ホーム > 久賀 圭祐/ Kuga, Keisuke
久賀 圭祐
ALUMNI
2025年4月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Kuga, Keisuke
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
大心静脈遠位からの左室ペーシングによりDeceleration Zoneが明らかとなり心室頻拍の抑制に成功した陳旧性心筋梗塞の1例
小松, 雄樹; 野上, 昭彦; 市原, 登; 木全, 啓 (+11 著者) 家田, 真樹
臨床心臓電気生理 44: 151 (2021)
-
2.
Utilizing physiologically based pharmacokinetic modeling to predict theoretically conceivable extreme elevation of serum flecainide concentration in an anuric hemodialysis patient with cirrhosis
Doki, Kosuke; Kuga, Keisuke; Aonuma, Kazutaka; Ieda, MasakiHomma, Masato
European journal of clinical pharmacology 76: 821 (2020) Semantic Scholar
-
3.
大学における健康診断・健康関連情報の標準化についてのガイドライン
石見 拓; 潤間励子; 梶谷康介; 木内喜孝 (+8 著者) 吉原正治
国立大学保健管理施設協議会 調査委員会報告 1 (2019)
-
4.
Guidelines for Heart Disease Screening in Schools (JCS 2016/JSPCCS 2016) ― Digest Version ―
Sumitomo, Naokata; Baba, Reizo; Doi, Shozaburo; Higaki (+28 著者) Tsutsui
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 82: 2385 (2018) Semantic Scholar
-
5.
高周波ホットバルーンカテーテルによる右上肺静脈焼灼中に肺静脈電位ならびに上大静脈電位の電気的隔離が観察された発作性心房細動の1例
安達 亨; 山﨑 浩; 小松雄樹; 橋本直明 (+11 著者) 青沼和隆
臨床心臓電気生理 41: 205 (2018)
-
6.
Radiofrequency Catheter Ablation of Ventricular Tachycardia in Patients With Hypertrophic Cardiomyopathy and Apical Aneurysm.
Igarashi, Miyako; Nogami, Akihiko; Kurosaki, Kenji; Hanaki, Yuichi (+12 著者) Aonuma, Kazutaka
JACC: Clinical Electrophysiology 4: 339 (2018) Semantic Scholar
-
7.
What kinds of factors affect the academic outcomes of university students with mental disorders? A retrospective study based on medical records.
Terumi Ishii; Hirokazu Tachikawa; Yuki Shiratori; Takafumi Hori (+2 著者) Tetsuaki Arai
Asian journal of psychiatry 32: 67 (2018) Semantic Scholar
-
8.
Nuclear factor (erythroid derived 2)-like 2 activation increases exercise endurance capacity via redox modulation in skeletal muscles
Sechang Oh; Shoichi Komine; Eiji Warabi; Kentaro Akiyama (+8 著者) Junichi Shoda
SCIENTIFIC REPORTS 7: (2017) Semantic Scholar
-
9.
Exercise training enhances in vivo clearance of endotoxin and attenuates inflammatory responses by potentiating Kupffer cell phagocytosis
Shoichi Komine; Kentaro Akiyama; Eiji Warabi; Sechang Oh (+4 著者) Junichi Shoda
SCIENTIFIC REPORTS 7: (2017) Semantic Scholar
-
10.
Crucial role of pulmonary vein firing as an initiator of typical atrial flutter: Evidence of a close relationship between atrial fibrillation and typical atrial flutter
Takashi Kaneshiro; Kentaro Yoshida; Yukio Sekiguchi; Hiroshi Tada (+5 著者) Kazutaka Aonuma
Journal of Arrhythmia 33: 86 (2017) Semantic Scholar
-
11.
精神科通院学生の学業転帰について―より合理的な支援のために―. CUMPUS HEALTH. 2017; 54(1): 358-359.
Ishii, Terumi; 太刀川弘和; 白鳥裕貴; 佐々木恵美 (+1 著者) 新井哲明
CUMPUS HEALTH 54: 358 (2017)
-
12.
ラミン心筋症に伴う多様な不整脈に対して集約的治療を要した症例
安達, 亨; 町野, 毅; 油井, 慶晃; 小松, 雄樹 (+11 著者) 青沼, 和隆
Progress in Medicine 36: 1731 (2016)
-
13.
循環器ガイドラインシリーズ2016年度版 学校心臓検診のガイドライン(日本循環器学会/日本小児循環器学会合同ガイドライン)
住友, 直方; 石川, 広己; 泉田, 直己; 市田, 蕗子 (+30 著者) 一般社団法人日本循環器学会ガイドライン委員会
Jpn Circul J 1 (2016)
-
14.
日本小児循環器学会合同ガイドライン【ダイジェスト版】 2016年版 学校心臓検診のガイドライン
住友, 直方; 石川, 広己; 泉田, 直己; 市田, 蕗子 (+29 著者) 日本小児循環器学会
循環器病ガイドシリーズ 81 (2016)
-
15.
beta 1-Adrenergic receptor Arg389Gly polymorphism affects the antiarrhythmic efficacy of flecainide in patients with coadministration of beta-blockers
Kosuke Doki; Yukio Sekiguchi; Keisuke Kuga; Kazutaka AonumaMasato Homma
PHARMACOGENETICS AND GENOMICS 26: 481 (2016) Semantic Scholar
-
16.
Long-Term Prognosis of Brugada-Type ECG and ECG With Atypical ST-Segment Elevation in the Right Precordial Leads Over 20 Years: Results From the Circulatory Risk in Communities Study (CIRCS).
H, Tsuneoka; M, Takagi; N, Murakoshi; K, Yamagishi (+14 著者) H, Iso
J Am Heart Assoc 8: pii: e002899 (2016) Semantic Scholar
-
17.
Long-Term Prognosis of Brugada-Type ECG and ECG With Atypical ST-Segment Elevation in the Right Precordial Leads Over 20 Years: Results From the Circulatory Risk in Communities Study (CIRCS)
Hidekazu Tsuneoka; Masahiko Takagi; Nobuyuki Murakoshi; Kazumasa Yamagishi (+14 著者) Hiroyasu Iso
JOURNAL OF THE AMERICAN HEART ASSOCIATION 5: (2016) Semantic Scholar
-
18.
特集<保健管理業務のIT化>大学保健管理におけるIT化について
久賀,圭祐
CAMPUS HEALTH 53: 3 (2016)
-
19.
学生支援対応チームの創設・導入とその効果について
杉江 征; 田附 あえか; 中岡 千幸; 坂本,憲治 (+5 著者) 木村,守
CAMPUS HEALTH 53: 406 (2016)
-
20.
精神科通院学生の学業転帰について(一般学生と比較しながら)
石井 映美; 太刀川 弘和; 畑中 公孝; 久賀 圭祐 (+1 著者) 石川 正憲
CUMPUS HEALTH 53: 345 (2016)
-
1.
医学のあゆみ
久賀,圭祐
(担当:分担執筆, 範囲:学校心臓検診の課題)
2021年3月
-
2.
内科
久賀圭祐
(担当:監修, 範囲:アダムス・ストークス症候群)
南江堂 2012年6月
-
3.
つくばスチューデンツ
久賀圭祐
筑波大学学生生活課 2012年4月
-
4.
つくばスチューデンツ
久賀圭祐
筑波大学学生生活課 2012年4月
-
5.
つくばスチューデンツ
久賀圭祐
筑波大学学生生活課 2012年4月
-
6.
日本医事新報
久賀圭祐
(担当:監修, 範囲:プライマリケア・マスターコース 疾患別投薬アプローチ ここから始まる!新薬情報 不整脈編)
日本医事新報社 2012年3月
-
7.
日本医事新報
久賀圭祐
(担当:監修, 範囲:プライマリケア・マスターコース 疾患別投薬アプローチ ここから始まる!新薬情報 不整脈編)
日本医事新報社 2012年3月
-
8.
障害学生支援入門-誰もが輝くキャンパスを-
久賀圭祐
(担当:分担執筆, 範囲:医学専攻の聴覚障害学生の支援)
ジアース社 2011年6月
-
9.
つくばスチューデンツ
久賀圭祐
筑波大学学生生活課 2011年4月
-
10.
つくばスチューデンツ
久賀圭祐
筑波大学学生生活課 2011年4月
-
11.
つくばスチューデンツ
久賀圭祐
筑波大学学生生活課 2011年4月
-
12.
つくばスチューデンツ
久賀圭祐
筑波大学学生生活課 2011年4月
-
13.
つくばスチューデンツ
久賀圭祐
筑波大学学生生活課 2011年4月
-
14.
つくばスチューデンツ
久賀圭祐
筑波大学学生生活課 2011年4月
-
15.
不整脈にアミオダロンをどう使うか(新版)
久賀圭祐; 山口,巖
(担当:分担執筆, 範囲:アミオダロンによる不整脈治療の実際)
ライフメディコム 2010年12月
-
16.
Life Style Medicine
久賀圭祐
(担当:監修, 範囲:生活習慣病のための検査:不整脈に関する検査)
先端医学社 2010年10月
-
17.
病態生理 ビジュアルマップ 1 呼吸器疾患・循環器疾患
久賀圭祐; 青沼和隆
(担当:分担執筆, 範囲:不整脈)
医学書院 2010年9月
-
18.
救急医学
久賀圭祐
(担当:監修, 範囲:特発性心室細動の非発作時心電図異常)
へるす出版 2010年6月
-
19.
つくばスチューデンツ
久賀圭祐
筑波大学学生生活課 2010年5月
-
20.
つくばスチューデンツ
久賀圭祐
筑波大学学生生活課 2010年5月
-
1.
生理学的薬物速度論モデルを用いた肝硬変合併末期腎不全患者における非常に高い血中フレカイニド濃度の理論的説明
土岐, 浩介; 久賀, 圭祐; 青沼, 和隆; 家田, 真樹; 本間, 真人
第30回日本医療薬学会年会 2020年10月24日
-
2.
保健管理センターにおける診療有償化の試み
大川明日香; 黒堀沙織; 谷田有妙枝; 福島幸子; 岡本祐子; 寺門恵美子; 山崎泰代; 片岡裕司; 鈴木京子; 井桁義行; 古山陽一; 柳町直哉; 袖山紀子; 白鳥裕貴; 長谷川直之; 船山徹; 久賀圭祐; 太刀川弘和; 太田深秀; 坂本透
第57回全国大学保健管理研究集会 2019年10月9日
-
3.
シンポジウム23 学校心臓検診の問題点と課題・金沢宣言も踏まえて「Problem of Heart Disease Screening in University」
Keisuke, Kuga; Masaki, Ieda; Japanese, National; University Council of Health; Administration Facilities
第83回日本循環器学会学術集会 2019年3月29日 一般社団法人 日本循環器学会
-
4.
『大学における心臓検診』(シンポジウム11(III-S11)『学校心臓検診今後の問題』)
Kuga,Keisuke
第53回日本小児循環器学会総会・学術集会 2017年7月7日 日本小児循環器学会
-
5.
大学保健管理におけるIT化のメリットと課題
久賀圭祐; 吉原正治; 三宅, 仁; 前田健一; 川村祐一郎; 高橋裕子; 富樫, 整; 林, 多喜王; 保健管理業務の情報処理に関する特別委員会
第54回全国大学保健管理研究集会 2016年10月5日 全国大学保健管理協会
-
6.
保健管理センター内科における留学生受診者の現状
岡本祐子; 諸岡治美; 簑原豪人; 坂寄俊子; 井上由美; 川崎由紀子; 黒堀沙織; 坂本 透; 金子 剛; 榎本真美; 久賀圭祐; 太刀川弘和
第54回全国大学保健管理研究集会 2016年10月5日 全国大学保健管理協会
-
7.
『保健管理業務で望まれているIT化は何か』(シンポジウム1『情報技術(IT)を保健センター業務に活用する』)
久賀,圭祐
第18回フィジカルヘルスフォーラム 2016年3月17日 国立大学法人保健管理施設協議会 フィジカルヘルス委員会 招待有り
-
8.
β1-アドレナリン受容体Arg389Gly遺伝子多型がフレカイニドの治療効果におよぼす影響
土岐,浩介; 関口 幸夫; 久賀,圭祐; 青沼 和隆; 本間 真人
第34回日本臨床薬理学会年会 2013年12月4日 日本臨床薬理学会
-
9.
Elevated Blood Pressure in Resting Daytime-Phase in A170/p62-Knockout Mice, a Newly Established Obese Model.
Sakai,Satoshi; Warabi,Eiji; Yanagawa,Toru; Kimura,Taizo; Tajiri,Kazuko; Homma,Satoshi; Kuga,Keisuke; Aonuma,Kazutaka; Ishii,Tetsuro; Miyauchi,Takashi
The Thirteenth International Conference on Endothelin 2013年9月8日
-
10.
Comparison of Daily Anti-Hypertensive Effects of Amlodipine and Nifedipine Coat-Core Using Ambulatory Blood Pressure Monitoring - Utility of "Hypobaric Curve" and "Hypobaric Area"
Kuga,Keisuke; Xu,Dong Zhu; Ohtsuka,Morio; Aonuma,Kazutaka; Lau,Alan H. C; Watanabe,Yoshihiko; Ohtsuka,Kuniaki
12th Japanese Annual Conference on Chronocardiology and Hypertension 2011年6月
-
11.
High Washout Rate of Iodine-123-Metaiodobenzylguanidine Imaging Predicts Late Recurrence of Atrial Fibrillation Following Radiofrequency Catheter Ablation
Arimoto,Takanori; Tada,Hiroshi; Sekiguchi,Yukio; Sato,Akira; Kuga,Keisuke; Aonuma,Kazutaka
82nd Scientific Session of the American-Heart-Association 2009年11月14日
-
12.
Control Method of Air Cylinder Actuator Utilizing Common Bias Pressure
Nicolaescu, D; Nagao, M; Sato, T; Filip, V; Kanemaru, S; Itoh, J
81st Annual Scientific Session of the American-Heart-Association 2008年11月8日
-
13.
Insights into delayed potential detection by high resolution scar mapping of life threatening ventricular arrhythmias in patients with ischernic cardiomyopathy
Yoshida, Kentaro; Aonuma, Kazutaka; Kuroki, Kenji; Yamasaki, Hiro; Tanoue, Kazuyuki; Kanemoto, Miyako; Suzuki, Akihiro; Endo, Masae; Kuga, Keisuke; Sekiguchi, Yukio; Yamauchi, Yasuteru; Yokoyama, Yasuhiro; Takahashi, Atsushi; Yamaguchi, Iwao
79th Annual Scientific Session of the American-Heart-Association 2006年11月12日
-
14.
Electrophysiologic importance of the right ventricular outflow tract: analysis of the induced ventricular tachycardia characteristics in Brugada syndrome
Nobuyuki,Murakoshi; Kazutaka,Aonuma; Yasuaki,Tanaka; Yasuhiro,Yokoyama; Kentaro,Yoshida; Keisuke,Kuga; Atsushi,Takahashi; Iwao,Yamaguchi
27th Congress of the European-Society-of-Cardiology 2005年8月
知財情報はまだありません。
2,974 total views