中川 昭
Nakagawa, Akira
京都先端科学大学 , 健康医療学部 健康スポーツ学科 , 教授 Kyoto University of Advanced Science , Faculty of Health and Medical Sciences Department of Health and Sports Sciences , Professor
関連記事はまだありません。
-
81.
1993ウェールズ遠征における日本代表チームのタックルプレーの分析
中川昭; 小森田敏; 河野一郎
ラグビー科学研究 6: 12 (1994)
-
82.
高校ラグビープレーヤーに対する認知的トレーニングの効果
中川昭; 勝田隆; 粟木一博; 天野和彦 (+2 著者) 兄井彰
平成5年度日本オリンピック委員会スポーツ医・科学研究報告 NO.Ⅲジュニア期のメンタルマネジメントに関する研究-第1報- 4 (1994)
-
83.
ボール運動の指導と運動理論
中川昭
体育科教育 42: 73 - 75 (1994)
-
84.
チームゲームにおける全体の動きと部分の動き
中川昭
体育の科学 43: 969 - 972 (1993)
-
85.
1992年度ルール改正が日本のトップレベルのラグビーゲームに与えた影響
中川昭; 山本巧; 妹尾秀人; 中谷彰伸 (+1 著者) 中村伸一郎
ラグビー科学研究 5: 1 (1993)
-
86.
ハンドボールにおける認知的トレーニングの効果
猪俣公宏; 小山哲; 荒木雅信; 中川昭 (+11 著者) 吉井泉
平成4年度日本オリンピック委員会スポーツ医・科学研究報告 NO.Ⅲチームスポーツのメンタルマネジメントに関する研究-第3報- 11 (1993)
-
87.
球技運動研究では何が研究されなければならないか
中川昭
Japan Journal of Sport Movement and Behaviour 5: 1 (1992)
-
88.
1991ワールドカップにおけるベスト8国と日本のゲーム成果の分析
中川昭; 榎本誉展; 岡崎真也; 宮崎雅嗣森崎祐史
ラグビー科学研究 4: 1 (1992)
-
89.
ボールゲームにおける状況判断能力と状況認知能力の関係
中川昭
スポーツ運動学研究 4: 23 (1991)
-
90.
1986年度実施国内特別ルールが高校ラグビーに及ぼす影響
中川昭; 原田隆司
ラグビー科学研究 3: 11 (1991)
-
91.
ボールゲームにおける状況判断能力とスキルの関係(Ⅱ)
中川昭; 松島誠; 村上純; 安ケ平浩
Memoirs of Osaka Kyoiku University 39: 149 (1990)
-
92.
ボールゲームの位置取りプレーにおける予測能力の向上が状況判断に及ぼす効果
中川昭
Japanese Journal of Sport Psychology 17: 15 (1990)
-
93.
ラグビー選手の試合直前の意識と予備知識に関する調査
但尾哲哉; 石西克有; 大西健; 岡本昌夫 (+4 著者) 溝畑寛治
日本ラグビーフットボール協会機関誌 39: 47 - 53 (1989)
-
94.
ラグビーにおける状況判断のコーチング
中川昭
体育の科学 38: 859 - 864 (1988)
-
95.
ボールゲームにおける状況判断の指導に関する理論的提言
中川昭
Japanese Journal of Sport Education Studies 6: 39 (1986)
-
96.
ボールゲームにおける状況判断研究の現状と将来の展望
中川昭
Japan Journal of Physical Education, Health and Sport Sciences 30: 105 (1985) Semantic Scholar
-
97.
ボールゲームにおける状況判断能力とスキルの関係
中川昭
Bulletin of Institute of Health and Sports Sciences, University of Tsukuba 7: 85 (1984)
-
98.
ボールゲームにおける状況判断研究のための基本概念の検討
中川昭
Japanese Journal of Physical Education 28: 287 (1984)
-
99.
ボールゲームにおけるゲーム状況の認知に関するフィールド実験
中川昭
Japanese Journal of Physical Education 27: 17 (1982) Semantic Scholar
-
100.
運動学習の領域における用語の問題(その2)
鶴原清志; 渡辺章; 中川昭; 荒木雅信
スポーツ心理学研究 8: 48 (1982)
-
1.
ラグビーのコーチング学
中川昭
(担当:編者(編著者), 範囲:ラグビーの特徴)
大修館書店 2024年4月
-
2.
スポーツパフォーマンス分析への招待
橘 肇; 中川 昭
(担当:監修)
ブックハウス・エイチディ 2022年4月
-
3.
スポーツパフォーマンス分析入門(翻訳)
中川昭; 橘 肇; 長谷川悦示
(担当:監修)
大修館書店 2020年2月
-
4.
球技のコーチング学
中川昭
(担当:編者(編著者), 範囲:球技におけるパフォーマンスの分析)
大修館書店 2019年8月
-
5.
コーチング学への招待
中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:コーチングにおけるマネジメント)
大修館書店 2017年4月
-
6.
21世紀スポーツ大事典
中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:定量的ゲーム分析)
大修館書店 2015年1月
-
7.
体育科学入門テキスト(Ver.12)
中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:勝つための戦術論)
筑波大学体育専門学群 2012年3月
-
8.
騎手コンディショニングバイブル
中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:メンタルトレーニング,戦術トレーニング)
(財)競馬共助会 2011年12月
-
9.
スポーツ心理学事典
中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:チームプレーの認知的スキル)
大修館書店 2008年12月
-
10.
知恵蔵2007
中川昭; 武田薫; 中西康己
(担当:分担執筆, 範囲:球技)
朝日新聞社 2007年1月
-
11.
最新スポーツ科学事典
中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:状況判断)
平凡社 2006年9月
-
12.
ブリタニカ・オンライン・ジャパン
江田昌佑; 中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:ラグビー)
ブリタニカ・ジャパン 2006年1月
-
13.
体育授業の心理学
市村操一; 中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:体育と社会的スキル教育)
大修館書店 2002年3月
-
14.
スポーツ心理学の世界
中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:状況判断能力を養う-オープンスキル習得の原理)
福村出版 2000年10月
-
15.
スポーツの戦術入門(翻訳)
朝岡正雄; 水上一; 中川昭
(担当:監修)
大修館書店 1998年6月
-
16.
選手とコーチのためのメンタルマネジメント・マニュアル
中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:チームプレーの認知的技術)
大修館書店 1997年7月
-
17.
教師のための運動学
中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:ボール運動が上手になるための学習)
大修館書店 1996年4月
-
18.
ジム・グリーンウッドのシンクラグビー(翻訳)
江田昌佑; 川島淳夫; 河野一郎; 中川昭
(担当:単訳)
ベースボールマガジン社 1991年9月
-
19.
スポーツの心理学
中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:スポーツにおける知的活動)
福村出版 1988年11月
-
20.
コーチングの心理Q&A
中川昭
(担当:分担執筆, 範囲:Q31.状況判断能力を高めるにはどうしたらよいでしょうか)
不昧堂出版 1988年11月
-
1.
状況判断に関わる研究とコーチング
中川昭
九州スポーツ心理学会第38回大会(特別講演) 2025年3月1日 招待有り
-
2.
コーチング学と実践現場をつなげる
中川昭
日本コーチング学会第35回学会大会(基調講演) 2024年3月2日 招待有り
-
3.
ラグビー科学研究:3つの主要研究領域における課題
中川昭
ラグビーシンポジウム:ラグビー科学研究の歴史と未来 2022年9月3日 招待有り
-
4.
Enhancing sport's integrity from the perspective of the education for youth
Fukasawa, Koyo; Nakagawa, Akira; Kaori, Yamaguchi; Hasegawa, Etsushi; Kawai, Toshinobu; Sakamoto, Takuya
2019 Taiwan International Conference of Philosophy of Sport 2019年11月1日
-
5.
コーチングに関する一般理論をスポーツ類型別に構築する意義と方法
中川昭
日本体育学会第70回大会(シンポジウム) 2019年9月11日 招待有り
-
6.
学会の改革戦略を探る-実践科学分野の立場から- (体育系大学の動向も含めて)
中川昭
日本体育学会第69回大会(シンポジウム) 2018年8月26日 招待有り
-
7.
Current status of physical education courses as liberal arts in higher education in Japanese colleges and universities: An overview
Kajita, Kazuhiro; Kiuchi, Atsushi; Hasegawa, Etsushi; Park, Kyungjin; Kawato, Yuya; Nakagawa, Akira
The 2017 International Conference for the 6th East Asian Alliance of Sport Pedagogy 2017年6月24日 Korean Association of Sport Pedagogy
-
8.
University of Tsukuba and NIFS to launch a specialized PhD program to advance physical education instructors in higher education institution
Kiuchi,Atsushi; Nakagawa,Akira; Shiraki,Hitoshi; Takagi,Hdeki; Nabekura,Yoshiharu; Zushi,Miwa
2015 Madrid AIESEP International Conference 2015年7月9日 International Association for Physical Education in Higher Education (AIESEP)
-
9.
新時代を先導する体育・スポーツにおける実践的研究の構築に向けて
中川昭; 松尾彰文; 松村勲; 高井洋平; 鍋倉賢治
高度大学体育スポーツ指導者養成共同学位プログラムシンポジウム 2015年2月9日
-
10.
大学体育における指導者養成システムの重要性とそのあり方
中川昭; 松尾彰文; 高木秀樹; 長谷川悦示; 高橋仁大
高度大学体育スポーツ指導者養成共同学位プログラム キックオフシンポジウム 2014年2月1日
-
11.
体育・スポーツ界における実践研究の重要性とその方向性
中川昭; 前田明; 會田宏; 図子浩二; 佐藤豊; 金高宏文
スポーツ実践研究推進シンポジウウム 2013年2月9日
知財情報はまだありません。
1,019 total views