ホーム > 北川 高嗣/ Kitagawa, Takashi
北川 高嗣
ALUMNI
2025年4月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Kitagawa, Takashi
武蔵野大学 , データサイエンス学部 データサイエンス学科 , 教授 Musashino University , Faculty of Data Science, Department of Data Science
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
41.
A construction method of a retrieval space by an evaluation of word distributions in documents
H Homma; T Nakanishi; T Kitagawa
2005 IEEE PACIFIC RIM CONFERENCE ON COMMUNICATIONS, COMPUTERS AND SIGNAL PROCESSING (PACRIM) 209 (2005)
-
42.
An efficient method for implicit surface reconstruction with attributes
T.Itoh; S.Nakata; T; Kitagawa
Proc. of ICNAAM 2005, Rhodes 280-283 (2005)
-
43.
音声メディアデータを対象としたメタデータ自動抽出方式に関する研究(感性)(夏のデータベースワークショップDBWS2004)
及川, 聡子; 中西, 崇文; 北川, 高嗣
IPSJ SIG Notes 2004: 169 (2004)
-
44.
音声メディアデータを対象としたメタデータ自動抽出方式に関する研究(セッション2C : 感性)(夏のデータベースワークショップ : DBWS2004)
及川, 聡子; 中西, 崇文; 北川, 高嗣
IEICE technical report. Data engineering 104: 133 (2004)
-
45.
楽曲メディアデータと画像メディアデータ間における連想検索方式(感性)(夏のデータベースワークショップDBWS2004)
中西, 崇文; 北川, 高嗣
IPSJ SIG Notes 2004: 161 (2004)
-
46.
ドキュメント内における単語の局所性を用いた連想検索のためのメタデータ空間生成方式(メタデータ2)(夏のデータベースワークショップDBWS2004)
本間, 秀典; 中西, 崇文; 北川, 高嗣
IPSJ SIG Notes 2004: 493 (2004)
-
47.
楽曲メディアデータと画像メディアデータ間における連想検索方式(セッション2C : 感性)(夏のデータベースワークショップ : DBWS2004)
中西, 崇文; 北川, 高嗣
IEICE technical report. Data engineering 104: 127 (2004)
-
48.
ドキュメント内における単語の局所性を用いた連想検索のためのメタデータ空間生成方式(セッション7B : メタデータ2)(夏のデータベースワークショップ : DBWS2004)
本間, 秀典; 中西, 崇文; 北川, 高嗣
IEICE technical report. Data engineering 104: 165 (2004)
-
49.
複数の書籍の索引部を用いたメタデータ空間拡張統合方式
中西, 崇文; 岸本, 貞弥; 櫻井, 鉄也; 北川高嗣
DBSJ letters 3: 141 (2004)
-
50.
数式データを対象とした複合連想検索の実現
岸本貞弥; 中西崇文; 櫻井鉄也; 北川高嗣
Proc. DEWS2004 (2004)
-
51.
Incomplete Cholesky preconditioners with band-diagonalization for sparse symmetric systems
T Itoh; D Fujimoto; T Kitagawa; S Nakata
ICNAAM 2004: INTERNATIONAL CONFERENCE ON NUMERICAL ANALYSIS AND APPLIED MATHEMATICS 2004 1: 181 (2004)
-
52.
任意の印象語による顔の表情の自動合成方式の実現(<特集>データベースと感性,デザイン,バイオインフォマティクス,音楽,環境,医学,建築分野との連携)
中西, 崇文; 北川, 高嗣; 清木, 康
情報処理学会論文誌. データベース 44: 21 (2003)
-
53.
An implementation method of associative search for heterogenous mediadata utilizing the mathematical model of meaning and its application to image data and facial expression.
T Nakanishi; T Kitagawa; Y Kiyoki
2003 IEEE PACIFIC RIM CONFERENCE ON COMMUNICATIONS, COMPUTERS, AND SIGNAL PROCESSING, VOLS 1 AND 2, CONFERENCE PROCEEDINGS 613 (2003)
-
54.
任意の印象語による顔の表情の自動合成方式の実現
中西崇文; 清木康; 北川高嗣
情報処理学会論文誌 44: 21-36 (2003)
-
55.
MathMLを用いた類似数式検索方式の実現
岸本貞弥; 中西崇文; 櫻井鉄也; 北川高嗣栃木敏子
Proc. DEWS2003 (2003)
-
56.
静止画像メディアデータを対象としたメタデータ自動抽出方式の実現とその意味的画像検索への適用
北川, 高嗣; 中西, 崇文; 清木, 康
情報処理学会論文誌. データベース 43: 38 (2002)
-
57.
意味の数学モデルによる異種メディア間検索の実現方式
中西, 崇文; 北川, 高嗣; 清木, 康
IEICE technical report. Data engineering 102: 135 (2002)
-
58.
意味の数学モデルによる異種メディア間検索の実現方式
中西, 崇文; 北川, 高嗣; 清木, 康
IPSJ SIG Notes 2002: 541 (2002)
-
59.
楽曲メディアデータを対象としたメタデータ自動抽出方式の実現とその意味的楽曲検索への適用
北川, 高嗣; 中西, 崇文; 清木, 康
The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. D-I 85: 512 (2002)
-
60.
A Semantic Information Filtering and Clustering Method for Document Data with a Context Recognition Mechanism
Sakai;D; Kiyoki;Y; Yoshida;N; Kitagawa;T北川, 高嗣
Information Modeling and Knowledge Bases 13: (2002)
-
1.
2007 IEEE PACIFIC RIM CONFERENCE ON COMMUNICATIONS, COMPUTERS AND SIGNAL PROCESSING, VOLS 1 AND 2
Homma, Hidenori; Nakanishi, Takafumi; Kitagawa, Takashi
(担当:分担執筆, 範囲:An automatic creation method of the query vector for the semantic associative search corresponding to the impression of sound of arbitrary words)
IEEE 2007年1月 (ISBN: 9781424411894)
-
2.
2007 IEEE International Workshop on Databases for Next Generation Researchers
Kishimoto, Sadaya; Murakata, Mamoru; Nakanishi, Takafumi; Sakurai, Tetsuya; Kitagawa, Takashi
(担当:分担執筆, 範囲:Problem-solving support system for mathematical sciences)
IEEE 2007年1月 (ISBN: 9781424409037)
-
3.
「総合情報学」放送大学教科書 第2版
北川, 高嗣
放送大学出版 2006年4月
-
4.
Proceedings of the IASTED International Conference on Databases and Applications
Nakanishi, Takafumi; Kitagawa, Takashi
(担当:分担執筆, 範囲:An implementation method of a heterogeneous associative media data search for music data and image data)
ACTA PRESS ANAHEIM 2006年1月
-
5.
Proceedings of the IASTED International Conference on Databases and Applications
Nakanishi, Takafumi; Kitagawa, Takashi
(担当:分担執筆, 範囲:An implementation method of a heterogeneous associative media data search for music data and image data)
ACTA PRESS ANAHEIM 2006年1月
-
6.
ケータイ研究の最前線
日本記号学会; 北川, 高嗣
慶應義塾大学出版会 2005年12月
-
7.
2005 IEEE PACIFIC RIM CONFERENCE ON COMMUNICATIONS, COMPUTERS AND SIGNAL PROCESSING (PACRIM)
Homma, H; Nakanishi, T; Kitagawa, T
(担当:分担執筆, 範囲:A construction method of a retrieval space by an evaluation of word distributions in documents)
IEEE 2005年1月
-
8.
In Search for the Frontier of Computational and Applied Mathematics toward the 21st Century
Makoto, Natori; Zhong-Ci, Shi; Takashi, Kitagawa
(担当:編者(編著者))
Elsevier 2003年4月
-
9.
情報都市論
北川, 高嗣
NTT出版 2002年6月
-
10.
情報学事典
北川高嗣; 須藤修; 西垣通
公文堂 2002年6月
-
11.
「デジタル放送産業の未来」
北川, 高嗣
東洋経済新報社 2000年7月
-
12.
"Data Mining and Reverse Engineering"
北川, 高嗣
IFIP, Chapman & Hall, 1998年10月
-
13.
Multimedia Data management; A metadatabase system for semantic image search by mathematical model of meaning, Chapter 6
北川, 高嗣
McGraw Hill 1998年9月
-
14.
数値計算法
北川, 高嗣
オーム社 1998年4月
-
15.
キーワードでみるマルチメディアな風景
北川高嗣
時事通信社 1996年1月
-
16.
Methods in estimating the optimal regularization in "Inverse Problems in Engineering Sciences"
北川, 高嗣
Springer Verlag 1991年1月
-
17.
数値解析演習
北川, 高嗣
サイエンス社 1991年1月
-
1.
A Method of Knowledge Creation and Knowledge Utilization by Generalized Inverse Operator
Okada, Ryotaro; Nakanishi, Takafumi; Kitagawa, Takashi
3rd IIAI International Conference on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI) 2015年4月
-
2.
楽曲属性を反映する特徴量の動的選出に関する研究
北川,高嗣
データベースシステム研究発表会2013 2013年6月 情報処理学会
-
3.
形状情報に着目した画像のメタデータ抽出
北川,高嗣
データベースシステム研究発表会2013 2013年6月 情報処理学会
-
4.
日本語ワードネットを用いた意味の数学モデルの構築
北川,高嗣
DEIM2013 The 5th Forum on Data Engineering and Information Management 2013年5月
-
5.
画像の色彩と形状から受ける感性情報を用いたぬりえ支援システム
北川,高嗣
DEIM2013 The 5th Forum on Data Engineering and Information Management 2013年5月
-
6.
Global Change Agents.
北川,高嗣
GESL2013 グローバル環境システムリーダープログラム国際シンポジウム (基調講演) 2013年4月
-
7.
楽器毎の特徴を反映したメロディ自動生成の研究.
北川,高嗣
DEIM2012 The Forum on Data Engineering and Information Management 2012年6月
-
8.
画像の色彩と形状から受ける感性情報を用いたぬりえ支援システム
井上, 尚; 岡田, 龍太郎; 北川, 高嗣
DEIM2012、第4回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム_電子情報通信学会___ 2012年3月
-
9.
楽器毎の特徴を反映したメロディ自動生成の研究
大高, 宏樹; 岡田, 龍太郎; 北川, 高嗣
DEIM2012、第4回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム_電子情報通信学会___ 2012年3月
-
10.
色-印象データベースを利用した画像作成支援アプリケーション
井上尚; 岡田龍太郎; 北川高嗣
第153回データベースシステム研究発表会_情報処理学会___ 2011年11月
-
11.
An implementation method of an integrated associative search for mathematical expressions
Kishimoto, Sadaya; Nakanishi, Takafumi; Murakata, Mamoru; Otsuka, Toru; Sakurai, Tetsuya; Kitagawa, Takashi
IASTED International Conference on Databases and Applications 2006年2月14日
-
12.
An implementation method of a heterogeneous associative media data search for music data and image data
Nakanishi, Takafumi; Kitagawa, Takashi
IASTED International Conference on Databases and Applications 2004年5月
知財情報はまだありません。
1,429 total views