; 田渕規之; 松尾健一; 吉田陽平
3,930 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- ARANHA CLAUS DE CASTRO Simulation, Simulation
- 國部 雅大 Sport, スポーツ
- 洪 性賛 ALUMNI Sports biomechanics, サッカー
- 工藤 重忠 スポーツバイオメカニクス, Sports biomechanics
- 邊 ギョン鎬 ALUMNI スポーツ