ホーム > 木村 浩/ Kimura, Hiroshi
木村 浩
ALUMNI
2025年5月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Kimura, Hiroshi
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
病院における安心感を与える誘導サインに関する研究(1)
金, 恩妃; 木村, 浩; 李, 昇姫
PROCEEDINGS OF THE ANNUAL CONFERENCE OF JSSD 61: 100 (2014)
-
2.
インフォメーション・グラフィックス
木村,浩
日本展示学会『展示論講座』博物館の展示 16 (2013)
-
3.
湯島聖堂大成殿内部空間之再現
木村,浩
東アジアにおける儒教美術の展開についての国際会議 115 (2013)
-
4.
筑波実験植物園の誘導案内サイン
木村浩
Tenjigaku 38-41 (2012)
-
5.
文献にみる『展示』の歴史研究プロジェクト
石井一良; 川合剛; 北村彰; 木村浩 (+1 著者) 山本哲也
展示学第48号 52-65 (2010)
-
6.
C21 ワクチン用注射器のデザイン提案(サービスデザイン(特設テーマセッション),「想像」する「創造」〜人間とデザインの新しい関係〜,第56回春季研究発表大会)
松田, 大輔; 五十嵐, 浩也; 木村, 浩
Proceedings of the Annual Conference of JSSD 130 (2009)
-
7.
それぞれの2.0 (特集 展示学の現在)
木村, 浩
展示学 30 (2009)
-
8.
日本の大学Webサイトの現状と評価の試み
木村浩
Bulletin of Institute of Art and Design, University of Tsukuba 27(49): 11 (2007)
-
9.
海外情報 ベルリン/ポツダム広場、石碑の広場、ユダヤ博物館、ライデン自然史博物館、プランタン・モレトゥス博物館
木村, 浩
展示学 38 (2006)
-
10.
討論--最近の展示を総括する (第25回研究大会特集)
端, 信行; 木村, 浩; 高橋, 英次
展示学 16 (2006)
-
11.
Web2.0の成立と意味 (第25回研究大会特集) -- (討論--最近の展示を総括する)
木村, 浩
展示学 17 (2006)
-
12.
バーチャル湯島聖堂
守屋正彦; 藤田志朗; 柴田良貴; 木村浩 (+5 著者) 中原篤徳
平成15年度三菱財団研究助成美術史料による江戸前期湯島聖堂の研究,日本美術研究別冊 135 - 134 (2005)
-
13.
博物館webサイトのwebユーザビリティの研究
木村, 浩
日本サイン学会誌「SSS03」 22-24 (2003)
-
14.
学会記事 第1回「日本展示学会賞」の選考について
木村, 浩
展示学 2 (2003)
-
15.
webにおけるユニバーサルデザインの研究
木村, 浩
日本デザイン学会第46回研究大会概要集 244-245 (1999)
-
16.
分かりやすい表示を考える-文字の表示について
木村, 浩
日本展示学会誌「展示学26」 (1998)
-
17.
視覚伝達デザインから情報デザインへ
木村, 浩
芸術研究報 147-165 (1996)
-
1.
展示論講座2016
Kimura,Hiroshi
2016年9月
-
2.
展示論 博物館の展示をつくる
木村, 浩
雄山閣 2010年7月
-
3.
湯島聖堂大成殿内部空間の再現
守屋正彦; 今井雅晴; 柴田良貴; 藤田志朗; 木村浩; 篠塚富士男
江戸前期の湯島聖堂 筑波大学資料による復元成果の公開 江戸前期の湯島聖堂 筑波大学資料による復元成果の公開 筑波大学附属図書館 2005年10月
-
4.
情報デザイン入門
木村, 浩
筑摩書房 2002年10月
-
1.
筑波大学体育ギャラリー企画展「乗り越える力」の展示計画
金恩妃; 木村浩
展示学_日本展示学会__50_126-127 2012年6月
-
2.
筑波実験植物園の誘導及び説明表示からの再生デザイン 2
木村浩
展示学_日本展示学会__49_126-127 2011年6月
-
3.
筑波実験植物園の誘導及び説明表示の再生デザイン
木村浩
展示学_日本展示学会__48_138-139 2010年6月
-
4.
筑波大学体育ギャラリーにおける展示計画 球~ボールから見るスポーツ~
小林庸昭; 木村浩
日本サイン学会誌2009_日本サイン学会__9_22-23 2009年11月
-
5.
筑波大学のADPと体育ギャラリーの展示計画について
木村浩; 黒須, 朱莉; 趙娟喬
展示学_日本展示学会__47_110-111 2009年6月
-
6.
筑波大学体育ギャラリーSTの開設とその展示計画
木村浩; 輿水愛子; 志村春海
展示学_日本展示学会__46_40-41 2008年11月
-
7.
くば市北条の地域活性化事業について
豊川尚; 青柳由佳; 木村浩
展示学46_日本展示学会__46_54-55 2008年11月
-
8.
くば市北条の地域活性化事業『北条ふれあい館岩崎屋』について
青柳由佳; 豊川尚; 木村浩
展示学46_日本展示学会__46_52-53 2008年11月
-
9.
江戸前期湯島聖堂大成殿及びその内部空間の CG による再現
木村浩; 呉宗岳; 木村, 浩
展示学42_日本展示学会__42_48 - 49 2006年12月
-
10.
博物館Webサイトの評価の試み
木村, 浩
日本展示学会誌「展示学」_日本展示学会__38_52 - 53 2004年12月
-
11.
展示、その言葉の起源(2)ことばの起源・意味の起源――文献にみる「展示」の歴史研究プロジェクト報告
川合剛; 石井一良; 北村彰; 木村浩; 草刈清人; 山本哲也; 木村, 浩
日本展示学会誌「展示学」_日本展示学会__38_54 - 55 2004年12月
-
12.
展示、その言葉の起源(1)ことばの起源・意味の起源――文献にみる「展示」の歴史研究プロジェクト報告
川合剛; 石井一良; 北村彰; 木村浩; 草刈清人; 山本哲也; 木村, 浩
日本展示学会誌「展示学」_日本展示学会__36_32 - 33 2003年12月
知財情報はまだありません。
172 total views