中川 昭
Nakagawa, Akira
京都先端科学大学 , 健康医療学部 健康スポーツ学科 , 教授 Kyoto University of Advanced Science , Faculty of Health and Medical Sciences Department of Health and Sports Sciences , Professor
関連記事はまだありません。
-
1.
日韓台の大学における教養体育の教育システムに関する国際比較研究
梶田和宏; 木内敦詞; 朴 京眞; 林 伯修 (+1 著者) 中川 昭
筑波大学体育系紀要 46: 49 (2023)
-
2.
大学体育のADDIEモデルに基づく柔道授業の有効性の検証
川戸湧也; 長谷川悦示; 木内敦詞; 梶田和宏中川昭
体育学研究 65: 775 (2020)
-
3.
男女7人制ラグビーゲームの得点様相に関する研究
古川拓生; 嶋崎達也; 松橋瑠偉; 中川昭
コーチング学研究 33: 161 (2020)
-
4.
コーチング学の学体系の構築:その方向性と方策
中川 昭
筑波大学体育系紀要 43: 1 (2020)
-
5.
Characteristics of game aspects due to differences in the number of competitors in rugby football: Focusing on 10-a-side rugby
Furukawa Takuo; Murakami Taiki; Shimasaki Tatsuya; Nakagawa Akira
Football Science 17: 16 (2020)
-
6.
Validation of an ADDIE model model-based Judo Course for Quality Physical Education in Higher Education (PEHE)
Yuya KAWATO; Etsushi HASEGAWA; Atsushi KIUCHI; Kazuhiro KAJITAAkira NAKAGAWA
Taiikugaku kenkyu (Japan Journal of Physical Education, Health and Sport Sciences) (2020) Semantic Scholar
-
7.
スポーツパフォーマンス分析への招待
橘 肇; 中川昭(監
トレーニングジャーナル 42: 33/32 - 38/35 (2020)
-
8.
Enhancing sport's integrity from the perspective of the education for youth
Fukasawa, Koyo; Nakagawa, Akira; Kaori, Yamaguchi; Hasegawa, Etsushi (+1 著者) Sakamoto, Takuya
2019TAIWAN INTERNATIONAL CONFERENCE OF PHILOSOPHY OF SPORT PROCEEDING 182 (2019)
-
9.
ラグビー競技に関する科学的研究の現場への応用
中川昭; 古川拓生; 嶋崎達也; 大垣亮知念莉子
Strength & Conditioning Journal 26: 2 (2019)
-
10.
ラグビーのパフォーマンスに焦点を当てた科学的研究:今後の展望を考える
中川昭
フットボールの科学 14: 3 (2019)
-
11.
南半球強豪3カ国のブレイクダウンにおける防御プレーの分析~ニュージーランドの特徴に着目して~
嶋崎達也; 千葉剛; 古川拓生; 中川昭
大学体育研究 41: 25 (2019)
-
12.
A comprehensive and comparative survey study reveals the current status of physical education in liberal arts higher education courses at colleges and universities in Japan, Korea and Taiwan
Kajita, Kazuhiro; Kiuchi, Atsushi; Park, kyungjin; Lin, Po-Hsiu (+1 著者) Nakagawa, Akira
筑波大学体育系紀要 42: 57 (2019)
-
13.
わが国の大学における教養体育の開講状況に関する悉皆調査研究
梶田和宏; 木内, 敦詞; 長谷川悦示; 朴京眞 (+1 著者) 中川昭
Taiikugaku kenkyu (Japan Journal of Physical Education, Health and Sport Sciences) 63: 885 (2018) Semantic Scholar
-
14.
茨城県の高等教育機関における教養体育の教育システム分析
梶田和宏; 木内敦詞; 長谷川悦示; 川戸湧也中川昭
Ibaraki Journal of Health and Sport Sciences 34: 31 (2018)
-
15.
Change in ball continuity situations in breakdown in world-class rugby-Focusing on the number of players involved and time required to get the ball out-
Shimasaki, Tatsuya; Chiba, Go; Furukawa, Takuo; Nakagawa, Akira
Football Science 14: 24 (2017)
-
16.
7人制ラグビーにおける記述的ゲームパフォーマンス分析を用いた研究の現状と展望
中川昭
The Bulletin of Faculty of Health and Sport Sciences, Uneversity of Tsukuba 40: 1 (2017)
-
17.
ティーチングフェローによる大学教養体育授業の教師行動分析
梶田, 和宏; 木内, 敦詞; 長谷川, 悦示; 川戸, 湧也中川, 昭
Japan Society of Physical Education, Health and Sport Sciences Conference Proceedings 68: 274_3 - 274_3 (2017) Semantic Scholar
-
18.
ティーチングフェローによる大学教養体育授業の教師行動分析
梶田, 和宏; 木内, 敦詞; 長谷川, 悦示; 川戸, 湧也中川, 昭
Japan Society of Physical Education, Health and Sport Sciences Conference Proceedings 68: 274_3 - 274_3 (2017) Semantic Scholar
-
19.
「実技検定」の運用とその評価(第2報)「上級」モデルの検証
内山 治樹; 阿江 通良; 中川 昭; 真田 久 (+24 著者) 池田 英治
The Bulletin of Faculty of Health and Sport Sciences 39: 23 (2016)
-
20.
日本の大学・短期大学・高等専門学校における体育系教員のプロフィール
図子美和; 中川昭; 白木仁; 高木英樹 (+1 著者) 木内,敦詞
Bulletin of Sport and Physical Education Center of The University of Tsukuba 38: 37 (2016)
-
1.
ラグビーのコーチング学
中川昭
(担当:編者(編著者), 範囲:ラグビーの特徴)
大修館書店 2024年4月
-
2.
スポーツパフォーマンス分析への招待
橘 肇; 中川 昭
(担当:監修)
ブックハウス・エイチディ 2022年4月
-
3.
スポーツパフォーマンス分析入門(翻訳)
中川昭; 橘 肇; 長谷川悦示
(担当:監修)
大修館書店 2020年2月
-
4.
球技のコーチング学
中川昭
(担当:編者(編著者), 範囲:球技におけるパフォーマンスの分析)
大修館書店 2019年8月
-
5.
コーチング学への招待
中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:コーチングにおけるマネジメント)
大修館書店 2017年4月
-
6.
21世紀スポーツ大事典
中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:定量的ゲーム分析)
大修館書店 2015年1月
-
7.
体育科学入門テキスト(Ver.12)
中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:勝つための戦術論)
筑波大学体育専門学群 2012年3月
-
8.
騎手コンディショニングバイブル
中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:メンタルトレーニング,戦術トレーニング)
(財)競馬共助会 2011年12月
-
9.
スポーツ心理学事典
中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:チームプレーの認知的スキル)
大修館書店 2008年12月
-
10.
知恵蔵2007
中川昭; 武田薫; 中西康己
(担当:分担執筆, 範囲:球技)
朝日新聞社 2007年1月
-
11.
最新スポーツ科学事典
中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:状況判断)
平凡社 2006年9月
-
12.
ブリタニカ・オンライン・ジャパン
江田昌佑; 中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:ラグビー)
ブリタニカ・ジャパン 2006年1月
-
13.
体育授業の心理学
市村操一; 中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:体育と社会的スキル教育)
大修館書店 2002年3月
-
14.
スポーツ心理学の世界
中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:状況判断能力を養う-オープンスキル習得の原理)
福村出版 2000年10月
-
15.
スポーツの戦術入門(翻訳)
朝岡正雄; 水上一; 中川昭
(担当:監修)
大修館書店 1998年6月
-
16.
選手とコーチのためのメンタルマネジメント・マニュアル
中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:チームプレーの認知的技術)
大修館書店 1997年7月
-
17.
教師のための運動学
中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:ボール運動が上手になるための学習)
大修館書店 1996年4月
-
18.
ジム・グリーンウッドのシンクラグビー(翻訳)
江田昌佑; 川島淳夫; 河野一郎; 中川昭
(担当:単訳)
ベースボールマガジン社 1991年9月
-
19.
スポーツの心理学
中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:スポーツにおける知的活動)
福村出版 1988年11月
-
20.
コーチングの心理Q&A
中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:Q31.状況判断能力を高めるにはどうしたらよいでしょうか)
不昧堂出版 1988年11月
-
1.
状況判断に関わる研究とコーチング
中川昭
九州スポーツ心理学会第38回大会(特別講演) 2025年3月1日 招待有り
-
2.
コーチング学と実践現場をつなげる
中川昭
日本コーチング学会第35回学会大会(基調講演) 2024年3月2日 招待有り
-
3.
ラグビー科学研究:3つの主要研究領域における課題
中川昭
ラグビーシンポジウム:ラグビー科学研究の歴史と未来 2022年9月3日 招待有り
-
4.
Enhancing sport's integrity from the perspective of the education for youth
Fukasawa, Koyo; Nakagawa, Akira; Kaori, Yamaguchi; Hasegawa, Etsushi; Kawai, Toshinobu; Sakamoto, Takuya
2019 Taiwan International Conference of Philosophy of Sport 2019年11月1日
-
5.
コーチングに関する一般理論をスポーツ類型別に構築する意義と方法
中川昭
日本体育学会第70回大会(シンポジウム) 2019年9月11日 招待有り
-
6.
学会の改革戦略を探る-実践科学分野の立場から- (体育系大学の動向も含めて)
中川昭
日本体育学会第69回大会(シンポジウム) 2018年8月26日 招待有り
-
7.
Current status of physical education courses as liberal arts in higher education in Japanese colleges and universities: An overview
Kajita, Kazuhiro; Kiuchi, Atsushi; Hasegawa, Etsushi; Park, Kyungjin; Kawato, Yuya; Nakagawa, Akira
The 2017 International Conference for the 6th East Asian Alliance of Sport Pedagogy 2017年6月24日 Korean Association of Sport Pedagogy
-
8.
University of Tsukuba and NIFS to launch a specialized PhD program to advance physical education instructors in higher education institution
Kiuchi,Atsushi; Nakagawa,Akira; Shiraki,Hitoshi; Takagi,Hdeki; Nabekura,Yoshiharu; Zushi,Miwa
2015 Madrid AIESEP International Conference 2015年7月9日 International Association for Physical Education in Higher Education (AIESEP)
-
9.
新時代を先導する体育・スポーツにおける実践的研究の構築に向けて
中川昭; 松尾彰文; 松村勲; 高井洋平; 鍋倉賢治
高度大学体育スポーツ指導者養成共同学位プログラムシンポジウム 2015年2月9日
-
10.
大学体育における指導者養成システムの重要性とそのあり方
中川昭; 松尾彰文; 高木秀樹; 長谷川悦示; 高橋仁大
高度大学体育スポーツ指導者養成共同学位プログラム キックオフシンポジウム 2014年2月1日
-
11.
体育・スポーツ界における実践研究の重要性とその方向性
中川昭; 前田明; 會田宏; 図子浩二; 佐藤豊; 金高宏文
スポーツ実践研究推進シンポジウウム 2013年2月9日
知財情報はまだありません。
899 total views