ホーム > 内山 俊朗/ Uchiyama, Toshiaki
内山 俊朗
Uchiyama, Toshiaki
芸術系 , 准教授 Institute of Art and Design , Associate Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
遠隔での視野共有を行う協調作業において移動速度と通信遅延が指示語の発話と認識に与える影響
山田, 貴義; 内藤, 恵介; 内山, 俊朗; 山中, 敏正 (+2 著者) 善甫, 啓一
Transactions of the Virtual Reality Society of Japan 30: 105 (2025)
-
2.
閉じこもり傾向の高齢者に散歩を促すロボットシステムの開発
山中, 克夫; 濱野 拓海; 樫村, 京; 大室, 拓基 (+2 著者) 森, 善一
第24回日本感性工学会予稿集 (2022)
-
3.
COLOR BLASTER Pro::現実の「色」をマトにしたシューテングガン
櫻井,亮汰; 勝部,里菜; 内山,俊朗
Annual Design Review of Japanese Society for the Science of Design 26: 1_8 (2021)
-
4.
engawa::プライバシーを考慮した空間可視化システム
勝部, 里菜; 益子, 宗; 内山, 俊朗
Annual Design Review of Japanese Society for the Science of Design 24: 1_6 (2019)
-
5.
engawa : 空間内部の様子を可視化し,外部に発信するシステム (映像表現&コンピュータグラフィックス)
勝部,里菜; 中澤,満; 益子,宗; 内山,俊朗
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 42: 119 (2018)
-
6.
heartbeat:心拍の変化を活用したエンターテインメントシステム
勝部, 里菜; 牟田, 将史; 益子, 宗; 内山, 俊朗
Annual Design Review of Japanese Society for the Science of Design 23: 1_84 (2018)
-
7.
発達性ディスレクシア児童の音読における書体の影響.
谷,尚樹; 後藤,多可志; 宇野,彰; 内山俊朗山中,敏正
Japan Journal of Logopedics and Phoniatrics 57: 238 (2016) Semantic Scholar
-
8.
On the Reaction to Robot's Speech in a Hotel Public Space
Yadong Pan; Haruka Okada; Toshiaki Uchiyama; Kenji Suzuki
INTERNATIONAL JOURNAL OF SOCIAL ROBOTICS 7: 911 (2015) Semantic Scholar
-
9.
遊び要素を取り入れた小児用筋電義手の開発
西村, 渉; 内山, 俊朗
PROCEEDINGS OF THE ANNUAL CONFERENCE OF JSSD 62: 195 (2015) Semantic Scholar
-
10.
Differences between Kansei evaluations caused by the awareness of differences in background information: Through the study about titles, Wa-Gashi and illustrations
Ikeda,,Misa; Ozaki,,Shigeru; Uchiyama,,Toshiaki; Toshimasa,,Yamanaka
the Proceedings of the Kansei Engineering and Emotion Research International Conference 2014 (2014)
-
11.
術前呼吸理学療法指導用動画の教育効果に関する検討(PS-028 周術期管理 感染症・その他,ポスターセッション,第114回日本外科学会定期学術集会)
市村,秀夫; 小澤,雄一郎; 櫻井,一江; 小野瀬,俊子 (+3 著者) 内山,俊朗
Journal of Japan Surgical Society 115: 631 (2014)
-
12.
昭和ナンジャコリャ : 若者から見て馴染みの薄い昭和時代のモノに着目した、高齢者と若者が一緒に楽しむことができるゲーム(ポスター(シナリオ・キャラクター・ゲーム),映像表現・芸術科学フォーラム2014)
北尾, 典子; 牟田, 将史; 内山, 俊朗; 星野, 准一
ITE Technical Report 38: 141 (2014)
-
13.
ホテルにおける人-ロボット間の直接的・受動的インタラクションの比較(人間機械協調)
潘, 雅冬; 岡田, 遥; 内山, 俊朗; 鈴木, 健嗣
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2013: 2A1-F06-1 (2013)
-
14.
Direct and Indirect Social Robot Interactions in a Hotel Public Space
Yadong Pan; Haruka Okada; Toshiaki Uchiyama; Kenji Suzuki
2013 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ROBOTICS AND BIOMIMETICS (ROBIO) 1881 (2013)
-
15.
モジュール型デバイスによる実世界への図形描画と空間計測
飯田, 一樹; 池内, 隼生; 内山, 俊朗; 鈴木, 健嗣
Transactions of Information Processing Society of Japan 52: 1527 (2011)
-
16.
社会的音楽インタラクションのためのインタフェース開発
内山, 俊朗; 鎌谷, 崇広; 京谷, 実穂; 鈴木, 彩乃鈴木, 健嗣
Annual design review of Japanese Society for the Science of Design 30 (2011)
-
17.
赤ちゃん型ロボット「YOTARO」
國村, 大喜; 小野, 千代子; 平井, まどか; 松崎, ワグナ哲也 (+3 著者) 星野, 准一
Transactions of the Virtual Reality Society of Japan 15: 279 (2010) Semantic Scholar
-
18.
beacon 2+: Networked Socio-Musical Interaction
Takahiro, Kamatani; Toshiaki, Uchiyama; Kenji, Suzuki
ACM SIGGRAPH 2010, Emerging Technologies (2010) Semantic Scholar
-
19.
Baby Robot "YOTARO"
Kunimura, Hiroki; Ono, Chiyoko; Hirai, Madoka; Muramoto, Masatada (+4 著者) Hoshino, Junichi
Entertainment Computing - ICEC 2010 6243: 1 (2010)
-
20.
実世界への図形描画と空間計測を可能にするモジュール型デバイス
飯田, 一樹; 鈴木, 健嗣; 池内, 隼生; 内山, 俊朗
情報処理学会インタラクション2010論文集 (2010)
-
1.
ENTERTAINMENT COMPUTING - ICEC 2010
Kunimura, Hiroki; Ono, Chiyoko; Hirai, Madoka; Muramoto, Masatada; Matsuzaki; Wagner Tetsuya; Uchiyama, Toshiaki; Shiratori, Kazuhito; Hoshino, Junichi
(担当:分担執筆, 範囲:Baby Robot "YOTARO")
SPRINGER-VERLAG BERLIN 2010年1月 (ISBN: 9783642153983)
-
2.
ユーザビリティ ハンドブック
『ユーザビリティ; ハンドブック』編集委員会; 内山, 俊朗
共立出版 2007年8月
-
3.
ウェブ・アクセシビリティ&ユーザビリティ - 誰もが使いやすいウェブサイトへ 第5章 ユーザビリティの具体例
富士通株式会社総合デザインセンター; 富士通オフィス機器; 内山, 俊朗
FOM出版 2004年11月
-
21.
デザイナーのための調査分析システム
内山俊朗; 山中敏正
デザイン学研究.研究発表大会概要集__47__444-445 2000年
-
22.
疲れやすさを可視化し理解する -神経科学的多様性に着目した調査とツールの開発-
仲田, 真理子; 細谷, 耕太郎; 長濱, 奈甘乃; 小清水, 想; 瀬戸川, 剛; 内山, 俊朗
第26回日本感性工学会大会 日本感性工学会 招待有り
-
23.
Harmony Chairs, Integral Conductive Fabric
吉原, 美和; 佐藤, 珠水; ITO, Setsu; 山本, 早里; 山中, 敏正; 小山, 慎一; 花里, 俊廣; 内山, 俊朗; 山田, 協太; 山田, 博之; 加藤, 研; 索米亜
INTERDEPENDENCE ミラノ工科大学 招待有り
-
24.
Communication and Education in Metaverse; NAKADAI Green Commons for Workcation; SPATIALIZER : Environmental Instrument; KANZOO: Educational Toy for Kids
Yoshida, Miki; Hasegawa, Taito; Inose, Hikari; ITO, Setsu; 山本, 早里; 山中, 敏正; 小山, 慎一; 花里, 俊廣; 内山, 俊朗; 山田, 協太; 山田, 博之; 加藤, 研; 索米亜
INTERDEPENDENCE ミラノ工科大学 招待有り
-
25.
センサリールームのデザインにおける感性脳科学的アプローチ
勝部, 里菜; 内山, 俊朗
第25回日本感性工学会大会 日本感性工学会
-
26.
OTOMO: Electric wheelchair-type remote communication mobility
Naito, Keisuke; Katsube, Rina; Aoki, Jun; Cheng, Kelvin; Masuko, Soh; Uchiyama, Toshiaki
2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE)
-
27.
閉じこもり傾向の高齢者に散歩を促すロボットシステムの開発
濱野 拓海; 樫村, 京; 大室, 拓基; 内山, 俊朗; 山中, 克夫; 矢木, 啓介; 森, 善一
第24回日本感性工学会
-
28.
感性情報の応用とデジタルコンテンツ制作
Uchiyama,Toshiaki
工学院大学 情報デザイン先端技術
-
1. : 感性情報と連動した電子商取引における商品情報提供方法および記録媒体
山中敏正; 内山俊朗; 本庄恵美; 平松茂夫
806 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 小川 園子 ALUMNI 神経科学, Emotion
- 金保 安則 ALUMNI 神経科学
- 山中 敏正 ALUMNI デザイン
- 古久保 - 徳永 克男 ALUMNI 神経科学
- 塩見 健輔 ALUMNI 神経科学